第24回三戸杯少年サッカー大会(U11)
少し遅くなりましたが5年生の三戸杯です
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございました
3月4週目に行われる九州大会に向けて弾みをつけたいですね
この大会はベンチ入りメンバーを全て出場させる競技方法なので、総力戦になります
では早速、詳細をお伝えします
【期日】
3/2.3(土日)
【大会名】
第24回三戸杯少年サッカー大会(U11)
【場所】
1日目⇒三根グランド
2日目⇒BAスタジアム
【競技方法】
・8人制
・少年用ゴール
・30分ゲーム(15-5-15)
・1日目は参加36チームを6チームずつの6グループに分け予選を行う。
・6グループを更に3チームずつの2パートに分け予選を行い、グループの順位を決める・2日目は順位別リーグ。6チームを3チームずつの2パートに分け順位を決定し、1位同士が決勝戦、2位同士が3位決定戦を行う
続いて試合結果をお伝えします
~1日目・予選~
【グループ4】
Aパート
・三根FC
・中原少年
・小郡東野
Bパート
・芦刈少年
・小郡南JSC
・プレジャーSC
パート予選
1、プレジャー対芦刈
前半 8-0
後半 4-0
合計 12-0 勝ち
(得)
前半
2分 拓斗⇒真理
5分 啓太郎⇒真理
6分 真理⇒拓斗
8分 翔
9分 翔
12分 翔
13分 海大⇒翔
14分 真理
後半
0分 琉弥⇒啓太郎
5分 翔⇒啓太郎
6分 OG
13分 琉弥
2、プレジャー対小郡南
前半 5-0
後半 4-0
合計 9-0 勝ち
(得)
前半
1分 真理⇒翔
5分 翔⇒真理
6分 啓太郎
12分 翔⇒海大
13分 真理
後半
2分 琉弥
6分 翔⇒啓太郎
11分 啓太郎
13分 快聖⇒徳文
Bパート1位でグループ決勝戦へ進出
グループ4決勝戦
プレジャー対小郡東野
前半 1-0
後半 0-0
合計 1-0 勝ち
(得)
前半
10分 啓太郎
ちょっと外し過ぎでした
しかし、予選1位で2日目は決勝リーグ&BAスタジアムで試合が出来るようになりました
~2日目・決勝リーグ~
【1位グループ】
Aパート
・ファルベン
・サガン鳥栖
・ヴァレンティア
Bパート
・熊本アクア
・唐津FC
・プレジャーSC
パート予選
1、プレジャー対唐津FC
前半 2-0
後半 2-1
合計 4-1 勝ち
(得)
前半
1分 啓太郎
8分 琉弥⇒翔
後半
5分 翔⇒啓太郎
8分 徳文⇒琉弥
2、プレジャー対熊本アクア
前半 1-1
後半 1-1
合計 2-2 分け
(得)
前半
14分 翔⇒拓斗
後半
2分 CK拓斗⇒海大
Bパート1位で決勝戦へ進出
1位グループ決勝戦
プレジャー対ヴァレンティア
前半 3-0
後半 0-3
合計 3-3 分け
PK 11-10 勝ち
(得)
前半
0分 拓斗⇒真理
3分 翔
10分 翔
このPK戦…どこまで続くって感じでした
お互い1度も枠外が無く、接戦でした最後にGK歩の読みが当たり見事セーブ
PK戦をモノにし、三戸杯初優勝しました
選手達おめでとう
大会MVPは翔を選びました2日間通して得点&アシストによく絡んでいました
最終結果
1位グループ
優勝プレジャーSC
準優勝ヴァレンティア
第三位サガン鳥栖
良い状態で九州大会に行けそうです
チビリンピック初日は緊張と雰囲気に呑まれ、実力は出せませんでしたが、次こそは初日からガンガン行きたいですね
最後になりましたが、大会関係者の皆様、2日間お世話になりました
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました
また来年も宜しくお願いします
comment
PLEASURE SC サポーターさんへ 監督M #- URL
名前が素晴らしいですねちょっと感激でした
そうですね九州大会ではチビリンピックの反省を生かして初日からガンガンイケるようにチーム作りをしていきます
今後とも応援宜しくお願いします
U11 PLEASURE SCサポーター #4n6H4Tv. URL
この優勝に浸る間もなく九州大会、全日と大事な大会が控えていますが、何事も前準備が大切なので、チビリンの反省を活かして良い結果に繋がるようご指導よろしくお願いします(^^)d