2023 U-10ソレッソカップin中津江
U10で中津江村遠征に行ってきました!
まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(_ _)m
U10久し振りの遠征です!
もうすぐ学年が1つ上がります。
サッカーはもちろん生活態度も含め、少しずつ成長していけたらなって思います。
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
3/4、5(土日)
【大会名】
2023 U-10ソレッソカップin中津江
【会場】
鯛生スポーツセンター
【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール
・1日目は予選リーグ16チームを4グループに分け、リーグ戦を行う。
・2日目は予選リーグの結果により上位トーナメントと下位トーナメントに分かれる。
【メンバー】
プレジャー①⇒旺輔、涼馬、直生、希歩、瑛斗、宗介、裕都、歩夢、頼斗 9名
プレジャー②⇒瑛音、結仁、叶藍、冬将、陽、拓真、統真、夢起、凰心、夢登 10名
〜1日目・予選リーグ〜
【Bグループ】
・プレジャー①
・エボルピア
・ソレッソ熊本②
・ソレッソ宮﨑
①プレジャー①対エボルピア
前半 3-0
後半 4-0
合計 7-0 勝ち!
(得)
前半
5分 頼斗
6分 裕都⇒瑛斗
15分 裕都⇒瑛斗
後半
2分 直生⇒裕都
3分 直生
7分 涼馬
11分 直生
②プレジャー①対ソレッソ熊本②
前半 2-0
後半 0-0
合計 2-0 勝ち!
(得)
前半
7分 瑛斗
14分 直生⇒裕都
③プレジャー①対ソレッソ宮﨑
前半 5-0
後半 6-0
合計 11-0 勝ち!
(得)
前半
3分 裕都
5分 宗介
6分 直生
10分 歩夢⇒直生
13分 涼馬
後半
1分 直生⇒希歩
4分 希歩⇒歩夢
6分 歩夢⇒希歩
10分 歩夢⇒希歩
12分 希歩
13分 直生
プレジャー①は3勝でBグループ1位で上位トーナメント進出です。しかも、無失点は素晴らしいですね!
【Aパート】
・プレジャー②
・ミネルバ
・フリージア①
・チェスタ
①プレジャー②対ミネルバ
前半 0ー4
後半 2ー1
合計 2-5 負け!
(得)
後半
8分 夢登
10分 拓真
②プレジャー②対フリージア①
前半 3ー0
後半 0-0
合計 3-0 勝ち!
(得)
前半
2分 凰心⇒拓真
5分 冬将
15分 拓真
③プレジャー②対チェスタ
前半 0ー0
後半 1-0
合計 1-0 勝ち!
(得)
後半
3分 統真⇒夢登
プレジャー②も2勝1敗でAグループ2位で上位トーナメント進出です。
TRM
プレジャー①対グーリッド
前半 1-0
後半 4-1
合計 5-1 勝ち!
(得)
前半
8分 涼馬⇒宗介
後半
3分 旺輔
8分 裕都⇒旺輔
13分 直生⇒裕都
14分 裕都
プレジャー②対カミーレ
前半 4ー0
後半 5ー1
合計 9-1 勝ち!
(得)
前半
2分 瑛音
10分 瑛音
12分 瑛音
15分 拓真
後半
4分 冬将⇒夢起
5分 凰心
6分 夢起
7分 夢起⇒夢登
9分 夢登
〜1日目・上位トーナメント〜
1回戦
プレジャー①対ビッグウェーブ
前半 1-1
後半 1-0
合計 2-1 勝ち!
(得)
前半
5分 CK涼馬⇒OG
後半
14分 裕都⇒直生
1回戦
プレジャー②対宇城ユナイテッド
前半 2ー0
後半 1ー0
合計 3-0 勝ち!
(得)
前半
3分 結仁⇒瑛音
10分 結仁⇒瑛音
後半
3分 瑛音
準決勝
プレジャー①対ミネルバ
前半 1-1
後半 1-2
合計 2-3 負け!
(得)
前半
8分 PK直生
後半
6分 裕都
準決勝
プレジャー②対ソレッソ熊本①
前半 0ー5
後半 0ー5
合計 0-10 負け!
残念ながら2チーム共に負けてしまい、プレジャー同士の3位決定戦です!
3位決定戦
プレジャー①対プレジャー②
前半 1-0
後半 0-1
合計 1-1 分け!
PK 2-3 プレジャー②勝ち!
(得)
前半
15分 プレジャー①涼馬
後半
5分 プレジャー②凰心⇒夢登
最後は仲良く同点⇒PKまでもつれましたね!笑
出来る事ならもう1つ上でやりたかったです!
県外の強豪チームと戦い、球際の強さは特に勉強になりました。
点を入れた時の喜びと声を出して自分達で盛り上げてる所は続けてもらいたいですね!
【最終順位】
優勝 ソレッソ熊本①
2位 ミネルバ
3位 プレジャー②
4位 プレジャー①
優勝されたソレッソ①さんおめでとうございます!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださったソレッソ熊本さんありがとうございましたm(_ _)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(_ _)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。