九州ろうきん杯第38回佐賀県少年サッカー選手権大会~県大会準決勝、決勝~
U12ろうきん杯県大会~準決勝、決勝~です!
まずは寒い中応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
当日は多少雨がぱらついている中、プレジャーサポーターの皆様が濡れながら応援してくれました!凄く心強かったです!
本当にありがとうございましたm(__)m
中々立ち直れずに…更新遅れてしまいました(>_<)
では…
前回、2、3回戦を無事に突破し、準決勝に進出しています!
今回もインフルエンザでの欠席がなく、全員出席出来ました!
準決勝を勝ち抜いて、目標のフジパンカップ出場を目指して全員で頑張って来ました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
2/5(日)
【大会名】
九州ろうきん杯第38回佐賀県少年サッカー選手権大会~県大会準決勝、決勝~
【会場】
佐賀県総合運動場陸上競技場
【競技方法】
・8人制
・40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール
・決勝戦以外、同点の場合即PK
・優勝、準優勝の2チームは九州大会出場
【SCメンバー】
隼人、凌空、輝、真賢、太壱、樹、惠太、裕太、大晴、祐樹、蓮斗 11名
続いて試合結果をお伝えします。
準決勝(ベスト4)
プレジャーSC対サガン鳥栖
前半 1-1
後半 0-2
合計 1-3 負け!
(得)
前半
7分 隼人⇒凌空
先制点を入れて、その後2度もエリア付近からミドルシュートを放ったのですが…決める事が出来ず…逆に、前半ラスト20秒で同点に追い付かれました(>_<)
あの同点が明暗を分けましたね(>_<)
相手は『よし!追い付いた!』と気持ちが上がり、うちは『ヤバイ。追い付かれた。』と気持ちが下がりながらのハーフタイムになりました。
追い付く側、追い付かれる側の心理がかなり働いた形となりました!
後半はやや押され気味でしたが、何とか凌いでいました!しかし…まさかのミスから逆転ゴールを与えてしまいました。
その後、FWの枚数を増やして得点を奪いにいったのですが…中々入れる事が出来ず(>_<)
後半終盤のフリーキックのチャンスもバーに弾かれました!
しかし、十分相手を苦しめる戦いをしたと思います!
悔しい結果になりましたが、選手達には胸を張って欲しいです!
その他準決勝
FC BLAST 2-1 春日FC
決勝戦
サガン鳥栖 8-2 FC BLAST
最終結果
1位 サガン鳥栖
2位 FC BLAST
3位 プレジャーSC、春日FC
フェアプレー賞 プレジャーSC
インプレッション賞 高木瀬ジョガドール
敢闘賞 エーレンUK
【フジパンカップ出場】
サガン鳥栖、FC BLAST
優勝されたサガン鳥栖さんおめでとうございます。また、準優勝のブラストさんおめでとうございます。
佐賀県を代表してフジパンカップでの活躍を期待しています!
最後になりましたが、今回大会運営の第4種委員会の皆様お世話になりましたm(__)m
また、対戦してくださったサガン鳥栖さんFありがとうございましたm(__)m
comment
Yさんへ 監督M #- URL
そうですね!選手達の頑張りは感動させられました!
今後とも応援宜しくお願いしますm(__)m
承認待ちコメント #
監督M #- URL
これだけはハッキリ言っておきます!負けたのは誰の責任でもありません。全力で戦った結果です!
強いて言うなら、負けたのは私達指導者の責任です!
この反省を今後に繋いでいきたいと思います!
不適切な文章だと思い、blogの文章を少し書き換えました。
Y #- URL