U10~U12TM~日の隈公園グラウンド~
U10~U12の3カテゴリーで練習試合に行って来ました!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
毎回、県大会で対戦する3チームでバチバチやってきました!笑
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
2/13(土)
【会場】
日の隈公園グラウンド
【競技方法】
・8人制
・U12⇒40分ゲーム(20-5-20)
・U10・U11⇒30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール
【メンバー】
U12⇒優稀也、楓馬、陸斗、颯真、泰輝、徳聖、晴空、輝生、大暉、虎太郎、歩夢、遥陽、卓人、禅、翼 15名
U11⇒健介、優貴、春輝、梛馳、育登、斗真、想、琉成、陽磨、頼佑、友資、魁士、隼 13名
U10⇒壮人、美羽、響一、歩叶、秀虎、賢志、駿佑 、瑛翔、湊人、秀貴、拓徒、大輝、改、壱彩 14名
続いて試合結果をお伝えします。
【U12】
①プレジャー対大坪少年
前半 4ー1
後半 1ー1
合計 5ー2 勝ち!
(得)
前半
6分 颯真
8分 晴空⇒大暉
19分 徳聖(ロングスロー)⇒歩夢⇒虎太郎
20分 大暉
後半
1分 泰輝⇒楓馬
練習してきたロングスローが思い通りに決まりましたね!
②プレジャー対サガン鳥栖
前半 1ー1
後半 1ー4
合計 2ー5 負け!
(得)
前半
2分 大暉⇒晴空
後半
17分 輝生
前半組は1-1で良い戦いが出来ましたね!
後半組は1-4と失点がかなり目立ちます!
明日もあるので反省&修正!
(20分1本)
③プレジャー対大坪少年
合計 1ー1 分け!
(得)
19分 楓馬
(20分1本)
④プレジャー対サガン鳥栖
合計 0ー1 負け!
U12はかなり仕上がって来ています!
前半組も後半組も慌てる事なく、その場に応じたプレーを個人個人が考えてやっているのが伝わって来ました!
【U11】
①プレジャー対サガン鳥栖
前半 1-1
後半 0-4
合計 1-5 負け!
(得)
前半
14分 陽磨
②プレジャー対大坪少年
前半 2-0
後半 2-2
合計 4-2 勝ち!
(得)
前半
1分 友資⇒琉聖
5分 陽磨
後半
13分 陽磨
13分 友資⇒陽磨
③プレジャー対サガン鳥栖
前半 0ー3
後半 0ー3
合計 0-6 負け!
④プレジャー対大坪少年
前半 2ー1
後半 0ー1
合計 2-2 分け!
(得)
前半
4分 陽磨
8分 友資⇒想
U11の前半組と後半組に差が…
どうやったらこの差が埋まるのか?
それぞれが『悔しい思い』を持って今日を過ごしたのか?
U12みたいに後半組でも戦えるようになったらチーム内競争が始まります!
そうなったらチーム全体のレベルアップに繋がります!
今のU11にはそうなって欲しいです!
明日に期待!
【U10】
①プレジャー対サガン鳥栖
前半 0ー0
後半 0ー2
合計 0ー2 負け!
②プレジャー対サガン鳥栖
前半 2ー0
後半 1ー2
合計 3ー2 勝ち!
(得)
前半
9分 歩叶⇒壮人
14分 湊人
後半
13分 CK響一⇒拓徒
③プレジャー対サガン鳥栖
前半 2ー0
後半 0ー4
合計 2ー4 負け!
(得)
前半
5分 CK歩叶⇒秀虎
14分 駿佑⇒歩叶
U10もU11同様、前半組と後半組に差がありますね。
この差をどうやって埋めていくか?ここが今後の課題でもあり、目標でもあります!
今日は4~6年、3カテゴリーの練習試合は楽しかったですね~!
選手達が他の学年の試合が見れる貴重な1日となりました!
明日も同じ3チームで対戦します!
今日より明日!明日より明後日!
日々、成長できるように頑張りたいと思います!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださったサガン鳥栖さんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
明日も宜しくお願いします。