fc2ブログ

中学生進路part2

こんばんは。


県立高校受験も終わり、中学3年生全選手の進路が確定しましたのでお知らせします。


前回お知らせした進路は以下の通りです。


【佐賀東高等学校】2名
藤戸 翔汰
持永 陽輝

【龍谷高等学校】1名
中島 樹

【佐賀学園高等学校】1名
平野 成弥

【北陵高等学校】1名
田島 萊翔

【筑陽学園高等学校】4名
龍 瑛心
古賀 亮丞
坂口 陽央
村田 勘太郎

【東福岡高等学校】2名
村上 瑛汰
堀田 太陽

【福岡大学附属若葉高等学校】1名
陣内 徠誠

【九州産業大学付属九州産業高等学校】2名
古賀 渉太郎
緒方 力也

【日南学園高等学校】1名
古川 京弥


さぁ、県立高校受験組です!


まずは佐賀県!


【佐賀北高等学校】

☆高野 隼☆
(FC東与賀⇒プレジャーU15)

☆鳥取 諒佑☆
(中原少年⇒プレジャーU15)


まずは佐賀県で文武両道の佐賀北高校に2名。
最近は成績が奮わないので、何とか北高復活の力になって欲しいと思います!


隼、足元のテクニックとシュート精度を武器に北高で暴れてこいよ!


諒佑、高さ&フィジカル&テクニックで北高のスタメン目指せよ!あとは体力やな!


【佐賀商業高等学校】

☆齋藤 悠斗☆
(プレジャーU12⇒プレジャーU15)

☆田中 伶旺☆
(川副少年⇒プレジャーU15)

☆江原 悠馬☆
(FC東与賀⇒プレジャーU15)

☆小寺 将斗☆
(FC城東⇒プレジャーU15)


昨年の選手権、今年の新人戦と佐賀県の決勝まで進出している古豪、佐賀商業高校に4名。
3年後…プレジャーOB達による全国大会を賭けた戦いを楽しみにしています!

悠斗、ヘディングを武器に兄に負けずに商業でAチーム入り目指せよ!

伶旺、お前の真面目で直向きな姿勢は絶対実を結ぶから全国目指して頑張れよ!

悠馬、他にはないリズム感で相手を翻弄して、商業の勝利に貢献してこい!

将斗、たまーにネガティブになるけど…お前の良いとこはポジティブな所!常に前を向いて商業の中心になってこいよ!


【三養基高等学校】

☆馬場 耀祐☆
(プレジャーU12⇒プレジャーU15)

☆清田 蒼太☆
(プレジャーU12⇒プレジャーU15)


地元みやき町の三養基高校に2名!
昨年はプレジャーOBの亮太が主将を務めていました!

耀祐、プレジャーで培ったものを三養基でしっかり披露してこい!お前の左足は武器なんだから!高校でも『笑い』取ってこいよ!

蒼太、堅実なプレーで1年からスタメン取ってこいよ!勉強ももちろんだけど、サッカーも楽しんでこい!


【鳥栖工業高等学校】

☆有川 昌吾☆
(プレジャーU12⇒プレジャーU15)


就職率佐賀県トップの鳥栖工業高校に1名 。
昨年もOB季希が入学し、2年連続で鳥栖工業に進学します!

昌吾、悩みに悩んで選んだ高校!就職の為に選んだ高校だから、3年間でやりたい職を見つけてこい!サッカーを楽しむ事も忘れずに!


【致遠館高等学校】

☆前田 遥軌☆
(プレジャーU12⇒プレジャーU15)


佐賀県では超進学校の1つ、致遠館に1名。
卒業生は有名大学に進む率が高い高校です!


遥軌、本当に勉強頑張ったな〜!高校でもサッカーを楽しみながら目指す大学に向かって頑張ってこいよ〜!


次は福岡県!


【福島高等学校】

☆堤 蓮太朗☆
(プレジャーU12⇒プレジャーU15)


福岡県の福島高校に1名!
蓮太朗は3兄弟の3番目!全員プレジャーOBで長い長いお付き合いでした!笑


蓮太朗、勉強よく頑張ったな!強い気持ちとフィジカルで福島でも活躍期待してるぞ!


結果は県立高校合格率100%!!
素晴らしいですね!


全員が希望高校の合格を勝ち取りました!


クラブチームだから勉強出来ない、クラブチームは頭が悪くなる…そんな思いを払拭してくれましたね!


勉強出来る・出来ない、頭が良い・悪いにクラブチームだから、部活だから…は一切関係ありません!


全ては個人の頑張り方!


この子達はサッカーも頑張りながら勉強も頑張りました!


選手達を支えてくれた保護者の皆様もサポートお疲れ様でした。


これからは義務教育ではない高校へと進みます。甘えも許されない状況で3年間勉強とサッカーの両立をしながら、1人の人間としても大きく成長する事を願っています!


強豪校に進む選手達、前にも言いましたが、高校サッカーでは必ずと言っていいほど『高い壁』が立ちはだかります!


その『高い壁』を登りきれた選手だけが厳しい世界で生き抜いていけます!


『理不尽』も沢山あります。


それでも、プレジャーの選手達にはその『理不尽』に打ち勝ち、『高い壁』を登りきって見たことのない素晴らしい景色を見て欲しいと思います!


3年後、私立組も県立組も進路の報告に来て欲しいと思います!


大学に進むのか?就職するのか?
みんなの未来を楽しみにしてるから!


3/19(日)には最後の親子サッカーと卒団式!
笑いあり、涙ありの最後になりました!


プレジャー在籍…長い選手で9年間!短い選手で3年間!2歳から関わってた選手も居ます!笑
本当に色々な思い出があります!


この年代はU11の頃、佐賀県チャンピオン⇒九州大会準優勝⇒全国大会に出場しました!埼玉行ったなぁ〜。


U12バーモント杯では佐賀県準優勝⇒九州大会で沖縄県に行きました!美ら海水族館…楽しかったね!


U13クラブユースでは佐賀県チャンピオン⇒九州大会3位という好成績!


U14クラブユースでは準決勝でPK負けで悔しい経験を味わい、見事U15クラブユースでは佐賀県チャンピオンに返り咲きました!


U15では悪夢のTV放送!STS佐賀県チャンピオンシップで3度目の正直!チームとしてようやく優勝する事が出来ました!


みんなプレジャーで学んだ事を次のステージで生かして欲しいと思います!


最後になりますが保護者の皆様、数あるチームの中で『PLEASURE SC』を選んでくださりありがとうございましたm(_ _)m


至らない点も多々あったかと思いますが、皆様の大きな人間性&広い心で文句一つ言わず選手達、指導者、チームを見守ってくださりありがとうございましたm(_ _)m本当に感謝しております。


卒業してもプレジャーOBとしてずっとお付き合い出来たらなって思いますので、この年代の集まり等ありましたらお声掛けください。


第11期生、卒業おめでとう〜!!!











 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
67位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
17位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード