U12東部地区1部リーグ~第三節~
U12東部地区1部リーグ~第三節~です
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございました
全日県大会前に全選手を試し、どのくらいやれるか見れて、良い勉強になりました
では早速詳細をお伝えします
【期日】
6/8(土)
【大会名】
U12東部地区1部リーグ~第三節~
【会場】
観興小学校
【競技方法】
・8人制
・40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール
続いて試合結果をお伝えします
5、プレジャー対佐賀FC
前半 3-1
後半 1-0
合計 4-1 勝ち
(得)
前半
5分 啓太郎⇒琉弥
7分 啓太郎⇒真理
15分 啓太郎
後半
3分 翔
6、プレジャー対開成
前半 2-0
後半 0-2
合計 2-2 分け
(得)
前半
8分 真理
10分 真理⇒琉弥
前後半総入れ替え&ポジションも少し変えながら戦ってみました
前半組は決めるとこで決めれない場面もあり、もったいなかったですね
後半組は判断の遅さ、パスの精度、マークの甘さが目立っていました
今週末からいよいよ本番が始まります
今からジタバタしてもどうにもなりません選手達が少しでも意識しながらプレー出来れば、悪かった部分は多少修正出来ると思います
あとは、体調管理に気を付けて本番を迎えて欲しいですね
最後になりましたが、今回、駐車場の件で校長先生と揉めた保護者の方が居たみたいです
皆さんにお聞きして、プレジャーの保護者ではなかったみたいです
ちょうど、近くでお祭もあっていましたし、サッカーの保護者ではないみたいでした
しかし、これを機に皆さんで考えましょう
グランドを提供していただいている以上、グランド管理の方に従うのが常識です
選手達がサッカー出来るのは『グランド』『審判』『指導者』『保護者の協力』『サッカーをする仲間』があるからです
選手達はもちろんの事、私達指導者、保護者の皆様も初心に返り、『感謝』の気持ちを忘れずにサッカーに携わるようにしていきましょうね
ちょっとした事で選手達がサッカー出来なくなるのはかわいそうですからね
さぁ
気持ちを切り替えて全日に向けて頑張って行きましょう