九州ろうきん杯 第36回佐賀県少年サッカー選手権大会~決勝トーナメント~準決勝・決勝
U12ろうきん杯、県大会準決勝・決勝です!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、選手達ありがとうございましたm(__)m
前回、2・3回戦を勝ち抜き、ベスト4に駒を進めています!
目標のフジパンカップ出場まであと1勝です!ようやくここまで辿り着きました!
しかし、その『あと1勝』が難しい。
それでも、最後まで夢を叶えるために頑張って来ました!
今回もインフルエンザ等がおらず、全員出席で挑めました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
2/8(日)
【大会名】
九州ろうきん杯 第36回佐賀県少年サッカー選手権大会~決勝トーナメント~準決勝・決勝
【会場】
佐賀県総合G陸上競技場
【競技方法】
・8人制でフリー交代制で8名まで自由
・40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール
・引き分けは即PK戦
・決勝戦のみ延長戦⇒PK戦
続いて、試合結果をお伝えします。
~決勝トーナメント~
【準決勝】
プレジャー対サガン鳥栖
前半 1-0
後半 0-2
合計 1-2 負け!
(得)
前半
18分 琉稀⇒隼祐
前半リードして、最高の形で折り返すことが出来ました!
しかし…後半残り10秒!まさかのパスミスで相手にボールが渡り、ミドルシュートで逆転されました(>_<)
敵ながら…あのミドルは素晴らしかったです(((^^;)
残念ながら2年連続のフジパンカップ出場とはなりませんでした(>_<)
しかし、最後の試合でベストゲームをしてくれた6年生に感謝ですね!
その他の結果
準決勝
FCノーティーズ対エスペランサ⇒2-0 ノーティーズ勝ち!
決勝戦
サガン鳥栖対FCノーティーズ⇒2-1 サガン鳥栖勝ち!
最終結果
優勝 サガン鳥栖
2位 FCノーティーズ
3位 PLEASURE、エスペランサ
フェアプレー賞
西有田カーニバルJr.
敢闘賞
FC BLAST
インプレッション賞
ヴェルアーラ千代田
優勝されたサガン鳥栖さん、準優勝のFCノーティーズさん、おめでとうございます!
佐賀県を代表してフジパンカップのご健闘をお祈りしています!
また、各賞を受賞されたチームの皆様おめでとうございます!
鳥栖三神地区から3チームが表彰された事は嬉しい事ですね!
今年からインプレッション賞という賞が出来、同地区のヴェルアーラ千代田さんが受賞されました!
これは大会期間中、最もインパクトがあったチーム&躍進したチームに与えられるという事です。
素晴らしいですね!
これで、6年生の公式戦は終了しますが、あと1つカップ戦が残ってます!
最後にそこで有終の美を飾りたいですね!
最後になりましたが、第4種委員運営担当の皆様、お世話になりましたm(__)m