2018 第30回高円宮杯佐賀県ユースU15サッカー選手権大会~決勝戦~
高円宮杯佐賀県ユースU15サッカー選手権大会~決勝戦~です!
まずは、応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、選手達ありがとうございましたm(__)m
3年振りの決勝の舞台へ駒を進めてきました!3年前はここで敗れて準優勝という結果に終わってます。
今回の対戦相手はサガンリーグ1部全勝優勝、U15クラブユース選手権佐賀県優勝、STSチャンピオンシップ優勝…とこの年代最強と言っても過言ではないFCソレイユです!
リーグ戦で対戦して2戦2敗(>_<)後期の1戦はけが人続出で決してベストでは無かったにしろ、前期の1戦はベストで戦って負けています!
そんな強敵を前に『初優勝』を目指して、挑戦者の気持ちで全力でぶつかって来ました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
10/14(日)
【大会名】
2018 第30回高円宮杯佐賀県ユースU15サッカー選手権大会~決勝戦~
【会場】
鹿島市陸上競技場 天然芝
【競技方法】
・トーナメント
・11人制で交代は5名まで
・一般用ゴール
・80分ゲーム(40-10-40)
・優勝チームは九州大会出場
【メンバー】
コーチ⇒拓海
1)博也2)康輝3)朋弥4)陽樹5)陽永太6)怜斗7)元気8)聡一郎9)来珠10)勇大11)達也12)泰成13)創新14)綾我15)勝也16)颯17)蓮18)亮太19)琳登21)龍斗26)天翔
続いて試合結果をお伝えします。
決勝戦
プレジャー対ソレイユ
前半 0-0
後半 4-0
合計 4-0 勝ち!
(得)
後半
2分 達也⇒来珠
12分 元気
21分 来珠
42分 来珠⇒達也
やりました!
高円宮杯初優勝です!!
リーグ戦で2度負けて…3度目の正直でようやく勝つことが出来ました!
選手達と『勝っても負けても泣くやろう!どうせ泣くなら嬉し涙を流そう』と言っていた事が現実となり、凄く嬉しかったです!
前半はお互いチャンスがありながら決める事が出来ず0-0で折り返しました!
後半始まってすぐにゴール前で達也からのパスにいち早く反応した来珠が見事に先制点を決めてくれました!
歓喜余って、ベンチスタッフ&サブメンバー全員がベンチを飛び出して喜びを露にしましたね~!
その後、元気のミドルシュートで追加点!相手がもたついている所に素早く寄せて、ボールを奪い、自らシュートを打ち、柔らかい弧を描きゴールに吸い込まれていきました!
3点目はルーズボールを相手GKが余裕でボール保持している所に、来珠が諦めない精神で凄い勢いで寄せて…奪い…そのままゴールまでまっしぐら!あのプレーは素晴らしかったです!
そして、アディショナルタイム。最後の最後で右サイドを駆け上がった来珠からのプラスボールを達也が落ち着いてトラップ⇒シュートで4点目を奪取!
ここで歓喜の瞬間!試合終了のホイッスルが!!
得点を取る事でチームを引っ張り、勝利に導いてくれた達也と来珠!
中盤を制してくれた勇大と綾我!攻撃に守備に、運動量は半端無かったです!
守備陣も相手の攻撃を無失点に抑える活躍!相手とゴール前1対1の場面でスーパーセーブを魅せてくれたGK博也!あの場面で勇気を出してよく飛び出して来て止めてくれましたね~!
前半20分ケガで途中交代をした陽樹。それまでは体を張って守ってくれました!
後半35分に足がつって交代を余儀なくされた勝也。主将としてそれまでの75分間ずーっと声を出し続け、チームをまとめてくれました!
その2人の分までしっかり守ってくれた康輝、怜斗、陽永太、元気!変わりに左サイドに入った聡一郎の活躍!右サイドで体を張ってキープ、いつもゴールに向かう姿勢の亮太!
後半ラスト20分で10分ずつ全力プレーを任された2年生の琳登と蓮!
出場は叶わなかったけど、常にベンチから声を出し続けた颯、朋弥、GK龍斗、泰成、天翔。
咳き込みながらベンチから大声を出していた拓海。
点数が入る度にテンション上がりまくりの2年生創新!
ベンチの反対側からメガホンを持って大声で応援してくれた1、2年生の選手達!
今回はチーム全員で勝ち取った優勝でした!
今まで諦めずに応援してくださった保護者の皆様に最後の最後で恩返しが出来たかなぁと思います!
選手達、本当に感動する試合をしてくれてありがとう!
次は九州大会です!
引き続き応援宜しくお願いします。
【高円宮杯佐賀県大会最終結果】
優勝 PLEASURE SC U-15
2位 FCソレイユ
3位 VALENTIA、嬉野中学校
【九州大会の詳細】
期日⇒11/3、4(土日)
会場⇒大分県開催
最後になりましたが、今回お世話してくださった大会関係者の皆様ありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったFCソレイユさんありがとうございましたm(__)m
佐賀県を代表して、九州大会では1つでも勝てるように頑張ります!
comment
黄川様へ 監督M #- URL
いや~😁かなり一体感ある試合で、3年生最後の大会としては最高の終わり方が出来ました❗
こうやって応援してくださる同県の方がいらっしゃると思うと凄く心強いです❗
お互い九州大会頑張りましょう❗
Forza! PLEASURE! 黄川 #- URL
文面から、チームの一体感が伝わってきました。
最高の雰囲気の中で、最高のプレーをしたんだなぁというのがわかります。
「見に行けばよかったなぁ~」と後悔しています。
九州大会でも熱くなる試合ができるといいですね。
大分には行けませんが、島原から全力で応援していま~す!