fc2ブログ

第32回高円宮杯佐賀県ユースU15サッカー選手権大会~2回戦~

こんにちは。


高円宮杯~2回戦~です!


まずは暑い中、応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、選手達ありがとうございましたm(__)m


本日の2回戦から1部チームの登場です!


先週、セカンドチームが1回戦敗退し、悔しい思いをしました!


その悔しさを晴らすべく、トップチームは優勝までノンストップで行くつもりです!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/30(日)


【大会名】
第32回高円宮杯佐賀県ユースU15サッカー選手権大会~2回戦~


【会場】
大和中学校G


【競技方法】
・11人制で交代は5名まで
・一般用ゴール
・80分ゲーム(40-10-40)
・メンバーは20名まで
・優勝チームは九州大会出場


【メンバー】
1)力輝2)幸季3)大也4)武5)心翔6)崇人7)湊斗8)飛斗9)隆貴10)拓空11)亮汰12)彪駕13)春斗14)朋哉15)翔雅16)詩17)司18)颯太


続いて試合結果をお伝えします。


2回戦(ベスト16)

プレジャー対ユイマール

前半 2-0
後半 1-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
16分 拓空⇒隆貴
21分 FK崇人⇒隆貴
後半
23分 CK崇人⇒武


(交代)
後半
20分 8)飛斗⇒14)朋哉
30分 6)崇人⇒18)颯太
33分 7)湊斗⇒16)詩


やりました!
シードチームにより2回戦からの出場で難しい調整となりましたが、何とか初戦を突破し、ベスト8に進出しました!


相手はU14クラブユース準決勝でギリギリ勝ちきったユイマール。2部Aで7戦7勝、得点54、失点2のダントツ1位です。


しかし、スコアは3-0!
今回は無失点でしっかりと勝ちきる事が出来ました!


相手の攻撃を0に抑えた守備陣、チャンスをしっかり得点に繋げた攻撃陣、途中交代で流れを変えてくれた選手達、ベンチでしっかり応援してくれた選手達…全員に拍手を贈りたいですね!


ただ…GKと1対1が2~3回あり…全て入らず(^_^;)そういう部分を入れれるようになりたいですね!


その他の2回戦(大和中会場)
大和中 4-1 鍋島中


【3回戦の詳細】
10/3(土)SAGAサンライズパーク(北)
13:00~ 対 大和中


さぁ、次の相手はセカンドが敗れた相手です!


少年時代のOBも居ます!


あと1ヶ月しっかり準備し、全力で戦えるようにしたいと思います!


トップの選手達、セカンドチームの為にも絶対やるぞ!!


最後になりましたが、今回設営の大和中学校さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったユイマールさんありがとうございましたm(__)m


3回戦でも宜しくお願いします。





インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CEgHyKKn2X_/?igshid=lxhwkfbrudei







鳥栖市サッカーフェスティバル2020 U8

こんにちは。


U8キッズサッカーフェスティバルに参加してきました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


U8の選手達にもがワクワクしていた大会!


何と言っても、試合会場が駅前不動産スタジアム!日頃、Jリーグが開催している場所!


そりゃあ選手達もワクワクしますよね!笑


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/30(日)


【大会名】
鳥栖市サッカーフェスティバル2020 U8


【会場】
駅前不動産スタジアム


【競技方法】
・6人制
・フットサルゴール
・20分ゲーム(10-2-10)
・グループ1は6チームを3チームずつの2パートに分け予選を行い、各順位同士が順位決定戦を行う
・グループ2は5チームによるリーグ戦


【メンバー】
涼馬、旺輔、丈、陽大、頼斗、希歩、瑛音、拓真 8名


続いて試合結果をお伝えします。


【グループ1】
(Aパート)
・ソレイユA
・VALENTIA
・鳥栖市サッカースクール
(Bパート)
・鳥栖少年
・グリーンモンスター北茂安
・プレジャー


~予選Bパート~


①プレジャー対鳥栖少年

前半 0-0
後半 1-1

合計 1-1 分け!

(得)
後半
7分 涼馬


②プレジャー対グリモン

前半 6-0
後半 4-0

合計 10-0 勝ち!

(得)
前半
1分 希歩
2分 頼斗
4分 陽大
5分 陽大
6分 FK希歩
9分 頼斗
後半
2分 涼馬
3分 瑛音
5分 瑛音
6分 瑛音


勝ち点が並びましたが、得失点差で予選Bパート1位になり、グループ1の決勝戦へ進出です!


決勝戦

プレジャー対ソレイユA

前半 2-0
後半 0-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
5分 OG
10分 陽大


【最終結果】
(グループ1)
優勝 プレジャー
2位 ソレイユ
(グループ2)
優勝 上峰


やりました~!


暑い中よく走り、よく頑張りました!


U8では初優勝になります!


最高のピッチで最高の結果になりましたね!


この喜びをまた味わう為に!


これからもいっぱい練習しような~!


最後になりましたが、今回設営の大会役員の皆様ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m





インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CEgG_pcnY8o/?igshid=1eaqn85vjj0nl






2020 U11東部地区リーグ1部~第三節~

こんにちは。


U11東部地区リーグ~第三節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


第二節でも勝ち点3GET!
現在、開幕3連勝、勝ち点9です!


どこまで連勝を伸ばせるか楽しみですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/29(土)


【大会名】
2020 U11東部地区リーグ1部~第三節~


【会場】
鳥栖陸上競技場


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は30分ゲーム(15ー5ー15)
・少年用ゴール


【1部リーグ参加チーム】
・サガン鳥栖
・プレジャー
・ソレイユA
・ソレイユB
・川副少年
・循誘少年
・FC城東
・鳥栖少年
・Avance


【メンバー】
5年生⇒頼佑、友資、育登、陽磨、健介、優貴、魁士、斗真、琉成、春輝、梛馳、隼、想
4年生⇒壮人、賢志、響一、歩叶 17名


続いて試合結果をお伝えします。


④プレジャー対ソレイユA

前半 1-1
後半 1-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
10分 梛馳⇒友資
後半
11分 CK歩叶⇒育登


この試合は気持ちが入っていましたね~!


プレミアリーグでは1-6負けの経験をし、相手が格上なのは十分理解しつつ、気持ちと運動量では負けないように戦ってくれましたね!


⑤プレジャー対鳥栖少年

前半 3-0
後半 1-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
6分 想
11分 CK春輝⇒想
14分 健介⇒陽磨
後半
14分 歩叶⇒斗真


やりました!
これで東部リーグ開幕5連勝です!


学童オリンピックの東部地区でシードが見えてきました!


このまま突っ走りたいですね!


【次節予定】
9/13(日)
13:00〜 対サガン鳥栖
※組合せが変更し、2試合になる可能性もあります。変更がある場合は学年メーリングにてお伝えします。


最後になりましたが、今回設営チームの鳥栖少年さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。



インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CEdzpWfngsx/?igshid=uebunbqd12z8








SFA第26回全日本U-15フットサル大会~佐賀県大会~

こんばんは。


U15フットサル佐賀県大会です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


あっという間にフットサル大会です!


体育館での練習は0回。外での練習は2回!笑


しかも、スパイク&5号球で!笑


ただ…出場するからには優勝目指して頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/22、23(土日)


【大会名】
SFA第26回全日本U-15フットサル大会~佐賀県大会~


【会場】
SAGAサンライズパーク体育館


【競技方法】
・5人制でフリー交代
・予選は10-5-10のランニングタイム
・決勝トーナメントは10-5-10のプレイングタイム
・参加10チームを5チームずつの2パートに分け予選を行い、上位2チームが決勝トーナメント進出
・優勝チームは九州大会出場(沖縄県)


【メンバー】
3年⇒拓空、心翔、武、彪駕、幸季、隆貴、飛斗、力輝、亮汰、大也、颯太、湊斗、司、詩、春斗、朋哉 、崇人 17名
欠席⇒翔雅


続いて試合結果をお伝えします。


~8/22(土)予選リーグ~

【Aグループ】
・ユイマール
・NAVELS
・プレジャー
・致遠館・清和中
・GRANDE LAZOS


①プレジャー対致遠館・清和中

前半 5-0
後半 3-1

合計 8-1 勝ち!

(得)
前半
3分 亮汰⇒飛斗
5分 崇人
5分 崇人
9分 朋哉⇒詩
9分 颯太⇒朋哉
後半
4分 亮汰
6分 幸季⇒崇人
7分 CK心翔⇒大也


初戦を白星スタート出来ました!


1人2分ぐらいで交代交代で出し続けました!かなり大変です(^_^;)


途中『監督、オフサイドありますか?』って聞く選手も居る状態(^_^;)


ある程度ルールを覚えて挑むべきでしたね!


②プレジャー対ユイマール

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け!


初めての体育館でのフットサル!


ベンチから盛り上げまくる選手達!笑


2試合目のユイマール戦は見応えありました!


明日の決勝戦でもう一度戦って決着をつけたいですね!


~8/23(日)予選リーグ&決勝トーナメント~

【Aグループ】
・ユイマール
・NAVELS
・プレジャー
・致遠館・清和中
・GRANDE LAZOS


③プレジャー対GRANDE LAZOS

前半 2-0
後半 2-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
1分 幸季⇒大也
3分 幸季
後半
2分 湊斗
9分 颯太⇒拓空


④プレジャー対NAVELS

前半 5-0
後半 3-0

合計 8-0 勝ち!

(得)
前半
1分 崇人⇒拓空
3分 心翔⇒崇人
6分 湊斗⇒心翔
6分 湊斗⇒拓空
7分 隆貴
後半
4分 武⇒司
5分 崇人
6分 武


3勝1分、勝ち点10、+19でAグループ1位になり、決勝トーナメントへ進出しました!


~決勝トーナメント~

準決勝

プレジャー(A1位)対リバイバル(B2位)

前半 3-0
後半 4-2

合計 7-2 勝ち!

(得)
前半
2分 湊斗
3分 崇人
7分 拓空⇒飛斗
後半
6分 武⇒心翔
7分 CK拓空⇒武
7分 CK拓空⇒湊斗
8分 湊斗⇒颯太


やりました!
決勝戦へ進出です!


3-0で折り返してノリノリの状態!後半はガラッと選手を入れ替えて押せ押せムード!?と思いきや…立て続けに2失点(^_^;)


決勝戦に温存する予定の選手達をバタバタ出場させ何とか勝利!笑


1点差になった時の選手達の慌てよう!笑


それは指導者も保護者も同じ気持ちでしたね(^_^;)


その他の準決勝の結果
VALENTIA 6-5 ユイマール


決勝戦

プレジャー(A1位)対VALENTIA(B1位)

前半 5-1
後半 3-5

合計 8-6 勝ち!

(得)
前半
1分 湊斗
2分 武
3分 湊斗
7分 武
8分 拓空
後半
7分 拓空⇒湊斗
8分 拓空⇒湊斗
8分 心翔⇒拓空


【最終結果】
優勝 PLEASURE SC U-15
2位 VALENTIA
3位 ユイマール、リバイバル


やりました~!
2年振り4回目の九州大会出場です!


九州大会は沖縄!
U14クラブユース、サガンリーグ1部、フットサル、これで県大会3冠達成です!


決勝戦は手に汗握る試合展開!


前半は5-1で折り返し楽勝かと思いきや、後半に3点連続入れられて5-4に!


そこからシーソーゲームが続きましたが、1度も逆転されずにリードを守り抜きました!


戦っている選手が頑張れたのもベンチメンバーが常に声を出して盛り上げてくれたからです!


凄くチームが1つになってましたね!


最後はベンチメンバーも含め、みんなで喜び合いました!


途中熱くなって審判に抗議してしまいました(^_^;)反省です。


もう2度と抗議しないようにしないと!


審判が居て試合が成立してますからね!


リスペクト精神を持たないと!


これは自分の反省と共に、チームスタッフ、選手達にももう一度言っていかないといけませんね!


さぁ、次は高円宮杯!色々と忙しい日々が続くけど、全ての大会でタイトル獲るために!


選手達、ノンストップで行くぞ~!


最後になりましたが、今回お世話になった佐賀県フットサル連盟の皆様、審判員の皆様ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


九州大会では佐賀県を代表して頑張って来ます!



インスタも宜しくお願いします!
大会初日
https://www.instagram.com/p/CEMA8ZInWVa/?igshid=zxzjixdcjwhb

大会2日目
https://www.instagram.com/p/CEOgP-QHJ4d/?igshid=vz3xslt2b69h










第32回高円宮杯佐賀県ユースU15サッカー選手権大会~1回戦~

こんばんは。


セカンドチームの高円宮杯~1回戦~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


コロナの影響でリーグ戦が1巡しか出来なかった為、今年は1部8チーム、2部A8チーム、2部B8チームの計24チームによるトーナメントになりました!


1部所属のトップチームは1回戦シードなので2回戦からの登場です!


組合せ抽選会で勝ち進めばベスト8でプレジャー対決が出来ます!


セカンドの目標はベスト8に勝ち進んでトップチームと対戦する事です!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/23(日)


【大会名】
第32回高円宮杯佐賀県ユースU15サッカー選手権大会~1回戦~


【会場】
大和中学校G


【競技方法】
・11人制で交代は5名まで
・ベンチ入りメンバーは20名まで
・一般用ゴール
・80分ゲーム(40-10-40)
・優勝チームは九州大会出場


【メンバー】
1)海舟2)陽和3)悠乃4)翔汰5)隼6)颯太7)七瀬8)偉斗9)大翔10)健斗11)勇成12)翼13)知也14)亮毅15)遥軌16)寿樹斗17)将斗18)樹19)伊吹20)成弥


続いて試合結果をお伝えします。


1回戦(ベスト24)

プレジャーセカンド対大和中

前半 2-0
後半 0-3

合計 2-3 負け!

(得)
前半
3分 七瀬⇒颯太
6分 CK翔汰⇒OG


(交代)
前半
12分 3)悠乃⇒20)成弥
後半
0分 9)大翔⇒5)隼
0分 17)将斗⇒8)健斗
13分 6)颯太⇒18)樹


残念ながらセカンドチームは1回戦敗退です!


前半勝っていただけに…悔しさが倍増です(>_<)


セカンドは1、2年生主体のチームで、目標はベスト8でプレジャーのトップとする!だったのですが…目標達成出来ず。


前半最初の方に負傷交代した悠乃、前半で腰が痛くなり途中交代した大翔、疲労骨折から復帰したばかりで自分のプレーが出来なかった偉斗!


ここに来て万全で戦えなかったのも悔しかったです(>_<)


この悔しさをバネに、2021年度の高円宮杯では優勝目指して頑張りたいと思います!


セカンドの悔しさをトップが晴らします!


最後になりましたが、今回設営チームの大和中学校さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦していただきありがとうございましたm(__)m


次も頑張ってください!



インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CEOMgqPHk-E/?igshid=1s8i17wudjcbk






U10 アルファカップジュニアサッカー大会

こんばんは。


U10アルファカップに参加してきました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


佐賀県では県外チームとの交流自粛要請が発令されてます!


しかしながら『特段の理由がない限り』という事だったので、今回までは主催者側に迷惑が掛かるという特段の理由を付けて参加してきました!


来週からの遠征や試合等は全てキャンセルする事になります!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/22、23(土日)


【大会名】
U10 アルファカップジュニアサッカー大会


【会場】
グローバルアリーナ


【競技方法】
・8人制でフリー交代
・20分ゲーム(10-3-10)
・少年用ゴール
・予選リーグ後に、各リーグの順位に応じて、順位決定戦に進む。
・1day方式にて開催する


【メンバー】
U10⇒壮人、響一、秀貴、賢志、湊人、瑛翔、秀虎、歩叶、駿佑、大輝、壱彩、改 12名
欠席⇒美羽、拓徒


続いて試合結果をお伝えします。


~1日目・8/22(土)~


【Bグループ】
・ZYG
・アヴァンス
・プレジャー
・エリア伊都
・FCリベルタB


①プレジャー対エリア伊都

前半 1-1
後半 2-1

合計 3-2 勝ち!

(得)
前半
10分 歩叶
後半
3分 歩叶
8分 歩叶⇒湊人


②プレジャー対アヴァンス

前半 4-0
後半 1-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
0分 大輝
2分 壮人
4分 秀虎
8分 秀虎⇒瑛翔
後半
9分 歩叶⇒壱彩


③プレジャー対ZYG

前半 0-1
後半 0-3

合計 0-4 負け!


④プレジャー対FCリベルタB

前半 4-0
後半 2-0

合計 6-0 勝ち!

(得)
前半
4分 秀虎⇒歩叶
6分 響一⇒歩叶
9分 歩叶
9分 歩叶
後半
0分 歩叶⇒駿佑
7分 響一


【Bグループ最終順位】
1位 ZYG
2位 プレジャー
3位 エリア伊都
4位 アヴァンスSC
5位 FCリベルタB


何とか2位で決勝トーナメントに進出しました!


~決勝トーナメント~

準決勝

プレジャー(B2位) 対 ルーザ福岡(A1位)

前半 0-2
後半 0-2

合計 0-4 負け!


残念ながら撃沈!


暑さで走れない選手達が沢山居たみたいです!


暑さに負けない精神力を身に付けないといけませんね!


〜2日目・8/23(日)〜

【Bグループ】
・FCセントラル福岡
・プレジャー
・ジュニオール
・エリア伊都
・FCリベルタA


①プレジャー対FCセントラル福岡

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
後半
8分 歩叶⇒湊人


雷雨により1時間半中断になった為、2試合目以降の試合時間が16分ゲーム(8-3-8)に変更になりました。


②プレジャー対ジュニオール

前半 2-0
後半 1-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
5分 歩叶
8分 駿佑
後半 
8分 PK瑛翔


③プレジャー対エリア伊都

前半 2-0
後半 0-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
1分 大輝⇒歩叶
3分 CK歩叶⇒壮人


④プレジャー対FCリベルタA

前半 0-1
後半 0-0

合計 0-1 負け!


【Bグループ最終順位】
1位、プレジャー、勝ち点9、+6
2位、FCリベルタA、勝ち点8、+2
3位、ジュニオール、勝ち点7、+1
4位、エリア伊都、勝ち点3、-5
5位、FCセントラル福岡、勝ち点1、-4


予選1位で2日連続決勝トーナメント進出しました!


~決勝トーナメント~

準決勝

プレジャー(B1位) 対 ZYG(A2位)

前半 2-0
後半 0-1

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
1分 壮人
5分 大輝⇒壮人


やりました!
昨日ボコボコにやられた相手に勝って決勝進出です!


ZYGは先輩のチームなので、今後もこのライバル関係は続けていきたいですね~!


決勝戦

プレジャー(B1位) 対 FCリベルタA(B2位)

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け!
PK 1-3 負け!

惜しい!


よく走って頑張っていましたが決定機を決めきれず...


惜しくも準優勝でした!


U10の選手達は2日間凄く良い経験をしたと思います!


こんな経験も…今後は自粛解除にならないと出来ないと思うと悲しいですね(^_^;)


早くコロナの特効薬が出来て欲しいです!


何の罪もない子供達が制限されるなんて…


まぁ世界中の頭の良い学者さん達が特効薬を作ってくれる事を信じましょう!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったリベルタさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また自粛明けたらお誘い宜しくお願いします。



インスタも宜しくお願いします!
初日
https://www.instagram.com/p/CEMBjL3H2PB/?igshid=pxfq77pr8jed

2日目
https://www.instagram.com/p/CEOzv-6Hfii/?igshid=k69k6f59a08g








2020 U12東部地区リーグ1部~第四節~

おはようございます。


2020 U12東部地区リーグ1部~第四節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


U12東部地区リーグ、第三節を終え現在勝ち点18です!


全日のシード権を獲得する為に!


今回も勝ち点6GETを目指して戦ってきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/22(土)


【大会名】
2020 U12東部地区リーグ1部~第四節~


【会場】
諸富公園G


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は40分ゲーム(20ー5ー20)
・少年用ゴール


【参加チーム】
・サガン鳥栖
・プレジャー
・ソレイユ
・諸富SSC
・三根FC
・循誘少年
・FC城東
・鳥栖少年
・VALENTIA
・川副少年


【メンバー】
虎太郎、歩夢、徳聖、泰輝、颯真、陸斗、禅、輝生、大暉、遥陽、翼、晴空、陸斗、優稀也、卓人、楓馬 14名
見学⇒徳聖(ケガ)


続いて試合結果をお伝えします。


⑦プレジャー対循誘少年

前半 2-1
後半 2-0

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
1分 大暉⇒歩夢
4分 陸斗⇒晴空
後半
9分 大暉
20分 遥陽⇒輝生

 
⑧プレジャー対ソレイユ

前半 0-1
後半 2-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
後半
11分 大暉
18分 陸斗⇒大暉


やりました!
これで開幕8連勝!勝ち点24です!


ギリギリの試合もありますが…勝ちきれている所がいいですね!


このまま全勝目指して頑張りたいと思います!


【次節予定】
9/13(土)会場⇒中川副小学校
集合⇒8:50
9:50~ 対 サガン鳥栖



最後になりましたが、今回設営の諸富SSCさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。


インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CEMCwDln2ZK/?igshid=1556njl9piuef








2020 U11東部地区リーグ1部~第二節~

こんばんは。


U11東部地区リーグ~第二節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は設営チームとして、皆さんのお世話をさせていただきました!


設営チームとしての大変さを選手達が味わえて良かったです!


さぁ、第一節を2連勝、勝ち点6でスタートしたU11。第二節でも勝ち点6を勝ち取りたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/22(土)


【大会名】
2020 U11東部地区リーグ1部~第二節~


【会場】
江口グラウンド


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は30分ゲーム(15ー5ー15)
・少年用ゴール


【1部リーグ参加チーム】
・サガン鳥栖
・プレジャー
・ソレイユA
・ソレイユB
・川副少年
・循誘少年
・FC城東
・鳥栖少年
・Avance


【メンバー】
5年生⇒頼佑、友資、育登、陽磨、健介、優貴、魁士、斗真、琉成、春輝、梛馳、隼、想 16名


続いて試合結果をお伝えします。


③プレジャー対ソレイユB

前半 0-0
後半 2-1

合計 2-1 勝ち!

(得)
後半
6分 隼⇒春輝
14分 育登


1試合終了後、雷雨の為中止となりました!


内容はイマイチでしたが…何とか勝ち点3をGET!


練習の中で変えていかないと!


【次節予定】
9/13(日) 基山総合G
13:00〜 対サガン鳥栖
15:00〜 対ソレイユA


最後になりましたが、今回準備、片付けの手伝いをしてくださった指導者の皆様ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。


インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CEMC9hiHjeA/?igshid=14wr9bhfinfne






Summer Challenge CUP 2020 U9

こんばんは。


U9でグリーンピア八女のカップ戦に参加してきました!


コロナの影響で今週で最後になります。またいっときは県内のみの活動になりそうです(^_^;)


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/22(土)


【大会名】
Summer Challenge CUP(U9)


【会場】
グリーンフィールド八女


【競技方法】
・6人制でフリー交代
・フットサルゴール
・20分ゲーム(10-2-10)


【メンバー】
U9⇒珠羅人、尚生、琢珠、絢仁、新大、楓翔、篤輝、春真、優志 9名


①プレジャー対グラスルーツ

前半 0-2
後半 0-2

合計 0-4 負け!


②プレジャー対FC ARORO

前半 0-1
後半 0-0

合計 0-1 負け!


1点も取れなかったのは悔しかったですね~(>_<)


この悔しさをバネにもっともっと練習頑張りましょう!


天然芝の良いグラウンドでの試合だったのですが…雷雨で中止に!


もう少し試合経験を積ませて、成長させてやりたかったんですけどね~。


U9の選手達!これからの練習への姿勢、サッカーを学ぶ姿勢、こそっと努力にかかってるんだからな~!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったアザレアさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


コロナ自粛期間が明けましたらまたお誘い宜しくお願いします。










U15TM~佐賀北高校~

おはようございます。


U15が佐賀北高校さんにお世話になってきました!


まずは平日に送迎&応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


中々日程が無い中、高校生との練習試合を組んでいただき有難いですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/20(木)


【会場】
佐賀北高校G


【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・25分×4本


【メンバー】
3年⇒拓空、心翔、武、彪駕、幸季、隆貴、飛斗、力輝、亮汰、大也、颯太、湊斗、司、詩、春斗、朋哉
2年⇒七瀬、悠乃、勇成、健斗 20名
欠席⇒崇人、翔雅、大翔


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーA対佐賀北高校U16&U17

合計 0-1 負け!


②プレジャーB対佐賀北高校U16&U17

合計 0-5 負け!


③プレジャーA対佐賀北高校U16&U17

合計 0-1 負け!


④プレジャーB対佐賀北高校U16&U17

合計 0-1 負け!


AもBも得点チャンスはほとんど無く撃沈!


やっぱり高校生のスピード、フィジカルは凄かったです!


しかし、守備の練習にはなりました!


速い、強い相手にどのように守備をすればいいのか?


とにかくパス&ゴーに付いていく事がどんなに難しい事か!


肌で感じて、それを自分達もやっていこうと再度思いました!


最後になりましたが、今回お世話になった佐賀北高校さんありがとうございましたm(__)m


今後ともOBの元気、陽永太を宜しくお願いしますm(__)m










U15TM~佐賀東高校~

こんばんは。


U15が佐賀東高校さんにお世話になってきました!


まずは平日に送迎&応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


高校生との対戦!自分達の力がどこまで通用するか?


また、進学先として目指してみたい高校の1つになるのか?


選手達にとってはとても良い経験です!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/19(水)


【会場】
SAGAサンライズパーク 人工芝


【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・30分×4本


【メンバー】
3年⇒拓空、心翔、武、彪駕、幸季、隆貴、飛斗、崇人、力輝、亮汰、大也、颯太、湊斗、司、詩、春斗
2年⇒七瀬、悠乃、勇成、大翔、健斗 21名
欠席⇒朋哉、翔雅


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーA対佐賀東高校U16

合計 0-2 負け!


②プレジャーB対佐賀東高校U16

合計 0-2 負け!


③プレジャーA対佐賀東高校U16

合計 0-1 負け!


④プレジャーB対佐賀東高校U16

合計 0-3 負け!


AもBも得点チャンスはあったのですが、決めきれず…


高校生のスピードに最初は翻弄されていましたが、徐々に慣れてきていました!


それにしても、中学生と高校生の違いはパススピードとパス&ゴーの動きが特に違いましたね!


今後はその2つに力を入れて、中学生同士の対戦の時に差を出したいですね!


最後になりましたが、今回お世話になった佐賀東高校さんありがとうございましたm(__)m


今後ともOBの健介、拓冬、勇大を宜しくお願いします。









U15TM~佐世保東部スポーツ広場~

こんばんは。


U15TMで佐世保の東部スポーツ広場に行って来ました!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


佐世保と聞いて『遠い』と感じますが…みやき町から唐津や玄海町に行くのとほぼ変わらない感じでしたね!


今回はU14から4名の選手を追加召集して行って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/16(日)


【会場】
佐世保東部スポーツ広場 天然芝


【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・25分1本ゲーム


【メンバー】
3年⇒拓空、心翔、武、彪駕、幸季、隆貴、飛斗、崇人、力輝、亮汰、大也、颯太、湊斗、司、朋哉、翔雅、詩、春斗
2年⇒七瀬、悠乃、勇成、大翔 22名


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーA対CAセレスト(長崎県)

合計 2-0 勝ち!

(得)
14分 隆貴⇒拓空
16分 隆貴⇒拓空


②プレジャーB対ファルファーラ(福岡県)

合計 1-1 分け!

(得)
19分 司⇒七瀬


③プレジャーA対CAセレスト

合計 2-0 勝ち!

(得)
6分 拓空
15分 湊斗⇒飛斗


④プレジャーB対CAセレスト

合計 3-0 勝ち!

(得)
8分 詩
23分 詩⇒颯太
25分 春斗⇒朋哉


⑤プレジャーA対CAセレスト

合計 1-0 勝ち!

(得)
13分 亮汰


⑥プレジャーB対ファルファーラ

合計 2-0 勝ち!

(得)
9分 司⇒朋哉
23分 七瀬


Aチームは3本無失点勝利!


高円宮杯前に仕上がってきてます!


ただ…ゴール前のフィニッシュの部分が残念な事に!!


ミスがなければあと2~3点は入れてもおかしくないシーンがありました!


本番は『…たら』『…れば』はありません!


そこを意識して今後も練習していきたいと思います!


Bチームは2勝1分!
負けてない部分は良いですね!


4名のU14の選手達もよく動き、得点に絡んでくれていました!


Bの選手達はまだまだトラップミス、パスミスが目立ちます!


このミスをどこまで減らせるか?


どこまで正確にプレー出来るか?


そこを意識して今後も練習に励んで欲しいと思います!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったCAセレストさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。









U13&U14TM~佐賀市健康運動センター~

こんばんは。


2日続けてのU13&U14TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は贅沢な事に佐賀市健康運動センターの天然芝と人工芝を使用しての練習試合!


この贅沢な環境に感謝ですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/15(土)

【会場】
健康運動センター人工芝、天然芝

【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・U14(人工芝)
①80分ゲーム(40-10-40)
②50分ゲーム(25-10-25)
・U13(天然芝)⇒25分1本ゲーム

【メンバー】
U14⇒大翔、勇成、陽和、健斗、七瀬、翼、悠乃 、海舟、亮毅、颯太、寿樹斗、伊吹
U13で1本出た後U14で出場⇒翔汰、遥軌、樹、隼
欠席⇒偉斗、知也

U13⇒ 瑛汰、徠誠、悠斗、昌吾、勘太郎、蒼太、耀祐、渉太郎、成弥、力也、悠馬、伶旺、陽輝、京弥、諒佑 、蓮太朗、太陽、亮丞、将斗、隼人、陽央、萊翔 22名
欠席⇒瑛心


【U14】

①プレジャー対エストレーベ

前半 1-0
後半 3-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
32分 七瀬⇒颯太
後半
12分 隼⇒大翔
23分 隼⇒大翔
38分 陽和⇒翔汰


高円宮杯を想定して80分ゲームをしました!


暑さに負けて途中離脱組も出ちゃいましたが…


しっかりと勝ちきる事が出来ました!


②プレジャー対エストレーベ

前半 3-0
後半 1-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
14分 樹⇒翼
17分 海舟⇒樹
25分 健斗
後半
16分 CK翔汰⇒大翔


続いて50分ゲーム!


少しポジションを動かして、GKの翼と海舟もフィールドへ!


いつもはDFやってる選手が攻撃へ!


いつもは攻撃やっている選手がDFへ!


翼のゴール、健斗のゴールは盛り上がりましたね!


また、勇成のGK、悠乃のGKも面白かったです!2人とも無失点ですからね~!


お盆中で数名居なかったみたいですが、U13の時のチャンピオンチームに無失点勝利は自信に繋がりましたね!


昨日よりも暑さに慣れて、しっかり動けていました!


【U13】

①プレジャー対エストレーベ

合計 2-0 勝ち!

(得)
4分 CK翔汰⇒亮丞
8分 隼⇒樹


②プレジャー対エストレーベ

合計 7-0 勝ち!

(得)
9分 渉太郎⇒悠馬
10分 耀祐⇒渉太郎
12分 伶旺
13分 京弥⇒耀祐
20分 耀祐⇒渉太郎
22分 悠馬⇒蓮太朗
23分 諒佑⇒京弥


③プレジャー対エストレーベ

合計 1-0 勝ち!

(得)
14分 悠馬⇒太陽


④プレジャー対エストレーベ

合計 3-0 勝ち!

(得)
10分 隼人⇒力也
24分 渉太郎⇒力也
25分 諒佑⇒蒼太


⑤プレジャー対エストレーベ

合計 2-0 勝ち!

(得)
5分 亮丞⇒悠馬
18分 陽央⇒太陽


⑥プレジャー対エストレーベ

合計 3-0 勝ち!

(得)
3分 昌吾⇒悠斗
10分 萊翔
25分 萊翔⇒渉太郎


U13は2日連続、無失点勝利!!


AとBを交互で行いましたがお互い良いプレーをしていたら褒め合い、良い雰囲気でしたね!


この無失点で終えるっていうのを癖付けて、失点したくないって思えるようになると良いですね!


勝ち癖を付けていきたいです!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったエストレーベさんありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。









U13&U14TM~久留米医大G~

こんばんは。


お盆中にU13&U14TMに行って来ました~!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


猛暑と言っていいぐらい太陽の日差しが暑かったですね~!


8/8~10の3日間に続き、今日、明日と続くU13とU14の練習試合!


この期間にグングン成長していって欲しいと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/14(金)


【会場】
久留米医大G


【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・25分1本ゲーム


【メンバー】
U14⇒大翔、勇成、陽和、健斗、七瀬、翼、悠乃 、海舟、亮毅、颯太
U13(U14で出場)⇒翔汰、遥軌
欠席⇒偉斗、寿樹斗、知也、伊吹

U13⇒ 瑛汰、徠誠、悠斗、昌吾、勘太郎、蒼太、耀祐、渉太郎、成弥、力也、隼、悠馬、伶旺、陽輝、京弥、諒佑 、蓮太朗、太陽、亮丞、樹、将斗 21名
欠席⇒瑛心、隼人、陽央、萊翔


続いて試合結果をお伝えします。


【U14】

①プレジャー対アザレア

合計 0-1 負け!


1本目は明らかに暑さに負けて、全く動ききれなかったです。


②プレジャー対アザレア

合計 1-2 負け!

(得)
23分 翔汰⇒大翔


2本目は少し動けるようになりましたが、相手のスピードにやられましたね!

得点もあと1~2本決めれそうな場面もあったんですけどね~!


③プレジャー対アザレア

合計 0-1 負け!


ここもチャンスはありながら得点する事が出来ず…


④プレジャー対アザレア

合計 3-1 勝ち!

(得)
4分 翔汰⇒大翔
18分 大翔
25分 大翔


暑さに負けていたU14。


最後の最後で意地を見せてくれましたね!


やれば出来る!事を分かって欲しいです!


【U13】

①プレジャー対アザレア

合計 3-0 勝ち!

(得)
3分 翔汰
10分 陽輝⇒樹
12分 樹⇒徠誠


最初から元気一杯のU13!


明らかに走り勝ちしてましたね!


②プレジャー対アザレア

合計 1-0 勝ち!

(得)
3分 力也


何とかワンチャンスをモノにしました!


③プレジャー対アザレア

合計 4-0 勝ち!

(得)
10分 徠誠⇒太陽
12分 京弥⇒隼
14分 隼⇒徠誠
22分 悠馬⇒亮丞


ここに来て…エンジンがかかりまくりでしたね!


みんな声出てるし、動けてるし!


④プレジャー対アザレア

合計 4-0 勝ち!

(得)
4分 力也
12分 CK耀祐⇒瑛汰
18分 力也⇒渉太郎
25分 伶旺


U13は4戦全勝!
全て無失点は素晴らしいですね!


あえて言うなら、ミスの回数が気になります!


まだまだトラップミス、パスミスが多いです!


U13だから通用してるけど…U14、U15となればそういうミスから失点に繋がる事もあります!


U13、U14共に今から細かい部分にも拘りを持ってプレーしていって欲しいですね!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった久留米アザレアさんありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたらお誘い宜しくお願いします。









2020 サマーフェスティバル(U15)

こんばんは。


U15でサマーフェスティバルに参加してきました!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


先週も同じ場所で試合をし、今週もここで試合経験を積んで帰りたいと思います!


もしかすると…U15にとっては最後の遠征になるかもしれません。しっかり楽しんできました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/9、10(日月祝)


【大会名】
2020 サマーフェスティバル(U15)


【会場】
実相寺サッカー場 他


【競技方法】
・11人制でフリー交代制
・50分ゲーム(25-5-25)
・一般用ゴール


【メンバー】
3年⇒拓空、心翔、武、彪駕、幸季、隆貴、飛斗、崇人、力輝、亮汰、大也、颯太、湊斗、司、朋哉、翔雅、詩、朋哉 17名
欠席⇒春斗


続いて試合結果をお伝えします。


~8/9(日)・1日目~


※前半A、後半B
①プレジャー対CAセレスト(長崎県)

前半 1-0
後半 0-3

合計 1-3 負け!

(得)
前半
8分 崇人⇒隆貴


後半はパスミス、ドリブルミスからの失点ばかりです。


選手達、なぜこうなるか?…気付いて!


※前半A、後半B
⑥プレジャー対東福岡AAA(福岡県)

前半 5-0
後半 6-0

合計 11-0 勝ち!

(得)
前半
1分 亮汰⇒拓空
9分 湊斗⇒崇人
11分 崇人⇒拓空
12分 隆貴
13分 湊斗⇒崇人
後半
5分 朋哉
12分 武⇒湊斗
15分 拓空
18分 湊斗
23分 拓空⇒朋哉
25分 颯太⇒朋哉


本日は2試合しか無かったので、全試合前半A、後半Bで戦いました!


ん~(^_^;)
AとBの差は運動量が1番!次にミスの回数。その差があるだけで同じ相手に負けることも!


明日は今日の反省を生かして欲しいです!


~8/10(月祝)・2日目~


※1試合目A
③プレジャー対ブルーウィング(大分県)

前半 1-0
後半 0-2

合計 1-2 負け!

(得)
前半
14分 心翔⇒武


後半は完全に走り負けしましたね!


もっと走れる体力&走力&筋力を付けて1試合通して戦える集団に!


※2試合目B
⑥プレジャー対東福岡AAA(福岡県)

前半 4-0
後半 5-0

合計 9-0 勝ち!

(得)
前半
15分 幸季
17分 幸季
19分 武⇒幸季
22分 朋哉⇒武
後半
1分 朋哉⇒武
5分 隆貴⇒朋哉
11分 幸季
18分 拓空⇒彪駕
19分 彪駕


だらだらと試合がスタートし、どうなるか?と思っていましたが、いつもはAでCBをしている幸季が攻撃面で4得点!


いつもはGKの彪駕が残り12分でFWとして出場!たった12分で2得点の活躍!


最後はかなり盛り上がりましたね~!


残り2~3ヵ月で引退する中学サッカー!


勝ちには拘りつつ、とにかく楽しくサッカーをし続けて欲しいと思います!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったスマイス・セレソンさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また何かありましたら宜しくお願いします。




インスタも宜しくお願いします!
初日
https://www.instagram.com/p/CDqdZ6jH9_v/?igshid=17u200cbkel4k

2日目
https://www.instagram.com/p/CDu1tpbnQ3x/?igshid=1kr3e9gmv8dyb

番外編
https://www.instagram.com/p/CDvkUIHHuwY/?igshid=1hb7u4xd5170l










2020 サマーフェスティバル(U14)

こんばんは。


U14でサマーフェスティバルに参加してきました!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回はU14にU13から5名加えて3日間戦ってきました!


U14になって初の遠征!少しは戦える集団になれるのか!?


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/8~10(土日月)


【大会名】
2020 サマーフェスティバル(U14)


【会場】
実相寺G 等


【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・50分ゲーム(25-5-25)


【メンバー】
U14⇒大翔、勇成、陽和、健斗、七瀬、翼、悠乃 、海舟、亮毅、伊吹、颯太
U13⇒翔汰、樹、将斗、亮丞、遥軌
欠席⇒偉斗、寿樹斗、知也


続いて試合結果をお伝えします。


~8/8(土)・1日目~


①プレジャー対ミネルバ

前半 1-1
後半 1-2

合計 2-3 負け!

(得)
前半
10分 七瀬⇒颯太
後半
11分 七瀬


②プレジャー対スマイススポーツ

前半 2-1
後半 0-1

合計 2-2 分け!

(得)
前半
1分 亮丞⇒健斗
20分 七瀬


初日は1分1敗でした。


決めきるとこで決めきれない。


負けても引き分けてもさほど悔しがらない。

この3日間で気持ちの部分を成長させて、明日…まずは1勝!!


~8/9(日)・2日目~


③プレジャー対スマイススポーツ

前半 1-1
後半 2-0

合計 3-1 勝ち!

(得)
前半
12分 大翔
後半
6分 七瀬⇒樹
12分 七瀬⇒颯太


④プレジャー対ブリジャール

前半 1-0
後半 2-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
17分 大翔⇒七瀬
後半
7分 七瀬⇒翔汰
8分 翔汰⇒大翔


2日目は2戦全勝!!


しかも、失点も少なく守備面でも頑張ってましたね!


U14の選手達に少しでも自信が付けば良いですね!


3日目も全勝目指して頑張りたいですね!


~8/10(月祝)・3日目~


⑤プレジャー対セレスト

前半 0-5
後半 2-0

合計 2-5 負け!

(得)
後半
1分 大翔⇒翔汰
17分 七瀬⇒大翔


U14にして175cmほどのいい体格で、足も速い、技術もある相手のFWに成す統べなく(^_^;)


同学年にああいう選手が居るって事を知っただけでもいい経験になりましたね!


⑥プレジャー対スマイスセレソン

前半 1-0
後半 0-1

合計 1-1 分け!

(得)
前半
9分 大翔⇒七瀬


何度もチャンスがありながら得点する事が出来ず…悔しい引き分けとなりましたね!


こういう試合こそチャンスで決める事が勝利への鍵となります!


今後はフィニッシュの部分も強化していきたいですね!


最後になりましたが今回お誘いしてくださったスマイス・セレソンさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また何かありましたら宜しくお願いします。




インスタも宜しくお願いします!
初日
https://www.instagram.com/p/CDn-wqPHy0P/?igshid=1su8eh6lcul34

2日目
https://www.instagram.com/p/CDqeF87nhu1/?igshid=ptt55r25f1x1

3日目
https://www.instagram.com/p/CDu5OTcH1GF/?igshid=1hx1zvsdela93










2020 サマーフェスティバル(U13)

おはようございます。


U13サマーフェスティバルに参加してきました!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


U13にとっては中学生になって初の遠征!


世の中コロナコロナで大変ですが、ここまでくれば自己防衛するしかありません!


しっかり対策をしながら、3日間頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/8~10(土日月)


【大会名】
2020サマーフェスティバル(U13)


【会場】
実相寺天然芝 等


【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・50分ゲーム(25-5-25)


【メンバー】
U13⇒瑛汰、徠誠、悠斗、昌吾、隼人、勘太郎、蒼太、耀祐、渉太郎、陽央、成弥、力也、隼、悠馬、萊翔、伶旺、陽輝、京弥、諒佑 、蓮太朗、太陽 21名
欠席⇒瑛心
U14に参加⇒翔汰、樹、将斗、亮丞、遥軌


続いて試合結果をお伝えします。


~8/8(土)・1日目~


①プレジャーU13A対東福岡AAA U13B

前半 2-0
後半 4-0

合計 6-0 勝ち!

(得)
前半
6分 隼⇒太陽
15分 京弥⇒太陽
後半
12分 隼
13分 陽央
16分 隼⇒陽央
24分 太陽


②プレジャーU13B対フクオカーナU13

前半 3-0
後半 0-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
5分 蓮太朗
7分 力也⇒徠誠
18分 萊翔⇒蓮太朗


③プレジャーU13A対東福岡AAA U13A

前半 2-0
後半 5-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
2分 瑛汰⇒陽央
5分 CK京弥⇒勘太郎
後半
7分 成弥⇒伶旺
8分 太陽
14分 陽央⇒隼
18分 陽輝⇒太陽
24分 勘太郎


④プレジャーU13B対東福岡AAA U13B

前半 2-1
後半 3-0

合計 5-1 勝ち!

(得)
前半
3分 力也⇒昌吾
19分 太陽
後半
21分 蓮太朗⇒徠誠
24分 瑛汰
25分 蓮太朗⇒OG


初日は4戦全勝!


ただ、1失点がもったいない!


明日は全試合無失点目指して頑張りたいと思います!


~8/9(日)・2日目~


⑤プレジャーU13B対グランロッサU13

前半 2-3
後半 1-1

合計 3-4 負け!

(得)
前半
8分 渉太郎
11分 悠斗
後半
5分 渉太郎


⑥プレジャーU13A対グランロッサU13

前半 0-0
後半 0-1

合計 0-1 負け!


⑦プレジャーU13A対エリア伊都U13A

前半 1-1
後半 0-2

合計 1-3 負け!

(得)
前半
17分 FK蓮太朗⇒昌吾


⑧プレジャーU13B対エリア伊都U13B

前半 0-1
後半 3-0

合計 3-1 勝ち!

(得)
後半
11分 隼人⇒伶旺
16分 蒼太⇒耀祐
17分 萊翔⇒力也


2日目は初日と真逆で失点だらけの負け続きでしたね!


U13には良い経験になったと思います。


初日の夜はしっかり寝たか~?


試合後、ストレッチはしたか~?


遠征では、回復する時間がありません。試合は連日なので、100%で戦える準備を自分自身でする必要があります!


3日目は同じ相手にリベンジチャンスなのでしっかり戦う準備をしたいと思います!


~8/10(月祝)・3日目~


⑨プレジャーU13A対エリア伊都U13A

前半 1-1
後半 2-1

合計 3-2 勝ち!

(得)
前半
21分 CK隼⇒京弥
後半
16分 悠馬⇒伶旺
25分 伶旺⇒徠誠


⑩プレジャーU13B対エリア伊都U13B

前半 2-0
後半 3-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
3分 蓮太朗⇒渉太郎
7分 力也⇒蓮太朗
後半
13分 悠斗
22分 蓮太朗
24分 京弥⇒徠誠


⑪プレジャーU13A対スマイスセレソンU13A

前半 0-1
後半 2-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
後半
17分 陽輝⇒徠誠
23分 CK耀祐⇒瑛汰


⑫プレジャーU13B対スマイスセレソンU13B

前半 2-0
後半 0-2

合計 2-2 分け!

(得)
前半
9分 萊翔⇒徠誠
13分 勘太郎⇒昌吾


3日目は何とか負けなしで終了!


3日間、AB合わせて8勝3敗1分でした!


U13になり、コートが広いのはもちろんですが、相手にも成長して160、165、170cmぐらいの選手達がゴロゴロ。


それに加えて走力のあるチームもゴロゴロ。


小学生の頃の栄光を捨て、1からやらないとヤバイなって感じましたね!


選手達自身もそう感じてるはずです!


この経験が後々生きてくれる事でしょう!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったスマイス・セレソンさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。



インスタも宜しくお願いします!
初日
https://www.instagram.com/p/CDn_gudHuhH/?igshid=wssiphecmjkc

2日目
https://www.instagram.com/p/CDqelQVnMH_/?igshid=qi0zeaihr4jj

3日目
https://www.instagram.com/p/CDvjsiWn6Eh/?igshid=1uqkb1posbrvy






2020 U12東部地区リーグ1部~第三節~

こんばんは。


2020 U12東部地区リーグ1部~第三節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


U12東部地区リーグ、第二節を終え現在勝ち点12です!


全日のシード権を獲得する為に!


今回も勝ち点6GETを目指して戦ってきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/9(日)


【大会名】
2020 U12東部地区リーグ1部~第三節~


【会場】
中川副小学校G


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は40分ゲーム(20ー5ー20)
・少年用ゴール


【参加チーム】
・サガン鳥栖
・プレジャー
・ソレイユ
・諸富SSC
・三根FC
・循誘少年
・FC城東
・鳥栖少年
・VALENTIA
・川副少年


【メンバー】
虎太郎、歩夢、徳聖、泰輝、颯真、陸斗、禅、輝生、大暉、遥陽、翼、晴空、陸斗、優稀也、卓人、楓馬 14名
見学⇒徳聖(ケガ)


続いて試合結果をお伝えします。


⑤プレジャー対三根FC

前半 2-0
後半 0-1

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
11分 大暉
18分 翼


⑥プレジャー対川副

前半 2-0
後半 0-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
3分 晴空⇒泰輝
16分 大暉


やりました!開幕から6連勝!


これで勝ち点18になりました!


この勢いで全勝目指したいですね!


【次節予定】
8/22(土)会場⇒諸富公園グラウンド
集合⇒8:00
  9:00~ 対 循誘少年
10:00~ 対 FCソレイユ



最後になりましたが、今回設営の川副少年さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。











U10TM~中原多目的G~

こんにちは。


U10TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今日は試合てんこ盛りでしたね(^_^;)
U8、U9、U10、U11、U12、U13、U14、U15…8カテゴリーの試合が各地で行われていました!笑


それぞれの場所で指導してくれてるスタッフに感謝ですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/9(日)


【会場】
中原多目的G


【午前参加チーム】
・プレジャーU10
・グーリッド
・ZYG
・パッション


【午後参加チーム】
・プレジャーU-10
・鳥栖少年
・旭FC
・FC東与賀
・パッション


【競技方法】
・8人制でフリー交代
・20分ゲーム(10-3-10)
・少年用ゴール


【メンバー】
U10⇒壮人、響一、秀貴、賢志、拓徒、湊人、瑛翔、秀虎、歩叶、駿佑、大輝、壱彩、改 13名
欠席⇒美羽


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対パッション

前半 0-1
後半 0-3

合計 0-4 負け!


いきなりの敗戦!
この負けでピリッとしていきました!


②プレジャー対ZYG

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
後半
3分 響一⇒壮人


一度敗戦していた相手に勝つことが出来ましたね!選手達の目が違ったような~笑


③プレジャー対グーリッド

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け!


④プレジャー対旭FC

前半 0-2
後半 1-0

合計 1-2 負け!

(得)
後半
4分 壱彩


⑤プレジャー 対 パッション

前半 1-1
後半 0-1

合計 1-2 負け!

(得)
前半
4分 PK 響一


2度目の対戦も負けちゃいました!
U10にとっては良い薬になった事でしょう!


⑥プレジャー 対 FC東与賀

前半 2-0
後半 2-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
7分 歩叶
9分 響一
後半
4分 湊人
6分 瑛翔


⑦プレジャー対鳥栖少年

前半 4-0
後半 4-0

合計 8-0 勝ち!

(得)
前半
4分 壮人⇒瑛翔
6分 壮人
8分 壮人⇒歩叶
9分 歩叶
後半
2分 秀貴⇒大輝
6分 湊人
8分 湊人⇒大輝
10分 湊人


U10は朝から夕方まで7試合もよく頑張りました!


結果は3勝3敗1分!


まだまだ練習あるのみです!


対戦した相手選手の良い部分を盗んだり、失敗した事を反省&考えたり、得意なプレーをどんどん伸ばしたり…


U10はまだまだこれからです!


やればやるほど巧くなる!


ボールを蹴れば蹴るほど蹴れるようになる!


この年代ぐらいから脳で考えてプレーする事を意識させたいですね!


最後になりましたが、今回お越しくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。










U9&U11交流戦~上峰小学校~

こんにちは。


U8交流戦の後に、会場を上峰小学校に変えて、U9&U11もお世話になってきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/9(日)


【会場】
上峰小学校グランド


【競技方法】
・8人制でフリー交代
・少年用ゴール
・15分1本ゲーム


【メンバー】
U9⇒珠羅人、尚生、琢珠、絢仁、新大、楓翔、篤輝、春真、優志 9名
U11⇒頼佑、想、友資、陽磨、健介、優貴、魁士、斗真、琉成、春輝、梛馳、隼 12名


続いて試合結果をお伝えします。


【U9】


①プレジャー対上峰

合計 2-0 勝ち!

(得)
13分 尚生⇒珠羅人
14分 篤輝⇒珠羅人


②プレジャー対上峰

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
13分 篤輝
14分 篤輝


③プレジャー対上峰

合計 4ー0 勝ち!

(得)
6分 篤輝
7分 珠羅人⇒篤輝
10分 篤輝⇒珠羅人
14分 珠羅人⇒尚生


④プレジャー対上峰

合計 1-2 負け!

(得)
前半
10分 篤輝


U9は3勝1敗!


新入部員の優志も初試合を経験でき、とても良い勉強になった事でしょう!


得点の部分が気になりますね~(^_^;)


関わってるのが全て珠羅人と篤輝と尚生!


色んな選手が得点に関わって欲しいんですけどね~!


今後はより沢山の選手達が得点に関われるように練習していきたいと思います!


【U11】


①プレジャー対上峰

合計 4-0 勝ち!

(得)
1分 CK友資⇒想
2分 陽磨
9分 陽磨
10分 陽磨⇒琉成


②プレジャー対上峰

合計 2-0 勝ち!

(得)
11分 想⇒頼佑
14分 想


③プレジャー対上峰

合計 6-0 勝ち!

(得)
1分 友資
4分 斗真
6分 琉成⇒隼
10分 想
12分 想⇒陽磨
14分 頼佑⇒陽磨


④プレジャー対上峰

合計 5-0 勝ち!

(得)
1分 頼佑
4分 琉成⇒陽磨
7分 頼佑⇒琉成
9分 斗真⇒春輝
11分 隼


⑤プレジャー対上峰U12

合計 0-3 負け!


⑥プレジャー対上峰U12

合計 1-1 分け!

(得)
7分 CK斗真⇒想


U11は4勝1敗1分!


最後の1敗1分は1つ上の学年とさせてもらっての事で、良い勉強になりました!


同級生のU11同士だと、無失点に抑えている部分は素晴らしいと思います!


今、トレーニングでやっている事が少しずつ形になって来てます!


今後もどんな相手にも通用するプレーが出来るように練習頑張りたいと思います!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった上峰SCさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださってありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。






U8サッカー交流戦~すぱーく上峰~

こんにちは。


U8交流戦に参加してきました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/9(日)


【大会名】
U8 サッカー交流戦


【会場】
すぱーく上峰


【競技方法】
・7人制
・フットサルコート
・12分1本ゲーム×6


【メンバー】
涼馬、旺輔、丈、陽大、頼斗、希歩、瑛音 7名


続けて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対上峰

合計 8-0 勝ち!

(得)
2分 旺輔
2分 希歩
3分 希歩
7分 涼馬
7分 希歩⇒丈
10分 丈
11分 旺輔
11分 丈


②プレジャー対FC城東

合計 1-1 分け!

(得)
3分 丈


③プレジャー対上峰

合計 10-0 勝ち!

(得)
0分 丈
1分 涼馬
2分 丈
3分 希歩
5分 希歩
7分 丈
8分 瑛音
9分 涼馬⇒希歩
11分 丈
11分 瑛音


④プレジャー対FC城東

合計 2-2 分け!

(得)
6分 頼斗
11分 FK希歩


⑤プレジャー対上峰

合計 8-0 勝ち!

(得)
0分 瑛音
1分 瑛音
4分 涼馬
5分 丈
7分 涼馬
7分 瑛音
8分 丈
9分 涼馬


⑥プレジャー対FC城東

合計 3-2 勝ち!

(得)
0分 瑛音
5分 丈
7分 希歩


本日は4勝2分!
負けが一回もありませんでしたね~!


いや~!それにしても、2年生の試合は癒されますね!


得点した時の満面の笑み!


失敗した時のごまかし笑い!


ボールを追い掛けるときは必死の表情!


とにかく、沢山試合が出来て楽しそうでした!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった上峰SCさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださってありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。









2020サガンリーグU-15【前期】1部~最終節~

こんにちは。


サガンリーグ1部【前期】~最終節~です!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


第六節を終え、勝ち点15の五連勝中!


今回が最終節!ここで勝って、4年振り3回目のリーグ制覇を目指してきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/8(土)


【大会名】
2020サガンリーグU-15【前期】1部~最終節~


【会場】
武雄中学校


【競技方法】
・11人制で交代は9名まで
・一般用ゴール
・80分ゲーム(40-10-40)


【メンバー】
3年⇒拓空、心翔、武、彪駕、幸季、春斗、隆貴、飛斗、崇人、力輝、亮汰、大也、颯太、湊斗、司、朋哉、翔雅、詩 18名


続いて試合結果をお伝えします。


⑦プレジャー対武雄中

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
後半
8分 亮汰⇒崇人⇒OG

(交代)
後半
10分 66)湊斗⇒76)詩
25分 65)崇人⇒78)朋哉
30分 67)飛斗⇒69)颯太


【MVP】CB 武
チームが苦しい試合をしている中、しっかり声を出して、体張って無失点に抑えてくれました!


今日の試合は過去最高って言っていいぐらいダメダメでした。


雨で水溜まりやぬかるんだ土のグランドでやりにくかった部分もあるでしょう!


特殊なボールで思うようなボールコントロールが出来なかった部分もあるでしょう!


しかし、それは相手も一緒!


試合時間は80分間もあったのに…試合終了までその2つの部分に苦戦するって…


早い時間帯でピッチの状況、ボールの状況を把握してプレーが変えられなかったか?


どんな状況でも対応できるプレーヤーへと成長していかないといけません!


それでも勝ちきる部分は今のU15の勢いなんでしょうね~!


今日の試合をしっかり反省して今後のトレーニングや遠征で更にレベルアップしたいと思います!


【2020 サガンリーグ1部最終順位】
※祝!4年振り3度目のリーグ制覇!※
優勝 PLEASURE SC、勝ち点18、+28
2位 FCレヴォーナ、勝ち点15、+12
3位 VALENTIA、勝ち点10、+5(残1)
4位 FC VALOR、勝ち点8、-2
5位 ソレイユ、勝ち点8、-11(残1)
6位 エストレーベ、勝ち点6、-5
7位 武雄中学校、勝ち点4、-6(残2)
8位 鍋島中学校、勝ち点3、-21(残2)


リーグ制覇の後の目標は2年振り2度目の高円宮杯佐賀県チャンピオンです!チームの目標達成の為に、全員で頂点を獲りにいきたいと思います!


【次節予定】
期日⇒8/30(日) 高円宮杯2回戦
※1部チームは1回戦シード
会場⇒未定
組合せ抽選⇒8/17(月)
決まり次第お伝えします。



最後になりましたが、今回設営の武雄中学校さん、本部運営のレヴォーナさんありがとうございましたm(__)m


また対戦してくださった武雄中学校さんありがとうございましたm(__)m


高円宮杯でも宜しくお願いします。



インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CDnwQlpHFrt/?igshid=1ps68qaic10by










2020 サマーフェスティバル(U15)

こんにちは。


U15でサマーフェスティバル(大分県別府市)に参加してきました!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


中々遠征が無かったU15!3年生になって初の遠征です!


良い思い出を作りつつ、チーム強化をしてきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/1、2(土日)


【大会名】
2020 サマーフェスティバル(U15)


【会場】
実相寺サッカー場


【競技方法】
・11人制でフリー交代制
・50分ゲーム(25-5-25)
・一般用ゴール


続いて試合結果をお伝えします。


~8/1(土)・1日目~

【1日目のメンバー】
3年⇒拓空、心翔、武、彪駕、幸季、春斗、隆貴、飛斗、崇人、力輝、亮汰、大也、颯太、湊斗、司、朋哉、翔雅、詩 17名
欠席⇒朋哉


(25分1本)
①プレジャーB対スフィーダ(大分県)


合計 1-0 勝ち!

(得)
23分 詩⇒颯太


②プレジャー対ブリジャール(福岡県)

前半 2-0
後半 0-2

合計 2-2 分け!

(得)
前半
4分 拓空⇒湊斗
20分 隆貴⇒飛斗


③プレジャーB対アークレス(愛媛県)


合計 1-3 負け!

(得)
15分 隆貴⇒心翔


④プレジャー対東福岡U16(福岡県)

前半 0-2
後半 0-4

合計 0-6 負け!


今日対戦したチームはどこも強かったです!


特に最後の東福岡U16はスピード、フィジカルはもちろん、技術も高く好きなようにやられましたね!


そこに対して悔しがる選手達が居てくれて安心しました!次に繋げよう!


~8/2(日)・2日目~


【メンバー】
3年⇒拓空、心翔、武、彪駕、幸季、春斗、隆貴、飛斗、崇人、力輝、亮汰、大也、颯太、湊斗、司、朋哉、翔雅、詩、朋哉 18名


⑤プレジャー対アークレス(愛媛県)

前半 3-1
後半 0-0

合計 3-1 勝ち!

(得)
前半
10分 大也⇒飛斗(ヘッド)⇒拓空
21分 FK心翔
24分 FK彪駕⇒拓空


⑥プレジャーB対ブルーウイング(大分県)

前半 1-2
後半 0-2

合計 1-4 負け!

(得)
24分 CK飛斗⇒翔雅


本日は2試合しか無かったので、1試合目にA、2試合目にBで戦いました!


愛媛のチームは全員走力がありましたが、走り負けしませんでしたね!


U15の遠征は数少ないので、良い思い出になってくれればいいですね!


AとBの差が少しずつ離れてきてるような気がします(^_^;)


Bで満足してないよね?


もう少しAを脅かす存在になれるように努力をし続けて欲しいと思います!


それが結局、チームが強くなる、個人がレベルアップする…に繋がります!


常にAを意識して今後もトレーニング&試合に臨んで欲しいと思います!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったスマイス・セレソンさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来週も宜しくお願いします。




インスタも宜しくお願いします!
遠征1日目
https://www.instagram.com/p/CDV77vXHnfo/?igshid=dvsnv4rg70rf

遠征2日目
https://www.instagram.com/p/CDYdveNnm7K/?igshid=ejworlvhixrp





2020サマーフェスティバル(U14)

こんにちは。


U14別府日帰り遠征です!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


少しずつ良くなりつつあるU14!県外チームに揉まれて更にレベルアップしたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/2(日)


【大会名】
2020サマーフェスティバル(U14)


【会場】
野口原総合運動場


【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・50分ゲーム(25-5-25)


【メンバー】
U14⇒大翔、勇成、陽和、健斗、寿樹斗、七瀬、翼、悠乃 、海舟、知也、亮毅、伊吹、颯太
U13⇒翔汰、樹、将斗、亮丞
欠席⇒偉斗


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対ミネルバ

前半 2-0
後半 0-1

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
2分 七瀬
21分 FK勇成⇒七瀬


②プレジャー対スマイスセレソン

前半 3-1
後半 2-4

合計 5-5 分け!

(得)
前半
11分 七瀬⇒大翔
16分 伊吹⇒颯太
20分 勇成⇒健斗
後半
14分 大翔⇒樹
21分 大翔⇒七瀬


5-5て…サッカーのスコアなのか(^_^;)笑


1試合通してなかなか集中力が持たず、勿体ない失点が見られました。


とにかく、暑さに負けてダラーっとした試合になってしまいましまね(^_^;)


ここは、U14の選手達が気持ちを入れて戦わないといけない部分ですね!


U13の選手達も数名入り、競争が生まれています!


この競争が良い方向にいってくれるよう願いたいものです!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったスマイス・セレソンさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来週も宜しくお願いします。



インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CDYchr5nb4o/?igshid=12hqkdrm3xg0f






U12TM~広川運動公園~

おはようございます。


U12TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は広川町出身のNコーチと小・中の友人で同級生の方が広川FCの監督になられてて、その関係でお誘いを受け参加してきました!


こういう繋がりに感謝ですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/2(日)


【会場】
広川運動公園


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は30分(15-5-15)ゲーム
・少年用ゴール


【メンバー】
U12⇒虎太郎、歩夢、徳聖、泰輝、颯真、陸斗、禅、輝生、大暉、遥陽、翼、晴空、優稀也、卓人、楓馬 15名


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対上陽

前半 3ー0
後半 1ー0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
2分 徳聖⇒大暉
6分 虎太郎⇒晴空
15分 大暉
後半
13分 輝生


②プレジャー対クラルテ

前半 7ー0
後半 3ー0

合計 10ー0 勝ち!

(得)
前半
0分 大暉⇒陸斗
3分 徳聖
5分 虎太郎⇒陸斗
11分 徳聖⇒大暉
12分 FK徳聖
13分 陸斗
13分 泰輝
後半
11分 翼
14分 輝生
19分 卓人


③プレジャー対那珂南

前半 0ー0
後半 1ー1

合計 1ー1 分け!

(得)
後半
10分 遥陽⇒禅


④プレジャー対広川

前半 4ー0
後半 2ー0

合計 6ー0 勝ち!

(得)
前半
0分 大暉
5分 大暉⇒歩夢
9分 晴空⇒颯真
13分 CK陸斗⇒泰輝
後半
12分 翼
15分 CK輝生⇒禅


3勝1分でしたね!


全試合、総入れ替えで戦ってきました!


少しずつボール回しも形になり、相手を引き出してから攻撃への展開も出来始めています!


後は、ミスを減らしていくことですね!


何でもないボールをトラップミス、パスミスする場面が多々見られますし、チャンスのシーンで中々シュートを決めきれない。


こういう小さな部分に拘りを持って今後もトレーニング&試合等に臨みたいと思います!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった広川FCさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。








2020サマーフェスティバル(U13)

おはようございます。


U13でサマーフェスティバル(大分県別府市)に参加してきました!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は8/1(土)にサガンリーグ2部B~最終節~と重なっていた為、日帰りで2日間参加してきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/1、2(土日)


【大会名】
2020サマーフェスティバル(U13)


【会場】
実相寺グランド、野口原総合運動場


【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・50分ゲーム(25-5-25)


続いて試合結果をお伝えします。


~8/1(土)・1日目~


【1日目のメンバー】
U13⇒瑛汰、徠誠、悠斗、昌吾、太陽、隼人、蓮太朗、勘太郎、蒼太、耀祐、渉太郎、陽央、力也、隼、悠馬、萊翔、陽輝、京弥、諒佑 19名
欠席⇒翔汰、遥軌、成弥、樹、将斗、伶旺、亮丞、瑛心


①プレジャー対GOLAZO

前半 1-0
後半 1-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
22分 萊翔
後半
2分 昌吾


②プレジャー対トリニータ宇佐

前半 2-1
後半 0-4

合計 2-5 負け!

(得)
前半
2分 陽央⇒悠馬
23分 陽央


③プレジャー対ブルーウイング

前半 1-0
後半 2-1

合計 3-1 勝ち!

(得)
前半
19分 渉太郎⇒隼
後半
3分 諒佑⇒萊翔
6分 瑛汰⇒昌吾


初日は2勝1敗!


8/1(土)は前後半総入れ替えで戦ってきました!


トリニータ宇佐戦はもろに出ましたね!


後半出場した選手達は悔しい気持ちをもって日々成長ですね!


~8/2(日)・2日目~


【2日目のメンバー】
U13⇒瑛汰、徠誠、悠斗、昌吾、隼人、勘太郎、蒼太、耀祐、渉太郎、陽央、遥軌、成弥、力也、隼、悠馬、萊翔、伶旺、陽輝、京弥、諒佑 20名
見学⇒蓮太朗(ケガ)
欠席⇒太陽、瑛心
U14に参加⇒翔汰、樹、将斗、亮丞


①プレジャーU13A対ミネルバU13A

前半 7-0
後半 2-0

合計 9-0 勝ち!

(得)
前半
2分 瑛汰⇒陽央
10分 陽輝⇒隼
12分 昌吾⇒渉太郎
14分 勘太郎⇒昌吾
16分 悠馬
18分 昌吾⇒伶旺
23分 昌吾
後半
1分 勘太郎⇒伶旺
12分 遥軌⇒昌吾


②プレジャーU13B対ミネルバU13B

前半 1-0
後半 2-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
13分 諒佑
後半
14分 京弥⇒萊翔
23分 力也⇒京弥


③プレジャーU13A対スマイスセレソンU13A

前半 5-0
後半 1-1

合計 6-1 勝ち!

(得)
前半
8分 陽央
9分 渉太郎
10分 隼⇒陽輝
13分 CK隼⇒勘太郎
23分 渉太郎⇒陽央
後半
24分 遥軌


2日目は3勝!


良い環境で、良い相手と対戦出来ました!


欲を言えば、失点シーンは止めれたはず!


得点部分ももっと取れてたはず!


ちょっとした部分ですが、そのちょっとした部分に拘って今後も戦っていきたいですね!


あと…U13全体的に言えることですが、体力がまだまだありませんね!
この夏でしっかり体力をつけていきたいと思います!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったスマイス・セレソンさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来週宜しくお願いします。



インスタも宜しくお願いします!
大会1日目
https://www.instagram.com/p/CDV7lZtncTr/?igshid=s8saberbr1kk

大会2日目
https://www.instagram.com/p/CDYYQ-pHPUh/?igshid=1krfssirsjrq0






2020 サガンリーグU-15【前期】2部B~最終節~

おはようございます。


サガンリーグ【前期】2部B~最終節~です!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


前節2連勝で現在2勝1分3敗の勝ち点4。


最終節、3連勝目指して頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/1(土)


【大会名】
2020 サガンリーグU-15【前期】2部B~最終節~


【会場】
小城中学校G


【競技方法】
・11人制で交代は9名まで
・一般用ゴール
・80分ゲーム(40-10-40)


【メンバー】
U14⇒大翔、勇成、陽和、健斗、寿樹斗、七瀬、翼、悠乃 、海舟、知也、亮毅、伊吹
U13⇒翔汰、遥軌、成弥、樹、将斗
見学⇒偉斗
欠席⇒颯太


続いて試合結果をお伝えします。


⑦プレジャーセカンド対小城中学校

前半 0ー0
後半 0ー0

合計 0-0 分け!


(交代)
後半
0分 32)樹⇒36)将斗
15分 5)陽和⇒32)樹
32分 36)将斗⇒6)寿樹斗


【MVP】全選手
B戦後のサガンリーグで疲労がありましたがみんなで守ってよく走りチャンスも作れていました。


惜しかったですね~!
チャンスはあったんです!


しかし中々入らない(^_^;)


最終節を勝利で飾れませんでしたが、負けもしませんでした!


高円宮杯では1回でも多く戦えるように頑張りたいと思います!


【B戦】

①プレジャー対小城中B

合計 0ー0 分け!


②プレジャー対小城中B

合計 6ー0 勝ち!

(得)
3分 健斗⇒翼
7分 健斗
8分 健斗
21分 将斗⇒健斗
22分 健斗
24分 健斗⇒翼


③プレジャー対小城中B

合計 3ー0 勝ち!

(得)
6分 翔汰⇒将斗
18分 勇成
21分 勇成



【次節予定】
8/17(月)に高円宮杯の抽選会があります。決まり次第お知らせします。
1回戦 8/23(日)会場:未定



最後になりましたが、会場設営の小城中学校さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださってありがとうございましたm(__)m


高円宮杯でも宜しくお願いします。




インスタも宜しくお願いします!
https://www.instagram.com/p/CDVx3BQnqzV/?igshid=13bsbt853audn







U11TM~萩原グラウンド~

おはようございます。


U11TMに萩原グランドに行って来ました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


もっともっと試合経験を積んで成長していかないといけないU11!


BUDDYさんにガッツリ鍛えてもらってきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/1(土)


【会場】
筑紫野市 萩原グランド


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は20分1本ゲーム.15分1本ゲーム
・少年用ゴール


【メンバー】
U11⇒頼佑、想、友資、育登、陽磨、健介、優貴、魁士、斗真、琉成、春輝、梛馳、隼
U10⇒壮人、響一、歩叶、賢志


続いて試合結果をお伝えします。


20分1本
①プレジャー対BUDDY

合計 0-2 負け!


20分1本
②プレジャー対BUDDY

合計 1-2 負け!

(得)
前半
15分 隼⇒歩叶


以下すべて15分1本
③プレジャー対BUDDY

合計 1-0 勝ち!

(得)
7分 想


④プレジャー対BUDDY

合計 0-1 負け!


⑤プレジャー対BUDDY

合計 0-2 負け!


⑥プレジャー対BUDDY

合計 0-3 負け!


⑦プレジャー対BUDDY

合計 0-2 負け!


7本して1勝6敗(^_^;)


現在の自分達の力が分かった事でしょう!


BUDDYさんと対戦して全てが足りない事に気付いたはずです!


足りないものを補うには練習しかありません!


しかも、ただボールを蹴るだけではなく、考えながらボールをたくさん蹴る!


常にイメージしながら練習を行う。


きつい事、苦しい事にどんどんチャレンジする!


苦手なプレーを克服する!


得意なプレーをさらに磨く!


今出来る事を、将来の為に積み重ねていって欲しいですね!


最後になりましたが、今回お相手してくださったBUDDYさんありがとうございましたm(__)m


また鍛えてください!









 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
67位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
17位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード