fc2ブログ

U-9 ゆっかい食堂SMOOTHIE CUP

こんばんは。


U9×2チームでカップ戦に参加してきました!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は6人制という事もあり、2チームで参加してきました!


REDとWHITEは番号順で決めて振り分けました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/27(日)


【大会名】
U-9 ゆっかい食堂SMOOTHIE CUP


【会場】
富士運動広場


【競技方法】
・6人制
・24分ゲーム(12-3-12)
・少年用ゴール
・オフサイド無し
・参加6チームを3チームずつの2パートに分けリーグ戦を行い、その後順位決定戦


【チーム編成】
RED⇒旺輔、頼斗、涼馬、丈、希歩、瑛音、拓真、善心 8名

WHITE⇒夢起、瑛斗、統真、歩夢、凰心、悠仁、宗介、蒼太朗 8名


続いて試合結果をお伝えします。


~予選Aパート~


①プレジャーRED対PASSION

前半 0-5
後半 3-0

合計 3-5 負け!

(得)
後半
6分 希歩
10分 希歩
12分 希歩


②プレジャーRED対鳥栖少年

前半 1-1
後半 0-1

合計 1-2 負け!

(得)
前半
3分 丈


プレジャーREDは残念ながら予選3位で5、6位決定戦へ


5、6位決定戦

プレジャーRED対PARTIDO

前半 6-0
後半 4-1

合計 10-1 勝ち!

(得)
前半
3分 丈
6分 拓真
7分 頼斗
8分 頼斗
10分 涼馬⇒拓真
12分 頼斗⇒丈
後半
6分 丈
8分 希歩⇒瑛音
9分 希歩
11分 希歩


REDは5位でフィニッシュ!


①プレジャーWHITE対東与賀

前半 0-1
後半 2-2

合計 2-3 負け!

(得)
後半
7分 統真⇒夢起
11分 夢起


②プレジャーWHITE対PARTIDO

前半 7-0
後半 3-0

合計 10-0 勝ち!

(得)
0分 瑛斗
1分 瑛斗
3分 瑛斗
3分 瑛斗
4分 宗介
6分 歩夢
10分 夢起⇒宗介
後半
3分 歩夢
4分 蒼太朗
9分 歩夢⇒蒼太朗


プレジャーWHITEは予選2位で3、4位決定戦へ


3、4位決定戦

プレジャーWHITE対鳥栖少年

前半 0-1
後半 0-2

合計 0-3 負け!



【最終順位】
優勝 PASSION
2位 東与賀
3位 鳥栖少年
4位 PLEASUREホワイト
5位 PLEASUREレッド
6位 PARTIDO


優勝されたPASSIONさんおめでとうございます!また入賞されたチームの皆様おめでとうございます!


うちは…残念ながら4位と5位!


オフサイドが無かったから待ち伏せ攻撃に幾度となくやられましたね(^_^;)


この結果をしっかり受け止めて、これから選手達はもっと頑張ってくれるでしょう!



最後になりましたが、今回お誘いしてくださったAVANCEさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また何かありましたらお誘い宜しくお願いします。




インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CQs3Q0hDuBX/?utm_medium=copy_link












2021 U11東部地区リーグ1部【後期】~第一節~

おはようございます。


U11東部地区リーグ1部【後期】~第一節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


後期リーグより、REDとWHITEに分け、2チームでリーグ戦に参加します!


U11が18名と大所帯になり、選手達の試合経験の場を増やす為に2チームに分け、より多くの試合が出来るようにしました!


今回は1部に所属するREDです!


この後期リーグで上位4チームに入れば学童オリンピックの東部地区シード権がもらえます!


まずは上位4チームに入る事を目標に勝ち点を積み重ねていきたいと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/27(日)


【大会名】
2021 U11東部地区リーグ1部【後期】~第一節~


【会場】
佐賀市民G


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は30分ゲーム(15ー5ー15)
・少年用ゴール


【1部参加チーム】
・サガン鳥栖
・プレジャーRED
・三根FC
・VALENTIA
・AVANCE
・FCあかまつ
・循誘少年
・FC城東
・FINE LUZ


【メンバー】
RED⇒壮人、美羽、賢志、響一、湊人、瑛翔、秀虎、歩叶、駿佑、篤輝 10名
欠席⇒世凪


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーRED対循誘少年

前半 1-1
後半 1-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
1分 湊人
後半
7分 歩叶⇒湊人


②プレジャーRED対FC城東

前半 3-0
後半 1-1

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
1分 篤輝⇒美羽
3分 篤輝⇒瑛翔
7分 CK歩叶⇒壮人
後半
4分 CK歩叶(直接)



後期リーグ戦を白星スタート出来ました!


しかし…2試合とも失点している部分は反省点です。


守備の強化と、攻撃の崩し方の練習が必要だなぁと感じました!


【次節】
7/4(日)佐賀空港G
集合⇒9:10
10:10~ 対 サガン鳥栖
11:30~ 対 VALENTIA


最後になりましたが、今回設営のFCあかまつさん、FINE LUZさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。




インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CQs2dpwj8nJ/?utm_medium=copy_link

U-9ふるかわ整骨院リーグ戦2021~最終節~

おはようございます。


U9ふるかわ整骨院リーグ~最終節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


福岡県の緊急事態宣言が解除になりましたが、まん延防止策がまだ残っているという事で、今回も県内選手のみで戦ってきました!


現在4勝1分、勝ち点13です!


みんなワクワクしながら試合を楽しんできました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/26(土)


【大会名】
U-9ふるかわ整骨院リーグ戦2021~最終節~


【会場】
すぱーく上峰


【競技方法】
・5~7人制
・20分ゲーム(10-3-10)
・フットサルコート
・フットサルゴール
・リーグ戦を行い、その後決勝トーナメント


【メンバー】
U9⇒涼馬、希歩、瑛音、拓真、頼斗、歩夢
U7⇒善心  合計7名
見学⇒凰心


続いて試合結果をお伝えします。


⑥プレジャー対VALENTIA

前半 4-1
後半 0-0

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
2分 涼馬
3分 歩夢
8分 頼斗
10分 涼馬⇒希歩


⑦プレジャー対上峰SC

前半 0-1
後半 2-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
後半
2分 CK希歩⇒善心
7分 FK希歩


TM

プレジャー対ブラスト

前半 1-1
後半 7-0

合計 8-1 勝ち!

(得)
前半
2分 歩夢
後半
2分 希歩
4分 瑛音⇒涼馬
6分 涼馬⇒歩夢
7分 涼馬
8分 歩夢
9分 善心
10分 涼馬


【最終順位】
優勝 PLEASURE SC、勝ち点19、+17
2位 ソレイユ、勝ち点14、+12
3位 上峰、勝ち点12、+13
4位 ソルニーニョ、勝ち点12、+7
5位 吉野ヶ里FC、勝ち点9、-1
6位 EAST KASHIMA、勝ち点9、-13
7位 VALENTIA、勝ち点2、-20
8位 ブラスト、勝ち点1、-15


【MVP】
頼斗
みんなが点を取るのに必死で、守備を忘れがちな中、しっかり守備を頑張ってくれました!試合のない待ち時間もちゃんと待てていました! 


頼斗おめでとう!
これに満足せずに、これからももっとレベルアップしていこうな~!


やりました~!
リーグ戦で見事、優勝しました~!


次はトーナメント!
そこも『優勝』目指して頑張りたいですね!


次こそはみんなで参加したいです!


【次節】
7/11(日)会場:すぱーく上峰
決勝トーナメント
組合せは決まり次第お伝えします。



最後になりましたが、主催者である上峰SCさんお世話になり、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


トーナメントも宜しくお願いします。




インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CQs1P43DgFz/?utm_medium=copy_link




2021 U12東部地区リーグ1部リーグ【後期】~第二節~

おはようございます。


U12東部地区リーグ1部【後期】~第二節~です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


第一節を終えて1勝1敗、勝ち点3です!


1部リーグの上位4チームに入って全日本U-12のシード権を獲得するには勝ち点を重ねなければなりません!


目標に向かって頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/26(土)


【大会名】
2021 U12東部地区リーグ1部リーグ【後期】~第二節~


【会場】
中原公園多目的G


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は40分ゲーム(20ー5ー20)
・少年用ゴール


【1部リーグ】
・サガン鳥栖
・プレジャー
・ソレイユA
・ソレイユB
・VALENTIA
・AVANCE
・循誘少年
・FC城東
・川副少年
・中原少年
・北川副SSC


【メンバー】
U12⇒頼佑、優貴、春輝、梛馳、斗真、 想、琉成、陽磨、友資、魁士、隼、健介、新太郎、育登 14名


続いて試合結果をお伝えします。


③プレジャー対VALENTIA

前半 0-0
後半 3-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
5分 陽磨
10分 隼
16分 育登


④プレジャー対中原少年

前半 2-0
後半 3-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
9分 頼佑
18分 想
後半
6分 頼佑⇒新太郎
15分 魁士
20分 陽磨⇒隼


今回は勝ち点6GETしました!


しかも無失点!


最近、少し守備に不安を抱えていた為、自信に繋がりましたね!


この調子でどんどん勝ち点を重ねていきたいと思います!


【次節予定】
7/3(土)佐賀空港G
9:30~ 対 循誘少年
12:00~ 対 FC城東


最後になりましたが、今回担当の中原少年さんお世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。



インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CQs18X0j-1d/?utm_medium=copy_link



U13クラブ交流戦~SAGAサンライズパーク人工芝~

おはようございます。


U13クラブ交流戦です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回、コロナの影響で九州大会で使用するはずの会場が空いたため、クラブの交流戦が開催されました!


U13はけが人続出で、もうこれ以上ケガをしませんように!と祈りながら試合に参加してきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/26(土)


【会場】
SAGAサンライズパーク 人工芝


【競技方法】
・11人制でフリー交代
・25分1本ゲーム
・一般用ゴール


【メンバー】
優稀也、徳聖、卓人、隼、伶王、樹、颯真、希夢、楓馬、大暉、晴空、歩夢、虎太郎、翔、授記人、旺 16名
見学⇒倖生(ケガ)、泰輝(ケガ)
欠席⇒翼(ケガ)、功太郎(学校)


続いて試合結果をお伝えします。


(10分ゲーム)

①プレジャー対DESAFIORA

合計 0-0 分け!


(2本目から25分ゲーム)

②プレジャー対DESAFIORA

合計 3-0 勝ち!

(得)
3分 希夢⇒授記人
12分 徳聖⇒颯真
22分 希夢⇒虎太郎


③プレジャー対グラーナ

合計 2-0 勝ち!

(得)
6分 颯真
22分 虎太郎⇒樹


④プレジャー対グラーナ

合計 1-0 勝ち!

(得)
20分 大暉


⑤プレジャー対VALOR

合計 3-0 勝ち!

(得)
6分 虎太郎
17分 授記人⇒樹
25分 授記人⇒大暉


無失点の負け無しってのは素晴らしいですね!


先週の試合で上手くいかなかった、取られないボール回しや、全体での守備が少しずつですが形になってきています!


ですが、まだまだ普通のパスミスが多いです(^_^;)


基本技術もしっかりと身につけていきたいです!


ここ最近けが人が出てきてるので体のケアもしっかりしていきたいと思います。


最後になりましたが、今回対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。








U14TM~西多久人工芝G~

こんにちは。


U14TMです!


まずは夜遅くまで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回はVALOR唐津さんにお相手していただきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/20(日)


【会場】
西多久人工芝G


【競技方法】
・11人制でフリー交代
・30分✕6本
・一般用ゴール


【メンバー】
瑛汰、徠誠、悠斗、昌吾、太陽、蓮太朗、勘太郎、蒼太、耀祐、瑛心、陽央、成弥、将斗、隼、悠馬、伶旺、陽輝、力也、京弥、翔汰、亮丞、諒佑、萊翔
欠席⇒渉太郎、樹、隼人、遥軌


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対VALOR唐津

合計 0-2 負け!


②プレジャー対VALOR唐津

合計 1-0 勝ち!

(得)
24分 太陽


③プレジャー対VALOR唐津

合計 2-0 勝ち!

(得)
8分 陽央⇒耀祐
23分 力也⇒萊翔


④プレジャー対VALOR唐津

合計 0-2 負け!


⑤プレジャー対VALOR唐津

合計 0-0 分け!


⑥プレジャー対VALOR唐津

合計 1-1 分け!

(得)
17分 伶旺


久し振りほぼ揃ってのU14TM。


今やってる事を試していますが…中々うまくいきません(^_^;)


それでもモノにするまでやり続けていきたいと思います!


12月から始まるU14クラブユース選手権に向けて!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったVALOR唐津さんありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。







U10&U11交流戦~嬉野みゆき公園G~

こんにちは。


U10&U11で交流戦へ行って来ました!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回はU10×1チーム、U11×2チームで参加してきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/20(日)


【会場】
嬉野みゆき公園


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は30分ゲーム(15ー5ー15)
・少年用ゴール


【メンバー】
U10⇒珠羅人、尚生、新大、篤輝、銘杜、璃空、絢仁、優志、悠人 、春馬、琢珠、悠月、大翔、楓翔 14名
欠席⇒碧里


続いて試合結果をお伝えします。


~U10の部~


①プレジャー対有田FC

前半 0-1
後半 2-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
後半
6分 璃空
10分 璃空


②プレジャー対レヴォーナ

前半 2-0
後半 0-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
後半
5分 銘杜
12分 珠羅人⇒璃空


③プレジャー対大坪少年

前半 0-1
後半 0-0

合計 0-1 負け!


④プレジャー対ブラスト

前半 0-1
後半 2-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
後半
6分 璃空⇒銘杜
9分 CK珠羅人⇒OG


今回は1チームで戦ってきましたが…まだまだサッカーの理解度に差がありますね!


日頃からサッカーの事を考えれるような習慣をつけないといけないし、1日1日、ちょっとずつでも成長出来るように選手自身が考えてサッカーしないといけませんね!


~U11の部~


【メンバー】
プレジャー①
U11⇒壮人、美羽、歩叶、響一、世凪、秀虎、瑛翔、湊人、駿佑 9名

プレジャー②
U11⇒拓徒、改、壱彩、絆生、秀貴、太夢、賢志、愛斗、大輝 9名


①プレジャー①対大坪少年

前半 0-0
後半 3-1

合計 3-1 勝ち!

(得)
後半
3分 瑛翔⇒美羽
10分 瑛翔
11分 瑛翔⇒歩叶


②プレジャー①対有田JFC

前半 10-0
後半 8-0

合計 18-0 勝ち!

(得)
前半
2分 歩叶⇒美羽
3分 湊人⇒歩叶
4分 CK歩叶⇒美羽
7分 響一
7分 湊人
9分 美羽⇒歩叶
11分 駿佑⇒歩叶
13分 響一
13分 秀虎⇒歩叶
14分 歩叶⇒美羽
後半
3分 駿佑
4分 世凪⇒歩叶
5分 歩叶
6分 世凪⇒美羽
7分 美羽
13分 瑛翔
14分 瑛翔
15分 歩叶


③プレジャー①対ソルニーニョ

前半 0-1
後半 0-0

合計 0-1 負け!


④プレジャー①対レヴォーナ

前半 1-0
後半 5-0

合計 6-0 勝ち!

(得)
前半
7分 響一
後半
2分 美羽⇒湊人
3分 美羽
5分 壮人
7分 湊人
9分 響一


プレジャー①は3勝1敗でした!
なぜ1敗したのか?

そこを考えて、チームで修正していく必要がありますね!


①プレジャー②対鍋島

前半 0-0
後半 0-2

合計 0-2 負け!


②プレジャー②対高木瀬

前半 0-0
後半 2-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
後半
6分 大輝
11分 大輝


③プレジャー②対レヴォーナ

前半 1-0
後半 0-1

合計 1-1 分け!

(得)
11分 大輝


④プレジャー②対ノーティーズ

前半 6-0
後半 1-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
0分 改
2分 賢志⇒改
4分 大輝
7分 壱彩⇒大輝
9分 愛斗
12分 愛斗
後半
8分 秀貴


プレジャー②は2勝1敗1分。
ここでも1分1敗の部分を考えて、チームで修正していく必要がありますね!


①も②も負ける時っていうのは、守備がおろそかになってて、攻撃に人数をかけてる時が多いです。


それと、パスの精度がまだまだなので途中で奪われる事が多いです。


もっと精度を高めて、もっと自由にプレーする為に!今後もトレーニング頑張りたいと思います!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったレヴォーナさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また何かありましたらお誘い宜しくお願いします。






U13TM~佐賀市健康運動センター人工芝~

こんにちは。


U13TM(ダブルヘッダー)です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回はお昼にサガン鳥栖U13と!夕方からはAVANCEU13に鍛えてもらってきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/20(日)


【会場】
健康運動センター 人工芝


【競技方法】
・11人制でフリー交代
・サガン鳥栖⇒25分✕3本
・AVANCE⇒50分×3試合
・一般用ゴール


【メンバー】
U13⇒優稀也、倖生、徳聖、泰輝、卓人、隼、伶王、樹、颯真、希夢、楓馬、翼、大暉、晴空、歩夢、虎太郎、功太郎、翔、授記人、旺 20名


続いて試合結果をお伝えします。


~お昼の部~


①プレジャー対サガン鳥栖

合計 0-7 負け!


②プレジャー対サガン鳥栖

合計 0-6 負け!


③プレジャーサガン鳥栖

合計 0-2 負け!


75分間で無得点15失点と完敗でした。


相手はトラップやパスの技術、ボールを持ってない選手の動き、なにより選手1人1人が考えてプレーをしていました。


対戦できたことでかなり勉強になりました!


この負けを無駄にせず、もっともっと成長してほしいと思います!


~夜の部~


①プレジャー対AVANCE

前半 1-0
後半 1-1

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
18分 晴空⇒歩夢
後半
18分 大暉


②プレジャー対AVANCE

前半 1-2
後半 0-3

合計 1-5 負け!

(得)
前半
21分 希夢⇒大暉


③プレジャー対AVANCE

前半 1-2
後半 0-0

合計 1-2 負け!

(得)
前半
23分 CK旺⇒授記人


1年生は、まだまだ体力がないですね…っていうよりやり過ぎたかな(^_^;)


1年生にとっては今日の試合はとてもハードだったと思います。そう考えると…かなり頑張った方ですね!笑


きつくなった時のU13の姿が見れて良かったです!きつくなってから声が減ったり、判断が悪くなるシーンが結構目立ちます!


きつい時こそ、チームのために頑張れる選手が増えてきて欲しいと思いました!


まだまだ修行しないと!



最後になりましたが、今回お相手してくださったサガン鳥栖さん、AVANCEさんありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。







U15TM~佐賀東高校~

こんにちは。


U15が佐賀東高高さんにお世話になってきました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


先日行われた高校総体では見事チャンピオンに輝いた佐賀東高校さん!


OBの勇大(高校3年)も準々決勝ぐらいまでは出てたんですが…ケガでそこから出場出来なくなっていましたね(^_^;)


残念でしたが、全国大会での活躍を期待しときましょう!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/20(日)


【会場】
佐賀東高校G


【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・30分×4本


【メンバー】
U15⇒七瀬、大翔、勇成、陽和、健斗、知也、伊吹、季希、亮毅、寿樹斗、偉斗、悠乃、颯太、翼、海舟 15名
U14⇒翔汰、亮丞、太陽、瑛心、勘太郎、成弥、樹、伶旺 8名


続いて試合結果をお伝えします!


①プレジャーA対佐賀東高校U16

合計 0-1 負け!


②プレジャーB対佐賀東高校U16

合計 0-3 負け!


③プレジャーA対佐賀東高校U16

合計 0-3 負け!


④プレジャーB対佐賀東高校U16

合計 1-2 負け!

(得)
22分 亮丞⇒樹


流石、高校生!
スピードあるし、運動量あるし、技術あるし!


凄く良い経験になりました!


OBの湊斗・大也にも会えて嬉しかったです!ケガもなく、元気にやってました!


最後になりましたが、今回お相手してくださった佐賀東高校サッカー部の1年生ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。


OBの勇大、湊斗、大也を今後とも宜しくお願いします。




インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CQfyiONHrxQ/?utm_medium=copy_link






2021サガんリーグU-15【後期】1部~第三節~

こんばんは。


2021サガんリーグU-15【後期】1部~第三節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


後期リーグを2連勝で、現在6勝2敗1分の勝ち点19。


後期リーグの勝ち点3が二連覇へ着実に近付いてきます!


今回はU15クラブユース選手権2回戦で負けた相手!あの時の悔しさを勝利という形で晴らしたい一心で頑張ってきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/20(日)


【大会名】
2021サガんリーグU-15【後期】1部~第三節~


【会場】
SAGAサンライズパーク人工芝


【競技方法】
・11人制で交代は9名まで
・一般用ゴール
・80分ゲーム(40-10-40)


【メンバー】
U15⇒七瀬、大翔、勇成、陽和、健斗、知也、伊吹、季希、亮毅、寿樹斗、偉斗、悠乃、颯太、翼 14名
U14⇒翔汰、亮丞、太陽、瑛心 4名
欠席⇒海舟、遥軌


続いて試合結果をお伝えします。


③プレジャー対VALENTIA

前半 2ー1
後半 2ー0

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
5分 七瀬
38分 偉斗⇒太陽
後半
34分 CK偉斗⇒勇成
39分 勇成

(交代)
前半
30分 健斗⇒亮丞
後半
12分 季希⇒瑛心
21分 悠乃⇒知也
35分 亮丞⇒颯太
39分 知也⇒寿樹斗
39分 陽和⇒亮毅
41分 偉斗⇒伊吹


【MVP】CB勇成
チームが苦しい時間帯には声を出してチームを鼓舞し、CKと厳しい寄せで2得点の大活躍!


やりました~!
U15クラブユース選手権で負けた相手にリベンジ成功です!


前回の反省を生かして、1対1の守備の徹底、マークの徹底がうまくいきました!


選手達も指導者も2回連続で負けたくない!という気持ちで全員で戦い抜きました!


これで後期リーグ3連勝!このまま連勝目指して頑張りたいと思います!


【次節 第四節】
7/3(土)
会場⇒唐津フットボールセンター
当日はバスで行きます。
コスモス館⇒7:10
金立SA⇒7:40
10:00〜 対 ソレイユ
11:40〜 副審2名(太陽、亮丞)


最後になりましたが、今回運営のVALENTIAさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださってありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。




インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CQYDZrpnPaI/?utm_medium=copy_link



2021サガんリーグU-15・3部Ⅱ~第三節~

こんばんは。


サガンリーグ3部Ⅱ~第三節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


現在2連勝で勝ち点6です!


今回も連勝目指して頑張ってきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/19(土)


【大会名】
2021サガんリーグU-15・3部Ⅱ~第三節~


【会場】
佐賀市民G


【競技方法】
・11人制で交代は9回まで
・リエントリーあり
・ベンチ入りメンバーは20名まで
・一般用ゴール
・70分ゲーム(35-10-35)


【メンバー】
U13⇒優稀也、倖生、徳聖、泰輝、卓人、隼、伶王、樹、颯真、希夢、楓馬、翼、大暉、晴空、歩夢、虎太郎、功太郎、翔、授記人、旺 20名


続いて試合結果をお伝えします。


③プレジャーサード対AVANCE

前半 1-1
後半 0-1

合計 1-2 負け!

(得)
前半
31分 徳聖⇒伶王

(交代)
後半
5分 大暉⇒希夢
17分 晴空⇒泰輝
17分 倖生⇒歩夢
25分 功太郎⇒翔
30分 虎太郎⇒翼
30分 伶王⇒卓人
30分 旺⇒隼
30分 颯真⇒楓馬


【MVP】ボランチ 倖生&晴空
全体的にバタバタしているなか、落ち着いてボールをまわしていいリズムを作ってくれました!


惜しくも1点差で負けちゃいましたね。


先制することは出来たのですが、前後半ともに終了間際の失点がもったいなかったですね…


1試合通して集中力を切らさずに、次は無失点を目指してほしいです!


【次節予定】
7/4(日)
会場⇒上峰中央公園
集合⇒8:00
9:00〜 対 FINE LUZ
10:40〜 副審2名


最後になりましたが、今回設営のFINE LUZさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったAVANCEさんありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。




インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CQYF-wonXFX/?utm_medium=copy_link

2021 U12東部地区リーグ1部リーグ【後期】~第一節~

こんばんは。


U12東部地区リーグ1部【後期】~第一節~です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


後期リーグは東地区と西地区の上位と下位を1部と2部に分け開催されます。


1部リーグの上位4チームが全日本U-12のシード権がもらえます!


まずはその4シードを目指して頑張りたいと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/19(土)


【大会名】
2021 U12東部地区リーグ1部リーグ【後期】~第一節~


【会場】
スポーツパーク川副


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は40分ゲーム(20ー5ー20)
・少年用ゴール


【1部リーグ】
・サガン鳥栖
・プレジャー
・ソレイユA
・ソレイユB
・VALENTIA
・AVANCE
・循誘少年
・FC城東
・川副少年
・中原少年
・北川副SSC


【メンバー】
U12⇒頼佑、優貴、春輝、梛馳、斗真、 想、琉成、陽磨、友資、魁士、隼、健介、新太郎、育登 14名


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対ソレイユB

前半 2-0
後半 0-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
2分 陽磨
13分 陽磨


②プレジャー対サガン鳥栖

前半 0-2
後半 0-1

合計 0-3 負け!


残念ながら1勝1敗。


今回もチャンスをモノに出来ませんでしたね~(^_^;)


チャンスをモノに出来るよう、選手達自身が1プレー1プレー大事に意識する事が大切ですね!


なぜ負けたのか?しっかり選手達と考えていきたいと思います!


【次節予定】
詳細は決まり次第お伝えします。


最後になりましたが、今回担当のソレイユさんお世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。





インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CQYCWkPn_Mj/?utm_medium=copy_link

2021 U10東部地区リーグ(東地区)【前期】 ~第一節~

こんばんは。


U10東部地区リーグ(東地区)【前期】~第一節~です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


いよいよU10東部地区リーグがスタートしました!


U10はまだまだまだ!って感じですが…こういう公式戦を経験してどんどん成長していってもらいたいですね!


今回、U10は通常の東部地区リーグとフレンドリーリーグに分けて参加してます!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/19(土)


【大会名】
2021 U10東部地区リーグ(東地区)【前期】 ~第一節~


【会場】
スポーツパーク川副


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・30分ゲーム(15ー5ー15)
・少年用ゴール


【メンバー】
U9⇒珠羅人、尚生、新大、篤輝、銘杜、璃空、絢仁、優志、悠人 9名


【東地区参加チーム】
・サガン鳥栖
・プレジャーRED
・ソレイユ
・基山レッドスターズ
・VALENTIA
・AVANCE


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対基山

前半 2-0
後半 1-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
8分 篤輝
11分 璃空⇒篤輝
後半
0分 新大⇒珠羅人


②プレジャー対AVANCE

前半 0-1
後半 0-0

合計 0-1 負け!


全体的に…まだ団子サッカーですね(^_^;)


2試合目なんかは攻撃に人数かけすぎてドカウンターくらってたし…。笑


まぁ、こういう経験が選手達の成長に繋がりますからね!


このU10年代で色んな事を経験して強く・逞しく成長していって欲しいと思います!


【次節予定】
詳細は決まり次第お伝えします。


最後になりましたが、今回担当のソレイユさん、基山レッドスターズさんお世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。




インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CQYB1m0HZKs/?utm_medium=copy_link



U-9ふるかわ整骨院リーグ戦2021~第三節~

こんばんは。


U9ふるかわ整骨院リーグ~第三節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


ちょっと更新遅れてしまいました(^_^;)


今回は福岡県の緊急事態宣言中というのもあり、交流戦という事になりました!


コロナはいつも罪の無い子供達の邪魔ばっかりする(-_-#)


早くコロナがこの世から消え去って欲しいです!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/13(日)


【大会名】
U-9ふるかわ整骨院リーグ戦2021~第三節~
※県外選手自粛の為、交流戦扱いになります


【会場】
すぱーく上峰


【競技方法】
・5~7人制
・20分ゲーム(10-3-10)
・フットサルコート
・フットサルゴール
・リーグ戦を行い、その後決勝トーナメント


【メンバー】
U9⇒頼斗、涼馬、希歩、瑛音、拓真、歩夢 6名
U7⇒善心 1名
見学⇒凰心(ケガ)


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対VALENTIA

前半 4-0
後半 4-0

合計 8-0 勝ち!

(得)
前半
1分 涼馬⇒瑛音
5分 希歩⇒瑛音
8分 涼馬⇒瑛音
9分 希歩
後半
2分 善心
3分 OG
7分 歩夢⇒希歩
8分 希歩⇒瑛音


②プレジャー対上峰

前半 2-1
後半 0-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
2分 CK涼馬⇒善心
7分 希歩


③プレジャー対ブラスト

前半 1-1
後半 1-1

合計 2-2 分け!

(得)
前半
9分 歩夢⇒瑛音
後半
9分 歩夢


楽しそうにしてましたね!


ただ、U9はいつもみーんな攻めまくって…守備陣0!笑


大体失点する時はGKと1対1!笑


そろそろポジションの役割だったり、周りを見ながらポジションを変える事を教えていかないとな~って思いましたね!


今回は県外選手の参加が禁止されていた為、すごく残念でした(^_^;)


次回はみんなで戦いたいと思います!


【次節】
6/26(土)すぱーく上峰
組合せは決まり次第お伝えします。


最後になりましたが、主催者である上峰SCさんお世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。




インスタも宜しくお願いします。
https://www.instagram.com/p/CQFhGxtnJ7L/?utm_medium=copy_link







2021 アイリスオーヤマU11プレミアリーグ佐賀~第四節~

こんにちは。


U11プレミアリーグ~第四節~です!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


県外交流禁止の中、U11プレミアリーグの開催は有難いですね!


このプレミアリーグの最大の特徴は3ピリオド制(前半・中半・後半)で、ベンチ要りメンバーは最低でも1ピリオドの出場機会を与えるという所です!


総力戦でどこまで戦えるか!?


現在6戦6勝、勝ち点18です!
どこまで勝ち点を伸ばせるか?


1年間通して、チーム全体のレベルアップを図りたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/12(土)


【大会名】
2021 アイリスオーヤマU11プレミアリーグ佐賀~第四節~


【会場】
嬉野みゆき公園人工芝


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は45分ゲーム(15ー15ー15)
・少年用ゴール
・オフサイドはペナルティーエリア以降のみ適用
・ベンチ入りメンバーを最低でも1ピリオドは出場させる


【参加チーム】
・サガン鳥栖
・ソレイユ
・有田JFC
・ブラスト
・ノーティーズ
・ソルニーニョ
・レヴォーナ
・ユイマール
・大坪少年
・プレジャー


【メンバー】
U11⇒壮人、美羽、拓徒、賢志、秀貴、響一、湊人、瑛翔、改、壱彩、秀虎、歩叶、駿佑、太夢、世凪、絆生、愛斗 17名
欠席⇒大輝


続いて試合結果をお伝えします。


⑦プレジャー対ノーティーズ

前半 0-0
中半 4ー0
後半 0-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
中半
1分 OG
4分 改⇒愛斗
5分 秀貴
8分 愛斗


これで開幕から7連勝です!


このまま連勝を重ねていきたいですね!


〜TRM〜

プレジャー対ソレイユ

前半 3-0
中半 3ー0
後半 5-0

合計 11-0 勝ち!

(得)
前半
3分 CK歩叶⇒響一
10分 歩叶⇒駿佑
12分 賢志⇒駿佑
中半
13分 湊人
14分 秀虎
14分 瑛翔
後半
1分 歩叶⇒美羽
3分 改⇒響一
6分 歩叶⇒美羽
10分 拓徒
14分 歩叶⇒駿佑


【次節の詳細】
詳細は決まり次第お伝えします。


今回は前半組がイマイチでしたね~(^_^;)


やってる事がバラバラで、意志疎通が出来ていませんでした。


お互い話し合って、試合中は声を掛け合って、もっともっと仲間同士コミュニケーションを取って欲しいです!


逆に中半組はしっかり得点を奪えて、無失点で折り返せています!


やっぱり、ここの差はコミュニケーションかなぁって思います!


この年代は『考えてプレー出来る選手』が少ないので、これからどんどん頭を使って考えれるようになって欲しいですね!


残り2試合!
ここまで来たら、全勝目指して頑張りたいと思います!



【プレミアリーグ公式サイト】
https://pl11.jp/saga_2021


【次節の詳細】
詳細は決まり次第お伝えします。


最後になりましたが、大会運営・設営に関わってくださった皆様ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。



インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CQBKzBqHWg2/?utm_medium=copy_link







2021 U12城東サッカーフェスティバル

おはようございます。


U12城東サッカーフェスティバルに参加してきました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


久し振りのU12フェスティバルです!


最近は東部地区リーグのみで、東部地区のチームとしか対戦してませんでしたからね~。


他地区のチームと対戦機会を楽しみに参加してきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/12(土)


【大会名】
2021 U12城東サッカーフェスティバル


【会場】
スポーツパーク川副


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は40分ゲーム(20ー5ー20)
・少年用ゴール
・フェスティバル形式で1チーム3試合


【メンバー】
U12⇒頼佑、優貴、春輝、梛馳、斗真、 想、琉成、陽磨、友資、魁士、隼、健介、新太郎、育登 14名


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対鍋島

前半 8ー2
後半 5ー1

合計 13ー3 勝ち!

(得)
前半
1分 陽磨⇒頼佑
1分 友資
4分 陽磨
4分 友資⇒陽磨
9分 友資⇒陽磨
10分 友資
17分 新太郎⇒頼佑
17分 友資
後半
11分 琉成
12分 琉成
13分 琉成
15分 想⇒友資
18分 琉成⇒新太郎


②プレジャー対エスペランサ

前半 8ー0
後半 3ー1

合計 11ー1 勝ち!

(得)
前半
3分 想
3分 陽磨⇒頼佑
10分 陽磨
12分 想⇒陽磨
13分 新太郎⇒陽磨
15分 新太郎⇒頼佑
16分 陽磨
18分 頼佑
後半
8分 魁士
18分 友資
19分 育登⇒新太郎



③プレジャー対多久中部

前半 4ー2
後半 3ー0

合計 7ー2 勝ち!

(得)
前半
0分 想⇒友資
1分 新太郎⇒想
2分 陽磨
12分 陽磨
後半
4分 斗真⇒琉成
17分 友資⇒陽磨
20分 想⇒友資


全試合大量得点で勝ちはしましたが…毎試合失点があるのでそこは反省点です(^_^;)


朝イチの雨でグランド状況は決して良好ではありませんでしたが、それでも簡単なミスが多発していましたね!


それにしても対外試合はいいですね~!


選手達の目の色が違うし、相手も本気で向かってきてくれるから凄く良い経験になります!


早く県内・県外の色んなチームと対戦して、もっともっと実践でレベルアップを図りたいです!


コロナ…そろそろ消えてください!


最後になりましたが、今回お誘い&お世話をしてくださったFC城東さん、循誘少年さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来年も宜しくお願いします。




インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CQCt8GunbPY/?utm_medium=copy_link





U13TM~SAGAサンライズパーク人工芝~

こんばんは。


U13TMに行って来ました!


U13では初対戦のデサフィオーラさん!


スタイルが全然違うのである意味楽しみな対戦でしたね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/5(土)


【会場】
SAGAサンライズパーク 人工芝


【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・1〜5本目⇒25分1本ゲーム
・6本目⇒30分1本ゲーム


【メンバー】
U13⇒優稀也、倖生、徳聖、泰輝、卓人、隼、伶王、樹、颯真、希夢、楓馬、翼、大暉、晴空、歩夢、虎太郎、功太郎、翔、授記人、旺 20名


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対デサフィオーラ

合計 8-0 勝ち!

(得)
1分 虎太郎⇒大暉
6分 大暉
10分 伶王⇒大暉
12分 虎太郎⇒授記人
13分 授記人
18分 晴空⇒大暉
20分 虎太郎
21分 大暉⇒伶王


②プレジャー対デサフィオーラ

合計 3-0 勝ち!

(得)
1分 虎太郎⇒希夢
9分 翼⇒歩夢
24分 卓人


③プレジャー対デサフィオーラ

合計 2-1 勝ち!

(得)
15分 徳聖
17分 颯真⇒倖生


④プレジャー対デサフィオーラ

合計 8-0 勝ち!

(得)
1分 伶王⇒颯真
2分 翼⇒功太郎
5分 功太郎
9分 功太郎
10分 翼
12分 泰輝
20分 翼
24分 翔


⑤プレジャー対デサフィオーラ

合計 3-0 勝ち!

(得)
15分 CK旺⇒虎太郎
20分 希夢⇒卓人
22分 卓人⇒希夢


⑥プレジャー対デサフィオーラ

合計 2-0 勝ち!

(得)
17分 虎太郎⇒歩夢
20分 功太郎⇒虎太郎


初めてドリブル主体のチームとの対戦でやりにくそうにはしていましたが、しっかり得点も取れていたので良かったです!


これから、色んな色のチームと対戦していくので、相手にとって何が嫌か?考えて試合運びが出来るようになっていきたいです!


最後になりましたが、今回お相手してくださったデサフィオーラさんありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。






2021年度佐賀県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会~決勝トーナメント2回戦~

こんばんは。


U15クラブユース選手権大会佐賀県大会~決勝トーナメント2回戦~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、選手達ありがとうございましたm(__)m


この年代はU13の頃⇒コロナで九州大会中止、U14の頃⇒コロナで九州大会中止&県大会決勝戦中止。


ことごとくコロナに邪魔された年代です!


そんな中、今回は九州大会開催との事で大きな目標が出来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/6(日)


【大会名】
2021年度佐賀県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会~決勝トーナメント2回戦~


【会場】
健康運動センター天然芝


【競技方法】
・11人制
・70分ゲーム(35-10-35)
・トーナメント
・優勝、準優勝の2チームが九州大会出場


【メンバー】
1)翼2)亮毅3)悠乃4)勇成5)季希6)陽和7)七瀬8)偉斗9)健斗10)大翔11)颯太12)海舟13)翔汰14)瑛心15)伊吹16)寿樹斗17)樹18)太陽19)隼20)知也21)瑛汰22)京弥23)亮丞24)勘太郎25)成弥


続いて試合結果をお伝えします。


~決勝トーナメント~


2回戦(ベスト8)


プレジャー対ヴァレンティア

前半 0-1
後半 0-1

合計 0-2 負け!


中学3年生のクラブで一番大きな大会(全国大会まで繋がる)が一瞬で終わりました(;_;)


同点チャンス、逆転チャンスはありました!


しかし…枠をとらえきれず。


焦れば焦るほどミスが重なり…


新人戦でも、リーグ戦でも勝ってきた相手にリベンジされました。


相手を甘く見てなかったか?
勝てるだろうと思ってなかったか?


それは選手も指導者も!


負けたら…後悔だけが残ります。


ただ、これで中学サッカーが終わった訳ではありません!


この悔しさを胸に刻んで、前を向いて進みたいと思います!


最後になりましたが大会運営・設営チームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また、審判員の皆様ありがとうございましたm(__)m


対戦してくださったVALENTIAさんありがとうございましたm(__)m


1から出直します!




インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CPzgNyIH12b/?utm_medium=copy_link









2021年度 U11東部地区リーグ前期(東地区) ~最終節~

こんにちは。


U11東部リーグ前期(東地区)~最終節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


現在、5勝1敗で勝ち点15です!


まずは東地区で上位を目指す事、チーム内競争をより激しく!という目標をもって戦ってきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/30(日)


【大会名】
2021年度 U11東部地区リーグ前期(東地区) ~最終節~


【会場】
川副スポーツパーク


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は40分ゲーム(20ー5ー20)
・少年用ゴール


【メンバー】
U11⇒美羽、拓徒、賢志、秀貴、響一、湊人、瑛翔、改、壱彩、秀虎、大輝、歩叶、駿佑、太夢、世凪、絆生、愛斗 17名
見学⇒壮人


続いて試合結果をお伝えします。


【東地区参加チーム】
・サガン鳥栖
・プレジャー
・ソレイユ
・三根FC
・鳥栖少年
・VALENTIA
・AVANCE
・旭FC
・上峰FC


⑦プレジャー対旭FC

前半 4-0
後半 1-2

合計 5-2 勝ち!

(得)
前半
5分 CK歩叶⇒美羽
8分 瑛翔
10分 歩叶⇒駿佑
14分 湊人⇒大輝
後半
7分 CK愛斗⇒秀貴


⑧プレジャー対上峰

前半 6-0
後半 2-1

合計 8-1 勝ち!

(得)
前半
1分 歩叶
2分 歩叶
4分 歩叶
6分 響一⇒駿佑
10分 響一
13分 歩叶
後半
9分 CK愛斗⇒秀虎
13分 秀虎⇒大輝


最後に2連勝して前期リーグを終えました。


しかし、2試合とも後半に失点している部分は反省点です。


【U11東部地区(前期・東地区)最終順位】
1位 サガン鳥栖、勝ち点24、+38
2位 PLEASURE、勝ち点21、+31
3位 AVANCE、勝ち点18、+29
4位 三根FC、勝ち点13、-9
5位 VALENTIA、勝ち点10、-19
6位 ソレイユ、勝ち点8、-2
7位 旭FC、勝ち点6、-11
8位 鳥栖少年、勝ち点4、-23
9位 上峰SC、勝ち点0、-34


最後になりましたが、今回会場設営のアバンスさん、担当の旭FCさん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


後期はREDとWHITEの2チームで参戦予定です!


後期も宜しくお願いします。




インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CPsA1GnnSFT/?utm_medium=copy_link











2021サガんリーグU-15【後期】2部Ⅱ~第一節~

こんばんは。


サガんリーグ2部Ⅱ【後期】~第一節~です。


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


前期リーグを終え、2部Ⅱに在籍しています!


2部Ⅱからは上位2チームが高円宮杯に出場出来ます!


目標はセカンドチームで高円宮杯出場です!


目標達成するために全員で後期リーグを戦っていきたいと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/30(日)


【大会名】
2021サガんリーグU-15【後期】2部Ⅱ~第一節~


【会場】
鹿島東部中学校


【競技方法】
・11人制で交代は9名まで
・ベンチ入りメンバーは20名まで
・一般用ゴール
・80分ゲーム(40-10-40)


【メンバー】
U13⇒瑛汰、隼人、蓮太朗、勘太郎、耀祐、陽央、隼、悠馬、伶旺、萊翔、陽輝、徠誠、昌吾、蒼太、力也、樹、成弥、悠斗 18名
見学⇒諒佑、渉太郎、京弥、将斗


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーセカンド対ソレイユセカンド

前半 4-0
後半 2-2

合計 6-2 勝ち!

(得)
前半
16分 CK隼⇒徠誠
27分 勘太郎⇒悠馬
30分 CK隼⇒勘太郎
34分 伶旺⇒昌吾
後半
25分 樹⇒勘太郎
32分 勘太郎

(交代)
HT 悠斗⇒陽央
HT 悠馬⇒樹
後半
20分 昌吾⇒隼人
25分 蓮太朗⇒耀祐
33分 隼⇒力也
35分 伶旺⇒萊翔
38分 徠誠⇒蒼太


【MVP】左SB 勘太郎
サイドバックながら攻撃ではハットトリックの活躍!守備での貢献度も高かったです。


やりました!
まずは初戦白星スタートです!


現在トレーニングで取り組んでいる事の成果が表れた試合となりましたね!


これから暑さとの戦いにもなるので、暑さに負けないように頑張りたいと思います!


目標である高円宮杯出場に向けて連勝し続けたいです!


【B戦】

①プレジャー対鹿島東部中

合計 5-0 勝ち!

(得)
0分 陽央⇒力也
1分 昌吾
3分 陽央
5分 樹⇒陽央
19分 力也⇒樹


②プレジャー対鹿島東部中

合計 3-0 勝ち!

(得)
4分 悠馬⇒萊翔
7分 樹
19分 力也


【次節予定】
7/11(日)
会場⇒牛津中学校
集合⇒10:00
9:30~ 主審、副審2名
11:10~ 対 牛津中


最後になりましたが、今回設営の鹿島東部中学校さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったソレイユセカンドさん、鹿島東部中学校さんありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。




インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CPsBLe1Hy-N/?utm_medium=copy_link



 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
229位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
50位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード