第1回KIZUNAカップ(U12)長崎遠征
6年生長崎遠征です
まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございました
実質、このカップ戦が6年生最後の試合になります
この大会の競技方法に、『毎試合ベンチに居る6年生は必ず出場させる』という項目がありました
6年生最後の試合にふさわしい、全選手を起用してでの優勝を目標に頑張ってきました
では、早速詳細をお伝えします
【期日】
2/23(土)、24(日)
【大会名】
第1回KIZUNAカップ(U12)
【会場】
西大村中学校G・中央小学校G
【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-3-15)
・少年用ゴール
・1日目は参加28チームを4チームずつの7パートに分かれてリーグ戦を行う
・2日目は各順位別トーナメント
続いて1日目の試合結果をお伝えします
【Bパート】
・JFCレインボー長崎
・ジュントス
・時津東SSS
・プレジャーSC
1、プレジャー対時津東SSS
前半 3-0
後半 1-0
合計 4-0 勝ち
(得)
前半
5分 雅也⇒竜飛
8分 雅也
11分 慶汰
後半
9分 (甲)陸
2、プレジャー対ジュントス
前半 0-0
後半 0-1
合計 0-1 負け
3、プレジャー対JFCレインボー長崎
前半 3-0
後半 1-0
合計 4-0 勝ち
(得)
前半
2分 竜飛
5分 裕大⇒慶汰
8分 流楓⇒雅也
後半
1分 雅也⇒翔真
Bパート最終順位
1位プレジャー
勝点6、得失点+7
2位 JFCレインボー長崎
勝点6、得失点+1
3位 時津東SSS
勝点3、得失点-4
4位 ジュントス
勝点3、得失点‐4
※総得点で時津東が3位
以上の結果、2日目は1位パートトーナメントに進出しました
~2日目~
KIZUNAカップトーナメント(1位パート)
※抽選の結果、シードになり、準決勝からになりました
準決勝
プレジャー対いむらJSC
前半 2-2
後半 3-0
合計 5-2 勝ち
(得)
前半
11分 CK裕大⇒理央
13分 理央⇒陽貴
後半
3分 竜飛⇒翔真
7分 雅也
9分 翔真
いきなり2失点の0-2から、一気に試合をひっくり返しました
底力を見せてくれましたね~
決勝戦
プレジャー対開成
前半 3-1
後半 1-1
合計 4-2 勝ち
(得)
前半
3分 皓大⇒慶汰
11分 竜飛
14分 裕大⇒竜飛
後半
3分 裕大⇒翔真
最終結果
優勝プレジャーSC
準優勝開成FC
決勝戦は佐賀県対決になりました
長崎県のカップ戦の決勝戦を佐賀県同士がするって言うのは、佐賀県のレベルも上がってきてるんだなぁと嬉しく思いました
その佐賀県対決を制し、見事6年生最後のカップ戦で優勝しました~
最後に有終の美を飾れて嬉しく思います
この大会は特に、毎試合全選手が出場し、みんなで勝ち取った優勝です
6年生の選手達、ほんとにおめでとう
最後になりましたが、今回カップ戦にお誘いしてくださった西大村SSSさん、ありがとうございました
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました
また来年もお誘い宜しくお願いします