二島・レプロクリスマスカップ(U11&U10)
U10とU11の2カテゴリーでカップ戦に参加してきました!
今回は日帰りで2日間!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
U10とU11でアベック優勝を目指したいですね!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
12/19、20(土日)
【大会名】
二島・レプロクリスマスカップ(U11&U10)
【会場】
グローバルアリーナ
【競技方法】
・8人制
・30分(15-5-15)
・少年用ゴール
・1日目、予選リーグとし、グループ毎にパート順位(1~4位)を決定する。
・2日目、予選リーグの順位により、上位トーナメント、下位トーナメントに分かれる。
続いて試合結果をお伝えします。
~U11の部・1日目~
【U11メンバー】
頼佑、友資、育登、陽磨、梛馳、琉成、優貴、魁士、斗真、春輝、隼 11名
欠席⇒想、健介
【Bパート】
・千代SS
・FC立岩
・久留米アザレア
・プレジャーSC
①プレジャー対久留米アザレア
前半 0ー0
後半 1ー1
合計 1ー1 分け!
(得)
後半
13分 頼佑⇒友資
②プレジャー対立岩
前半 3ー0
後半 1ー0
合計 4ー0 勝ち!
(得)
前半
8分 春輝⇒陽磨
9分 頼佑⇒陽磨
15分 友資
後半
10分 隼⇒春輝
③プレジャー対千代
前半 4ー0
後半 6ー0
合計 10ー0 勝ち!
(得)
前半
5分 頼佑⇒陽磨
11分 頼佑⇒陽磨
12分 頼佑⇒陽磨
13分 頼佑⇒陽磨
後半
2分 優貴
4分 梛馳⇒陽磨
6分 梛馳⇒陽磨
8分 頼佑⇒梛馳
9分 陽磨⇒琉成
10分 頼佑⇒梛馳
U11は2勝1分でBパート1位になりました。2日目は上位トーナメント進出です。
~U10の部・1日目~
【U10メンバー】
壮人、美羽、響一、歩叶、秀虎、賢志、駿佑 、湊人、瑛翔、秀貴、拓徒、大輝、改、壱彩 14名
【Cパート】
・プレジャー
・志免FCジュニア
・千代SS
・美和台J.S.C
①プレジャー対美和台
前半 0ー2
後半 0ー1
合計 0-3 負け!
②プレジャー対志免ジュニア
前半 5ー0
後半 1ー0
合計 6-0 勝ち!
(得)
前半
3分 歩叶
4分 歩叶
9分 CK歩叶⇒秀虎
10分 湊人⇒歩叶
13分 響一
後半
4分 壮人⇒大輝
③プレジャー対千代
前半 1ー0
後半 1ー0
合計 2ー0 勝ち!
(得)
前半
5分 賢志
後半
13分 大輝
U10は2勝1敗でCパート2位になりました。2日目は上位トーナメント進出です。
U10とU11、仲良く2日目は上位トーナメントです!
さぁ、果たしてどちらの方が好成績を残せるか?
はたまたアベック優勝はあるのか?
2日目が楽しみですね!
~U11の部・2日目~
【U11メンバー】
頼佑、友資、育登、陽磨、梛馳、琉成、優貴、魁士、斗真、春輝、隼 11名
欠席⇒想、健介
上位トーナメント
1回戦
プレジャー対AVANCE
前半 6ー2
後半 1ー0
合計 7ー2 勝ち!
(得)
前半
5分 友資
6分 頼佑
9分 PK友資
10分 陽磨
12分 CK梛馳⇒OG
13分 陽磨
後半
13分 陽磨⇒春輝
準決勝
プレジャー対川副
前半 2ー0
後半 2ー0
合計 4ー0 勝ち!
(得)
前半
12分 陽磨⇒友資
13分 春輝⇒友資
後半
3分 CK斗真⇒OG
10分 友資
1回戦、準決勝と同県対決!
何とか同県対決を制していざ、決勝戦へ!
決勝戦
プレジャー対ドリームキッズ
前半 0ー1
後半 0ー3
合計 0ー4 負け!
最後は力負けしましたね。
ドリームキッズさんは技術・走力があり、とても強さを感じました!
今のU11に足りない部分を持ち合わせていましたね!
選手達にとって良い経験になったと思います!
この経験を次に生かして欲しいですね!
【最終順位】
1位 ドリームキッズ
2位 プレジャーSC
3位 今川SSC
優勝されたドリームキッズさんおめでとうございました!
~U10の部・2日目~
【U10メンバー】
壮人、美羽、響一、歩叶、秀虎、賢志、駿佑 、湊人、瑛翔、秀貴、拓徒、大輝、改、壱彩 14名
上位トーナメント
1回戦
プレジャー対弥生
前半 2ー1
後半 1ー0
合計 3-1 勝ち!
(得)
前半
4分 歩叶
10分 美羽⇒賢志
後半
8分 CK歩叶⇒秀虎
準決勝
プレジャー対ドリームキッズ
前半 1ー0
後半 0ー0
合計 1-0 勝ち!
(得)
前半
4分 賢志⇒美羽
決勝戦
プレジャー対グーリッド
前半 4ー0
後半 0ー0
合計 4ー0 勝ち!
(得)
前半
8分 響一⇒歩叶
12分 瑛翔
13分 響一⇒歩叶
14分 歩叶
やりました~!
U10の部で優勝しました~!
ちなみに、なでしこ賞という賞を美羽がいただきました!
美羽、おめでとう!
これに満足する事なく、これからもレベルアップしていこうな~!
2日目は選手達にも『勝ち』を意識させ、1日目とは違い、出場時間に差を出しました!
みんな『出たい!出たい!』と言ってましたが、もうすぐ5年生になるし、公式戦が始まったら『出たい!』という気持ちだけでは出れない時もあります。
今、出れない悔しさを味わって、出れるように努力出来る選手達へ成長してほしいと思います!
【最終順位】
1位 プレジャーSC
2位 グーリッド
3位 ドリームキッズ
U10とU11の勝負はU10に軍配が上がりましたね!
U11の選手達は凄く悔しそうでしたが、この悔しい経験がまた選手達を強くしてくれる事を期待したいです!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださったレプロさんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたらお誘い宜しくお願いします。
インスタも宜しくお願いします!
1日目
https://www.instagram.com/p/CI_8bthn9Vv/?igshid=1vlicbn95rggu
2日目
https://www.instagram.com/p/CJA1-3tHXGI/?igshid=tqcsdpf8nmli