fc2ブログ

U11TM~上峰小学校G~

こんばんは。


U11TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回はお隣の上峰SCさんよりお誘いを受けて参加してきました!


U11の課題でもあるサッカーの理解度、基本的なトラップとパスがどのくらい正確に出来るか!?


試合経験の中でしっかり学習していって欲しいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/28(日)


【会場】
上峰小学校


【参加チーム】
・上峰
・ユイマール
・プレジャー


【競技方法】
・8人制でフリー交代
・15分1本ゲーム
・少年用ゴール


【メンバー】
U11⇒頼佑、友資、育登、想、陽磨、健介、優貴、魁士、斗真、琉成、春輝、隼
U10⇒壮人、美羽、響一、歩叶
欠席⇒梛馳


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対ユイマール

合計 2-0 勝ち!

(得)
5分 友資
7分 陽磨


幸先よく無失点勝利!


②プレジャー対上峰

合計 5-0 勝ち!

(得)
3分 想
4分 響一⇒歩叶
7分 歩叶
8分 美羽
15分 斗真


この試合は4年生が大活躍してますね~!


③プレジャー対ユイマール

合計 4-0 勝ち!

(得)
3分 陽磨
9分 育登
10分 陽磨
12分 陽磨


陽磨のハットトリックは素晴らしいですね!運動量が増えて、結果に繋がっているような気がします!


④プレジャー対上峰

合計 8-0 勝ち!

(得)
1分 優貴
2分 美羽⇒壮人
3分 美羽⇒壮人
4分 壮人
6分 壮人
8分 優貴
12分 想
13分 優貴


ここでは、優貴と壮人の2人がハットトリック達成!やりますね~!


⑤プレジャー対ユイマール

合計 0ー0 分け!


ここは引き分けに終わりました!


⑥プレジャー対上峰

合計 3ー0 勝ち!

(得)
7分 斗真
9分 隼
9分 琉成


最後は隼の初ゴール!このゴールで自信を持ってくれたら嬉しいですね!


総合的に見て、5年生はまだまだ『自分で何とかする!』選手が多いです。


学年が上がれば上がるほど自分で何とかするよりも仲間と協力してやる方が楽だし、効率的です!


もちろん、ゴール前や仲間が近くに居ない時などは自分で何とかするしか無いんですが…何でもかんでもは…


だから得点の部分はほぼ単独です(^_^;)
相手を崩すと言うより、個人で突破って感じです。


今、トレーニングで何をしているか?


紅白戦で6年生にどうやって負けているか?


少しでも考えて、自分達のサッカーを確立していって欲しいですね!


今回は4年生を4名帯同させて、5年生の起爆剤になれば…と思ってました!


5年生は基本みんな優しく…勝負に対してあまりムキにならないっていうか…負けず嫌いを表現しない選手が多いです!


もっと勝負に拘って欲しいし、もう少し勝ち負けに拘って欲しい感じです!


その為には…年下が入ってくる事で危機感を持ち、絶対に年下には負けたくないって気持ちを出して欲しいと願うばかりです!


勝ちばかりを求めてもいけないですが…サッカーは勝負事ですからね!


もっと貪欲になる事を期待したいです!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった上峰SCさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたらお誘い宜しくお願いします。










U13TM~唐津フットボールセンター~

こんばんは。


U13にとってはコロナ明け…更に中学生になって初の対外試合です!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


8人制から11人制にどれくらい慣れたか?


4号球から5号球にどれくらい慣れたか?


選手同士のコミュニケーションはどうなのか?


色々と見たかったので楽しみでした!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/28(日)


【会場】
唐津フットボールセンター


【競技方法】
・11人制でフリー交代
・25分✕3本
・一般用ゴール


【メンバー】
瑛汰、徠誠、悠斗、昌吾、太陽、隼人、翔汰、蓮太朗、勘太郎、蒼太、耀祐、瑛心、渉太郎、陽央、亮丞、樹、成弥、力也、諒佑、将斗、隼、悠馬、伶旺、萊翔、陽輝 25名
見学⇒遥軌、京弥


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対サガン唐津

合計 0-1 負け!


②プレジャー対サガン唐津

合計 1-1 分け!

(得)
20分 CK隼⇒諒佑


③プレジャーサガン唐津

合計 0-0 分け!


中学生になって初の対外試合!


成績は2分1敗。


新生プレジャーU13の初勝利はお預けです!


相手がサガン唐津で良かったです!


相手のプレッシャー、体の当て方、ドリブル…中々好きなことが出来ずに、考えてサッカーする事が出来たと思います。


しかし…27人に対して25分×3本は少なかったですね(^_^;)


多い選手で2本、少ない選手は1本。


次はここで試してみたい、悪いプレーを修正して次を見たい…そんな事すら出来ない本数。


次、練習試合やフェスティバルに参加する時は2チームで参加しようかな~って思いました!笑


最後になりましたが、対戦してくださったサガン唐津さんありがとうございましたm(__)m


また機会があれば宜しくお願いします。






U8サッカー交流戦~すぱーく上峰~

おはようございます。


U8 サッカー交流戦です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回はU8初試合です!プレジャーにはまだ5名の選手しか在籍してないので、スクール生の4名も誘って総勢9名で挑みました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/21(日)


【大会名】
U8サッカー交流戦


【会場】
すぱーく上峰


【競技方法】
・7人制
・フットサルコート
・12分1本ゲーム×6本


【メンバー】
クラブ生⇒涼馬、旺輔、丈、陽大、頼斗
スクール生⇒希歩、聖麻、瑛音、拓真


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対上峰

合計 2-1 勝ち!

(得)
2分 拓真
10分 涼馬


②プレジャー対ソルニーニョU7

合計 9-0 勝ち!

(得)
1分 聖麻
2分 涼馬
3分 希歩
5分 希歩
6分 涼馬
7分 瑛音
9分 瑛音
10分 瑛音
11分 旺輔


③プレジャー対ソルニーニョU8

合計 1-0 勝ち!

(得)
11分 陽大


④プレジャー対上峰

合計 2-0 勝ち!

(得)
3分 希歩
5分 希歩


⑤プレジャー対ソルニーニョU8

合計 2-1 勝ち!

(得)
2分 丈
8分 希歩


⑥プレジャー対ソルニーニョU7

合計 7-0 勝ち!

(得)
2分 瑛音
3分 瑛音
4分 拓真
6分 丈
10分 丈
11分 丈
12分 丈


6戦全勝は素晴らしいですね!


スクール生からも4名誘って、すぐに仲良くなっていました!


U8の選手達は凄く試合が大好きで、めちゃくちゃ楽しそうにしていましたね!


とにかく疲れ知らずというか…走りまくっていましたね!笑


GKも交代で行い、休憩も交代で行い…ちゃんと順番も守って、目をキラキラさせてサッカーをしている姿が印象的でした!


またみんなでサッカーの試合をしような~!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった上峰SCさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。






U12&U10TM~富士山村広場人工芝~2日目

こんばんは。


2日連続のU12&U10TMです!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


さぁ、久し振りの試合を経て2日目!


昨日の反省をうまく生かせるのか!?凄く楽しみでしたね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/21(日)


【会場】
富士山村広場 人工芝G


【参加チーム】
・サガン鳥栖U12、U10
・川副少年U12、U10
・鍋島U12、U10
・レヴォーナU12
・プレジャーU12、U10


【競技方法】
・8人制でフリー交代
・U12⇒40分ゲーム(20-5-20)
・U10⇒30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール


【メンバー】
U12⇒虎太郎、歩夢、徳聖、泰輝、楓馬、颯真、陸斗、禅、輝生、卓人、大暉、遥陽、翼、晴空、優稀也 14名
欠席⇒陸斗
U10⇒秀貴、賢志、拓徒、湊人、瑛翔、秀虎、駿佑、大輝、壱彩、改、篤輝 15名
欠席⇒壮人、美羽、響一、歩叶(4名はU11プレミアリーグに参加)


続いて試合結果をお伝えします。


【U12】

①プレジャー対鍋島

前半 3-0
後半 2-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
11分 虎太郎
18分 CK楓馬⇒虎太郎
19分 大暉
後半
4分 CK輝生⇒虎太郎
5分 翼


②プレジャー対川副

前半 1-0
後半 0-1

合計 1-1 分け!

(得)
前半
15分 虎太郎⇒颯真


③プレジャー対鍋島

前半 5-0
後半 3-0

合計 8-0 勝ち!

(得)
前半
6分 颯真
7分 大暉
8分 CK楓馬⇒虎太郎
10分 虎太郎
19分 PK徳聖
後半
4分 禅⇒遥陽
9分 翼
11分 翼


④プレジャー対レヴォーナ

前半 8-0
後半 4-1

合計 12-1 勝ち!

(得)
前半
1分 颯真
6分 颯真⇒大暉
7分 泰輝
14分 大暉
16分 泰輝⇒大暉
18分 大暉
19分 大暉⇒楓馬
20分 颯真⇒泰輝
後半
3分 遥陽
7分 歩夢
11分 CK輝生⇒歩夢
19分 歩夢


本日もU12は総入れ替え!
炎天下の中、4試合しても元気いっぱいでしたね!


久し振りの土日の試合!選手達はまだまだやりたそうでしたが…コロナで何も出来ない日々に比べれば大満足な2日間だったと思います!


また次の試合に向けてトレーニングしていこうな~!


【U10】

①プレジャー対川副

前半 0-1
後半 1-3

合計 1-4 負け!

(得)
後半
8分 CK賢志⇒湊人


②プレジャー対鍋島

前半 1-0
後半 5-1

合計 6-1 勝ち!

(得)
前半
14分 瑛翔⇒湊斗
後半
1分 篤輝⇒秀虎
3分 篤輝⇒秀貴
7分 篤輝⇒秀虎
10分 賢志
12分 篤輝


③プレジャー対サガン鳥栖

前半 0-1
後半 0-3

合計 0-4 負け!



本日のU10は10名で戦いました!交代が少ない中よく頑張って走っていました!


最後の方はバテバテでしたが…笑


2日連続の試合で沢山の笑顔が見られて嬉しかったですね~!


今は勝って喜ぶ!負けて悔しがる!


そんな経験を沢山積んで、その結果…トレーニングに力を注げるようになっていって欲しいと思っています!


U10はまだまだこれから!
沢山練習や試合経験を積んでもっともっとレベルアップしていこうな~!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったサガン鳥栖さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったサガン鳥栖さん、鍋島さん、川副さんありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。









2020 U11プレミアリーグ~第一節・第二節~

こんばんは。


U11プレミアリーグ~第一節・第二節~です!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今年度より佐賀県にてU11プレミアリーグが開催されます!


このプレミアリーグというのは、全国でも開催されており、現在34都道府県が加盟してます!


初年度より参加できるなんて…選手達にとっては凄く良い経験になりそうですね!


実際はもっと早くからの開催でしたが、コロナの影響で延びてしまい、ようやく開催する事が出来ました!


このプレミアリーグの最大の特徴は3ピリオド制で、ベンチ要りメンバーは最低でも1ピリオドの出場機会を与えるという所です!


3ピリオド制と言えば…チビリンピック全国大会と同じです!


これってつまり…総力戦です!ベンチメンバーも含めてチーム力を上げておかないと戦えません!


試合経験を積みながら1年間通して、チーム全体のレベルアップを図りたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/21、22(土日)


【大会名】
2020 U11プレミアリーグ~第一節・第二節~


【会場】
嬉野みゆき公園人工芝G


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・オフサイドはPA以降で適用
・試合は45分ゲーム(15ー15ー15)
・ベンチ入りメンバーは最低でも1ピリオドは出場する事
・少年用ゴール


【参加チーム】
・サガン鳥栖
・ソレイユ
・唐津CFC
・川副
・プレジャー
・ノーティーズ
・有田
・レヴォーナ
・ブラスト
・ソルニーニョ


続いて試合結果をお伝えします。


~6/20(土)・第一節~


【6/20(土)のメンバー】
5年生⇒頼佑、友資、育登、陽磨、健介、優貴、魁士、斗真、琉成、春輝、梛馳、隼、
欠席⇒想


①プレジャー対ブラスト

前半 1-2
中半 0ー1
後半 0-2

合計 1-5 負け!

(得)
前半
13分 陽磨⇒春輝


②プレジャー対唐津CFC

前半 3-0
中半 2ー0
後半 2-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
4分 頼佑⇒陽磨
12分 育登⇒陽磨
14分 CK友資⇒頼佑
中半
4分 FK梛馳
12分 優貴⇒陽磨
後半
3分 春輝
13分 頼佑


第一節は1勝1敗、勝ち点3をGETです!


総入れ替えになると中々戦えないU11の選手達!


まずはサッカーの理解度を高めて、体をどちら側に向けた方がいいのか?トラップをした方がいいのか?ダイレクトがいいのか?ドリブル?パス?キープ?


状況に合わせて一番良いプレーが選択出来るようになっていって欲しいですね!


~6/21(日)・第二節~


【6/21(日)のメンバー】
5年生⇒頼佑、友資、育登、陽磨、健介、優貴、魁士、斗真、琉成、春輝、梛馳、隼
欠席⇒想
4年生⇒壮人、美羽、響一、歩叶


③プレジャー対ソルニーニョ

前半 1-0
中半 0ー0
後半 1-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
4分 育登
後半
15分 育登


④プレジャー対ソレイユ

前半 0-1
中半 0ー2
後半 1-3

合計 1-6 負け!

(得)
後半
8分 頼佑⇒陽磨


【次節予定】
未定


第二節も1勝1敗の勝ち点3!第二節を終え、勝ち点6です!


今回は4年生の4名を入れ、チームを活性化させました!


5年生が出来ていない部分を4年生が出来ている事に気付いたかな?


下からどんどん突き上げてくる危機感を持って今後のトレーニングや試合に臨んで欲しいと思います!


最後になりましたが、U11プレミアリーグ参加チームの皆様、2日間お世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。




インスタ始めました!
https://www.instagram.com/p/CBsCHSEHlej/?igshid=yply9m9jt5q0



U12&U10TM~富士山村広場人工芝~

こんばんは。


久し振りのblog更新&久し振りの対外試合です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は佐賀県富士町の古湯温泉に新しく出来たスポーツ施設『富士山村広場』でのTMでした!


少年用コートが3面出来る広々とした人工芝サッカー場でした!


最初は不安でしたね!山道&細道をくねくね行きながら…『本当にこんな所にあるの?』って感じでしたから(^_^;)


さぁ、約4ヶ月振りの対外試合です!選手・保護者・指導者みんな楽しい1日となりました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/20(土)


【会場】
富士山村広場 人工芝G


【参加チーム】
・サガン鳥栖U12、U10
・川副少年U12、U10
・プレジャーU12、U10


【競技方法】
・8人制でフリー交代
・U12⇒40分ゲーム(20-5-20)
・U10⇒30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール


【メンバー】
U12⇒虎太郎、歩夢、徳聖、泰輝、楓馬、颯真、陸斗、禅、輝生、卓人、大暉、遥陽、翼、晴空、優稀也 15名
U10⇒壮人、美羽、響一、秀貴、賢志、拓徒、湊人、瑛翔、秀虎、歩叶、駿佑、大輝、壱彩、改、篤輝 15名


続いて試合結果をお伝えします。


【U12】

①プレジャー対サガン鳥栖

前半 0-0
後半 0-6

合計 0-6 負け!


前半組は何とか0-0の引き分けで折り返しましたが、後半組は寄せが甘くミドルシュートをバンバン打たれてしまいましたね。


②プレジャー対川副

前半 0-1
後半 0-2

合計 0-3 負け!


前半組は2~3回あったチャンスも生かせず…逆にCKのこぼれを綺麗に決められましたね。

後半組はやはり寄せが甘く中々相手を止めれない状況に!寄せないから全てが後手後手になっていましたね。


③プレジャー対サガン鳥栖

前半 3-1
後半 1-5

合計 4-6 負け!

(得)
前半
1分 泰輝
2分 楓馬⇒大暉
9分 颯真⇒大暉
後半
0分 遥陽⇒翼


昼食を経て、午前中2試合で無得点の9失点に久し振りの悔しい経験をして、目の色が変わって来ていましたね!笑


前半組に待望の得点が決まり、3-1で折り返す事に成功!


大暉がかなり頑張ってくれていましたね!体を張るし、よく走ってくれました!


後半組も先に先制し一時は4-1に!しかし、その後が…(^_^;)


5失点で逆転負け~(^_^;)


④プレジャー対川副

前半 3-0
後半 3-1

合計 6-1 勝ち!

(得)
前半
1分 晴空⇒歩夢
6分 歩夢⇒颯真
17分 大暉⇒泰輝
後半
2分 虎太郎⇒バー⇒翼
18分 泰輝⇒虎太郎
19分 虎太郎


U12は全ての試合で前後半総入れ替えを実行!前半組は中々戦えていましたね!


後半組はパスミスが目立っていましたが、それでも必死に戦う姿勢は見れました!


また、明日に期待したいですね!


それにしても、久し振りの対外試合にみんな嬉しそうでした!


【U10】

①プレジャー対サガン鳥栖

前半 0-0
後半 1-2

合計 1-2 負け!

(得)
後半
10分 瑛翔⇒美羽

【10分1本ゲーム】
プレジャー対サガン鳥栖

合計 2-2 分け!

(得)
5分 壮人
5分 美羽⇒壮人


②プレジャー対川副

前半 0-1
後半 2-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
後半
4分 秀貴⇒美羽
8分 歩叶

【10分1本ゲーム】
プレジャー対川副

合計 2-0 勝ち!

(得)
1分 歩叶
6分 美羽⇒壮人


③プレジャー対サガン鳥栖

前半 3-0
後半 0-4

合計 3-4 負け!

(得)
前半
4分 PK壮人
6分 歩叶⇒壮人
8分 歩叶


④プレジャー対川副

前半 6-0
後半 1-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
3分 篤輝
4分 美羽⇒壮人
5分 壮人
6分 壮人
8分 響一⇒壮人
12分 CK歩叶⇒壮人
後半
4分 秀貴⇒大輝


U10もほぼ総入れ替えを実行し、全選手沢山試合が出来ました!


U10に関しては久し振りの仕合でもあったし、チームに入団して初試合の選手達も沢山居ました!


暑さに負けてヘロヘロな選手もいっぱいでしたが…笑


U10みんなの笑顔が見られて嬉しかったですね~!


また明日もあるようなので沢山の経験を積みましょう!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったサガン鳥栖さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったサガン鳥栖さん、川副少年さんありがとうございましたm(__)m


明日も宜しくお願いします。







 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
229位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
50位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード