fc2ブログ

第15回九州スーパーリーグ U15

こんばんは。


U15鹿児島遠征『九州スーパーリーグ』に参加してきました!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


遠征2日目~4日目まで、総勢23名で2チーム出場!


選手達にとっては控えも1人しか居ない過酷な状況でしたが、全員試合フル出場で成長してもらいましょう!笑


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/2~4(土日月)


【大会名】
第15回九州スーパーリーグ U15


【会場】
吹上浜海浜公園天然芝
桷志田サッカー場人工芝


【競技方法】
・11人制
・60分ゲーム(30-5-30)
・一般用ゴール
・1日目は参加16チームを4チームずつの4グループに分け予選を行う。四角リーグの両隣と対戦。
・2日目は1日目のグループ順位をバラバラにし、1~4位を入り組んだリーグ戦。
・3日目は1、2位トーナメント、3位リーグ、4位リーグに分かれる。


【メンバー】
【RED】
瑛汰、成弥、遥軌、陽央、勘太郎、瑛心、隼、亮丞、渉太郎、京弥、太陽、伶旺 12名
【WHITE】
優稀也、悠斗、耀祐、蒼太、諒佑、悠馬、力也、将斗、萊翔、樹、昌吾 11名
見学⇒徠誠(ケガ)、翔汰(ケガ)


続いて試合結果をお伝えします。


~1日目・予選~

【Cグループ】
・N.UNITED
・カルチャトーレ
・ヴィラノーバ水俣
・プレジャーRED


①プレジャーRED対N.UNITED

前半 2-1
後半 3-0

合計 5-1 勝ち!

(得)
前半
5分 CK瑛心⇒遥軌
7分 亮丞
後半
11分 CK陽央⇒遥軌
23分 瑛心⇒京弥
29分 隼⇒亮丞


②プレジャーRED対カルチャトーレ

前半 5-0
後半 5-0

合計 10-0 勝ち!

(得)
前半
6分 隼⇒太陽
12分 CK瑛心⇒京弥
16分 成弥
19分 CK瑛心⇒勘太郎⇒京弥
20分 京弥⇒陽央
後半
2分 伶旺⇒太陽
10分 CK瑛心⇒亮丞
20分 隼
22分 隼
30分 京弥⇒太陽


【Cグループ最終順位】
1位 プレジャーRED、勝ち点6、+14
2位 N.UNITED、勝ち点3、-1
3位 カルチャトーレ、勝ち点3、-9
4位 ヴィラノーバ水俣、勝ち点0、-4


REDは1日目の予選を2勝で1位通過!
まだまだパスミスは多いですが、チャンスを作る回数が多く、しっかり得点出来ています!


【Bグループ】
・アラーラ
・飛松FC
・チェステレラ
・プレジャーWHITE


①プレジャーWHITE対飛松FC

前半 0-1
後半 0-3

合計 0-4 負け!


②プレジャーWHITE対アラーラ

前半 0-4
後半 0-1

合計 0-5 負け!


【Bグループ最終順位】
1位 アラーラ、勝ち点6、+6
2位 飛松、勝ち点3、+2
3位 カルチャトーレ、勝ち点3、+1
4位 プレジャーWHITE、勝ち点0、-9


WHITEは2敗で、4位通過です!
DF⇒中盤までのパス回しはそこそこ出来ているのですが、その後のシュートまでが中々いけません。


もっと前線の選手達が動きを入れて、スペースでどんどんもらえるとチャンスが生まれそうです!


~2日目・予選~

【(や)グループ】
・プレジャーRED(C1位)
・フローレンエース(D2位)
・チェステレラ(B3位)
・JUVENTUDE(A4位)


①プレジャーRED対チェステレラ

前半 2-0
後半 3-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
10分 亮丞⇒太陽
25分 太陽
後半
14分 隼⇒伶旺
28分 京弥⇒太陽
30分 太陽


②プレジャーRED対フローレンエース

前半 4-0
後半 4-0

合計 8-0 勝ち!

(得)
前半
3分 京弥
17分 京弥
20分 亮丞⇒瑛心
30分 太陽⇒伶旺
後半
22分 亮丞
24分 太陽⇒勘太郎
28分 隼⇒亮丞
29分 太陽⇒隼


【(や)グループ最終順位】
1位 プレジャーRED、勝ち点6、+13
2位 フローレンエース、勝ち点3、±0
3位 チェステレラ、勝ち点3、-1
4位 JUVENTUDE、勝ち点0、-12


REDは2日目の予選も2勝で1位通過!
得点以上にチャンスを作れているので、決めれる所で決めきれればもっと取れてました!


最終日は優勝目指して頑張りたいと思います!


【(姫)グループ】
・長崎レインボー(D1位)
・筑後FC U14(A2位)
・カルチャトーレ(C3位)
・プレジャーWHITE(B4位)


①プレジャーWHITE対筑後FC U14

前半 0-0
後半 1-5

合計 1-5 負け!

(得)
後半
28分 萊翔⇒力也


②プレジャーWHITE対カルチャトーレ

前半 2-0
後半 1-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
6分 樹⇒萊翔
14分 悠馬⇒樹
後半
21分 耀祐⇒萊翔


WHITEは初勝利!
負け続けで、選手達の中にようやく『負けたくない』強い気持ちが芽生え、かなり良い試合が出来ていました!


3日目は決勝トーナメント進出にはなりませんでしたが、3位グループで全勝出来るように頑張ります!


【(姫)グループ最終順位】
1位 長崎レインボー、勝ち点3、+2
2位 筑後セカンド、勝ち点3、±0
3位 プレジャーWHITE、勝ち点3、-1
4位 カルチャトーレ、勝ち点3、-1


~3日目~

~決勝トーナメント(RED)~


1回戦

プレジャーRED対筑後FCセカンド

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
後半
17分 陽央⇒OG


ガッツリ守る相手に苦戦しましたね!
守る相手への崩し方をもっとやり込まないと!って思いました。


準決勝

プレジャーRED対飛松FC

前半 0-1
後半 1-0

合計 1-1 分け!
PK 7-6 勝ち!

(得)
後半
23分 FK遥軌⇒勘太郎⇒GK⇒勘太郎


ギリギリPK勝ちでしたね(^_^;)


ここに来て、体が動かない…
気持ちも、集中力もない…


遠征ならではの現象が起きてます!


夜、ストレッチして体のケアしてるか~?
夜、ちゃんと寝てるか~???


決勝戦

プレジャーRED対アラーラ

前半 0-1
後半 0-1

合計 0-2 負け!


最後の最後で力尽きました!
まぁ、2チーム出場していたので3日間全試合フル出場は良く頑張ったと思います!


【決勝トーナメント最終順位】
優勝 アラーラ
2位 プレジャーRED
3位 飛松FC


優勝されたアラーラさんおめでとうございます!アラーラさんも飛松さんもまた是非練習試合宜しくお願いしますm(__)m


~3位グループリーグ(WHITE)~

【(姫)グループ】
・モンスター霧島(か3位)
・ルーヴェンセカンド(ぐ3位)
・チェステレラ(や3位)
・プレジャーWHITE(姫3位)


①プレジャーWHITE対チェステレラ

前半 1-0
後半 0-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
後半
22分 諒佑⇒蒼太


②プレジャーWHITE対モンスター霧島

前半 0-1
後半 1-2

合計 1-3 負け!

(得)
後半
8分 FK耀祐


最終日WHITEは1勝1敗。
最終日で体が動かない中でも1勝出来たので良かったです!


まだまだ逆を使えないし、簡単なパスミス、トラップミスが多いです。


今後のトレーニングで精度を高めていきたいですね!


それでも3日間、全選手がフル出場!
キツイ、痛い…言いながらでも良く頑張ったと思います!


最後になりましたが、大会主催者のJUVENTUDEさん3日間お世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来年も宜しくお願いします。


来年は…1チームかな(笑)





TOBIGERI ONE U12九州予選

こんばんは。


U12でTOBIGERI ONE U12九州予選に参加してきました!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


U11の部はトータル1分6敗で1勝も出来ずに大会を終えました。U12ではその成績を上回れるよう頑張りたいと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/1~3(金土日)


【大会名】
TOBIGERI ONE U12九州予選


【会場】
宮崎県綾町てるはふれあい広場
宮崎県綾町松原河川敷etc


【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-5-15)
・1・2日目はグループリーグ
・3日目は順位別トーナメント
・少年用ゴール


【メンバー】
U12⇒壮人、美羽、賢志、響一、湊人、秀虎、歩叶、世凪、太夢、拓徒、秀貴、瑛翔、駿佑、愛斗 14名


続いて試合結果をお伝えします。


~1日目・予選~

【Fグループ】
・グーリッド(福岡県)
・アラーラ(鹿児島県)
・トリニータ(大分県)
・ウイングス(熊本県)
・ヴァンクール(熊本県)
・プレジャー(佐賀県)


①プレジャー対ヴァンクール

前半 1-0
後半 0-0

合計 1-0勝ち!

(得)
前半
3分 美羽⇒響一


②プレジャー対ウイングス

前半 0-1
後半 0-0

合計 0-1 負け!


初日は1勝1敗。
2日目は全勝目指して頑張りたいと思います!


トレーニングマッチ
①プレジャー対グーリッド

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0分け!


~2日目・予選~


③プレジャー対トリニータ

前半 0-2
後半 1-0

合計 1-2 負け!

(得)
後半
12分 湊人⇒歩叶


④プレジャー対アラーラ

前半 3-0
後半 1-1

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
0分 美羽⇒歩叶
5分 CK歩叶⇒壮人
6分 歩叶
後半
4分 響一


⑤プレジャー対グーリッド

前半 1-0
後半 1-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
5分 響一⇒歩叶
後半
11分 湊人


3勝2敗でFグループ3位。残念ながら決勝トーナメント進出ならず!勝ち点あと1足りな~い(^_^;)


【最終順位】
1位 トリニータ、勝ち点10、+5
2位 ヴァンクール、勝ち点10、+5
3位 プレジャー、勝ち点9、+4
4位 ウイングス、勝ち点9、+2
5位 アラーラ、勝ち点4、-5
6位 グーリッド、勝ち点0、-13


グループ3位で3日目は3・4位トーナメントです。


~3日目・3、4位トーナメント~


1回戦

プレジャー対エスペランサ

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
後半
14分 湊人⇒歩叶


準決勝

プレジャー対ブルーウイング

前半 0-1
後半 4-0

合計 4-1 勝ち!

(得)
後半
2分 FK歩叶
5位 響一⇒歩叶
7分 美羽
12分 歩叶⇒瑛翔


決勝戦

プレジャー対エンフレンテ

前半 2-0
後半 0-1

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
2分 歩叶
12分 壮人⇒歩叶


3、4位グループでしたが、優勝しました!


この3日間でかなり良い経験が出来ましたね!


いつもは通用するプレーもここでは通用しない!


止めれそうで止めれない、奪えそうで奪えない、抜けそうで抜けない…


自分達の標準をここまで引き上げる事が出来ればもっと成長出来そうです!


選手・スタッフ一丸となって戦えるチーム作りをしていきたいと思います!


最後になりましたが、TOBIGERI ONEの大会役員の皆様ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来年も宜しくお願いします。









 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
77位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
18位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード