2013佐賀県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会~第四節・最終節~
クラブユース(U15)選手権大会~第四節・最終節~です
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございました
第三節を終え、2勝1敗で迎える第四戦
残り2試合勝ちに行かないと目標の『九州大会出場』は達成出来ません
勝ちを意識して頑張って来ました
では、早速詳細をお伝えします
【期日】
6/15(土)
【大会名】
2013佐賀県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会~第四節~
【場所】
佐賀フットボールセンター
【競技方法】
・70分ゲーム(35-5-35)
・11人制
・一般用ゴール
・6チーム総当たりで、優勝チームが佐賀県代表として九州大会に出場する。
・準優勝チームはディベロッブ九州大会に出場する。
続いて試合結果をお伝えします
4、プレジャー対ヴァレンティア
前半 1-2
後半 1-1
合計 2-3 負け
(得)
前半
15分 秀人
後半
25分 秀人⇒稜也
他の結果
バロー対フランツァ⇒8-0 バロー勝ち
ソレイユ対ファインルース⇒1-1 分け
残り5秒で逆転されました
GKとの1対1を2回も決めれず、ポストに2回当たる不運、PKで与えた失点…逆転するチャンスはいくらでもあったのですが
この結果、他力本願にはなりますが、最終節に勝ってディベロッブ大会を目指します
【期日】
6/16(日)
【大会名】
2013佐賀県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会~最終節~
【場所】
唐津陸上競技場
続いて試合結果をお伝えします
5、プレジャー対ソレイユ
前半 3-0
後半 0-6
合計 3-6 負け
(得)
前半
7分 敦也⇒秀人
17分 惇貴⇒秀人
30分 風弥⇒惇貴
他の結果
ヴァレンティア対フランツァ⇒7-0 ヴァレンティア勝ち
ファイン対バロー⇒4-3 ファインルース勝ち
集中力が切れ、足が止まり…前半3点リードしながらの6失点
攻撃に力を入れるあまり守備がおろそかになっていました
失点の仕方はほぼ同じ攻撃後のカウンター
中盤の選手達が戻る前に攻撃を仕掛けられて、うちのDF2~3人の状態からの失点
今まで点を取られても、それ以上に点を取る『超攻撃型』でした
ここに来て、暑さで運動量が落ちる壁にぶち当たりましたね
クラブユース選手権大会での悔しさ・浮き彫りに出た弱さをすぐにでも修正&強化していきたいです
最終結果
優勝 FCソレイユ
勝ち点13、+11
2位 ファインルース
勝ち点10、+7
3位 ヴァレンティア
勝ち点9、+6
4位プレジャー
勝ち点6、+13
5位 FCバロー
勝ち点3、+9
6位 フランツァ山内
勝ち点0、-46
優勝したソレイユさん、2位のファインルースさんおめでとうございます
佐賀県を代表して九州大会、ディベロッブ大会の健闘をお祈りします
選手達、この悔しさを忘れずに弱点の改善、体力強化をしていこうな~
U14TM
【日時】
6/15(土)
【場所】
唐津フットボールセンター
【競技方法】
・11人制
・60分ゲーム(30-5-30)
・一般用ゴール
1、プレジャー対バロー
前半 5-1
後半 2-0
合計 7-1 勝ち
(得)
前半
1分 (山)蓮
9分 康平⇒(山)蓮
16分 一総
17分 (山)蓮
23分 亮悟
後半
1分 (山)蓮
28分 CK理央⇒(山)蓮
縦パス1本を狙うプレーが多かったですね
もう少し横パスを入れて、相手DF陣を散らす事をしていければもっとパスが繋がって来ると思います
FCバローさん、U14TMありがとうございました