fc2ブログ

U12 ソレッソファイナルカップin中津江村

こんばんは。


U12最後の遠征、ソレッソファイナルカップに参加してきました!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(_ _)m


いよいよ6年生最後の遠征になります!


最後の遠征は2チーム参加!
全員が試合に出場して優勝目指します!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
3/11、12(土日)


【大会名】
U12 ソレッソファイナルカップin中津江村


【会場】
鯛生スポーツセンター


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は30分ゲーム(15ー5ー15)
・少年用ゴール
・1日目は予選リーグ16チームを4グループに分け、リーグ戦を行う。
・2日目は予選リーグの結果により上位トーナメントと下位トーナメントに分かれる。


【メンバー】
プレジャー①⇒賢志、咲人、太夢、美羽、歩叶、壮人、世凪、響一 8名
プレジャー②⇒瑛翔、湊人、改、愛斗、大輝、絆生、潤平、博規、秀貴、拓徒 10名
欠席⇒秀虎


続いて試合結果をお伝えします。


〜1日目・予選リーグ〜


【Bグループ】
・スポ森
・プレジャー①
・サンズ甲佐
・UEKI.N.FC



①プレジャー①対スポ森

前半 1-0
後半 2-1

合計 3-1 勝ち!

(得)
前半
3分 美羽⇒歩叶
後半
1分 咲人
10分 響一⇒咲人


②プレジャー①対UEKI.N.FC

前半 3ー0
後半 3ー0

合計 6ー0 勝ち!

(得)
前半
2分 CK歩叶⇒壮人
4分 咲人
9分 美羽⇒歩叶
後半
4分 咲人⇒響一
6分 咲人⇒歩叶
11分 咲人


③プレジャー①対サンズ甲佐

前半 1-0
後半 1-1

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
12分 歩叶⇒壮人
後半
10分 歩叶


【Bグループ最終順位】
1位 プレジャー①、勝ち点9、+10
2位 サンズ甲佐、勝ち点6、+9
3位 スポ森、勝ち点3、+2
4位 UEKI.N.FC、勝ち点0、-21


プレジャー①は3連勝で1位通過し.決勝トーナメント進出です!優勝目指して頑張りたいです!


【Dグループ】
・シンプレイト
・プレジャー②
・トリニータタートル
・アルフィーオ


①プレジャー②対シンプレイト

前半 0-1
後半 1-0

合計 1-1 分け!

(得)
後半
2分 CK大輝⇒拓徒


②プレジャー②対トリニータタートル

前半 1ー1
後半 0ー0

合計 1ー1 分け!

(得)
前半
13分 湊人


③プレジャー②対アルフィーオ

前半 2-0
後半 0-1

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
2分 湊人⇒大輝
5分 瑛翔⇒湊人


【Dグループ最終順位】
1位 シンプレイト、勝ち点7、+6
2位 プレジャー②、勝ち点5、+1
3位 トリニータタートル、勝ち点2、-3
4位 アルフィーオ、勝ち点1、-4


プレジャー②は1勝2分で2位通過し、見事上位トーナメント進出です。


2日目は決勝戦でプレジャー対決が実現出来るよう頑張ります!


TRM

①プレジャー対サンズ甲佐

前半 1-0
後半 0-1

合計 1-1 分け!

(得)
前半
13分 美羽


~2日目・上位トーナメント~


1回戦

プレジャー①対ビースター

前半 2ー0
後半 2ー1

合計 4ー1 勝ち!

(得)
前半
8分 咲人
12分 賢志⇒歩叶
後半
0分 世凪⇒響一
13分 CK歩叶⇒世凪


プレジャー①は1回戦突破!準決勝進出!


1回戦

プレジャー②対AVANCE

前半 1-2
後半 0-2

合計 1-4 負け!

(得)
前半
2分 絆生⇒湊人


先制点を取れましたが、自分達のミスで立て続けに失点してプレジャー②は1回戦敗退。


1回戦敗者同士

プレジャー②対レバンテ熊本

前半 0ー2
後半 0ー1

合計 0ー3 負け!


敗者同士

プレジャー対ビースター

前半 0-0
後半 1-2

合計 1-2 負け!

(得)
後半
14分 瑛翔

プレジャー②はその後も負け続け…2日目勝ち星なし…。もう少し意地を見せて欲しかったです。


準決勝

プレジャー①対スポ森②

前半 2ー0
後半 3ー0

合計 5ー0 勝ち!

(得)
前半
3分 歩叶
3分 歩叶
後半
6分 壮人
9分 歩叶
12分 世凪⇒歩叶


決勝戦

プレジャー①対AVANCE

前半 1ー0
後半 0ー0

合計 1ー0 勝ち!

(得)
前半
0分 咲人


決勝戦は佐賀県対決!しかも同じ東部地区。笑
遠い中津江村でカップ戦の決勝戦をするとは!


佐賀県対決を制してプレジャー①は優勝する事が出来ました!


【上位トーナメント最終順位】
1位 プレジャー①
2位 AVANCE


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったソレッソ熊本さんありがとうございましたm(_ _)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(_ _)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。










2023 U-8キッズサッカーフェスティバル

こんばんは。


U8で県主催のU8キッズサッカーフェスティバルに参加してきました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(_ _)m


今回は6人制って事で、現在ちょうど6名在籍!
全員フル出場で頑張ってきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
3/12(日)


【大会名】
2023 U-8キッズサッカーフェスティバル


【会場】
SAGAサンライズパーク人工芝(南)


【競技方法】
・6人制
・15分ゲーム(8-3-8)
・フットサルコート
・フットサルゴール


【メンバー】
U8⇒響来、善心、統真、亜連 4名
U7⇒渚、飛紀 2名


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対高木瀬ジョガドール

前半 1-0
後半 1-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
3分 善心⇒響来
後半
2分 善心


②プレジャー対FC BLAST

前半 2-0
後半 2-1

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
3分 PK響来
5分 統真
後半
2分 善心
6分 善心⇒響来


③プレジャー対基山レッドスターズ

前半 1-0
後半 0-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
前半
2分 統真⇒響来


3戦3勝は素晴らしいですね!


全試合6人フル出場でよく頑張りました!


人工芝での試合、久し振りの試合で選手達ははしゃぎまくりでしたね!笑


観てるこちら側もほのぼのして癒やされました!


最後になりましたが、大会運営のキッズ委員会の皆様、審判員の皆様ありがとうございましたm(_ _)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(_ _)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。


☆新3年生以下選手募集中☆
現在2年生4名、1年生2名で頑張っています!サッカー大好き、上手くなりたい選手達を募集しています!男女は問いません。気軽に見学・体験に来られてください。一緒にサッカーを楽しみながら佐賀県チャンピオンを目指しましょう!

問い合わせ 監督 松永 090-3734-9068





2023サガんリーグU-15【前期】2部B~第ニ節~

おはようございます。


サガンリーグ2部B【前期】〜第ニ節〜です!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(_ _)m


開幕戦白星スタート出来ています!


今回は2連勝目指して頑張ってきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
3/11(土)


【大会名】
2023サガんリーグU-15【前期】2部B~第ニ節~


【会場】
嬉野みゆき公園人工芝


【競技方法】
・11人制で交代は9名まで
・ベンチ入りメンバーは20名まで
・一般用ゴール
・80分ゲーム(40-10-40)


【メンバー】
U14⇒卓人、希夢、楓馬、隼 4人
U13⇒慶真、雄一、雄惺、緑夢、梛馳、悠生、来愛、頼佑、陽磨、新太郎、瑛人 11名


続いて試合結果をお伝えします。


②プレジャー対武雄青陵中

前半 7-0
後半 9-0

合計 16-0 勝ち!

(得)
前半
3分 頼佑⇒希夢
15分 頼佑⇒希夢
24分 新太郎⇒陽磨
33分 PK希夢
34分 新太郎⇒陽磨
35分 陽磨
39分 陽磨
後半
16分 卓人⇒緑夢
20分 卓人⇒頼佑
25分 新太郎⇒卓人
26分 楓馬
27分 新太郎⇒陽磨
30分 楓馬⇒頼佑
32分 楓馬⇒瑛人
33分 雄惺
36分 CK楓馬⇒瑛人

(交代)
HT 悠生⇒梛馳
HT 来愛⇒瑛人
後半
20分 梛馳⇒雄惺
20分 希夢⇒隼


【MVP】CB 楓馬
チャンスがあれば攻撃に参加、右に左に動きそこからのクラスにロングボールとディフェンスながら1ゴール3アシストの活躍。


やりました!開幕2連勝!


相手は9人だったので守備固めの布陣。


ボール保持率は高かったのですが、ゴール前を固められなかなか崩せない時間帯もありました。


どう相手を引き出すか?どう揺さぶるか?
今後の選手達の課題ですね!


次節は上位対決、この勢いのままいきたいですね!


【次節予定】
3/12(日)
会場⇒嬉野みゆき公園
こすもす館⇒9:30集合・出発
金立SA⇒10:00集合・出発
11:40~ 対 三日月中
13:20~ 主審1名、副審1名


最後になりましたが、今回設営の嬉野中学校さん、審判員の皆様ありがとうございましたm(_ _)m


また、対戦してくださった武雄青陵中学校さんありがとうございましたm(_ _)m


次節も宜しくお願いします。








第24回三養基チャレンジCUP2023 U12

おはようございます。


U12で鳥栖・三養基チャレンジカップに参加してきました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(_ _)m


この大会はコロナの影響で昨年は大会中止となり、2年ぶりの開催となります。


2年前(現中2)は見事!優勝しています!


1年空きましたが、二連覇目指して頑張りたいと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
3/4、5(土日)


【大会名】
第24回三養基チャレンジCUP2023 U12


【会場】
三根グラウンド等


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は30分ゲーム(15ー5ー15)
・少年用ゴール
・1日目(予選リーグ)は、36チームを3チームずつ6つのブロックに分け、予選リーグおよび順位決定戦を行う。
・グループ内を2つのパートに分け、予選リーグを行い、各パートの1位同士・2位同士・3位同士で順位決定戦を行う。
・2日目は、1日目の順位により順位別決勝リーグおよび順位決定戦を行う。


【メンバー】
U12⇒賢志、瑛翔、咲人、湊人、太夢、改、愛斗、大輝、絆生、潤平、博規、美羽、歩叶、壮人、世凪、響一、秀貴、拓徒18名
欠席⇒秀虎


続いて試合結果をお伝えします。


〜1日目・予選〜

【グループⅡ】
(Aパート)
・プレジャー
・大川レオーネ
・エストレーラ
(Bパート)
・北川副
・三芳SSS
・ブレインズ


①プレジャー対大川レオーネ

前半 7-0
後半 1-0

合計 8-0 勝ち!

(得)
前半
2分 賢志⇒咲人
5分 歩叶⇒響一
6分 賢志⇒咲人
6分 響一⇒咲人
7分 咲人
8分 美羽
11分 響一
後半
10分 瑛翔


②プレジャー対エストレーラ

前半 6ー0
後半 1ー1

合計 7ー1 勝ち!

(得)
前半
5分 賢志⇒響一
7分 歩叶⇒響一
10分 歩叶⇒咲人
12分 咲人⇒歩叶
13分 咲人⇒歩叶
15分 咲人⇒歩叶
後半
4分 瑛翔


2連勝でAパート1位通過です。
前後半総入れ替えで挑みましたが…もっと全力プレーが出来るはずです!


観てる人が応援したくなるチームを目指して!


順位決定戦

プレジャー対三芳SSS

前半 0-0
後半 3-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
後半
4分 美羽⇒賢志
10分 世凪⇒賢志
11分 咲人


前半からシュートは打っていましたが、なかなかゴールをこじ開けられなかったです。


それでも、2日目は1位グループに進出です!


【グループⅡ最終順位】
1位 プレジャー
2位 三芳SSS
3位 エストレーラ
4位 北川副
5位 ブレインズ
6位 大川レオーネ


〜2日目・1位グループ〜

【1位グループ】
(Aパート)
・プレジャー
・AVANCE
・那珂川
(Bパート)
・サガン鳥栖
・立花
・VALENTIA


①プレジャー対AVANCE

前半 2-0
後半 1-1

合計 3-1 勝ち!

(得)
前半
8分 咲人⇒歩叶
12分 咲人
後半
14分 歩叶⇒咲人


②プレジャー対那珂川

前半 0ー0
後半 2ー0

合計 2ー0 勝ち!

(得)
後半
4分 歩叶⇒咲人
6分 歩叶


2連勝でAパート1位で決勝戦に進出しました!


決勝戦

プレジャー対サガン鳥栖

前半 0-1
後半 0-1

合計 0-2 負け!


最後の最後でまた負けちゃいました。
二連覇ならず…。(昨年はコロナで大会中止)
あと少しのとこまでいくんですけどね〜。


その少しを埋める為に、今後も高い目標を持って練習に励みたいと思います。


【1位グループ最終順位】
1位 サガン鳥栖
2位 プレジャー
3位 立花


【2位グループ最終順位】
1位 ブラスト
2位 住吉


【3位グループ最終順位】
1位 旭FC
2位 上峰SC


【4位グループ最終順位】
1位 グラスルーツ
2位 みどりFC


【5位グループ最終順位】
1位 多久東部少年
2位 鳥栖少年


【6位グループ最終順位】
1位 中原少年
2位 大川レオーネ


優勝されたサガン鳥栖さんおめでとうございます。また、各順位で入賞されたチームの皆様おめでとうございます。


二連覇ならずでしたが、最後は1年間…いや、3年間ぐらいずっとライバルだったサガン鳥栖の選手達とも記念撮影!


大会3位の立花FCの選手達も加えて3チームでの記念撮影!


良い思い出になりました!


最後になりましたが、大会運営&役員の皆様、各チームの保護者会の皆様2日間ありがとうございましたm(_ _)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(_ _)m


来年も宜しくお願いします。








 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
77位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
18位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード