fc2ブログ

2021年度 新中1選手募集のお知らせ

PLEASURE SC U15 選手募集のお知らせです。


現在、中学1~3年生合わせて60名の選手達が頑張っています!


来年度に向けた体験練習会のお知らせです。


またコロナが流行りだし、九州大会等も中止になり始めています(;_;)


2/7(日)までは県内での練習試合等も禁止になっていますので、2/8(月)から再度練習体験を募集します!


現在、プレジャーU12から11名の選手達が進級する事が決まっています。また、外部より5名の選手達が入部が決まってます。


プレジャーに少しでも興味がある選手、クラブチームをお探しの選手、是非一度体験に来てください!


中学3年間一緒にサッカーをする仲間を募集します!


2020年度は嬉しい事に27名もの選手達が入団してくれました!(内、プレジャーU12から18名進級)


募集人数は進級者も合わせて25名程度で考えています。(現在16名が確定しています。残り9名程度の募集になります。)


これからは先着順で募集を開始します。
『プレジャーでサッカーがしたい!』という選手と3年間一緒に頑張りたいです!


PLEASUREの指導方針とは、戦術に当てはめない自由なサッカーを目指し、個のスキルアップ、アイディアを最優先しています!


また、学業とサッカーの両立を目指し、年に数回成績表を元に個人面談(選手と監督)も行います。


※バス送迎
月・水・金の練習時、バスでの送迎を行っています。(行きのみ)
2020年 停車位置
①東与賀小学校横の駐車場
②東田代バス停
③大財ミニストップ
④東千布ローソン
⑤久保泉工業団地バス停
⑥三田川中央公園入口
⑦上峰ファミリーマート
⑧鳥栖ケーズ電機
⑨旭小学校横郵便局前バス停
⑩青葉台バス停


※その年の部員により停車位置が変更する可能性があります。


※基本セレクション(試験)はありません。やる気があり、サッカー大好きならどなたでもOKです!但し、人数が大幅に増えた場合はこちらで選考させていただきます。


【成績】※公式戦

2006 小学生の部 創立

2011 中学生の部 創立


2011
U13クラブユース佐賀県大会優勝、九州大会出場(初)
サガンリーグ3部優勝、2部昇格


2012
U15 佐賀県フットサル大会 第三位
サガンリーグ2部A 5位
サガンリーグ入れ替え戦 1部昇格


2013
U15 佐賀県フットサル大会優勝、九州大会出場(初)
高円宮杯ジュニアユース選手権 佐賀県ベスト8
サガンリーグ1部 総合優勝
九州リーグ入れ替え戦 参戦


2014
U15 佐賀県フットサル大会 準優勝
U15 クラブユース佐賀県大会 準優勝、九州大会出場(初)
U13 クラブユース佐賀県大会優勝、九州大会出場(3年振り2回目)ベスト8
高円宮杯ジュニアユース選手権 佐賀県ベスト8
サガンリーグ1部 総合7位


2015
U15 佐賀県フットサル大会 第3位
U15 クラブユース佐賀県 準優勝、九州大会出場(2年連続2回目)
高円宮杯ジュニアユース選手権 佐賀県 準優勝
サガンリーグ1部 総合2位
サガンリーグ3部 3位(セカンドチーム)


2016
U14 クラブユース選手権 佐賀県 準優勝 九州大会出場(初)(九州ベスト8)
U15 佐賀県フットサル大会 優勝(3年振り2回目) 九州大会 第3位
U15 クラブユース選手権 佐賀県 優勝 九州大会出場(3年連続3回目)
高円宮杯ジュニアユース選手権 佐賀県3位
サガンリーグ 1部 総合優勝(3年振り2回目)
九州リーグ入れ替え戦 参戦
サガンリーグ 3部 3位(セカンドチーム)


2017
U13クラブユース選手権 佐賀県ベスト6
U14クラブユース選手権 佐賀県ベスト8
U15クラブユース選手権 佐賀県第3位 ディベロップ九州大会出場(初)
U15フットサル大会 ベスト8
U15ジュニアユース選手権 ベスト16
サガンリーグ 1部 総合6位
サガンリーグ 3部 後期のみ参戦


2018
U13クラブユース選手権 佐賀県3位
U14クラブユース選手権 佐賀県ベスト8
U15クラブユース選手権 佐賀県第3位 ディベロップ九州大会出場(2年連続2回目)
U15フットサル大会 佐賀県優勝(2年振り3回目) 九州大会出場
高円宮杯ジュニアユース選手権 佐賀県優勝(初)
高円宮杯九州大会 ベスト8
サガンリーグ1部 総合2位
サガンリーグ3部I 総合7位(セカンドチーム)
サガンリーグ3部F 総合3位(サードチーム)


2019
U13クラブユース選手権 佐賀県ベスト6
U14クラブユース選手権 佐賀県優勝 九州大会出場(3年振り2回目)
U15クラブユース選手権 佐賀県ベスト8
U15フットサル大会 佐賀県3位
高円宮杯ジュニアユース選手権
佐賀県ベスト8(トップ)
佐賀県ベスト16(サード)
佐賀県ベスト24(セカンド)
※佐賀県初の3チーム高円宮杯県大会出場!
サガンリーグ1部 総合7位(トップチーム)1部残留
サガンリーグ3部Ⅱ 総合優勝(セカンドチーム)
サガンリーグ3部Ⅰ 総合優勝(サードチーム)2部昇格
"飲む応援"リーグU-16/U-15 参戦


2020
U13クラブユース選手権 2021年1月開催
U14クラブユース選手権 決勝戦へ進出
U15クラブユース選手権 佐賀県3位
U15フットサル大会 佐賀県優勝(2年振り4回目)
高円宮杯ジュニアユース選手権
セカンド 佐賀県ベスト16
トップ 佐賀県優勝(2年振り2回目)
サガンリーグ1部 総合優勝(4年振り3回目)
サガンリーグ2部B 6位
新1年生は4月~5月よりサガンリーグ3部 参戦
"飲む応援"リーグU-16/U-15 参戦
(九州の中学12チーム、高校8チームが参戦)※今年度はコロナの影響もあり中止。


【卒業生進路先】

佐賀:佐賀東、佐賀北高校、佐賀学園、佐賀商業、清和高校、龍谷高校、鳥栖工業、鳥栖高校、神埼高校、三養基高校、佐賀西、神埼清明、佐賀工業

福岡:東福岡、筑陽学園、筑紫台、誠修高校、八女高校、三潴高校、八女工業、九州産業大付属、祐誠高校、大川彰風

長崎:長崎総合科学大学附属高校、国見高校

大分:柳ヶ浦高校

宮崎:日南学園高校

鹿児島:出水中央高校

大阪府:セレッソ大阪U-18


【第一期~第九期生の第4種チーム】
PLEASURE、サガン鳥栖、VALENTIA、旭FC、上峰SC、吉野ヶ里FC、三根FC、グリーンモンスター北茂安、中原少年、鳥栖少年、ブレインズ、FC東与賀、FC城東、佐賀FC、春日少年、春日FC、兵庫FC、高木瀬ジョガドール、FCノーティーズ、エーレンUK、FCあかまつ、FC巨勢、循誘少年、川副少年、JSユナイテッド、久留米FC、草野FC、小森野FC、城島FC、大木FC、大川レオーネ、金丸FC、太陽久留米SC、クレセール


10月~体験練習実施中です!

場所:江口グランド(みやき町江口5128-1)

月曜日:18:30~20:30
水曜日:19:30~21:30
金曜日:18:30~21:00


※雨天時は中止になります。


2月の練習日※予定
(月)8、15、22
(水)10、17、24
(金)12、19、26


3月の練習日※予定
(月)1、8、15、22
(水)3、10、17、24
(金)5、12、19、26


※コロナ対策として、練習参加前に検温をしてきてください。37.0℃以上ある場合は参加出来ません。


プレジャーに興味がある選手は何回でも体験OKです。
但し、ケガをされた場合の責任は負いかねますので保険については各自で入られていてください。


1回目の練習参加時に簡単なアンケートを配布します。2回目の練習参加時にご提出お願いします。


入会を決定された方は入会申込書をお渡しします。3月の練習は全て参加OKです!(無料)


2月~3月の練習時間内に新入部員説明会実施予定です。(ユニフォームサイズやチーム規約説明)


体験希望の方は在籍チームの監督さんに必ず伝えた上で参加されてください。特に全日本U12、ろうきん杯期間中は在籍チームに迷惑が掛からないようにお願いします。


体験希望の方は、サッカーの出来る格好で参加されてください。


体験希望の方は松永まで電話連絡お願いします。


※別件ですが、小学生の部1~3年生はまだまだ募集中です!(現在3年9名、2年9名、1年0名です)お気軽に見学・体験のお電話お待ちしております!



お問い合わせ
監督 松永 知樹 090-3734-9068






2021年度 審判講習会

こんにちは。


1/20(水)に2021年度の審判講習会をチームで受講しました!


毎年、ルール改正が行われるのでPLEASURE SC U-15では選手達も4級審判員の資格を取得して、ルールを学んでいます!


今後フェスティバルやサガンリーグでも副審をしていく事になります。その為には毎年変わるルールをしっかり覚える必要があります!


講習会を受講する事でプレーの幅も広がるだろうし、審判へのリスペクトも出来るようになって欲しいです!


みんな、忘れずに競技テスト提出してね!


最後になりましたが、講義してくださった酒井様ありがとうございましたm(__)m


また来年も宜しくお願いします。




インスタも宜しくお願いします。
https://www.instagram.com/p/CKTXiCYnY1-/?igshid=15eesl323cp2l


2020 佐賀県クラブユース(U-14)サッカー選手権大会~決勝トーナメント・準決勝~

こんばんは。


U14クラブユース~決勝トーナメント・準決勝~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、選手達ありがとうございましたm(__)m


1回戦を突破して、準決勝に駒を進めてます!


『二連覇』へ1歩ずつ近付いてます!


その道のりは険しいですが、全力で挑戦し続けます!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
1/17(日)


【大会名】
2020 佐賀県クラブユース(U-14)サッカー選手権大会~決勝トーナメント・準決勝~


【会場】
佐賀市健康運動センター


【競技方法】
・11人制で交代は5名まで
・一般用ゴール
・60分ゲーム(30-5-30)
・決勝トーナメント⇒同点の場合は10分間の延長⇒PK戦
・メンバーは25名まで、交代は5名まで
・優勝チームは九州大会出場


【メンバー】
1)翼2)季希3)健斗4)勇成5)亮毅6)悠乃7)七瀬8)陽和9)颯太10)大翔11)偉斗12)海舟13)翔汰14)隼15)知也16)陽央17)樹18)遥軌19)寿樹斗20)伊吹21)瑛汰22)亮丞23)太陽24)瑛心25)京弥
見学⇒季希、遥軌


続いて試合結果をお伝えします。


~決勝トーナメント~


準決勝(ベスト4)


プレジャー対DESAFIORA

前半 1-0
後半 0-1
延長前半 0-0
延長後半 0-0

合計 1-1 分け!
PK 4-2 勝ち!

(得)
前半
27分 颯太


(交代)
HT 9)颯太⇒17)樹
後半
15分 22)亮丞⇒18)太陽


やりました!


昨日からの連戦でハードな日程でしたが、粘り強く戦い、PK戦をモノにしました!


PK弱い説が…PK強い説に変わりました!笑(たった1回で…)


試合内容は相手のドリブルを警戒しすぎてハイプレッシャー、インターセプト、人数をかけて奪うというプレーが出来ませんでしたね!


1発トーナメントで少し慎重になり過ぎかな~と思いましたが…


今後は自分達がやりたいプレーをしながら勝ち続ける為に、目標をしっかり持ってトレーニングに打ち込みたいと思います!


また、今より更に走れるようになって、チーム全体で積極的にボールを奪いに行けるチームへと成長したいです!


ここまで来れば『二連覇』目指します!


【その他準決勝の結果】
レヴォーナ 1-0 ソレイユ


【次回の予定】
決勝トーナメント~決勝戦~
期日⇒1/30(土)
会場⇒今のところ未定
※コロナ禍で唐津の会場が微妙になってきたらしいです。正式な時間&会場が決まり次第お伝えするようにします。

決勝戦
プレジャー 対 レヴォーナ
※健康チェックシートを忘れずに!


最後になりましたが、今回設営のフランツァ山内さん、審判員の皆様ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったDESAFIORAさんありがとうございましたm(__)m


決勝戦でも宜しくお願いします。



インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CKJE24jnk_q/?igshid=lv4ltjenctn6

PK戦動画
https://www.instagram.com/tv/CKJFGHUHf7k/?igshid=vrhd8losdwrc






九州ろうきん杯第42回佐賀県少年サッカー選手権大会~Iパート予選・1日目~

こんばんは。


U12最後の公式戦!ろうきん杯予選~1日目~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、選手達ありがとうございましたm(__)m


例年、ろうきん杯予選は上位2チームが県大会へ出場出来るのですが、コロナ渦の理由もあり、今年は予選上位1チームのみ!


1つも負けが許されない状況なので、1試合1試合全力で戦い抜きます!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
1/17(日)


【大会名】
九州ろうきん杯第42回佐賀県少年サッカー選手権大会~Iパート予選・1日目~


【会場】
江口グラウンド


【競技方法】
・8人制
・試合は40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール
・予選5チームの中で上位1チームが県大会へ出場する


【メンバー】
優稀也、楓馬、陸斗、颯真、泰輝、徳聖、晴空、輝生、大暉、虎太郎、歩夢、遥陽、卓人、禅、翼  15名


続いて試合結果をお伝えします。


~予選・1日目~

【Iパート】
・プレジャー
・鬼塚少年
・鳥栖少年
・唐津外町JSC
・風のふるさと



①プレジャー対唐津外町

前半 2ー0
後半 4ー2

合計 6-2 勝ち!

(得)
前半
3分 晴空⇒歩夢
5分 大暉
後半
6分 大暉⇒歩夢
7分 大暉
8分 遥陽⇒泰輝
10分 大暉


②プレジャー対鳥栖少年

前半 3ー0
後半 0ー1

合計 3ー1 勝ち!

(得)
前半
0分 歩夢
4分 晴空⇒歩夢
10分 虎太郎


やりました!
とりあえず、予選1日目は2連勝で勝ち点6
GETです!


今日は風が強く、少しやりにくい状態ではありましたが、大雪の影響と年末年始を挟んで休みが多かったとは思えないほど良く動けていました!


まだまだ小さなミスがかなりあるので、次週までにそこを修正していきたいと思います!


目指せ!県大会出場!


【予選1日目終了時点暫定順位】
1位 プレジャー、勝ち点6、+6
2位 風のふるさと、勝ち点4、+3
3位 唐津外町、勝ち点3、-3
4位 鳥栖少年、勝ち点1、-2
5位 鬼塚少年、勝ち点0、-4


【予選2日目の詳細】
期日⇒1/24(日)
会場⇒中原公園多目的G
①10:00~ 風のふるさとvs唐津外町
②11:00~ プレジャーvs鬼塚少年
③12:30~ 鳥栖少年vs唐津外町
④13:30~ プレジャーvs風のふるさと
⑤14:30~ 鬼塚少年vs鳥栖少年


最後になりましたが、今回Iパート予選のチームの皆様、会場や審判等のご協力ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


それから、温かい飲み物を準備してくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


来週も宜しくお願いします。




インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CKJSlriH97o/?igshid=4hnhw661btdg




U10TM~日の隈公園グラウンド~

こんばんは。


U10のTMで日の隈公園グラウンドに行って来ました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


前日はカップ戦でしたが、疲れ知らずのU10の選手達!笑


今日も沢山鍛えてもらいましょう!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
1/17(日)


【会場】
日の隈公園グラウンド


【競技方法】
・8人制
・試合時間(15-5-15)
・少年用ゴール


【メンバー】
U10⇒壮人、美羽、響一、歩叶、秀虎、賢志、駿佑 、瑛翔、湊人、秀貴、拓徒、大輝、改、壱彩 14名


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対サガン鳥栖

前半 1-0
後半 0-2

合計 1-2 負け!

(得)
前半
7分 壮人⇒歩叶


②プレジャー対大坪少年

前半 0-2
後半 1-2

合計 1-4 負け!

(得)
後半
8分 秀虎⇒響一


(15分1本)
③プレジャー対サガン鳥栖

合計 2-0 勝ち!

(得)
3分 美羽
10分 秀虎⇒壮人


④プレジャー対大坪少年

合計 1-1 分け!

(得)
6分 改⇒湊人


⑤プレジャー対サガン鳥栖

合計 0-2 負け!


⑥プレジャー対大坪少年

合計 1-1 分け!

(得)
10分 CK歩叶⇒壮人


中々良い勝負のチーム同士でしたね!


この関係は…6年生まで続きそうな予感。


これからの選手達の練習に対する意欲、指導スタッフのトレーニングメニューに全てがかかってますね(^_^;)


指導者は2年後を見据えて伸ばす指導を!


選手達は高みを目指して更なるレベルアップをしていきたいと思います!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったサガン鳥栖さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。









FC PASSION CUP U10

こんばんは。


U10でカップ戦に参加してきました!


久し振りの試合で選手達は楽しみにしていましたね!


今回は2チーム参加出来たので、選手達の出場機会が増えたのは良かったです!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
1/16(土)


【大会名】
FC PASSION CUP U10


【会場】
嬉野みゆき公園 人工芝


【競技方法】
・8人制
・予選リーグ24分ゲーム(12-3-12)
・順位決定戦30分ゲーム(15-3-15)
・少年用ゴール


【メンバー】
プレジャーRED⇒壮人、美羽、響一、歩叶、秀虎、賢志、駿佑 、瑛翔、湊人 9名

プレジャーWHITE⇒秀貴、拓徒、大輝、改、壱彩、珠羅人、尚生、新大、篤輝 9名


続いて試合結果をお伝えします。


【予選Bパート】
・EAST KASHIMA
・大坪ブルー
・プレジャーRED


①プレジャーRED対EAST KASHIMA

前半 3-0
後半 2-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
2分 CK歩叶⇒響一
3分 湊人
9分 歩叶
後半
5分 駿佑
9分 美羽


②プレジャーRED対大坪ブルー

前半 4-0
後半 3-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
2分 湊人⇒瑛翔
6分 瑛翔
10分 湊人⇒美羽
12分 美羽
後半
7分 歩叶
9分 秀虎⇒歩叶
10分 秀虎


REDはBパート1位で1位トーナメントへ進みました!


【予選Cパート】
・FC東与賀
・西有田カーニバル
・プレジャーWHITE


①プレジャーWHITE対FC東与賀

前半 3-0
後半 3-0

合計 6-0 勝ち!

(得)
前半
5分 拓徒⇒篤輝
7分 珠羅人⇒拓徒
11分 秀貴⇒珠羅人
後半
9分 秀貴⇒大輝
11分 篤輝
12分 尚生⇒篤輝


②プレジャーWHITE対西有田カーニバル

前半 4-0
後半 0-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
3分 篤輝
5分 拓徒
9分 珠羅人⇒篤輝
12分 珠羅人


WHITEもCパート1位で1位トーナメントへ進みました!


~決勝トーナメント~


準決勝

プレジャーRED対パッションW

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
後半
9分 瑛翔⇒美羽


準決勝

プレジャーWHITE対大坪レッド

前半 0-2
後半 0-3

合計 0-5 負け!


3位決定戦

プレジャーWHITE対パッションW

前半 2-2
後半 0-1

合計 2-3 負け!

(得)
前半
2分 篤輝
6分 拓徒


決勝戦

プレジャーRED対大坪レッド

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0
PK 3-4 負け!


【最終順位】
1位 大坪レッド
2位 プレジャーRED
3位 パッションW
4位 プレジャーWHITE


優勝された大坪レッドさんおめでとうございました!


REDもWHITEもあと少しでしたね…


REDはPKで負けちゃいましたが、全試合無失点で切り抜けたのは素晴らしいですね!


攻撃面でもサイド攻撃、中央突破とバリエーションが増えて今後が楽しみになりました!


WHITEは予選まで無失点でしたが、準決勝での5失点は良い勉強になったと思います!


ただ、5失点で負けてはいますが、全員が最後まで諦めず、体を張って守ろうとする姿があってカッコよく見えました!


次は決勝戦でRED対WHITEが実現できるように頑張りたいと思います!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったパッションさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。


また機会がありましたら宜しくお願いします。







2020 佐賀県クラブユース(U-14)サッカー選手権大会~決勝トーナメント・1回戦~

こんばんは。


先週の大雪で1週ずれたU14クラブユース~決勝トーナメント・1回戦~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、選手達ありがとうございましたm(__)m


予選を経て、いよいよ決勝トーナメント・1回戦です!


今年、唯一『二連覇』を狙えるのはうちだけ!


そこはこっそり狙いつつ、1戦1戦全力で戦いたいと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
1/16(土)


【大会名】
2020 佐賀県クラブユース(U-14)サッカー選手権大会~決勝トーナメント・1回戦~


【会場】
佐賀市健康運動センター


【競技方法】
・11人制で交代は5名まで
・一般用ゴール
・60分ゲーム(30-5-30)
・決勝トーナメント⇒同点の場合は10分間の延長⇒PK戦
・メンバーは25名まで、交代は5名まで
・優勝チームは九州大会出場


【メンバー】
1)翼2)季希3)健斗4)勇成5)亮毅6)悠乃7)七瀬8)陽和9)颯太10)大翔11)偉斗12)海舟13)翔汰14)隼15)知也16)陽央17)樹18)遥軌19)寿樹斗20)伊吹21)瑛汰22)亮丞23)太陽24)瑛心25)京弥
欠席⇒寿樹斗、瑛汰、陽央
見学⇒季希、遥軌


続いて試合結果をお伝えします。


~決勝トーナメント~


1回戦(ベスト8)


プレジャー対VALENTIA

前半 1-0
後半 2-1

合計 3-1 勝ち!

(得)
前半
1分 大翔
後半
7分 FK勇成⇒GK⇒健斗
24分 PK太陽


(交代)
HT 9)颯太⇒23)太陽
後半
15分 7)七瀬⇒17)樹
30分 8)陽和⇒5)亮毅


やりました!


年末年始・雪等で調整が難しかったし、急なケガ人も出て厳しい状況でしたが何とかベスト4進出!


まずは先制点を奪えたのが大きかったですね!


前半に決定的なGKと1対1を外してしまいましたが…(^_^;)


ハーフタイムも良い雰囲気で後半に挑む事が出来ました!


後半1-1と同点にされるも、その5分後に勇成のFK⇒GKが弾いた所を健斗が押し込み再度逆転に成功!


終了間際には太陽がPKを獲得し、落ち着いて決めてダメ押し!


この試合は常にリードした状態で、集中してプレー出来たのが勝因だと思います!


先に先制されていたらどうなっていたか…


明日は連戦で準決勝とハードな日程になりますが、勝利を目指して頑張りたいと思います!


【その他1回戦の結果】
デサフィオーラ 5-0 ユイマール
ソレイユ 0-0PK4-2 VALOR唐津
レヴォーナ 2-1 パッション


【次回の予定】
決勝トーナメント~準決勝~(ベスト4)
期日⇒1/17(日)
会場⇒佐賀市健康運動センター
集合⇒9:30
11:00 ~ 対 デサフィオーラ
※本日健康チェックシートを提出した選手は明日は必要ないという事になりました。当日の検温だけはするよう宜しくお願いします。本日欠席した選手は健康チェックシートの提出をお願いします。


最後になりましたが、今回設営のエストレーベさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったVALENTIAさんありがとうございましたm(__)m


明日も宜しくお願いします。



インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CKGvqfpHLNQ/?igshid=781yg66f3uyv






謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。


今年もPLEASURE SCを宜しくお願いしますm(__)m


1/4(月)にU-15(3学年)の選手、スタッフで年始祈願に行って来ました!


ただお参りするだけではなく、ちゃんと神社の中に入り、神主さんからお祓いと、玉串に願いを込めて献上し、みんなで『二礼二拍手一礼』


2、3年生は去年もやったので何となく覚えてる感じでしたね!


1年生は、まさか!こんな本格的にお参りするなんて!ってビックリしていた選手が多かったですね!笑


・1年間ケガや病気になりませんように!
・各カテゴリーで良い成績が残せますように!
・プレジャーSCが発展しますように!


しっかりと祈ってきました!


毎年、みやき町の千栗八幡宮からスタートします!


お参り後は千栗八幡宮⇒江口グラウンドまで約5キロをランニングで始動!


グラウンドに戻ってからは初蹴り&OB戦!


今年は1/4(月)平日という事もあり10名ぐらいしか集まりませんでしたね~(^_^;)


それでも、大学1年生、高校3年生、高校2年、高校1年生のOBが来てくれて色々と話が出来て嬉しかったです!


来てくれたOBありがとう!
久し振りにみんなに会えて嬉しかったです!


また来年もOB戦やるから来てくれよ~!


別にサッカーしなくても大丈夫!


とにかく顔を見せに来てもらえれば!


監督もコーチもそれだけで嬉しいです!





インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CJnmmBsnKXZ/?igshid=sxzgundwu2f1







 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
168位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
37位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

12 | 2021/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード