2019サガンリーグU-15【後期】3部Ⅰ~第三節~
サードチーム(U14)が所属するサガンリーグ3部Ⅰ~第三節~です!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
サードは只今2連勝で勝ち点6です!
前期リーグからの全勝を継続中です!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
6/30(日)
【大会名】
2019サガンリーグU-15【後期】3部Ⅰ~第三節~
【会場】
鳥栖中学校
【競技方法】
・11人制で交代は9名まで
・一般用ゴール
・70分ゲーム(35-10-35)
・3部Ⅰの上位3チームは高円宮杯県大会に出場する権利を得る
【メンバー】
彪駕、武、幸季、春斗、隆貴、心翔、飛斗、崇人、力輝、亮汰、大也、詩、颯太、湊斗、朋哉、拓空、司、翔雅 18名
欠席⇒宗一郎
続いて試合結果をお伝えします。
③プレジャーサード対浜玉中
前半 1-0
後半 3-1
合計 4-1 勝ち!
(得)
前半
35分 隆貴⇒湊斗
後半
5分 亮汰⇒崇人
27分 春斗⇒飛斗
36分 拓空⇒湊斗
【MVP】GK 彪駕
2―1の1点差に詰め寄られ流れが悪い状況で好セーブを連発。
前日の雨でグランドがデコボコしてる中、ミスも少なくゴールを守ってくれました。
今日は天気予報が外れ、一切雨が降りませんでしたね!
またしても、佐賀県中学選抜大会、佐賀県3位のチームに勝利!!
第一節から3連勝!
高円宮杯県大会出場権獲得がグッと近づきましたね!
【次節予定】
期日⇒7/20(土)
会場⇒鳥栖中
10:00~ 主審、副審
11:40~ 対 鳥栖中
最後になりましたが、今回設営の鳥栖中学校さんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださった浜玉中学校さんありがとうございましたm(__)m
次節も宜しくお願いします。
2019 第2回PENALTYカップ(U10)
U10PENALTYカップに参加してきました!
宿泊して…試合して…順位が出て…U10にとって貴重な経験になる事でしょう!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
6/29、30(土日)
【大会名】
2019 第2回PENALTYカップ(U10)
【会場】
宗像グローバルアリーナ
【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール
・1日目、予選リーグとし、グループ毎にパート順位(1~4位)を決定する。
・2日目、上位トーナメント(1・2位)、下位トーナメント(3・4位)に分け順位を決定する。
【メンバー】
4年⇒頼佑、友資、想、育登、健介、優貴、陽磨、斗真
3年⇒美羽、壮人、賢志、響一
欠席⇒春輝(学校の為1日目のみ欠席)
~1日目・予選~
【Aパート】
・二島FC
・FCファルファーラ
・板付ウイング
・プレジャー
①プレジャー対板付ウイング
前半 1ー0
後半 1ー0
合計 2ー0 勝ち!
(得)
前半
6分 想
後半
14分 友資
②プレジャー対ファルファーラ
前半 3ー0
後半 2ー0
合計 5ー0 勝ち!
(得)
前半
7分 響一
11分 頼佑⇒想
13分 響一⇒想
後半
3分 美羽⇒陽磨
6分 FK友資
③プレジャー対二島FC
前半 2ー0
後半 0ー0
合計 2ー0 勝ち!
(得)
前半
1分 FK育登
2分 優貴
Aパートで無失点&全勝し、2日目は上位トーナメントに進出です。
(TRM)
①プレジャー対アビスパ福岡
前半 0ー2
後半 1ー0
合計 1ー2 負け!
(得)
後半
3分 賢志⇒育登
~2日目・上位トーナメント~
【メンバー】
頼佑、友資、想、育登、健介、優貴、陽磨、斗真、春輝、美羽、壮人、響一
欠席⇒賢志
1回戦
プレジャー対立岩
前半 0ー0
後半 1ー0
合計 1ー0 勝ち!
(得)
後半
13分 育登
準決勝
プレジャー対折尾
前半 1ー1
後半 3ー1
合計 4ー2 勝ち!
(得)
前半
14分 想⇒壮人
後半
2分 頼佑⇒想
6分 壮人⇒響一
8分 響一⇒壮人
決勝戦
プレジャー対レノファ山口
前半 0ー3
後半 1ー3
合計 1ー6 負け!
(得)
後半
10分 CK友資(直接)
決勝戦では残念ながら負けちゃいましたが、堂々の準優勝です!
次の大会では優勝出来るよう、今回の遠征での課題を今後のトレーニングで修正していけたらいいですね!
選手達は宿泊をする事で、自分のものは自分で洗濯、管理する事を覚えたでしょう!
そろそろ親の手を借りずに自分の事は自分で出来るように成長していって欲しいと思います!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださったレプロさんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また何かありましたらお誘い宜しくお願いします。