2020 中学生進路part1
中学3年生のサッカーで勝負する選手達10名と就職の為に進学する選手1名から合格のお知らせが届きましたのでお伝えします!
まずは佐賀県の強豪、佐賀東高校に1名。
特別選抜受験で見事、合格しました!
今年の高校サッカー選手権では全国大会に出場!
佐賀県の小中学生に夢と希望を与えてくれました!いつの日かあのピッチで輝けるように頑張って来いよ!
佐賀県では進学・就職関わらず、進路決定率はほぼ100%の北陵高校に1名 。
昨年も全国の企業から、県内トップレベルの2000名に迫る求人をいただいているそうです!
就職の為に選んだ高校だから、3年間でやりたい職を見つけるんだぞ~!
続いて熊本県のルーテル学院高校に1名。
プレジャーから初の進学で、キャプテンが挑戦します!
今年の高校サッカー選手権では強豪大津高校を破り、見事、全国大会出場を成し遂げています!
3年間厳しい環境で自分自身も鍛えて、夢の全国へ行けよ!怪我だけは注意して!笑
続いて、福岡県の筑紫台高校に1名。
今年の新人戦では九国に惜しくも2-3で敗けましたが、虎視眈々と福岡県の頂点を狙っています!練習環境は常に人工芝!Kコーチの母校でもあります!
昨年も1人お世話になっているので、一緒に福岡県チャンピオンを狙って欲しいですね!
続いて大分県の柳ヶ浦高校に4名。
これまでもOBが13名お世話になっており、大分県だけど先輩達が沢山居て、良い環境でサッカーが出来ると思います!
2年前は新人戦で九州大会3位、選手権では大分県2位と実績もあります!
ここ1、2年は結果が出ていないので、プレジャーの選手達の力で大分県チャンピオンに挑戦して欲しいですね!
続いて宮崎県の日南学園に3名。
昨年も1名お世話になっており、やってるサッカーが凄く面白いです!
フットサルでは2016~2019まで九州四連覇も成し遂げています!
フットサルを駆使したアイディア溢れる面白いサッカーで宮崎県チャンピオンを目指して欲しいですね!
この子達が2~3年後、九州大会や全国大会で対戦してくれる事を楽しみにしています!
ほとんどの選手達が親元を離れて寮生活になります。甘えも許されない状況で3年間サッカー選手としても1人の人間としても大きく成長する事を願っています!
高校サッカーでは必ずと言っていい程『高い壁』が立ちはだかります!
その『高い壁』を登りきれた選手だけが厳しい世界で生き抜いていけます!
プレジャーの選手達にはその『高い壁』を登りきって見たことのない素晴らしい景色を見て欲しいですね!
さぁ、次は県立組!
強豪、佐賀東高校を受験する選手、そこに対抗する佐賀商業、佐賀北を受験する選手、福岡県の筑後地区で常に上位にいる三潴高校を受験する選手!
みんな希望高校に行く為に必死で受験勉強を頑張っています!
良い結果報告を聞けるのを楽しみに待ってるからな~!
お別れ合宿では最後のプレジャーでのサッカーを楽しもうな~!
インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CLZOzPTHAaG/?igshid=17p50cynx5scs