2023 U-11ソレッソカップin中津江
U11で中津江遠征に行ってきました!
まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(_ _)m
U11はあと少しでチームのトップになります!
これから強豪チームと沢山対戦して、個人の能力、チーム力を上げていきたいと思います!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
3/18、19(土日)
【大会名】
2023 U-11ソレッソカップin中津江
【会場】
鯛生スポーツセンター
【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール
・1日目は予選リーグ16チームを4グループに分け、リーグ戦を行う。
・2日目は予選リーグの結果により上位トーナメントと下位トーナメントに分かれる。
【メンバー】
U11⇒ 琢珠、絢仁、新大、楓翔、篤輝、春真、悠人、璃空、大翔、悠月、碧里、俐乃、奏太 13名
欠席⇒珠羅人、優志、銘杜
続いて試合結果をお伝えします。
〜1日目・予選リーグ〜
【Bグループ】
・BIGWAVE①
・ソレッソ熊本③
・西南②
・プレジャー
①プレジャー対西南②
前半 1-0
後半 1-0
合計 2-0 勝ち!
(得)
前半
12分 璃空
後半
10分 新大⇒俐乃
②プレジャー対ソレッソ熊本③
前半 4-0
後半 1-1
合計 5-1 勝ち!
(得)
前半
1分 篤輝⇒璃空
3分 篤輝
10分 璃空⇒篤輝
13分 PK璃空
後半
10分 篤輝⇒璃空
③プレジャー対BIGWAVE①
前半 0-1
後半 0-6
合計 0-7 負け!
【Bグループ順位】
1位 BIGWAVE①、勝ち点9、+26
2位 プレジャー、勝ち点6、-1
3位 ソレッソ熊本③、勝ち点3、-13
4位 西南②、勝ち点0、-14
Bグループ2位で明日は上位トーナメントになります。
〜TM〜
プレジャー対サンズ甲佐
前半 0-4
後半 1-1
合計 1-5 負け!
(得)
後半
1分 碧里⇒璃空
サッカーをもっと知ることが必要です!
一生懸命プレーしているのですが、守備で正直に突っ込みすぎて空いたスペースを使われピンチ…というシーンが多々見られました。
体をぶつけたり、頑張って走ったりと戦う姿勢は見えてきています!
相手の狙いは?守備の狙いは?守りたい場所の優先順位は?頭を使ってプレーできるようになろう!
〜2日目・上位トーナメント〜
1回戦
プレジャー対ソレッソ熊本①
前半 0-1
後半 0-6
合計 0-7 負け!
1回戦負け同士
プレジャー対ソレッソ鹿児島
前半 0-3
後半 0-0
合計 0-4 負け!
7位8位決定戦
プレジャー対ヴァンクール
前半 3-0
後半 3-0
合計 6-0 勝ち!
(得)
前半
2分 奏太⇒篤輝
5分 新大⇒碧里
6分 CK楓翔⇒琢珠
後半
7分 俐乃
10分 篤輝⇒楓翔
14分 俐乃⇒楓翔
2日目も戦う姿勢や負けていても諦めない気持ちが見えました!
ただ、奪った後にパスを繋げずまた相手ボールに…というシーンが多かったです。
攻撃も守備も、周りを見て考えて狙いを持ったプレーを練習から心がけていこう!
【上位トーナメント最終順位】
1位 リベルタ福岡①
2位 BIGWAVE①
3位 ソレッソ熊本①
優勝されたリベルタ①さんおめでとうございます!
県外に出て思うのは…まだまだって事!
九州で戦うには足りないものだらけです。
この遠征で感じたものを選手達と共有して、更にレベルアップしていきたいと思います!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださったソレッソ熊本さんありがとうございましたm(_ _)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(_ _)m
また何かありましたらお誘い宜しくお願いします。