第1回 FRオータムフェスU12
U12でグローバルへ1dayカップに参加してきました!
まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(_ _)m
新システムを少しでも試す機会が出来るかなぁと思って参加してきました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
11/19(日)
【大会名】
第1回FRオータムフェスU12
【会場】
グローバルアリーナ
【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール
・参加8チームによるトーナメント方式
【メンバー】
U12⇒珠羅人、琢珠、絢仁、楓翔、春真、悠人、璃空、大翔、悠月、俐乃、龍馬 11名
U11⇒涼馬
欠席⇒新大、篤輝、優志、銘杜、碧里
続いて試合結果をお伝えします。
一回戦
プレジャー対フクオカーナ
前半 2ー0
後半 1ー1
合計 3ー1 勝ち!
(得)
前半
2分 俐乃
2分 璃空⇒俐乃
後半
3分 CK珠羅人⇒璃空
準決勝
プレジャー対二島
前半 0ー0
後半 0ー1
合計 0ー1 負け!
攻めてはいるんですけどね〜中々決めれず…
惜しくも準決勝で負けて3位決定戦に回ります。
3位決定戦
プレジャー対三花
前半 3ー0
後半 1ー0
合計 4ー0 勝ち!
(得)
前半
1分 琢珠⇒珠羅人
4分 珠羅人
10分 龍馬⇒璃空
後半
5分 珠羅人⇒璃空
この試合ではしっかりチャンスを決めて勝つ事が出来ました!失点も0に抑えれたのが良かったです!
【最終結果】
優勝 二島
2位 レプロ
3位 プレジャーSC
優勝された二島さんおめでとうございます!
また入賞されたチームの皆様おめでとうございます!
今回は欠席者も多く、中々新システムを試す事は出来ませんでしたが、参加選手の中で新しいポジションだったり、いつもと違った戦いが出来たのは良い経験となりました!
全日の悔しさを忘れる事なく、次のろうきん杯に向けて頑張り続けたいと思います!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださったレプロさんありがとうございましたm(_ _)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(_ _)m
また何かありましたらお誘い宜しくお願いします。
U14TM〜県営八代運動公園陸上競技場〜
U14TMで2週続けて八代に行ってきました!
まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(_ _)m
U14クラブユースに向けてしっかり戦う準備を!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
11/19(日)
【会場】
県営八代運動公園陸上競技場
【競技方法】
・11人制
・25分×4本
・一般用ゴール
【メンバー】
U14⇒頼佑、緑夢、陽磨、来愛、新太郎、雄一、悠生、慶真、瑛人、雄惺、梛馳 11名
U13⇒歩叶、壮人、賢志、世凪、麗央、響一、貴大、秀虎 8名
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャー対セレソン都城(宮崎県)
合計 1-2 負け!
(得)
8分 新太郎⇒陽磨
②プレジャー対セレソン都城(宮崎県)
合計 1-0 勝ち!
(得)
15分 歩叶⇒陽磨
③プレジャー対FCアテナ(福岡県)
合計 6-0 勝ち!
(得)
6分 麗央
11分 CK歩叶⇒壮人
13分 来愛⇒陽磨
14分 歩叶⇒壮人
21分 歩叶
23分 歩叶
④プレジャー対FCアテナ(福岡県)
合計 5-2 勝ち!
(得)
2分 壮人⇒陽磨
6分 壮人⇒陽磨
8分 陽磨⇒緑夢
20分 壮人⇒頼佑
24分 頼佑⇒壮人
今日は4本して3勝1敗!
チャンスは作れてますがシュートが枠にいきません!攻撃陣は決定力を上げること、守備陣はボールを回す時のスピードが課題です!
本日、練習試合に誘って下さったエスペランサとの対戦は無かったのですが、400mトラックで一緒にタイム走して仲良くきつい思いをしました!笑
最後になりましたが、今回お誘いしてくださったエスペランサ熊本さんありがとうございましたm(_ _)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(_ _)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
第41回新新カップジュニアサッカー大会(U11)
新宮FCさんからお誘いを受けて、新新カップに参加してきました!
まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(_ _)m
U11でのカップ戦!
参加20名全員で戦ってきました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
11/18(土)
【大会名】
第41回新新カップジュニアサッカー大会(U11)
【会場】
ふれあいの丘公園
【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール
・参加8チームを4チームずつの2パートに分け総当たりで順位を決定する
・各パート順位同士による順位決定戦
【メンバー】
U11⇒旺輔、頼斗、涼馬、希歩、夢起、瑛斗、統真、歩夢、凰心、宗介、直生、裕都 、拓真、結仁、叶藍、冬将、陽、祐夢、奏斗、恒史郎 20名
欠席⇒瑛音、夢登、湊
続いて試合結果をお伝えします。
【Aパート】
・川副少年
・FC河東
・中友FC
・新宮FC
【Bパート】
・太陽SC大分西
・八女FC
・久山FC
・プレジャーSC
〜予選Aパート〜
①プレジャー対太陽SC大分西
前半 0ー0
後半 0ー1
合計 0ー1 負け!
前半のビックチャンス2本決めれず…
②プレジャー対久山
前半 4ー0
後半 1ー0
合計 5ー0 勝ち!
(得)
前半
4分 奏斗⇒結仁
6分 旺輔
11分 裕都
12分 結仁⇒裕都
後半
12分 凰心
③プレジャー対八女
前半 5ー0
後半 2ー0
合計 7ー0 勝ち!
(得)
前半
3分 希歩
5分 裕都⇒希歩
6分 希歩
10分 宗介
11分 希歩⇒旺輔
後半
4分 奏斗⇒OG
9分 凰心
予選3試合は全て前後半総入れ替えをしながら全員で戦い抜きました!
【Bパート最終順位】
1位 太陽SC大分西、勝ち点9、+11
2位 プレジャー、勝ち点6、+11
3位 久山FC、勝ち点3、-13
4位 八女FC、勝ち点0、-9
【Aパート最終順位】
1位 川副少年
2位 FC河東
3位 中友FC
4位 新宮FC
〜3位決定戦〜
プレジャー対FC河東
前半 1ー0
後半 1ー0
合計 2ー0 勝ち!
(得)
前半
4分 直生⇒裕都
後半
5分 頼斗⇒瑛斗
最後はしっかり勝ちきって3位入賞です!
今日は朝から寒くて、強風でしたが、参加選手全員出場してよく頑張れていました!
【最終順位】
1位 川副少年
2位 太陽SC大分西
3位 プレジャーSC
4位 FC河東
5位 中友FC
6位 久山FC
7位 八女FC
8位 新宮FC
優勝された川副少年さんおめでとうございます!
U11は学童オリンピックに向けて良い戦いが出来たと思います!
後は運動量を増やして、ミスを少しでも減らしていければ…と思います!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださった新宮FCさんありがとうございましたm(_ _)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(_ _)m
また何かありましたら宜しくお願いします。