2020 サマーフェスタU15in島原
U15サマーフェスタin島原に参加してきました!
まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
コロナ明け…というか、3年生になって初の遠征です!
中学last year。コロナで春の遠征も無くなり、中々思い出を作れていないU15。
しかし!今週から3週連続の思い出作り&強化遠征がスタートします!
リーグ制覇、U15クラブユース、高円宮杯の頂点に立つためにしっかり経験を積みたいと思います!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/24~26(木金土)
【大会名】
2020 サマーフェスタU15in島原
【会場】
国見総合運動公園、国見高校G 他
【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・60分ゲーム(30-5-30)
【メンバー】
3年⇒拓空、心翔、武、彪駕、幸季、春斗、隆貴、飛斗、崇人、力輝、亮汰、大也、颯太、湊斗、司、朋哉、翔雅、詩 18名
続いて試合結果をお伝えします。
~7/24(金)・1日目~
①プレジャーB対グランロッサB(福岡県)
前半 0-3
後半 0-1
合計 0-4 負け!
②プレジャーA対チェステレラA(鹿児島)
前半 2-0
後半 0-1
合計 2-1 勝ち!
(得)
前半
24分 拓空
28分 拓空
③プレジャーA対グランロッサA
前半 2-0
後半 0-2
合計 2-2 分け!
(得)
前半
16分 幸季⇒隆貴
30分 湊斗⇒隆貴
最後のグランロッサ戦は気持ちも入り、物凄く見応えがありましたね!
相手は新人戦福岡県3位、九州ベスト8の強豪!
タッチ数少なく、ポゼッションでガンガン攻めてくる相手によく対応していたと思います!
こういう試合を見ると遠征に来た甲斐がありましたね!
心配された雨もほぼ降らず、行きも無事に行けましたし、試合も出来ました!
残り2日間、実のある遠征にしたいと思います。
~7/25(土)・2日目~
④プレジャー対国見高校
前半 0-0
後半 1-0
合計 1-0 勝ち!
(得)
後半
3分 拓空
⑤プレジャーB対VIVO(熊本県)
前半 1-3
後半 4-0
合計 5-3 勝ち!
(得)
前半
30分 隆貴
後半
18分 CK飛斗⇒朋哉
19分 飛斗⇒隆貴
21分 崇人
28分 崇人⇒隆貴
⑥プレジャーB対MARS福岡(福岡県)
前半 6-0
後半 2-0
合計 8-0 勝ち!
(得)
前半
3分 大也⇒司
7分 拓空
12分 拓空
15分 亮汰⇒拓空
22分 司
24分 詩
後半
21分 詩⇒朋哉
25分 司⇒拓空
⑦プレジャー対VIVO
前半 1-0
後半 4-1
合計 5-1 勝ち!
(得)
前半
6分 大也⇒隆貴
後半
8分 亮汰⇒隆貴
26分 亮汰⇒湊斗
28分 亮汰
30分 隆貴⇒拓空
国見高校戦は気持ちも入り、良い試合が出来ました!
欲を言えば、あと2点ぐらいは入ってたかなって思います!
気になるのは失点シーンです。DFラインでのボール回しミスからの失点とか、自陣ゴール前で相手と1対1をして奪われて失点とか…
最終日は無失点目指して頑張りたいと思います!
~7/26(日)・3日目~
⑧プレジャー対フクオカーナ(福岡県)
前半 2-0
後半 0-0
合計 2-0 勝ち!
(得)
前半
8分 拓空
24分 隆貴⇒飛斗
⑨プレジャー対VIVO(熊本県)
前半 2-0
後半 4-0
合計 6-0 勝ち!
(得)
前半
5分 飛斗⇒隆貴
6分 飛斗⇒亮汰
後半
4分 武
5分 拓空⇒朋哉
21分 心翔
26分 心翔⇒朋哉
⑩プレジャーB対フクオカーナB(福岡県)
前半 4-0
後半 3-0
合計 7-0 勝ち!
(得)
前半
5分 颯太
18分 颯太
22分 飛斗⇒颯太
24分 詩⇒颯太
後半
1分 武⇒颯太
6分 颯太⇒武
13分 朋哉
遠征3日目、キツイのは分かるけど、1試合目があまりにも酷すぎて…走走走(笑)
2試合目は相手よりも走れていたし、気持ちのこもったプレーが出来ていました。
最終日の目標、無失点試合が出来て良かったです!
3日間で10試合もの経験をしてきました!
自分達の強み、弱みがある程度分かりましたね!
A戦は負け無しでしたが、まだまだ武器が少ない。どこからでも攻撃できるパターンを増やしていけたらなって思います!
この遠征中、夜のミーティングでU15の選手達と進路の話を沢山しました!
勉強の大切さ、学校での生活面、高校サッカーとは…少しでもみんなの心に響いてくれてたら嬉しいです!
今年のU15は進路のとこでかなり苦戦しそうです。コロナの影響でアピールの仕方が難しいから…
それでも選手達の為にどうにかして進路を導き出したいと思います!
選手達、まずは希望の高校、挑戦したい高校を自分の中で決め、そこからどんどん練習参加や練習試合をしていこうな~!
最後になりましたが、今回組合せや設営をしてくださった大会関係者の皆様ありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
インスタ始めました!
遠征初日
https://www.instagram.com/p/CDBBxpCHtmL/?igshid=luzl3ynkpsdg
遠征2日目
https://www.instagram.com/p/CDEIcs9HVHw/?igshid=1tzwo3v6sni3e
遠征3日目
https://www.instagram.com/p/CDGN1GdnIWl/?igshid=286wsel1o5lf
2020 サガンリーグU-15【前期】2部B~第六節~
サガンリーグ【前期】2部B~第六節~です!
まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
前節初勝利を挙げ勝ち点3をGET!!
現在1勝1分3敗の勝ち点4。
今回は連勝目指して頑張って来ました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/26(日)
【大会名】
2020 サガンリーグU-15【前期】2部B~第六節~
【会場】
鹿島東部中学校G
【競技方法】
・11人制で交代は9名まで
・一般用ゴール
・80分ゲーム(40-10-40)
【メンバー】
U14⇒七瀬、悠乃、偉斗、大翔、勇成、陽和、颯太、健斗、亮毅、知也、寿樹斗、伊吹、海舟、翼
U13⇒翔汰、遥軌、成弥、亮丞、樹、将斗
続いて試合結果をお伝えします。
⑥プレジャーセカンド対ALLREJAPAN唐津
前半 0ー0
後半 2ー0
合計 2-0 勝ち!
(得)
後半
13分 FK勇成⇒OG
29分 七瀬⇒樹
(交代)
後半
6分 5)陽和⇒33)成弥
10分 9)颯太⇒32)樹
30分 12)翼⇒1)海舟
38分 8)大翔⇒6)寿樹斗
【MVP】全選手
雨でピッチが悪い中、全員で身体を張って無失点に抑えました!少ないチャンスの中で点を決めて見事二連勝!
やりました~!!
サガンリーグ2部Bで2連勝です!
相手は1、2学年上でしたがよく戦い抜きましたね!
雨でぬかるんだピッチでもよく走り、体を張り、勝ち点3をもぎ取りました!
この調子で最終節も勝って終えたいと思います!
【次節予定】
期日⇒8/1(土)
会場⇒小城中学校
B戦
25分×3本
9:30〜 対 小城中B
10:10〜 対 小城中B
10:50〜 対 小城中B
サガンリーグ2部B
12:00~ 主審、副審1名
14:00~ 対 小城中
集合 8:30
※サガンリーグメンバーは先にB戦がありますので昼食の準備をしてきてください。
最後になりましたが、会場設営の鹿島東部中学校さんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったアリュールさんありがとうございましたm(__)m
最終節も宜しくお願いします。
インスタ始めました!
https://www.instagram.com/p/CDGAKq2Ho51/?igshid=1v7eic4kwyrfu
2020 U12東部地区リーグ1部~第二節~
2020 U12東部地区リーグ1部~第二節~です!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
U12東部地区リーグ、第一節を終え現在勝ち点6です!
何度も言うようですが、U12のリーグ戦は全日のシード権がかかってくる大事な試合となります!
今回も勝ち点6GETを目指して戦ってきました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/26(日)
【大会名】
2020 U12東部地区リーグ1部~第二節~
【会場】
兵庫小学校G
【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は40分ゲーム(20ー5ー20)
・少年用ゴール
【参加チーム】
・サガン鳥栖
・プレジャー
・ソレイユ
・諸富SSC
・三根FC
・循誘少年
・FC城東
・鳥栖少年
・VALENTIA
・川副少年
【メンバー】
虎太郎、歩夢、徳聖、泰輝、颯真、陸斗、禅、輝生、大暉、遥陽、翼、晴空、陸斗、優稀也、卓人 14名
欠席⇒楓馬
続いて試合結果をお伝えします。
③プレジャー対城東
前半 1-0
後半 1-0
合計 2-0 勝ち!
(得)
前半
11分 歩夢
後半
15分 泰輝⇒大暉
④プレジャー対鳥栖少年
前半 2-0
後半 4-1
合計 6-1 勝ち!
(得)
前半
3分 晴空
18分 CK陸斗⇒颯真
後半
6分 虎太郎
7分 颯真
16分 輝生
19分 泰輝
やりました~!
これで開幕4連勝です!
勝ち点12になりました!
全日シード権を獲得する為に、今後も勝ち点を重ねていきたいと思います!
【次節予定】
8/9(日)中川副小学校
時間の詳細は決まり次第連絡します。
最後になりましたが、今回設営のFC城東さんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
次節も宜しくお願いします。
インスタ始めました!
https://www.instagram.com/p/CDGnHW5n3N1/?igshid=186md7s71ygtw
U8サッカー交流戦~すぱーく上峰~
U8サッカー交流戦に参加してきました!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
本来なら金土の2日間カップ戦が大雨で大会をずらし、土⇒カップ戦、日⇒交流戦という形で開催をしていただきました!
U8にとっては中々無い試合です!本当に感謝ですね!ありがとうございますm(__)m
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/26(日)
【会場】
すぱーく上峰
【競技方法】
・7人制
・フットサルコート
・12分1本ゲーム×6
【メンバー】
クラブ生⇒涼馬、旺輔、丈、陽大、頼斗
スクール生⇒希歩、聖麻、瑛音、拓真、煌飛
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャー対上峰
合計 3-0 勝ち!
(得)
3分 涼馬
4分 希歩
10分 瑛音
②プレジャー対ブラスト
合計 2-0 勝ち!
(得)
1分 丈
5分 涼馬
③プレジャー対鳥栖少年
合計 1-1 分け!
(得)
7分 希歩
④プレジャー対上峰
合計 6-0 勝ち!
(得)
0分 瑛音
5分 瑛音
7分 涼馬
9分 頼斗
10分 拓真
11分 瑛音
⑤プレジャー対鳥栖少年
合計 3-2 勝ち!
(得)
2分 希歩
9分 希歩
9分 陽大
⑥プレジャー対ブラスト
合計 3-1 勝ち!
(得)
3分 拓真
6分 涼馬
11分 涼馬
今日は昨日負けた相手にしっかり対応して戦えていたと思います!
2年生はとにかく楽しそうでした!笑
勝っても負けてもサッカーの楽しさをどんどん味わって欲しいですね!
そしてどこかのタイミングで『上手くなりたい!強くなりたい!』と思える日が来ることを願ってます!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださった上峰SCさんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
2020 夏の陣 U12~宮崎遠征~
U12夏の陣に参加してきました!
まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
先週U11がお世話になり、今週はU12です!
九州の強豪が集まる大会。自分達の力がどこまで通用するか?楽しみでしたね!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/23~25(木金土)
【大会名】
2020 夏の陣 U12
【会場】
小田爪陸上競技場・人工芝
【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・24チームを6チームずつの4グループに分け総当たりで予選リーグを行う予定でしたが、2日目の大雨で大会中止!3日目に1発トーナメントを行いました
・試合は40分ゲーム(20ー5ー20)
・順位決定トーナメントは1回戦は引き分けの場合即PK戦で、準決勝と決勝のみ5分ハーフの延長戦を行う
・少年用ゴール
【メンバー】
虎太郎、歩夢、徳聖、泰輝、楓馬、颯真、陸斗、禅、輝生、大暉、遥陽、翼、晴空、陸斗、優稀也 、卓人15名
続いて試合結果をお伝えします。
~1日目~
【Bグループ】
・アラーラ(鹿児島県)
・ソレッソ2(熊本県)
・明治北(大分県)
・プレジャー
・アンツ(熊本県)
・太陽延岡(宮崎県)
①プレジャー対ソレッソ2
前半 2-0
後半 2-0
合計 4-0 勝ち!
(得)
前半
1分 大暉
17分 徳聖
後半
4分 OG
18分 楓馬
②プレジャー対明治北
前半 7-1
後半 7-2
合計 14-3 勝ち!
(得)
前半
2分 虎太郎⇒大暉
4分 大暉⇒泰輝
10分 颯真
11分 泰輝
12分 泰輝⇒陸斗
18分 楓馬⇒翼
20分 颯真
後半
2分 虎太郎
4分 虎太郎
9分 徳聖
10分 徳聖
12分 徳聖
15分 輝生⇒楓馬
20分 翼⇒輝生
初日は2連勝!!
良いスタートが切れました!
この勢いで上位トーナメントを目指します!
~2日目~
③プレジャー対アラーラ
前半 0-0
後半 0-1
合計 0-1 負け!
5試合目以降は雷雨の為中止になりました(^_^;)
早々に宿舎に戻り、3日目のトーナメントに向けてゆーっくり過ごしました!笑
~3日目~
1回戦
プレジャー対バッサゾール
前半 0-2
後半 1-1
合計 1-3 負け!
(得)
後半
15分 歩夢
残念ながら1回戦敗退(>_<)
どうして負けたのか?しっかり反省&考える必要があります!
選手達と一緒にこの敗戦に向き合いたいと思います!
1回戦負け同士
プレジャー対アラーラ
前半 0ー4
後半 1ー0
合計 1ー4 負け!
(得)
後半
12分 陸斗
フレンドリーマッチ
プレジャー対唐津CFC
前半 0ー1
後半 1ー0
合計 1ー1 分け!
(得)
後半
1分 晴空
雨で大会のレギュレーションが変わり、リーグ戦の消化が出来ず。
1発トーナメントでは1回戦負けし、その後も中々集中出来ずに悪い形で宮崎遠征を終えました(>_<)
選手達には技術&体力&走力はもちろんの事、精神力・集中力も身に付けて欲しいと感じました!
【最終結果】
優勝 ソレッソ宮崎
2位 太陽宮崎南
優勝されたソレッソ宮崎さんおめでとうございました!
それにしても宮崎県の1、2フィニッシュ!負けられませんね!
もっともっと鍛えて戦える集団に!!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださったソレッソ熊本さんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
インスタ始めました!
遠征初日
https://www.instagram.com/p/CC-zzUNHDgJ/?igshid=1lbjr7lj1pj1z
遠征2日目
https://www.instagram.com/p/CDA1lnxnZ80/?igshid=vvj61qxps9lg
遠征3日目
https://www.instagram.com/p/CDDc5tyH3pz/?igshid=1pr6i954zwxov
U8上峰サマーカップ(1day)
U8上峰サマーカップに参加してきました!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
今回は大雨の影響で1日ずれた大会となりました。それでも対応してくださった主催者の上峰SCさんに感謝ですね!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/25(土)
【大会名】
U8 上峰サマーカップ
【会場】
すぱーく上峰
【競技方法】
・5〜7人制
・フットサルコート
・20分ゲーム(10-3-10)
・4チームによるリーグ戦
【1day Bリーグ】
・上峰SC
・鳥栖少年
・FC BLAST
・プレジャーSC
【メンバー】
クラブ生⇒涼馬、旺輔、丈、陽大、頼斗
スクール生⇒希歩、聖麻、瑛音、拓真、煌飛
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャー対上峰
前半 0-1
後半 0ー0
合計 0ー1 負け!
残念ながら黒星スタート!
チャンスはあるんですけどね~。
②プレジャー対ブラスト
前半 3ー1
後半 4ー0
合計 7ー1 勝ち!
(得)
前半
2分 希歩
7分 丈
10分 瑛音⇒希歩
後半
1分 CK丈⇒煌飛
3分 涼馬
5分 頼斗
8分 涼馬
本日、初白星!!
得点を入れた時の喜びようが凄かったです!笑
③プレジャー対鳥栖少年
前半 2-3
後半 0ー2
合計 2ー5 負け!
(得)
前半
3分 拓真
7分 希空
またもや負け(^_^;)
選手達は悔しそうな顔をしていました!
この悔しさを忘れずにもっともっと上手くなりたい、強くなりたいと思ってくれれば嬉しいですね!
【MVP】涼馬
全試合を通して特に守備面で活躍してくれました!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださった上峰SCさんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
U13TM~富士町山村広場人工芝~
U13TMに富士町の山村広場に行って来ました!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
今回、福岡のゴラッソさんよりお誘いを受けて練習試合に行って来ました!
今回はあえてAとBにチームを分けて戦ってみました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/25(土)
【会場】
富士町 山村広場人工芝
【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・25分1本ゲーム
【メンバー】
U13⇒瑛汰、徠誠、悠斗、昌吾、太陽、隼人、翔汰、蓮太朗、勘太郎、蒼太、耀祐、渉太郎、陽央、亮丞、樹、成弥、力也、将斗、隼、悠馬、伶旺、萊翔、陽輝、遥軌、京弥 25名
欠席⇒瑛心、諒佑
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャー対グーリッド
合計 1-0 勝ち!
(得)
8分 遥軌
②プレジャー対ゴラッソ
合計 3-0 勝ち!
(得)
2分 隼
20分 亮丞
25分 渉太郎⇒翔汰
③プレジャー対グーリッド
合計 1-0 勝ち!
(得)
25分 昌吾
④プレジャー対ゴラッソ
合計 1-0 勝ち!
(得)
24分 隼人⇒蓮太朗
⑤プレジャー対グーリッド
合計 0-0 分け!
⑥プレジャー対ゴラッソ
合計 1-0 勝ち!
(得)
12分 PK隼人
戦績は5勝1分!
良い結果になりましたね!
あえてAとBに分ける事で選手達の競争意識が少し芽生えたような気がします!
そのおかげで、今日は全員で連動した守備ができていて全試合通して無失点に抑える事に成功しました!
しかし、決定機で決めきれないシーンや、最後の方でのスタミナ切れなど課題もありました。
しっかり課題に向き合ってもっともっとレベルアップして欲しいですね!
対戦相手のグーリッドには小学生まで一緒のチームだった選手達も居て久し振りの再開にみんな喜んでいました!
これから3年間、お互い練習を重ねて強く、逞しくなっていこうな~!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださったゴラッソさんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
U11TM~江口G~
U11TMです!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
今回は江口グランドでアバンスさんをお招きして2チームで練習試合を行いました!
昨年出来た新しいチームです!
初対戦という事で楽しみでしたね!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/25(土)
【会場】
江口グラウンド
【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は15分1本ゲーム
・少年用ゴール
【メンバー】
U11⇒頼佑、想、友資、育登、陽磨、健介、優貴、魁士、斗真、琉成、春輝、梛馳、隼 13名
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャー対Avance
合計 3-1 勝ち!
(得)
2分 隼⇒友資
6分 友資
11分 斗真
②プレジャー対Avance
合計 0-2 負け!
③プレジャー対Avance
合計 0-2 負け!
④プレジャー対Avance
合計 2-2 分け!
(得)
6分 隼⇒陽磨
9分 友資
⑤プレジャー対Avance
合計 2-0 勝ち!
(得)
7分 OG
13分 想
⑥プレジャー対Avance
合計 1-1 分け!
(得)
10分 隼⇒梛馳
⑦プレジャー対Avance
合計 4-2 勝ち!
(得)
4分 想⇒陽磨
9分 斗真⇒陽磨
11分 琉成⇒陽磨
13分 陽磨⇒想
⑧プレジャー対Avance
合計 2-0 勝ち!
(得)
5分 育登⇒春輝
9分 育登⇒頼佑
15分ゲームでしたが、8本も出来て選手達は大満足でしたね!
お互い同じ小学校の友達も居て、負けられない気持ちが出ていたと思います!
5年生はまだまだプレーに安定感はありませんが、少しずつ勝ちたい気持ちが現れています!
技術的な部分は練習を積み重ねないとどうしようもないですが、走る(寄せる、当たる、パスを呼び込む)事は誰でも出来ます!
その誰もが出来る事を全員が出来るようになればもっともっと戦えるはずです!
5年生の選手達、もっともっとレベルアップする為にこれからも頑張ろうな~!
最後になりましたが、今回対戦してくださったアバンスさんありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
U10TM~江口G~
U10TMです!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
今回は江口グランドに数チームお呼びして練習試合を行いました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/25(土)
【会場】
江口グラウンド
【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は24分ゲーム(12-3-12)
・少年用ゴール
【メンバー】
U10⇒壮人、美羽、響一、秀貴、賢志、拓徒、湊人、瑛翔、秀虎、歩叶、駿佑、大輝、壱彩、改 14名
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャー対Avance
前半 0-0
後半 1-1
合計 1-1 分け!
(得)
後半
10分 美羽
②プレジャー対BUDDY①
前半 0-0
後半 0-0
合計 0-0 分け!
③プレジャー対ZYG
前半 0-2
後半 0-3
合計 0-5 負け!
④プレジャー対BUDDY②
前半 1-0
後半 1-0
合計 2-0 勝ち!
(得)
前半
8分 歩叶
後半
5分 湊人
⑤プレジャー対サガン鳥栖
前半 1-0
後半 0-1
合計 1-1 分け!
(得)
前半
8分 湊人
⑥プレジャー対BUDDY②
前半 1-0
後半 1-1
合計 2-1 勝ち!
(得)
前半
5分 賢志
後半
7分 歩叶
どのチームも力があり、将来楽しみなチームばかりでしたね!
その中でしっかり戦えた事は良かったと思います!
ただ…ZYG戦で大敗してます!選手達はどう思ったかな?
同級生の相手にこれだけやられる事はそんなに無い経験なので悔しかったはずです!
この悔しさを忘れずに今後も練習に力を入れて欲しいと思います!
最後になりましたが、今回対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
2020サガンリーグU-15【前期】1部~第六節~
サガンリーグ1部【前期】~第六節~です!
まずは雨の中、応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
第五節を終え、勝ち点12の四連勝中!
残り2試合!現在暫定1位なので、4年振り3回目のリーグ制覇を目指して頑張っていきたいと思います!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/23(木祝)
【大会名】
2020サガンリーグU-15【前期】1部~第六節~
【会場】
西多久運動公園人工芝
【競技方法】
・11人制で交代は9名まで
・一般用ゴール
・80分ゲーム(40-10-40)
【メンバー】
3年⇒拓空、心翔、武、彪駕、幸季、春斗、隆貴、飛斗、崇人、力輝、亮汰、大也、颯太、湊斗、司、朋哉、翔雅
2年⇒七瀬、大翔 19名
欠席⇒詩
続いて試合結果をお伝えします。
⑥プレジャー対FC VALOR唐津
前半 1-0
後半 3-0
合計 4-0 勝ち!
(得)
前半
2分 心翔
後半
19分 亮汰⇒隆貴
24分 亮汰⇒隆貴
30分 朋哉
(交代)
後半
10分 74)拓空⇒10)七瀬
14分 67)飛斗⇒8)大翔
20分 65)崇人⇒78)朋哉
28分 77)亮汰⇒75)司
30分 82)大也⇒69)颯太
35分 79)武⇒73)翔雅
35分 70)隆貴⇒83)春斗
35分 81)彪駕⇒91)力輝
【MVP】隆貴&亮汰
チームが苦しい時に2人で2得点の活躍!
隆貴はポジションも途中でFW⇒右SBに変更しても果敢に攻撃参加を繰り返してくれました!
亮汰は運動量豊富で攻撃はもちろんの事、守備でも活躍してくれました!
前半2分で心翔のミドルで先制してのは大きかったです!
その後は一進一退の攻防が続きましたが、守備陣がよく踏ん張ってくれました!
サガンリーグも残り1試合!
勝てば4年振り3度目のリーグ制覇です!
チームの目標達成の為に、全員で頂点を獲りにいきたいと思います!
【次節予定】
期日⇒8/8(土) 最終節
会場⇒武雄中学校G
集合⇒10:00
9:30~ 副審1名
11:10~ 対 武雄中
最後になりましたが、今回設営のFC VALORさんありがとうございましたm(__)m
また対戦してくださってありがとうございましたm(__)m
次節も宜しくお願いします。
インスタ始めました!
https://www.instagram.com/p/CC-RcqTnuuL/?igshid=1u9bv8dnzf8um
U13&U14TM~西多久運動公園人工芝G~
U13&U14TMです!
まずは雨の中、応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
サガンリーグ1部の後にU13&U14の練習試合をさせていただきました!
途中、雷での中断もありましたが、何とか最後まで出来ました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/23(木)
【会場】
西多久運動公園人工芝G
【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・U14⇒25分1本ゲーム
・U13⇒20分1本ゲーム
【メンバー】
U14⇒七瀬、大翔、偉斗、勇成、陽和、颯太、健斗、寿樹斗、翼、悠乃、知也、亮毅、伊吹、海舟 14名
U13⇒瑛汰、徠誠、悠斗、昌吾、太陽、隼人、翔汰、蓮太朗、勘太郎、蒼太、耀祐、渉太郎、陽央、亮丞、樹、成弥、力也、諒佑、将斗、隼、悠馬、伶旺、萊翔、陽輝、遥軌、京弥 26名
欠席⇒瑛心
続いて試合結果をお伝えします。
【U14】
①プレジャー対デサフィオーラ
合計 0-0 分け!
②プレジャー対VALOR
合計 0-2 負け!
③プレジャー対デサフィオーラ
合計 1-1 分け!
(得)
3分 七瀬
④プレジャー対VALOR
合計 1-1 分け!
(得)
9分 CK偉斗⇒翔汰
U14は3分1敗で勝ち無しでした。
決定機はあるのですが…中々それを決めきれませんでしたね。
【U13】
①プレジャー対デサフィオーラ
合計 0-0 分け!
②プレジャー対VALOR
合計 0-0 分け!
③プレジャー対デサフィオーラ
合計 1-0 勝ち!
(得)
13分 悠馬
④プレジャー対VALOR
合計 0-1 負け!
U13は1勝1敗2分。
ある程度ランダムにチームを作り戦ったのですが、全然得点までいけません。4本して1得点のみ。
1人で頑張りすぎてチームでの連動が少なかったです。
ここは今後の課題ですね!
最後になりましたが、今回会場設営のVALORさんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
2020 PRIDE CHAMPIONS CUP U-9 LEVEL2
U9PRIDEカップに参加してきました!
まずは雨の中、応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
久し振りのU9のカップ戦。新入部員も数名増えて楽しみでしたね!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/23(木祝)
【大会名】
PRIDE CHAMPIONS CUP U-9 LEVEL2
【会場】
城島総合運動公園グラウンド
【競技方法】
・6人制でフリー交代
・ゴールは少年用ゴールを倒したもの(高さ1.8m横5m)
・24分ゲーム(12-3-12)
・参加16チームのトーナメント方式
【メンバー】
U9⇒珠羅人、尚生、琢珠、絢仁、新大、楓翔、篤輝、春真 8名
続いて試合結果をお伝えします。
1回戦
プレジャー対中友
前半 5-0
後半 1-0
合計 6-0 勝ち!
(得)
前半
1分 珠羅人
2分 尚生⇒珠羅人
4分 尚生⇒珠羅人
6分 新大
7分 珠羅人
後半
2分 珠羅人
やりました!まずは1回戦突破です!
2回戦
プレジャー対アザレア
前半 5-0
後半 1-4
合計 6-4 勝ち!
(得)
前半
1分 篤輝
2分 絢仁⇒篤輝
4分 尚生⇒篤輝
8分 珠羅人
9分 篤輝
後半
6分 CK絢仁⇒珠羅人
2回戦は点の取り合いになりましたが、何とか競り勝ちました!
準決勝
プレジャー対筑後
前半 2-1
後半 1-0
合計 3-1 勝ち!
(得)
前半
4分 珠羅人⇒篤輝
9分 篤輝
後半
9分 尚生⇒新大
ここまで勝ち上がると緊張感のある試合になりましたね!
見事!決勝戦へ進出です!
決勝戦
プレジャー対PRIDE
前半 1-5
後半 1-3
合計 2-8 負け!
(得)
前半
2分 珠羅人
後半
8分 FK篤輝
最後は力負け(^_^;)
この結果を受けて、悔しさ爆発でもっともっと練習してうまくなろう!!
【最終順位】
優勝 PRIDE
2位 プレジャー
3位 筑後
4位 鳥栖少年
優勝されたPRIDEさんおめでとうございます!
【MVP賞】篤輝
得点をたくさん決めてくれただけでなく、頑張って守備をして相手の攻撃を止めてくれていました!
16チーム中、準優勝で賞状とメダルをゲットしました!
ですが、決勝で負けてベンチに戻ってきた時に悔しそうな選手や、泣いてる選手がいました!
悔しい経験をしてもっと強くなって欲しいですね!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださったPRIDEさん、ありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また何かありましたらお誘い宜しくお願いします。
インスタ始めました!
https://www.instagram.com/p/CC-kLagBdZy/?igshid=vzjts9af52a4
2020 夏の陣 U11~宮崎遠征~
U11夏の陣に参加してきました!
まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
U11のnew balanceカップがコロナで延期になり…その後new balance中止という事でしたが、何とか代替え大会を開催してくれる運びとなりました!
大会関係者の皆様、ありがとうございましたm(__)m
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/18~19(土日)
【大会名】
2020 夏の陣 U11
【会場】
小田爪陸上競技場・人工芝
【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・24チームを4チームずつの6グループに分け総当たりで予選リーグを行い、上位2チームが決勝トーナメントに進む
・試合は40分ゲーム(20ー5ー20)
・順位決定トーナメントは1回戦は引き分けの場合即PK戦で、準決勝と決勝のみ5分ハーフの延長戦を行う
・少年用ゴール
【メンバー】
5年生⇒頼佑、友資、育登、陽磨、健介、優貴、魁士、斗真、琉成、春輝、梛馳、隼 12名
欠席⇒想
続いて試合結果をお伝えします。
~7/18(土)・1日目~
【(お)グループ】
・バッサゾール都城(宮崎県)
・ソレッソ1(熊本県)
・ZYG(福岡県)
・プレジャー
①プレジャー対バッサゾール
前半 0-0
後半 0-2
合計 0-2 負け!
②プレジャー対ZYG
前半 2-2
後半 1-1
合計 3-3 分け!
(得)
前半
1分 陽磨
12分 陽磨⇒春輝
後半
17分 春輝⇒陽磨
③プレジャー対ソレッソ1
前半 0ー3
後半 0ー8
合計 0ー11 負け!
最終試合は力の差、レベルの差を感じさせられました!
選手達が身をもって経験してくれたので、今後の練習に力が入る事間違いなし!です。
【明日の詳細】
下位トーナメント
1回戦
9:40~ 対ソレッソ3
~7/19(日)・2日目~
【下位トーナメント】
1回戦
プレジャー対ソレッソ3
前半 0-0
後半 0-2
合計 0-2 負け!
下位トーナメントの1回戦敗退(>_<)
この現実を受け止めて、今後のU11改革をしていかないといけませんね!
1回戦負け同士
プレジャー対ソレッソ天草
前半 1-0
後半 1-0
合計 2-0 勝ち!
(得)
前半
1分 FK春輝⇒陽磨
後半
8分 魁士
最後の最後で勝ちましたね!
しかし、課題が山積みです!
まずはサッカーを知る事から始めていかなければ!
そして、勝負に必要な競争心、闘争心を身に付けないとこの状態から抜け出せません!
今後は4年生も交えて競争をしていってもらいましょうかね~!
【最終結果】
上位トーナメント
優勝 ソレッソ1
2位 リベルタ
優勝されたソレッソ1の皆様おめでとうございました!
最後になりましたが、今回お世話をしてくださったソレッソ熊本さんをはじめ、宮崎県のチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
インスタ始めました!
https://www.instagram.com/p/CC0HHBlHWMx/?igshid=1utpem7kkjqnl
2020 U11プレミアリーグ~第三節~&U12TM
U11プレミアリーグ~第三節~です!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
今回は、U11宮崎遠征と重なってしまっていたのでU11の1名とU10ので挑んできました!
相手はほぼ5年生。1つ上の年代にどこまで戦えるのか!?楽しみでしたね!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/19(日)
【大会名】
2020 U11プレミアリーグ~第三節~
【会場】
嬉野みゆき公園 人工芝G
【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は45分ゲーム(15ー15ー15)
・少年用ゴール
・オフサイドはペナルティーエリア以降のみ適用
・ベンチ入りメンバーを最低でも1ピリオドは出場させる
【参加チーム】
・サガン鳥栖
・ソレイユ
・唐津CFC
・川副
・プレジャー
・ノーティーズ
・有田
・レヴォーナ
・ブラスト
・ソルニーニョ
【本日のメンバー】
5年生⇒想
4年生⇒ 壮人、美羽、響一、秀貴、賢志、拓徒、湊人、瑛翔、秀虎、歩叶、駿佑、大輝
3年生⇒珠羅人、尚生、篤輝
続いて試合結果をお伝えします。
⑤プレジャー対有田
前半 0-2
中半 0ー1
後半 1-0
合計 1-3 負け!
(得)
後半
14分 壮人
U10&U9の選手にとっては初のプレミアリーグでオフサイドの部分にかなり苦戦していましたね!
それでも、しっかり戦えていました!
⑥プレジャー対川副
前半 3-1
中半 0ー1
後半 3-0
合計 6-2 勝ち!
(得)
前半
2分 珠羅人⇒大輝
6分 珠羅人
15分 珠羅人⇒大輝
後半
3分 歩叶⇒篤輝
12分 美羽
13分 篤輝⇒想
2学年下のU9の珠羅人&篤輝が大活躍!!やりますね~!あと1人のU9尚生も得点には絡んでいませんが、守備のところでガッツリ当たっていました!
結果は1勝1敗でしたが5年生相手に頑張っていました!
なかなかこのような機会はないのでいい経験になったと思います!
【次節予定】
未定(8月はありません)
※決まり次第お伝えします。
〜U12 TRM〜
【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は20分1本ゲーム
・少年用ゴール
【メンバー】
虎太郎、歩夢、徳聖、泰輝、楓馬、颯真、陸斗、禅、輝生、大暉、遥陽、翼、晴空、陸斗、優稀也 14名
欠席⇒卓人
①プレジャー対レヴォーナ
合計 0-1 負け!
②プレジャー対ソレイユ
合計 3-2 勝ち!
(得)
7分 虎太郎⇒大暉
10分 大暉⇒虎太郎
16分 大暉
③プレジャー対レヴォーナ
合計 2-0 勝ち!
(得)
12分 虎太郎⇒輝生
17分 歩夢⇒虎太郎
④プレジャー対ソレイユ
合計 1-0 勝ち!
(得)
5分 FK大暉
⑤プレジャー対レヴォーナ
合計 1-0 勝ち!
(得)
11分 大暉
⑥プレジャー対ソレイユ
合計 2-0 勝ち!
(得)
2分 大暉⇒颯真
20分 大暉
⑦プレジャー対レヴォーナ
合計 3-3 分け!
(得)
3分 OG
5分 泰輝
12分 陸斗⇒禅
⑧プレジャー対ソレイユ
合計 3-2 勝ち!
(得)
4分 虎太郎
8分 OG
20分 泰輝⇒虎太郎
U12は6勝1敗1分!
総入れ替えでやってるのに…体力切れで走れない、トラップミス、パスミスが目立っていましたね!
きつい時こそいつものプレーができるように体力もつけていきたいですね!
最後になりましたが、設営のレヴォーナさんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
次節も宜しくお願いします。
2020 U12東部地区リーグ1部~第一節~
2020 U12東部地区リーグ1部~第一節~です!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
コロナが明けて、いよいよU12の東部地区リーグもスタートしました!
U12のリーグ戦は全日のシード権がかかってくる大事な試合となります!
1戦1戦集中して戦っていきたいと思います!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/18(土)
【大会名】
2020 U12東部地区リーグ1部~第一節~
【会場】
三根グラウンド
【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は40分ゲーム(20ー5ー20)
・少年用ゴール
【参加チーム】
・サガン鳥栖
・プレジャー
・ソレイユ
・諸富SSC
・三根FC
・循誘少年
・FC城東
・鳥栖少年
・VALENTIA
・川副少年
【メンバー】
虎太郎、歩夢、徳聖、泰輝、楓馬、颯真、陸斗、禅、輝生、大暉、遥陽、翼、晴空、陸斗、優稀也 14名
欠席⇒卓人
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャー対VALENTIA
前半 1-0
後半 4-0
合計 5-0 勝ち!
(得)
前半
14分 虎太郎⇒翼
後半
1分 虎太郎
3分 CK陸斗⇒遥陽
14分 CK陸斗⇒OG
15分 虎太郎
やりました!初戦を白星で飾れましたね!
②プレジャー対諸富
前半 1-0
後半 4-0
合計 5-0 勝ち!
(得)
前半
6分 翼
後半
14分 間接FK大暉⇒泰輝
15分 大暉⇒輝生
16分 楓馬⇒陸斗
20分 遥陽⇒歩夢
開幕2連勝です!
落ち着いて相手に奪われないボール回しができていました!
最近練習で取り組んでいる成果がでていますね!
しかし、そこからゴールに繋がる攻めのシーンがまだまだ少なかったです!
今日のゴールシーンもセットプレーやミドルシュートが多かったです!
決定的なシーンをもっと作れるように今後の練習で取り組んでいきたいと思います!
【次節予定】
7/26(日)
詳細は決まり次第連絡します。
最後になりましたが、今回設営の三根FCさんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
次節も宜しくお願いします。
インスタ始めました!
https://www.instagram.com/p/CCxWKCqnkKN/?igshid=1ic4z345umd01
U9TM~七夕グランド~
2週続けてのU9交流戦です!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
U9とか中々試合がないからこの交流戦は凄くありがたいですね!
選手達も大好きな試合が出来て嬉しそうでした!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/18(土)
【会場】
七夕グラウンド
【競技方法】
・8人制
・20分ゲーム(10-3-10)
・フットサルゴール
【メンバー】
3年生⇒珠羅人、尚生、琢珠、絢仁、新大、楓翔、篤輝
2年生⇒涼馬、陽大、丈
欠席⇒旺輔、頼斗
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャー対グラスルーツ
前半 0-1
後半 0-0
合計 0-1 負け!
チャンスはあったんですけどね~!
惜しい試合でした!
②プレジャー対小郡南
前半 5-0
後半 3-0
合計 8-0 勝ち!
(得)
前半
3分 尚生
5分 尚生⇒涼馬
6分 尚生
8分 丈
10分 尚生⇒涼馬
後半
5分 篤輝
7分 OG
10分 珠羅人
この試合は2年生が活躍してますね!中々やりますね~!
③プレジャー対大宰府南
前半 3-0
後半 0-0
合計 3-0 勝ち!
(得)
前半
2分 篤輝
5分 絢仁⇒篤輝
8分 尚生
この試合は3年生の力が凄くチームに活力を与えてくれました!
④プレジャー対小郡東野
前半 0-0
後半 3-0
合計 3-0 勝ち!
(得)
後半
6分 新大⇒絢仁
7分 新大
8分 尚生⇒楓翔
最後も勝って、ものすごい笑顔でしたね!
コロナが明けて、この笑顔に会える事に感謝したいと思います!
第二波よ!来ないでくれ!!
【次節】
未定です。
※決まり次第お伝えします。
最後になりましたが、今回設営の小郡南さん始め、近隣チームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
次回も宜しくお願いします。
2020 U11東部地区リーグ1部~第一節~
U11東部地区リーグ~第一節~です!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
コロナが明けて、いよいよ地区リーグがスタートしました!
U11の地区リーグは学童オリンピック県大会出場に大きく関わるリーグ戦となります。
各地区(佐賀県の4地区)上位4チームが県大会へ出場する事になっています!
東部地区はリーグ戦⇒結果を元に組合せ作成⇒地区予選⇒代表4チームを決めるようになっています。
この東部地区1部において、上位4チームに入っていればかなり有利な状況となります。
さぁ、県大会出場を目標に掲げて、上位4チームの中に食い込めるよう頑張っていきたいと思います!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/12(日)
【大会名】
2020 U11東部地区リーグ1部~第一節~
【会場】
中川副小学校
【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は30分ゲーム(15ー5ー15)
・少年用ゴール
【1部リーグ参加チーム】
・サガン鳥栖
・プレジャー
・ソレイユA
・ソレイユB
・川副少年
・循誘少年
・FC城東
・鳥栖少年
・Avance
【メンバー】
5年生⇒頼佑、友資、育登、陽磨、健介、優貴、魁士、斗真、琉成、春輝、梛馳、隼、想
4年生⇒壮人、響一、歩叶 16名
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャー対FC城東
前半 3-0
後半 2-0
合計 5-0 勝ち!
(得)
前半
7分 育登
8分 育登
12分 壮人
後半
7分 想⇒斗真
10分 歩叶⇒優貴
初戦を白星で飾れましたね!
4年生も活躍できています!
②プレジャー対川副
前半 4-0
後半 1-0
合計 5-0 勝ち!
(得)
前半
3分 陽磨⇒隼
11分 想
12分 陽磨
13分 壮人
後半
12分 琉成
2戦2勝で、2試合10得点&無失点は素晴らしいと思います!
前線から守備を頑張っていて、相手に自由にプレーをやらせてませんでした!
これをどこまで続けれるか?上位チームにも通用するのか?
今後も4年生を入れて、競争させながらレベルアップを図りたいと思います!
まだまだ、トラップミスやパスミス、顔が下がっていて周りが見えてないシーンもあります!
良かった部分は継続して、出来なかった部分は今後の練習で取り組んでいきたいと思います!
【次節予定】
8/2(日)
詳細は決まり次第連絡します。
最後になりましたが、今回設営の川副少年さんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
次節も宜しくお願いします。
U12TM~瞳ヶ池G~
U12TMです。
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
さぁ、この前のTMでうまくいかなかった部分をどこまで修正できるか?楽しみでしたね!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/12(日)
【会場】
瞳ケ池グラウンド(久留米市上津町)
【競技方法】
・8人制でフリー交代
・30分ゲーム(15-3-15)
・少年用ゴール
【メンバー】
U12⇒虎太郎、歩夢、徳聖、泰輝、楓馬、颯真、陸斗、禅、輝生、卓人、大暉、遥陽、翼、晴空、陸斗、優稀也 15名
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャー対アザレア
前半 2ー0
後半 2ー1
合計 4-1 勝ち!
(得)
前半
6分 大暉
9分 晴空⇒泰輝
後半
9分 禅⇒遥陽
10分 遥陽⇒禅
②プレジャー対リベルタ
前半 1ー1
後半 0ー2
合計 1-3 負け!
(得)
前半
6分 虎太郎
③プレジャー対アザレア
前半 1ー0
後半 1ー1
合計 2-1 勝ち!
(得)
前半
3分 大暉⇒陸斗
後半
7分 CK輝生⇒楓馬
今回も前後半総入れ替えで挑みました!
前半組は2勝1分、後半組は1勝1敗1分。
チームが更にレベルアップするには、後半組の成長が鍵となります!
後半組が成長する事で、前半組も危機感を持って練習や試合に臨めます!
まだまだ成長出来る年代です!
追い付け、追い越せで競争しながら全選手が成長出来るようになって欲しいと思います!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださったアザレアさんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
U15TM~佐賀商業高校~
U15TMです。今回は佐賀商業高校さんに胸を借りて来ました!
まずは雨の中応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
現在、佐賀商業高校のコーチとしてOBの康平(大学3年生)が頑張っています!
また、選手として正基、陸人(共に高校1年生)がお世話になってます。久し振りに会えて嬉しかったです!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/12(日)
【会場】
佐賀商業高校
【競技方法】
・11人制で交代は9名まで
・一般用ゴール
・30分×4本
【メンバー】
3年⇒拓空、心翔、武、彪駕、幸季、春斗、隆貴、飛斗、崇人、力輝、亮汰、大也、颯太、湊斗、詩、司、朋哉、翔雅 17名
見学⇒彪駕
続いて試合結果をお伝えします。
プレジャー対佐賀商業U16
①0-1 負け!
②0-4 負け!
③0-3 負け!
④0-1 負け!
グランドがぬかるんで…中々うまい事いきませんでしたね。
しかし、こういう状況でも実力を発揮しないと!
高校生の当たりに戸惑いもありましたが、これが高校生の当たりです!
1つ上のフィジカルやスピードを経験出来て良い勉強になった事と思います!
この経験を生かして、日頃からもっと厳しい寄せ・当たりをしていきたいですね!
最後になりましたが、今回お相手してくださった佐賀商業高校U16の皆さんありがとうございましたm(__)m
今後ともOBの康平をはじめ、正基、陸人のご指導宜しくお願いしますm(__)m
また、佐賀SSP杯佐賀県チャンピオンおめでとうございます!
また機会がありましたら宜しくお願いします。
U11&U12TM~岩松小学校~
U11&U12TMで岩松小学校へ行って来ました!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
月曜日の大雨で皆様のお家近辺は大丈夫でしょうか?
ニュースでも取り上げられていましたが、水害は本当に恐ろしいです!自然災害は…どうしようもないですね(>_<)
今後も気を付けながら生活していきましょう!
話はそれましたが…早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/5(日)
【会場】
岩松小学校
【競技方法】
・8人制でフリー交代
・30分(15-3-15)
・少年用ゴール
【メンバー】
U12⇒虎太郎、歩夢、徳聖、泰輝、楓馬、颯真、陸斗、禅、輝生、卓人、大暉、遥陽、翼、晴空、陸斗、優稀也 15名
U11⇒頼佑、友資、育登、想、陽磨、健介、優貴、魁士、斗真、琉成、春輝、隼 12名
欠席⇒那馳
続いて試合結果をお伝えします。
【U12】
①プレジャー対東与賀
前半 0ー2
後半 1ー0
合計 1-2 負け!
(得)
後半
14分 大暉
相手のドリブルに対応出来ず完敗。
少し考えて、違う方法で戦う事が出来れば良かったのでしょうが…ドリブルに対抗してドリブル勝負してしまい負けちゃいましたね。
②プレジャー対城東
前半 0ー2
後半 0ー0
合計 0-2 負け!
前半組は東与賀戦に出場していないメンバーで挑み0-2で折り返しました(^_^;)
後半組は何とか追い付くように攻撃の手を緩めなかったのですが、ゴール前の大チャンスも決める事が出来ずに0-0!
相手の素早い寄せ、強烈なセンターバックを崩す事が出来ませんでしたね(^_^;)
③プレジャー対岩松
前半 4ー0
後半 3ー0
合計 7-0 勝ち!
(得)
前半
1分 PK禅
5分 遥陽
9分 CK楓馬⇒禅
12分 遥陽⇒禅
後半
1分 颯真⇒遥陽
7分 颯真
8分 楓馬⇒泰輝
U12は1勝2敗(>_<)
ちょっと…何かを変えないと…。
もっとスペースを有効活用出来るように!
もっと自分達で考えれるように!
今日の負けを忘れないで欲しいですね!
まだまだこれから!いつか笑える日が来ると信じてトレーニングに励もう!!
【U11】
①プレジャー対城東
前半 3ー0
後半 0ー0
合計 3ー0 勝ち!
(得)
前半
4分 友資⇒陽磨
9分 陽磨
10分 陽磨
陽磨が大活躍!
昔の陽磨からすると信じられない程成長してますね!みんな陽磨に負けるなよ~!
15分1本
②プレジャー対岩松
合計 1ー1 分け!
(得)
1分 斗真⇒魁士
15分1本
③プレジャー対東与賀
合計 3ー0 勝ち!
(得)
3分 隼⇒陽磨
5分 隼⇒陽磨
14分 友資
U11は2勝1分!
しかし…プレースピードの遅さが目立つし、素早いポジショニングが出来ていません。
あと…『自分が!』が拭い取れてませんね。状況に応じて『自分が!』と『仲間に!』を使い分けてくれればいいのですが…
U11もこれから!!
もっとレベルアップしていきたいと思います。
最後になりましたが、今回お世話になった岩松少年の皆様ありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
2020サガンリーグU-15【前期】1部~第五節~
サガンリーグ1部【前期】~第五節~です!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
第四節を終え、勝ち点9の三連勝中!
コロナ自粛期間が約4ヶ月あり…ようやくリーグ戦が再開されました!
今年度は後期リーグが無くなり、前期リーグのみ!試合数が少なくなり、残念ですが…現在暫定1位なので、4年振り3回目のリーグ制覇を目指して頑張っていきたいです!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/4(土)
【大会名】
2020サガンリーグU-15【前期】1部~第五節~
【会場】
SAGAサンライズパーク人工芝
【競技方法】
・11人制で交代は9名まで
・一般用ゴール
・80分ゲーム(40-10-40)
【メンバー】
3年⇒拓空、心翔、武、彪駕、幸季、春斗、隆貴、飛斗、崇人、力輝、亮汰、大也、颯太、湊斗、詩、司、朋哉、翔雅 17名
見学⇒彪駕(ケガ)
続いて試合結果をお伝えします。
⑤プレジャー対鍋島中
前半 5-0
後半 5-2
合計 10-2 勝ち!
(得)
前半
2分 心翔⇒拓空
4分 隆貴⇒拓空
10分 崇人⇒飛斗(スルー)⇒隆貴
30分 湊斗
34分 湊斗⇒心翔
後半
5分 颯太⇒亮汰
27分 湊斗⇒拓空
29分 FK心翔⇒拓空
36分 亮汰
40分+1分 FK拓空
(交代)
後半
0分 76)詩⇒77)亮汰
0分 82)大也⇒69)颯太
0分 70)隆貴⇒78)朋哉
0分 65)崇人⇒83)春斗
24分 68)幸季⇒73)翔雅
24分 67)飛斗⇒75)司
【MVP】心翔
ボランチとしてしっかり守備の意識を持ちながら、カバーリングもしてくれました!攻撃では左右への展開力を見せてくれました!ミドルシュートで得点も決める活躍!
コロナ明け初のサガンリーグ1部!
大量得点の10得点!!しかし、2失点は反省すべき点ですね!
やはりまだまだ試合勘、走り続ける体力が戻って来てないですね(^_^;)
今後のトレーニングの中でもしっかり走り続ける体力も付けつつ、守備の修正をしていきたいと思います!
参加メンバー全選手出場は良かったと思います!
残り2試合!2連勝で締め括りたいですね!
【次節予定】
期日⇒7/23(木祝) 第七節
会場⇒西多久多目的人工芝G
集合⇒8:30
9:30~ 対 VALOR唐津
11:10~ B戦 17:00終了予定
※この日、バスを出そうかどうか迷ってます。決まり次第メーリングにてお伝えします。
最後になりましたが、今回設営を一緒にしてくださった2部Bの城東中学校さんありがとうございましたm(__)m
また対戦してくださった鍋島中学校さんありがとうございましたm(__)m
次節も宜しくお願いします。
インスタ始めました!
https://www.instagram.com/p/CCgHriQBJ5l/?igshid=1761mf836myno
2020 サガンリーグU-15【前期】2部B~第五節~
サガンリーグ【前期】2部B~第五節~です!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
コロナ自粛期間が明け、リーグ戦がようやく再開されました!
現在1分3敗の勝ち点1。まだ1勝も出来ていない状況です(^_^;)
今年は昇格・降格無しという事で…少し安心しつつ(笑)初勝利を目指して頑張って来ました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/4(土)
【大会名】
2020 サガンリーグU-15【前期】2部B~第五節~
【会場】
SAGAサンライズパーク人工芝(北)
【競技方法】
・11人制で交代は9名まで
・一般用ゴール
・80分ゲーム(40-10-40)
【メンバー】
U14⇒大翔、勇成、陽和、颯太、健斗、寿樹斗、七瀬、翼、悠乃
U13⇒翔汰、遥軌、瑛心、成弥、亮丞、樹
見学⇒偉斗、伊吹
欠席⇒海舟、知也、亮毅
続いて試合結果をお伝えします。
⑤プレジャーセカンド対唐津東中
前半 1ー0
後半 7ー1
合計 8-1 勝ち!
(得)
前半
4分 大翔⇒七瀬
後半
13分 勇成⇒樹
27分 七瀬⇒颯太
32分 大翔
35分 樹⇒成弥
36分 樹⇒七瀬
38分 樹⇒寿樹斗
40分 悠乃⇒七瀬
【MVP】CB 勇成
攻守両面で目立っていました。攻撃時は後ろから組み立て守備時は最後の最後で止めてくれていました!
やりました~!
サガンリーグ2部Bで初勝利です!
後半は走り勝ちしましたね!
初出場のU13メンバーも大活躍してくれましたね!
この調子で残り2試合も連勝目指して頑張りたいです!
【次節予定】
期日⇒7/26(日)
会場⇒鹿島東部中
9:30~ 対 ALLREJAPAN唐津
11:10~ 主審、副審1名
※この日はバスを出します!
コスモス館⇒6:45
東与賀セブン⇒7:20
バス代⇒1人 1000円
最後になりましたが、会場設営の城東中学校さんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださった唐津東中学校さんありがとうございましたm(__)m
次節も宜しくお願いします。
インスタ始めました!
https://www.instagram.com/p/CCgIHI6BKCz/?igshid=v7nixa1joxl0
U13TM~SAGAサンライズパーク人工芝~
U13TMです!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
今回、サガンリーグ1部&2部BがSAGAサンライズパークで開催されたので、公式戦後はB戦という形でU13とU14の3名が参加してきました!
南北2コートを使用して合計9本試合してきました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/4(土)
【会場】
SAGAサンライズ人工芝
【競技方法】
・11人制でフリー交代
・25分✕9本
・一般用ゴール
【メンバー】
U14⇒七瀬、翼、悠乃
U13⇒瑛汰、徠誠、悠斗、昌吾、太陽、隼人、翔汰、蓮太朗、勘太郎、蒼太、耀祐、瑛心、渉太郎、陽央、亮丞、樹、成弥、力也、諒佑、将斗、隼、悠馬、伶旺、萊翔、陽輝、遥軌、京弥
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャー対レヴォーナ
合計 0-1 負け!
②プレジャー対鍋島中
合計 4-0 勝ち!
(得)
5分 耀祐⇒蓮太朗
8分 萊翔
18分 伶旺
23分 耀祐
③プレジャー対レヴォーナ
合計 1-0 勝ち!
(得)
13分 陽央
④プレジャー対鍋島中
合計 2ー0 勝ち!
(得)
3分 京弥⇒瑛汰
25分 太陽
⑤プレジャー対レヴォーナ
合計 0ー2 負け!
⑥プレジャー対ALLRE
合計 4ー0 勝ち!
(得)
1分 渉太郎⇒樹
14分 陽輝⇒渉太郎
15分 昌吾⇒樹
18分 隼
⑦プレジャー対ALLRE
合計 5ー0 勝ち!
(得)
6分 PK翼
7分 陽央⇒昌吾
14分 陽央
19分 CK将斗⇒昌吾
25分 悠馬⇒陽央
⑧プレジャー対ALLRE
合計 2ー3負け!
(得)
2分 伶旺⇒隼人
13分 悠乃⇒伶旺
⑨プレジャー対ALLRE
合計 4ー0勝ち!
(得)
7分 七瀬⇒陽央
15分 陽央⇒太陽
17分 渉太郎
24分 陽央⇒翼
今回は9本も試合が出来たのでみんな大満足でしょう!しかも人工芝で出来て!!
U13にはGKが1名しか居ないのでU14のGKにも残ってもらって試合をやりました!
途中フィールドプレイヤーがGKしたりしていましたが…
凄く楽しそうにGKやってましたね~!笑
U13の選手達も少しずつコミュニケーションも取れ始め、雰囲気も凄く良かったように思えました!
まだまだ判断の部分だったり、プレースピードだったり、ミスの数だったり…修正する部分は沢山あります!
少しずつ悪い部分を修正しつつ、それぞれの良い部分を沢山伸ばしてあげれたらなぁと思います!
今はまだ、それぞれが話し合ってポジションを決めたり、重なった時はじゃんけんで決めたり…自由にやってます!笑
これからみんなで競争して、どんどんレベルアップして欲しいと思います!
最後になりましたが、今回対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
U12TM~甲佐アズエルパーク人工芝~
U12TMに熊本県甲佐町に行って来ました!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
7/4(土)は熊本県南部、鹿児島県に警戒レベル5が発令され…川が氾濫していました(>_<)
被害が拡大しない事を願います。
今回熊本県でのTMで心配でしたが、熊本県北部は安全にサッカーが出来る状況でしたので行って来ました!
よくよく考えたら…7/4(土)だけでU9・U10・U11・U12・U13・U14・U15…7カテゴリーの試合が重なっていました~(^_^;)試合ラッシュでしたね!笑
プレジャースタッフ陣頑張りました!笑
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/4(土)
【会場】
甲佐アズエルスポーツパーク人工芝
【競技方法】
・8人制でフリー交代
・30分(15-3-15)
・少年用ゴール
【メンバー】
U12⇒虎太郎、歩夢、徳聖、泰輝、楓馬、颯真、陸斗、禅、輝生、卓人、大暉、遥陽、翼、晴空、陸斗、優稀也 15名
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャー対ソレッソF
前半 0ー0
後半 0ー0
合計 0-0 分け!
②プレジャー対ジーク
前半 2ー0
後半 0ー1
合計 2-1 勝ち!
(得)
前半
12分 大暉
13分 翼⇒泰輝
③プレジャー対ソレッソV
前半 1ー1
後半 0ー5
合計 1-6 負け!
(得)
前半
0分 大暉
④プレジャー対ソレッソF
前半 1ー0
後半 0ー1
合計 1ー1 分け!
(得)
前半
8分 徳聖⇒虎太郎
(15分1本)
⑤プレジャー対ジーク
合計 0ー2 負け!
(15分1本)
⑥プレジャー対ソレッソV.F
合計 1ー0 勝ち!
(得)
0分 大暉
ソレッソVに大敗して気付いた事があったはずです!
今、自分達に足りない物をソレッソVは持っていたはずです!
そこに気付いて、その日から意識を変えれる選手達が増える事を願います!
まだまだ成長途中の選手達!
明るい未来を手に入れる為に!!
今日は強豪に揉まれて凄く良い経験になった事でしょう!
さぁ!明日も練習試合!
今日の反省を生かしてどんどんレベルアップして欲しいと思います!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださったソレッソさんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
U10&U11TM~江口グランド~
U10&U11TMです!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
今回はホームグランドに数チームお誘いして、午前中U11、午後U10の練習試合を行いました!
当初、雨も心配されましたが、天気予報を裏切る晴天に!!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/4(土)
【会場】
江口グランド
続いて試合結果をお伝えします。
~U11・午前の部~
【競技方法】
・8人制でフリー交代
・15分1本ゲーム
・少年用ゴール
【参加チーム】
・プレジャー
・ZYG
・西国分
・金丸
【メンバー】
U11⇒頼佑、友資、育登、想、陽磨、健介、優貴、魁士、斗真、琉成、春輝
欠席⇒梛馳、隼
①プレジャー対金丸
合計 1-0 勝ち!
(得)
7分 想⇒育登
②プレジャー対西国分
合計 5-0 勝ち!
(得)
2分 春輝
4分 育登⇒友資
6分 育登⇒友資
7分 魁士
12分 魁士
13分 魁士
③プレジャー対ZYG
合計 0-1 負け!
④プレジャー対金丸
合計 3-0 勝ち!
(得)
5分 陽磨
9分 頼佑⇒琉成
13分 陽磨
⑤プレジャー対西国分
合計 6-0 勝ち!
(得)
2分 春輝
5分 陽磨⇒魁士
7分 想
9分 想
10分 優貴
13分 斗真
⑥プレジャー対ZYG
合計 0-1 負け!
U11は4勝2敗!それもZYGさんに2連敗。
何が良くて、何が悪いか?自分達をもっと分析出来るようになって欲しいですね!
分析した事をみんなで言い合えるように!
まだまだそういう部分が足りません。
U11はこれからです!守備の時の優先順位、ポジショニングをしっかり学ばなければ!
後は基本技術をより高めてミスを減らしていきたいですね!
~U10・午後の部~
【参加チーム】
・プレジャーU10
・佐賀FC U10、U11
【競技方法】
・8人制でフリー交代
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール
【メンバー】
U10⇒壮人、美羽、響一、秀貴、賢志、拓徒、湊人、瑛翔、秀虎、歩叶、駿佑、大輝、壱彩、改
14名
①プレジャー対佐賀FC U10
前半 5-0
後半 11-0
合計 16-0 勝ち!
(得)
前半
2分 歩叶⇒大輝
8分 改⇒大輝
10分 歩叶
11分 響一
14分 大輝
後半
1分 拓徒
2分 瑛翔
5分 拓徒
6分 拓徒
8分 秀貴
9分 湊人
10分 秀貴
12分 壮人
13分 賢志
14分 秀貴
15分 湊人⇒瑛翔
②プレジャー対佐賀FC U11
前半 7-0
後半 7-0
合計 14-0 勝ち!
(得)
前半
2分 美羽
3分 秀貴⇒壮人
4分 美羽
5分 壮人⇒美羽
9分 大輝⇒秀貴
10分 壮人
11分 大輝
後半
2分 賢志
4分 駿佑
7分 響一
8分 歩叶
10分 賢志
12分 賢志
14分 響一
③プレジャー対佐賀FC U10
前半 2-0
後半 3-1
合計 5-1 勝ち!
(得)
前半
5分 大輝
11分 秀貴
後半
4分 瑛翔⇒歩叶
8分 美羽
13分 歩叶
④プレジャー対佐賀FC U11
前半 3-0
後半 2-0
合計 5-0 勝ち!
(得)
前半
5分 歩叶⇒秀虎
8分 秀虎⇒壮人
10分 壮人
後半
4分 湊人
10分 秀貴⇒駿佑
U10は4戦全勝!!
色々なポジション、色々な仲間との出場が出来て大満足となったようです!
ただ、得点の部分で単独ゴールが多いです!
個人で行ける時はもちろん行って大丈夫なのですが、仲間を使った方が良いときが多々ありました!
得点する事ばかりに拘らず、アシストの気持ちよさも分かってくれるといいなぁ~って感じます!
今後はチームで得点する気持ちよさも分かってくれるようにトレーニングしていきたいですね!
もちろん個人のドリブル突破という特徴は消さずに!!
最後になりましたが、今回練習試合に来てくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
U9TM~七夕グランド~
U9TMです!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
コロナ明け初のU9練習試合です!
新入部員や2年生も試合に参加だったので楽しみでしたね!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
7/4(土)
【会場】
七夕グラウンド
【競技方法】
・6人制
・20分ゲーム(10-3-10)
・ゴールはフットサルゴール
・GKはハンドスローのみ
【メンバー】
3年生⇒珠羅人、尚生、琢珠、絢仁、新大、楓翔、篤輝
2年生⇒涼馬、陽大 9名
欠席⇒旺輔、丈、頼斗
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャー対中友
前半 2-0
後半 2-0
合計 4-0 勝ち!
(得)
前半
3分 新大⇒篤輝
5分 尚生⇒珠羅人
後半
2分 珠羅人⇒絢仁
9分 陽大⇒尚生
②プレジャー対小郡東野
前半 1-0
後半 2-0
合計 3-0 勝ち!
(得)
前半
3分 楓翔
後半
4分 尚生
7分 尚生
③プレジャー対小郡セントラル
前半 3-1
後半 1-0
合計 4-1 勝ち!
(得)
前半
2分 篤輝
5分 珠羅人⇒篤輝
10分 珠羅人
後半
4分 篤輝⇒新大
④プレジャー対中友
前半 6-0
後半 2-0
合計 8-0 勝ち!
(得)
前半
1分 絢仁⇒珠羅人
1分 篤輝
5分 珠羅人⇒篤輝
7分 珠羅人⇒絢仁
8分 珠羅人
8分 絢仁⇒篤輝
後半
2分 珠羅人
3分 CK珠羅人⇒篤輝
【次回】
7/18(土)、25(土)にも開催される予定。
25(土)は他の遠征の絡みもあり参加するかどうか検討中です。
4戦全勝は素晴らしいですね!
新規加入選手や2年生も交えて久々の試合、すごく楽しんでやっていました!
4試合続けてだったのですが、元気いっぱいで最後までたくさん走って頑張っていました!
次もサッカーを楽しみながら、勝利を目指して頑張ろうな~!
最後になりましたが、今回お世話になった小郡南さん、近隣チームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
次回も宜しくお願いします。
U15TM~飯田G~
コロナ明け初のU15TMです!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
約4ヶ月振りの対外試合!U15の選手達は春の遠征も無くなり、U15クラブユースも延期、県のリーグ戦は後期が無くなり、残り3試合の前期のみ(>_<)
そうなると、3年になってリーグ戦はたったの3試合(T_T)
中学生最後の年にこんな事態に!
コロナめ(-_-#)
しかし、ようやく!通常が戻って来ました!これからバンバン試合して、最後の1年を楽しみたいと思います!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
6/28(日)
【会場】
飯田G
【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・40分×3本
【メンバー】
U15⇒拓空、心翔、武、幸季、春斗、隆貴、飛斗、崇人、力輝、亮汰、颯太、湊斗、詩、司、朋哉、翔雅 16名
U14⇒七瀬、大翔、翼 3名
見学⇒彪駕
欠席⇒大也
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャー対ヴァレンティア
合計 4-0 勝ち!
(得)
30分 詩⇒崇人
31分 拓空
33分 湊斗⇒隆貴
40分 拓空
記念すべきコロナ明け初試合は4-0の快勝で幕を明けました!
水を得た魚のように動きまくる選手達!
久し振りの得点に興奮もしていましたね!
②プレジャー対ヴァレンティア
合計 3-3 分け!
(得)
20分 朋哉
36分 七瀬
38分 朋哉
2本目は2年生&ベンチメンバーで戦い3-3の同点!失点はしているものの、3得点は素晴らしいですね!
③プレジャー対ヴァレンティア
合計 3-1 勝ち!
(得)
10分 亮汰⇒湊斗
19分 亮汰⇒拓空
25分 七瀬⇒朋哉
最後は色々と入れ替えながら3-1勝利!
選手達の久し振りの対外試合は2勝1分と良い感じでスタートが切れました!
いよいよ今週末よりリーグ戦が再開されます!
暫定ながら1位なので、残り3試合全てに勝利し、勝ち点9を積み上げ、4年振り3回目のリーグ制覇を成し遂げたいですね!
U15の選手達、こういう状況だけど、しっかり目標に向かって頑張っていこうな~!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださったVALENTIAさんありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。