新U12TM~西多久運動広場人工芝~
新U12TMで西多久に行って来ました!
まずは平日にも関わらず遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
今回は和歌山県で仲良くしていただいているアッズーロ和歌山さんが九州遠征に来るって事で練習試合を組みました!
アッズーロ和歌山さんは元々がフットサルチーム!和歌山代表で何度もバーモント杯全国大会に出場されてます!
フットサルチームなのでアッズーロの選手達の中には普段サッカーのクラブチームに所属している選手も居ます!
昨年はフットサルで練習試合をしたので、今年はサッカーで練習試合をしました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
3/31(木)
【会場】
西多久運動広場
【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール
【参加チーム】
・アッズーロ和歌山
・ソレッソ熊本
・ZYG FC
・サガン鳥栖
・プレジャー
【メンバー】
新U12⇒壮人、美羽、賢志、響一、湊人、秀虎、歩叶、世凪、太夢、拓徒、秀貴、瑛翔、改、大輝、駿佑、絆生、愛斗 17名
欠席⇒壱彩
続いて試合結果をお伝えします。
前半:A 後半:B
①プレジャー対ZYG
前半 0-0
後半 0-3
合計 0-3 負け!
前半組は2回のBIGチャンスを決めなきゃね!!
後半組は局面の1対1でほぼやられて3失点…
②プレジャー対アッズーロ和歌山
前半 2-1
後半 0-3
合計 2-3 負け!
(得)
前半
2分 歩叶
8分 歩叶
前半組は何とか勝利!
もう少しサイド攻撃をしたいですねー!
後半組は…またもや局面の1対1で対応できず3失点…
③プレジャー対サガン鳥栖
前半 1-2
後半 0-3
合計 1-5 負け!
(得)
前半
12分 歩叶
前半組は1-2。
守備の寄せの部分が甘く、相手に自由を与えてしまってます!もっと厳しくいかなきゃ!
後半組はやはり局面の1対1で対応できてなく、マークを剥がされる、1対1でスルスル抜かれる…慌てて蹴ってすぐ相手ボールになる…もっと練習が必要です!
Aは1勝1敗1分。Bは3敗。
まだまだ大きなミスが目立つし、フェイントにすぐ引っ掛かってしまいます。
危機察知の部分もまだまだ予測できず…
そしてBの方の運動量の少なさ!出来なくても、取れなくても走る事だけはもっとやって欲しいです。
明日からの宮崎遠征で経験値を上げてきて欲しいと思います!
最後になりましたが、今回運営をしてくださったサガン鳥栖さんありがとうございましたm(__)m
また対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
アッズーロ和歌山の中尾さん、毎年交流ありがとうございます!
いつかうちが和歌山に出向かないといけませんね!計画立てます!