ブルーウイング新春フェスティバル(U12&U11)
2014年になり、初の日帰り遠征に行ってきました
まずは、遠方にも関わらず応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございました
今回は、U12とU11の2カテゴリー参加させていただきました
では、早速詳細をお伝えします
【期日】
1/5(日)
【大会名】
ブルーウイング新春フェスティバル
【会場】
大在東グランド(大分県)
【競技方法】
・8人制
・40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール
続いて、試合結果をお伝えします
【U12】
1、プレジャー対四日市南
前半 9-0
後半 3-0
合計 12-0 勝ち
(得)
前半
2分 翔⇒琉弥
8分 海大⇒琉弥
10分 巧⇒啓太郎
12分 翔⇒琉弥
12分 真理⇒翔
13分 琉弥⇒啓太郎
14分 真理⇒琉弥
16分 翔⇒琉弥
16分 海大⇒翔
後半
7分 将馬
13分 涼太⇒滉太
18分 快聖 ⇒徳文
2、プレジャー対ブルーウイングFC
前半 9-0
後半 0-0
合計 9-0 勝ち
(得)
前半
1分 真理⇒琉弥
2分 翔
3分 啓太郎
5分 海大⇒琉弥
14分 真理⇒翔
16分 PK啓太郎
19分 翼
19分 翼
20分 翼⇒海大
3、プレジャー対ブルーウイングSC
前半 10-0
後半 6-0
合計 16-0 勝ち
(得)
前半
0分 啓太郎
1分 真理⇒翔
2分 啓太郎⇒琉弥
7分 真理
8分 琉弥
12分 翼⇒琉弥
16分 翔⇒海大
17分 翼⇒琉弥
19分 CK琉弥⇒海大
19分 翼
後半
7分 直弥
12分 直弥
13分 幸輝⇒快聖
14分 快聖⇒OG
17分 一輝
19分 幸輝
4、プレジャー対大分トリニータ
前半 7-0
後半 2-1
合計 9-1 勝ち
(得)
前半
2分 真理⇒啓太郎
6分 琉弥
9分 翔⇒啓太郎
10分 翼⇒琉弥
11分 琉弥⇒啓太郎
18分 海大
19分 啓太郎⇒OG
後半
16分 歩⇒直弥
20分 滉太
【U11】
1、プレジャー対ブルーウイング
前半 4-0
後半 5-0
合計 9-0 勝ち
(得)
前半
2分 太一
9分 翔大
15分 賢人
17分 翔大
後半
2分 翔大⇒太一
5分 FK翔大
9分 竜冶
14分 翔大
17分 翔大
2、プレジャー対大分トリニータ
前半 3-1
後半 1-4
合計 4-5 負け
(得)
前半
8分 琉稀
13分 陽大⇒琉稀
17分 賢人
後半
19分 竜冶
3、プレジャー対ラパシオン
前半 5-0
後半 4-1
合計 9-1 勝ち
(得)
前半
3分 大興
7分 竜冶
10分 太一⇒翔大
12分 太一
14分 竜冶
後半
1分 琉稀
4分 翔大
15分 翔大 ⇒琉稀
19分 翔大
年明け早々、かなり調子よかったですねU12もU11も前後半総入れ替えで臨み、全選手試合経験が積めました
U12に関しては、1失点はしたものの、
4戦4勝、46得点は驚異的な数字ですね
この調子を崩す事なくろうきん杯県大会を戦っていきたいものです
U11に関しては後半組の弱さが少し目立ちますね
特に大分トリニータ戦は明らかでしたサイドから突破されまくるし、中央からも突破されるしで…
U11はまだまだ経験不足なので、もっと試合経験を積んで全体的にレベルアップをしていきたいですね
最後になりましたが、今回お誘いしてくださったブルーウイングさん、ありがとうございました
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました
また機会がありましたらお誘い宜しくお願いします