fc2ブログ

JFAバーモントカップ第32回全日本U-12フットサル選手権大会

こんにちは。


U12バーモントカップ全国大会に行ってきました!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


先週アイリスオーヤマプレミアリーグ全国大会で宮城県に行き、今回は東京!


コロナ感染に細心の注意を払って行ってきました!


前日には仲良しの和歌山県代表のアッズーロ和歌山と合同練習&練習試合をしてもらいました!いや〜アッズーロの選手達は巧かった!


バーモントカップ全国大会はチームとして6年振り4回目の出場になります!


まだ1度も決勝トーナメントに進出した事が無いので目指すは決勝トーナメント!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/5〜7(金土日)


【大会名】
JFAバーモントカップ第32回全日本U-12フットサル選手権大会


【会場】
駒沢オリンピック公園体育館・屋内球技場


【競技方法】
・5人制でベンチ入りは10名まで
・予選は8-3-8のプレイングタイム
・1次ラウンドは出場48チームを4チームずつの12グループに分け予選を行う
・決勝トーナメントは各グループ1位の12チームと、2位の中の上位4チームの計16チームで戦う


【メンバー】
1)駿佑2)賢志4)壮人5)秀虎6)湊人7)美羽10)歩叶11)瑛翔41)太夢
欠席⇒3)世凪、8)響一、9)咲人


続いて試合結果をお伝えします。


〜8/5(金)・予選1次ラウンド〜

【グループC】
・ヴィッセル神戸U-12(兵庫県)
・ともぞうサッカークラブ(栃木県)
・会津サントスFCジュニア(福島県)
・プレジャーSC(佐賀県)


①プレジャー対会津サントスFC

前半 2ー7
後半 1ー2

合計 3ー9 負け!

(得)
前半
7分(16分) 賢志⇒歩叶
8分(17分) 賢志⇒歩叶
後半
7分(15分) 歩叶


全国大会の初戦!
プレミアリーグで戦い、1度勝っている相手。
なのに…ド緊張で後ろでのボール回しを何回も失敗して開始2分後には0-4に(・・;)


そこから負の連鎖が始まり…一気に0-7へ。


その後のタイムアウトやハーフタイムで落ち着きを取り戻しましたが時すでに遅し。惨敗しました。


②プレジャー対ヴィッセル神戸

前半 1ー6
後半 3ー6

合計 4ー12 負け!

(得)
前半
5分(13分) 歩叶
後半
1分(1分) 瑛翔
2分(3分) 歩叶
4分(7分) 壮人


1試合目よりも戦えていましたが、これまた12失点。全国の厳しさを味わってます!


ただ、2試合ともに得点を入れてますのでそこだけは褒めれる部分ですね!


〜8/6(土)・予選1次ラウンド〜


③プレジャー対ともぞうサッカークラブ

前半 1ー2
後半 5ー3

合計 6ー5 勝ち!

(得)
前半
5分(12分) 美羽⇒壮人
後半
1分(1分) 歩叶
2分(4分) 美羽
3分(5分) 歩叶
4分(9分) 歩叶
7分(15分) 壮人

全国大会初勝利!
段々緊張もほぐれ、良い戦いが出来ました!


前半負けてても、気持ちを切らさず最後まで『勝利』を目指して戦った結果が出ました!


全員出場しての初勝利。
選手、WHITEの選手、保護者…全員で喜びました!


【その他の結果】
ヴィッセル神戸 7-2 ともぞうサッカークラブ
ヴィッセル神戸 5-1 会津サントスFC
会津サントスFC 6-6 ともぞうサッカークラブ


【グループC最終結果】
1位 ヴィッセル神戸、勝ち点9、+17
2位 会津サントスFC、勝ち点4、+2
3位 プレジャーSC、勝ち点3、-13
4位 ともぞうサッカークラブ、勝ち点1、-6


以上の結果、決勝トーナメント(ベスト16)には進出出来ませんでしたが、貴重な経験が出来ました!


エキシビションマッチでは元フットサル日本代表選手やみやきなでしこの代表海堀さん、YouTuberの元サッカー選手(那須大亮さん)達と選手達の試合も楽しめました!(1チーム2分)


【最終結果】
優勝 ブリンカールFC(愛知県)
2位 ヴィッセル神戸(兵庫県)
3位 江南南サッカー少年団(埼玉県)、マリオフットサルスクール(静岡県)


優勝されたブリンカールさんおめでとうございます。また、入賞されたチームの皆様おめでとうございます。


仲良しのアッズーロ和歌山は見事決勝トーナメント進出しましたが、江南南に4-5で1回戦敗退でした。それでも全国で通用する戦いをしていました!
良い戦いをありがとう!!


大会2日目の夕方には東京タワーと東京スカイツリーへ、3日目は浅草⇒お台場へ観光に行ってきました!


ほとんどの選手達が初東京だったので、目をキラキラさせながら観光出来ましたね!


コロナ感染も凄く心配でしたが、宮城も東京も途中で体調不良を訴える選手は0名で、全てを無事に終える事が出来ました!


これまで支えてくださった保護者の皆様をはじめ、協賛でご支援してくださった企業様、本当にありがとうございましたm(__)m


無事に2つの全国大会を終える事が出来ました。


選手、指導者にとって普通では経験出来ない事を経験させてもらって感謝しております。


最後になりましたが、大会運営の皆様お世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


アッズーロ和歌山のN監督!ありがとう!
今後とも交流宜しくお願いします。









 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
123位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
23位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード