fc2ブログ

U15TM~平野中学校~

こんにちは。


U15TMに平野中学校に行って来ました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


リーグ戦【前期】も終わり、土日の空いた所にお願いして入れてもらいました!


クラブユース前にしっかり調整したいと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/14(日)


【会場】
平野中学校


【競技方法】
・11人制
・50分ゲーム(25-5-25)
・一般用ゴール


【参加チーム】
・平野中学校
・筑山中学校
・レアッシU14
・プレジャー


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーA対筑山中A

前半 3-0
後半 3-0

合計 6-0 勝ち!

(得)
前半
5分 CK琳登⇒蓮
17分 朋弥⇒琳登
21分 CK琳登⇒正基
後半
13分 蓮
20分 蓮
22分 壮一郎


②プレジャーB対レアッシU14

前半 1-1
後半 1-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
12分 CK海夏人⇒蓮斗
後半
17分 蓮斗⇒太陽


③プレジャーA対平野中A

前半 2-0
後半 1-2

合計 3-2 勝ち!

(得)
前半
7分 和真⇒壮一郎
10分 琳登⇒壮一郎
後半
24分 陽翔⇒壮一郎


④プレジャーB対平野中B

前半 5-0
後半 0-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
5分 崇晃⇒昇英
7分 海夏人⇒崇晃
10分 大樹⇒昇英
12分 蓮斗⇒大樹
16分 FK蓮斗⇒崇晃


Aはギリギリな戦いもありましたが、少しずつ良いサッカーが出来始めています!


ただ…朋弥と陽翔がケガで離脱してしまいました(>_<)クラブユース前にチームにとってはかなりの痛手です↓↓↓


Bは1つ下のU14に負けなかったのでギリギリセーブです(^_^;)


AもBもとにかくゴール前で外す事が多いですね!


ゴール前の練習、シュートの意識、シュートの精度を上げる為の練習をどんどんやっていくしか無さそうです!



最後になりましたが、今回お誘いをしてくださった平野中学校さん、筑山中学校さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。








JFAキッズサッカーフェスティバル2019佐賀U-9

こんにちは。


U9キッズサッカーフェスティバルに参加してきました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


新しく入った部員も参加して、楽しい1日となりました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/14(日)


【大会名】
JFAキッズサッカーフェスティバル2019佐賀U-9


【会場】
佐賀県総合運動補助球技場


【競技方法】
・8人制でフリー交代
・7分ゲーム(7-3-7)
・フットサルゴール


【対戦チーム】
・高木瀬ジョガドール
・佐賀フォルツァ
・春日SS


【メンバー】
U9⇒美羽、壮人、拓徒、賢志、響一、秀貴
U8⇒尚生、珠羅人、琢珠
U7⇒涼馬


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対高木瀬

前半 2-0
後半 4-0

合計 6-0 勝ち!

(得)
前半
4分 美羽
5分 拓徒
後半
2分 尚生
5分 尚生⇒珠羅人
6分 珠羅人
7分 尚生


②プレジャー対佐賀フォルツァ

前半 3-1
後半 2-1

合計 5-2 勝ち!

(得)
前半
2分 尚生
4分 賢志
6分 壮人
後半
2分 拓徒⇒尚生
6分 CK響一⇒拓徒


③プレジャー対春日SS

前半 2-0
後半 3-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
2分 美羽
4分 響一
後半
2分 壮人
3分 秀貴
5分 賢志


3戦3勝は素晴らしいですね!


みんな元気いっぱいで、サッカーの原点を見たような気がします!笑


この年代はとにかくほのぼのしてゆっくり観戦出来ます!


最後になりましたが、今回お世話をしてくださったキッズ委員会の皆様ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また何かありましたらお誘い宜しくお願いします。






2019 U12 東部地区リーグ2部【前期】~第二節~

こんにちは。


U12東部地区リーグ2部【前期】~第二節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


Bチームは第一節を2勝し、勝ち点6です!前期リーグで2部1位になり、Aチームが所属する1部に上がるのが目標です!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/14(日)


【大会名】
2019 U12 東部地区リーグ2部【前期】~第二節~


【会場】
中原多目的G


【競技方法】
・8人制
・40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール


【2部 】
・ヴァレンティア
・諸富
・中原
・鳥栖少年
・プレジャーB


【メンバー】
仁、蒼太、徠誠、岳、隼人、蓮太朗、渉太郎 、樹、昌吾、悠斗 10名
欠席⇒春太


続いて試合結果をお伝えします。


③プレジャーB対中原少年

前半 2-0
後半 2-2

合計 4-2 勝ち!

(得)
前半
0分 蓮太朗⇒昌吾
7分 樹⇒蓮太朗
後半
15分 蓮太朗
18分 徠誠


④プレジャーB対鳥栖少年

前半 0-1
後半 2-1

合計 2-2 分け!

(得)
後半
11分 FK蓮太朗
18分蓮太朗



勝ち点6をGETしたかったのですが…


それでも現在3勝1分で勝ち点10です!


次回は連勝出来るように頑張りたいですね!


【次節】
決まりましたら連絡入れます。



最後になりましたが、今回設営の中原少年さんお世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。







2019 U12東部地区リーグ1部【前期】~第三節~

こんにちは。


U12東部地区リーグ1部【前期】~第三節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


Aチームは現在2勝2敗の勝ち点6です!


今回こそ2勝、勝ち点6をGETしたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/14(日)


【大会名】
2019 U12東部地区リーグ1部【前期】~第三節~


【会場】
中川副小学校


【競技方法】
・8人制
・少年用ゴール
・30分ゲーム(15-5-15)


【1部】
・サガン鳥栖
・ソレイユ
・FC城東
・川副少年
・プレジャーA


【メンバー】
6年生⇒翔汰、瑛汰、勘太郎、遥軌、誇虎、咲空、瑛心、陽央、太陽、耀祐、亮丞


続いて試合結果をお伝えします。


⑤プレジャーA対FC城東

前半 3-0
後半 2-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
12分 勘太郎⇒太陽
14分 太陽⇒陽央
15分 遥軌⇒陽央
後半
1分 耀祐⇒太陽
11分 CK陽央⇒亮丞


⑥プレジャーA対ソレイユ

前半 1-2
後半 1-0

合計 2-2 分け!

(得)
前半
17分 遥軌⇒瑛心
後半
3分 太陽⇒耀祐


またしても勝ち点6GETならず…


中々うまくいきませんね~(^_^;)
全国大会前に少しずつ上げていかなければ!


【次節】
分かり次第連絡します。


最後になりましたが、今回設営の川副少年さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。







U11TM~江口G~

こんにちは。


U11TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


学童前という事もあり、江口グラウンドが空いていた為、練習試合に来ていただきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/13(土)


【会場】
江口グラウンド


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・試合は30分ゲーム(15ー5ー15)
・少年用ゴール


【メンバー】
歩夢、徳聖、禅、楓馬、晴空、颯真、陸斗、大暉、卓人、輝生、遥陽、泰輝
欠席⇒虎太郎、翼


【参加チーム】
・唐津FC
・グーリッド
・金丸FC
・プレジャー


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対唐津FC

前半 0-1
後半 1-1

合計 1-2 負け!

(得)
前半
5分 遥陽


②プレジャー対金丸FC

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
前半
5分 颯真⇒大暉


③プレジャー対グーリッド

前半 0ー2
後半 1ー1

合計 1ー3 負け!

(得)
後半
5分 輝生


(15分1本)
④プレジャー対唐津FC

合計 0ー1 負け!


いや~!今日はとても良い勉強になりましたね!


4試合して1勝3敗!
こういう悔しさを経験して、選手達には強くなって欲しいです!


なぜ点が入らないのか?なぜ失点するのか?考える良い機会となりました!


最後になりましたが、今回参加してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。









2019 サガンリーグU-15【前期】3部A~第六節~

こんにちは。


サガンリーグ【前期】3部A~第六節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


セカンドチームは現在勝ち点9です!只今3勝2敗!


高円宮杯県大会出場権を争うリーグに加盟するならば、ここは何としてでも勝ち点3が欲しい試合です!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/13(土)


【大会名】
2019 サガンリーグU-15【前期】3部A~第六節~


【会場】
鳥栖西中学校


【競技方法】
・11人制で交代は9回まで
・一般用ゴール
・70分ゲーム(35-10-35)


【メンバー】
遥、貴之、蓮斗、太壱、峰凪、崇晃、太陽、拡途、涼順、史仁、祐樹、元軌、海夏人、昇英 14名
サードから参加⇒力輝


続いて試合結果をお伝えします。


⑥プレジャーセカンド対ソレイユサード

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち! 

(得)
後半
32分 祐樹


【MVP】ボランチ 蓮斗
一試合通してミスが少なく守備から攻撃の繋ぎ役として活躍、セカンドチーム初の無失点勝利に貢献しました。


欲しい、欲しい勝ち点3をGETしました!


これで高円宮杯県大会出場権を争う3部Ⅱに入れそうな順位にいます!


残り1試合!勝ってそのリーグ戦に参加したいですね!


~B戦~
【メンバー】
U13⇒翼、悠乃、七瀬、偉斗、大翔、健斗、颯太、亮毅、寿樹斗、知也、勇成、陽和、伊吹
欠席⇒海舟、悠斗

※20分1本ゲーム


①プレジャーU13対城東中B

合計 0-0 分け!


②プレジャーU13対鳥栖西中B

合計 2-0 勝ち!

(得)
8分 偉斗⇒寿樹斗
17分 七瀬


③プレジャーU13対城東中B

合計 0-0 分け!


④プレジャーU13対鳥栖西中B

合計 4-0 勝ち!

(得)
5分 偉斗
8分 偉斗⇒大翔
11分 偉斗⇒七瀬
17分 大翔⇒勇成


U13も連続の試合で疲れていましたが、とても良い経験になったと思います!


少しずつ11人制に慣れて来たかなぁって感じです!


【次節予定】 
期日⇒4/20(土) 
会場⇒城北中
10:00~ 対 城東中
11:40~ 副審



最後になりましたが、今回設営の鳥栖西中学校さんお世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったソレイユサードさんありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。







2019 U12東部地区リーグ1部【前期】~第二節~

こんにちは。


U12東部地区リーグ1部【前期】~第二節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


Aチームは前節1勝1敗の勝ち点3です!


今回こそ2勝、勝ち点6をGETしたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/13(土)


【大会名】
2019 U12東部地区リーグ1部【前期】~第二節~


【会場】
中川副小学校


【競技方法】
・8人制
・少年用ゴール
・30分ゲーム(15-5-15)


【1部】
・サガン鳥栖
・ソレイユ
・FC城東
・川副少年
・プレジャーA


【メンバー】
6年生⇒翔汰、瑛汰、勘太郎、遥軌、誇虎、咲空、瑛心、陽央、太陽、耀祐
欠席⇒亮丞


続いて試合結果をお伝えします。


③プレジャーA対川副少年

前半 2-0
後半 2-1

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
7分 CK陽央⇒勘太郎
17分 太陽
後半
11分 翔汰
17分 瑛汰⇒陽央


何とか1勝!勝ち点3GETです!


④プレジャーA対サガン鳥栖

前半 1-2
後半 0-0

合計 1-2 負け!

(得)
前半
11分 FK陽央⇒遥軌


く~!!
またもや1点差負け(>_<)


内容もイマイチだったのでもっともっと良いサッカーをしなければ!


【次節】
4/14(日)中川副小学校
集合⇒8:50
  9:50~ 対 FC城東
12:20~ 対 ソレイユ



最後になりましたが、今回設営の川副少年さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。







2019 サガンリーグU-15【前期】3部B~最終節~

こんばんは。


サガンリーグ【前期】3部B~最終節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


第一節から7連勝中です!このまま全勝で前期リーグを終えたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/13(土)


【大会名】
2019 サガンリーグU-15【前期】3部B~最終節~


【会場】
東原庠舎東部校


【競技方法】
・11人制で交代は9回まで
・一般用ゴール
・70分ゲーム(35-10-35)


【メンバー】
彪駕、武、幸季、春斗、隆貴、心翔、飛斗、崇人、拓空、亮汰、大也、朋哉、詩、颯太、翔雅、宗一郎、湊斗 17名
セカンドに参加⇒力輝
欠席⇒司


続いて試合結果をお伝えします。


⑧プレジャーサード対東原庠舎東部校

前半 2-0
後半 3-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
15分 颯太⇒拓空
17分 朋哉⇒大也
後半
12分 亮汰⇒崇人
14分 亮汰⇒拓空
33分 朋哉⇒崇人


【MVP】トップ下 亮汰
後半途中から出場し、なかなか点数が入ってなかったなか流れを変えてくれました。2アシストの活躍でした。


やりました!
前期リーグを全勝、3部B1位で後期リーグに挑めます!


【3部B前期リーグ最終順位】
1位 プレジャー3rd、勝ち点24、+46
2位 エストレーベ2nd、勝ち点21、+21
3位 川副中、勝ち点13、+1(残1)
4位 芦刈中、勝ち点13、-9
5位 FINE LUZ、勝ち点12、±0
6位 三日月中、勝ち点7、-9
7位 東原庠舎東部校、勝ち点7、-15
8位 小城中2nd、勝ち点3、-10(残1)
9位 ユイマール2nd、勝ち点3、-25


【後期リーグ予定】
決まり次第皆様にお伝えします。



最後になりましたが、今回設営の東原庠舎東部校さん、お世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださってありがとうございましたm(__)m


後期も宜しくお願いします。










2019 サガンリーグU-15【前期】1部~最終節~

こんにちは。


サガンリーグ【前期】1部~最終節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


トップチームは現在勝ち点10です!


本日は佐賀県中体連新人戦チャンピオンの鍋島中学校です!


ここで良い勝負をして、勝ち点3をGETしたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/13(土)


【大会名】
2019 サガンリーグU-15【前期】1部~最終節~


【会場】
鍋島中学校


【競技方法】
・11人制で交代は9名まで
・一般用ゴール
・80分ゲーム(40-10-40)


【メンバー】 
蓮、琳登、隼輝、 大樹、正基、創新、陸人、朋弥、陽翔、和真、大晴、壮一郎、優希 13名
欠席⇒琳久


続いて試合結果をお伝えします。


⑦プレジャー対鍋島中学校

前半 1-1
後半 0-2

合計 1-3 負け!


【MVP】左SB 優希
復帰第一戦目で運動量もあり、気持ちのこもったプレーをしていました。


とにかく恥ずかしい敗戦です。


1失点目はCKのこぼれ球
2失点目は攻撃中のパスミスからカウンター
3失点目はキックミスからGKも居ない無人のゴールに決められる(>_<)


1度もリズムを作られてからの攻撃や崩しでの失点は無かったのですが…しかし、これがサッカーです!


いくらボールを保持しても、ずっと攻撃していても点が取れないと勝てません!失点を抑えきれないと勝てません!


気持ちを入れ替えて、後期は全勝するつもりで戦いたいと思います!


【1部前期リーグ最終順位】
1位 ソレイユ、勝ち点18、+18
2位 鍋島中、勝ち点16、+9
3位 VALENTIA、勝ち点11、+14
4位 レヴォーナ、勝ち点10、+10
5位 PLEASURE、勝ち点10、+7
6位 エストレーベ、勝ち点9、+6
7位 VALOR、勝ち点6、-5
8位 鹿島西部中、勝ち点0、-59


【後期リーグ予定】 
決まり次第皆様にお伝えします。



最後になりましたが、今回設営の鍋島中学校さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださってありがとうございましたm(__)m


後期でも宜しくお願いします。








2019 サガンリーグU-15【前期】3部B~第七節~

こんばんは。


サガンリーグ【前期】3部B~第七節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


第一節から6連勝中です!この勢いでどこまで連勝記録が伸びるか挑戦中です!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/7(日)


【大会名】
2019 サガンリーグU-15【前期】3部B~第七節~


【会場】
佐賀市民運動広場


【競技方法】
・11人制で交代は9回まで
・一般用ゴール
・70分ゲーム(35-10-35)


【メンバー】
彪駕、武、幸季、春斗、隆貴、心翔、飛斗、崇人、拓空、亮汰、大也、朋哉、司、詩、颯太、翔雅、宗一郎、湊斗 18名
セカンドに参加⇒力輝


続いて試合結果をお伝えします。


⑦プレジャーサード対ユイマールセカンド

前半 2-1
後半 4-0

合計 6-1 勝ち!

(得)
前半
27分 幸季⇒武
33分 詩⇒颯太
後半
2分 心翔⇒飛斗
5分 春斗⇒拓空
7分 颯太
29分 飛斗


【MVP】トップ下 詩
攻撃の中心になり攻撃のリズムを作ってくれました。


サードはこれで、7戦全勝!勝ち点21!
最終節を残して後期は、高円宮杯県大会出場権争いが出来る3部Iリーグに所属できます!


【B戦】20分一本ゲーム


①プレジャー対ユイマール

前半 0ー0
後半 0ー0

合計 0ー0 分け!


②プレジャー対エストレーベ

前半 0ー0
後半 3ー0

合計 3ー0 勝ち!

(得)
後半
3分 拓空⇒心翔
10分 亮汰⇒拓空
13分 幸季⇒隆貴



【次節予定】
期日⇒4/13(土)
会場⇒東原庠舎東部校
10:00~ 主審、副審1名
11:40~ 対 東原庠舎東部校



最後になりましたが、今回設営のFINE LUZさん、お世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったユイマールセカンドさん、エストレーベさんありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。










2019 サガンリーグU-15【前期】3部A~第五節~

おはようございます。


サガンリーグ【前期】3部A~第五節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


セカンドチームは現在勝ち点9です!只今3勝1敗!


今回も連勝目指して頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/7(日)


【大会名】
2019 サガンリーグU-15【前期】3部A~第五節~


【会場】
鳥栖西中学校


【競技方法】
・11人制で交代は9回まで
・一般用ゴール
・70分ゲーム(35-10-35)


【メンバー】
遥、貴之、蓮斗、太壱、峰凪、崇晃、太陽、拡途、涼順、史仁、祐樹、元軌、海夏人 13名
サードから参加⇒力輝
見学⇒昇英(ケガ)


⑤プレジャーセカンド対鳥栖西中

前半 0-1
後半 0-2

合計 0-3 負け! 


【MVP】DF 海夏人
相手のプレッシャーがあるなかでも落ち着いてプレーが出来ていた。


残念ながら2敗目を喫し、いよいよ後が無くなりました(>_<)


高円宮杯県大会出場権を得るにはこの3部Aで上位4チームに入り、後期は3部Iリーグもしくは3部Ⅱリーグに入らないといけません!


選手達の意地を見せて欲しいと思います!


~B戦~
【メンバー】
U13⇒悠斗、海舟、翼、悠乃、七瀬、偉斗、大翔、健斗、颯太、亮毅、寿樹斗、知也、勇成、陽和、伊吹


※20分1本ゲーム


①プレジャーU13対プレジャーセカンド

合計 1-1 分け!

(得)
4分 勇成(U13)
15分 崇晃⇒祐樹(セカンド)


②プレジャーU13対鳥栖西中B

合計 4-0 勝ち!

(得)
10分 大翔
12分 颯太⇒偉斗
16分 颯太
21分 PK偉斗


③プレジャーU13対鳥栖西中B

合計 2-2 分け!

(得)
8分 偉斗⇒健斗
15分 健斗⇒大翔


U13はどんどんコミュニケーションが取れ始め、凄く良い雰囲気で試合が出来ています!


【次節予定】 
期日⇒4/13(土) 
会場⇒鳥栖西中
10:00~ 対 ソレイユサード
11:40~ 主審、副審


最後になりましたが、今回設営の鳥栖西中学校さんお世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださってありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。







2018年度 Copa Makaya決勝戦(新U10)

おはようございます。


2018年度のCopa Makayaリーグの決勝戦です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


リーグ戦を経て、決勝トーナメントの準決勝まで終え、雨天延期となっていました!


年度をまたぎましたが、決勝戦です!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/7(日)


【大会名】
2018年度 Copa Makaya決勝戦(新U10)


【会場】
基山総合運動公園


【競技方法】
・8人制
・24分ゲーム(12-3-12)
・少年用ゴール


【メンバー】
4年⇒頼佑、想、友資、育登、健介、陽磨、優貴、春輝
3年⇒美羽、拓徒、賢志
見学⇒壮人(ケガ)


続いて試合結果をお伝えします。


昨年度U-9Copa Makaya 決勝戦


プレジャー対ソレイユ

前半 0-1
後半 0-2

合計 0-3 負け!


残念ながら、無得点で終わりました。
これから得点力アップをしていかないといけませんね!


U-10トレーニングマッチ

(12-3-12)
①プレジャー対ソレイユ

前半 1-0
後半 1-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
4分 頼佑
後半
6分 育登


(15-5-15)
①プレジャー対サガン鳥栖

前半 0-1
後半 0-2

合計 0-3 負け!


(15分1本ゲーム)
①プレジャー対ソレイユ

合計 2-0 勝ち!

(得)
3分 想
14分 想⇒優貴


②プレジャー対サガン鳥栖

合計 0-3 負け!


最後になりましたが、今回お世話をしてくださったソレイユさん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


今年度も宜しくお願いします。









2019 U12東部地区リーグ1部【前期】~第一節~

おはようございます。


U12東部地区リーグ1部【前期】~第一節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


いよいよU12のリーグ戦がスタートしました!


今回は少しメンバーも入れ替えて臨みます!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/7(日)


【大会名】
2019 U12東部地区リーグ1部【前期】~第一節~


【会場】
基山総合運動公園


【競技方法】
・8人制
・少年用ゴール
・30分ゲーム(15-5-15)


【1部】
・サガン鳥栖
・ソレイユ
・FC城東
・川副少年
・プレジャーA


【メンバー】
6年生⇒翔汰、瑛汰、勘太郎、遥軌、誇虎、咲空、瑛心、亮丞、陽央、太陽


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーA対サガン鳥栖

前半 1-0
後半 0-2

合計 1-2 負け!

(得)
前半
5分 太陽


残念ながら逆転負け(^_^;)
勝ちきる実力をもっともっと付けたいですね!


②プレジャーA対ソレイユ

前半 1-0
後半 1-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
8分 陽央
後半
11分 太陽⇒咲空


何とか勝ち点3GETです!


トレーニングマッチ


①プレジャー対ソレイユ

前半 1ー0
後半 2ー0

合計 3ー0 勝ち!

(得)
前半
12分 太陽⇒陽央
後半
0分 咲空⇒瑛汰
13分 瑛心⇒瑛汰


【次節】
4/13(土)中川副小学校
集合⇒8:00
  9:00~ 対 川副少年
10:40~ 対 サガン鳥栖

4/14(日)中川副小学校
集合⇒8:50
  9:50~ 対 FC城東
12:20~ 対 ソレイユ



最後になりましたが、今回設営のソレイユさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。









2019 U11東部地区リーグ1部【前期】~第一節~

おはようございます。


U11東部地区リーグ1部【後期】~第一節~です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


U11になり、初のリーグ戦。
けが人もおり、全員で臨む事は出来ませんでしたが、学童オリンピックに向け頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/7(日)


【大会名】
2019 U11東部地区リーグ1部【前期】~第一節~


【会場】
基山総合運動公園


【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール


【1部】
・サガン鳥栖
・ソレイユ
・鳥栖少年
・川副
・プレジャー


【メンバー】
5年生⇒歩夢、徳聖、禅、楓馬、晴空、颯真、陸斗、大暉、卓人、輝生、遥陽、泰輝 12名
見学⇒虎太郎(ケガ)


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対ソレイユ

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け!


②プレジャー対鳥栖少年

前半 0-0
後半 4-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
後半
5分 遥陽
7分 遥陽⇒晴空
10分 陸斗
12分 大暉


〜TM〜


①プレジャー対サガン鳥栖

前半 0-0
後半 0-3

合計 0-3 負け!


全試合通してチャンスを多く作れたのですがゴールを決めきれず、決定力が課題となる試合でした。



最後になりましたが、今回設営のソレイユさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。







U13&U14ALBAフェスティバル

おはようございます。


ALBAフェスティバルに参加して来ました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


U13にとっては初試合!ドキドキの仕合になったと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/6(土)


【大会名】
U13&U14ALBAフェスティバル


【会場】
筑後川総合運動公園


【競技方法】
・11人制
・50分ゲーム(25-5-25)
・一般用ゴール


【メンバー】
U14⇒心翔、拓空、幸季、湊斗、武、亮汰、大也、司、朋哉、翔雅、詩、隆貴、颯太、春斗、宗一郎、崇人、飛斗、力輝
欠席⇒彪駕(サガンリーグに参戦)
U13⇒海舟、翼、悠乃、七瀬、偉斗、大翔、健斗、颯太、亮毅、寿樹斗、知也、勇成、陽和
欠席⇒悠斗、伊吹


続いて試合結果をお伝えします。


【U14】

①プレジャー対荒尾FC

前半 2-1
後半 0-1

合計 2-2 分け!

(得)
前半
6分 CK飛斗⇒幸季
8分 崇人⇒宗一郎


後半組が見事に追い付かれましたね(^_^;)
少しは気持ちを入れて戦わないと!っていう勉強になったと思います!


②プレジャー対アルバランシア熊本

前半 3-0
後半 2-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
6分 宗一郎
10分 宗一郎
19分 亮汰⇒宗一郎
後半
13分 武
18分 拓空⇒崇人


1試合目は勝ってる状態から同点に追い付かれるパターンでしたね。選手達の気持ちが少しふわふわしていたように感じました!


2試合目は気持ちも入り、相手を好きにさせない寄せが出来ていたと思います!


【U13】

①プレジャー対ジュラーレ佐世保

前半 6-0
後半 6-0

合計 12-0 勝ち!

(得)
前半
1分 偉斗⇒七瀬
2分 偉斗⇒七瀬
5分 偉斗
6分 大翔
11分 大翔⇒七瀬
23分 勇成
後半
1分 健斗⇒大翔
3分 大翔⇒颯太
8分 大翔
15分 健斗
19分 颯太⇒健斗
22分 健斗⇒颯太


②プレジャー対荒尾FC

前半 2-0
後半 3-1

合計 5-1 勝ち!

(得)
前半
14分 勇成⇒偉斗
20分 偉斗
後半
1分 七瀬⇒颯太
17分 亮毅⇒颯太
19分 OG


③プレジャー対シャルム

前半 0-1
後半 1-3

合計 1-4 負け!

(得)
後半
7分 偉斗⇒健斗


新U13にとっては初試合!ジャンケンでポジション決めをして、色んな部分が見れました!


コミュニケーションもしっかり取れていたと思います!


今日の試合で選手間がかなり近付いたと思います!これから!これから!


最後になりましたが、今回お誘いをしてくださったアルバランシア熊本さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたらお誘い宜しくお願いします。











2019 第3回七夕チャレンジリーグU-9

おはようございます。


2019 U9七夕リーグです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございました。


この七夕リーグも3年目を迎えました!中々試合のないU9の年代にとって凄くありがたいリーグ戦になります!


今年度もこのリーグ戦に参加し、沢山の経験を積んでレベルアップしていきたいと思います!


◆選手募集のお知らせ◆
まだまだ3年生以下は人数が少ないです!PLEASURE SCに興味のある方、サッカー大好きでこれからサッカーを始める方、是非一度練習体験&見学に来られてください。お待ちしております!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/6(土)


【大会名】
2019 第3回七夕チャレンジリーグU-9


【会場】
七夕グランド


【競技方法】
・6人制でフリー交代
・20分ゲーム(10-3-10)
・フットサルゴール


【参加チーム】
・小郡南
・東野
・セントラル
・松原
・ストーリート
・太宰府南
・ソレイユ
・リエート
・三里
・筑後
・秋月
・クラルテ
・アザレア
・ちとせ
・グラスルーツ
・三輪
・北野
・中友
・プレジャー


【メンバー】
U9⇒美羽、壮人、拓徒、賢志、響一、秀貴、蓮介
U8⇒尚生、珠羅人、琢珠
U7⇒涼馬


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対ストリート

前半 1-1
後半 0-2

合計 1-3 負け!

(得)
前半
6分 CK美羽


②プレジャー対小郡東野

前半 0-0
後半 0-2

合計 0-2 負け!


③プレジャー対北野

前半 0-2
後半 0-2

合計 0-4 負け!


④プレジャー対三輪

前半 3-0
後半 2-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
4分 尚生
6分 響一
8分 尚生
後半
5分 拓徒
9分 壮人


今回は1勝3敗、勝ち点3のみでした(^_^;)


この負けを次にどう生かすか?今後の盛り返しに期待したいですね!


TM
①プレジャー対筑後

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
後半
6分 OG


【次節】
4/27(土) 会場:七夕G
9:30集合
10:30~ 対 筑後
11:30~ 対 セントラル
13:00~ 対 リエート


最後になりましたが、今回お世話をしてくださった小郡南さん、近隣のチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。









2019 サガンリーグU-15【前期】3部A~第四節~

こんにちは。


サガンリーグ【前期】3部A~第四節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


セカンドチームは現在勝ち点6です!只今2勝1敗!


今回は連勝目指して頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/6(土)


【大会名】
2019 サガンリーグU-15【前期】3部A~第四節~


【会場】
筑後川運動公園


【競技方法】
・11人制で交代は9回まで
・一般用ゴール
・70分ゲーム(35-10-35)


【メンバー】
遥、貴之、蓮斗、太壱、峰凪、崇晃、太陽、拡途、涼順、史仁、昇英、 祐樹、元軌、海夏人 14名
サードから参加⇒彪駕


続いて試合結果をお伝えします。


④プレジャーセカンド対中原・千代田中

前半 2-2
後半 4-2

合計 6-4 勝ち! 

(得)
前半
31分 蓮斗⇒遥
34分 PK蓮斗
後半
4分 祐樹
10分 蓮斗⇒遥
12分 蓮斗⇒昇英
35分 蓮斗⇒涼順


【MVP】ボランチ 蓮斗
1ゴール4アシストの活躍。攻守に渡ってチームを勝利に導いてくれました。


4失点もしちゃいましたが…何とか勝ち点3をGETしました!


次節も勝ち点を重ねていきたいですね!


【次節予定】 
期日⇒4/7(日) 
会場⇒鳥栖西中
10:00~ 副審
11:40~ 対 鳥栖西中


最後になりましたが、今回設営の中原・千代田中学校さんお世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださってありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。







2019 U12 東部地区リーグ2部【前期】~第一節~

こんにちは。


U12東部地区リーグ2部【前期】~第一節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


U12になり、Bチームは2部からのスタートです!前期リーグで2部1位になり、Aチームが所属する1部に上がるのが目標です!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/6(土)


【大会名】
2019 U12 東部地区リーグ2部【前期】~第一節~


【会場】
諸富公園G


【競技方法】
・8人制
・40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール


【メンバー】
6年生⇒仁、蒼太、徠誠、岳、隼人、蓮太朗、渉太郎 樹 9名
欠席⇒春太


【2部】
・ヴァレンティア
・諸富
・中原
・鳥栖少年
・プレジャーB


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーB対ヴァレンティア

前半 1-0
後半 0-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
前半
5分 蓮太朗


②プレジャーB対諸富

前半 1-0
後半 2-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
1分 蓮太朗⇒蒼太
後半
10分 成弥
12分 隼人⇒成弥


やりました!
何とか2戦2勝で勝ち点6GETです!


このまま次節も勝ち点を重ねていきたいですね!


【次節】
4/14(日)中原公園G
10:20~ 対 中原少年
12:20~ 対 鳥栖少年


最後になりましたが、今回設営の諸富SSCさんお世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。







U-15九州スーパーリーグin南さつま2019

おはようございます。


新U15九州スーパーリーグに参加してきました!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


毎年、新学年を鹿児島で迎えます!


クラブユース選手権では九州大会に出場しそうなチームばかりが参加しています!


今の力を試す良い機会となりました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
3/30~4/1(土日月)


【大会名】
U-15九州スーパーリーグin南さつま2019


【会場】
吹上浜海浜公園天然芝、桷志田サッカー場


【競技方法】
・11人制
・60分ゲーム(30-5-30)
・1日目は参加24チームを3チームずつの8パートに分けリーグ戦を行う
・2日目は8パートの上位2チーム、計16チームを4チームずつの4パート、下位8チームを4チームずつの2パートに分けリーグ戦を行う
・3日目は上位リーグの上位2チームが決勝トーナメント。残りはフレンドリーマッチ。


【メンバー】
新3年⇒蓮、大晴、琳登、琳久、創新、蓮斗、太陽、陸人、正基、貴之、峰凪、朋弥、陽翔、壮一郎、大樹、崇晃、隼輝、史仁、祐樹、和真
新2年⇒彪駕、拓空、心翔、湊斗


続いて試合結果をお伝えします。


~1日目・予選~


【Gパート】
・チェステレラ鹿児島
・ヴェルスリアン
・プレジャー


①プレジャー対チェステレラ

前半 3-0
後半 2-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
9分 CK琳登⇒朋弥
18分 琳登
19分 琳登⇒蓮
後半
14分 和真
25分 FK心翔⇒朋弥


②プレジャー対ヴェルスリアン

前半 1-0
後半 1-3

合計 2-3 負け!

(得)
前半
22分 蓮⇒陽翔
後半
10分 陽翔


残念ながら逆転負けを喫し、1勝1敗の勝ち点3です!


【Gパート最終順位】
1位 プレジャー、勝ち点3、+4
2位 ヴェルスリアン、勝ち点3、±0
3位 チェステレラ鹿児島、勝ち点3、-4

全チーム勝ち点が並び、得失点差で1位通過となりました!


【B戦】

①プレジャー対モンスター霧島

前半 0-0
後半 2-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
後半
3分 心翔⇒蓮斗
10分 CK大樹⇒崇晃


②プレジャー対長崎レインボー

前半 3-0
後半 2-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
2分 蓮斗⇒拓空
7分 貴之⇒拓空
24分 湊斗⇒拓空
後半
20分 祐樹⇒OG
23分 祐樹⇒湊斗


~2日目・予選上位パート~


【(浜)パート】
・長崎レインボー(E1位)
・荒尾FC(D2位)
・児湯SC(F2位)
・プレジャー(G1位)
※四角リーグで対角線(1位同士、2位同士は対戦しない)


①プレジャー対荒尾FC

前半 1-0
後半 4-1

合計 5-1 勝ち!

(得)
前半
7分 蓮
後半
1分 壮一郎⇒大晴
8分 蓮
11分 創新⇒壮一郎
19分 創新⇒陽翔


②プレジャー対児湯SC

前半 3-0
後半 6-0

合計 9-0 勝ち!

(得)
前半
4分 陽翔⇒陸人
12分 蓮
19分 FK蓮
後半
4分 琳登
8分 蓮
17分 和真⇒蓮
23分 和真⇒陽翔
26分 蓮⇒大樹
28分 CK陽翔⇒蓮


2日目は繋いで、崩して…良いサッカーが出来たと思います!


その他の試合
長崎レインボー 3-1 児湯SC
長崎レインボー 5-0 荒尾FC


【(浜)パート最終順位】
1位 プレジャー、勝ち点6、+13
2位 長崎レインボー、勝ち点6、+7
3位 荒尾FC、勝ち点0、-9
4位 児湯SC、勝ち点0、-11

以上の結果、勝ち点が並びましたが、得失点差で1位上がりになりました!


【B戦】

(25分1本ゲーム)
③プレジャー対ヴィラル木花

合計 4-1 勝ち!

(得)
8分 貴之⇒壮一郎
13分 崇晃⇒拓空
18分 湊斗⇒OG
24分 壮一郎⇒拓空


④プレジャー対N.UNITED

前半 2-0
後半 2-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
21分 蓮斗
25分 拓空⇒崇晃
後半
13分 大樹
24分 CK心翔⇒崇晃



~3日目・決勝トーナメント~


1回戦

プレジャー対F.Cuore

前半 0-2
後半 0-0

合計 0-2 負け!


残念ながら1回戦敗退です。
チャンスもあったのですが、相手の気持ちのこもった守備でゴールを奪う事が出来ませんでした!


敗者同士

プレジャー対ソレイユ

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
後半
24分 蓮


ここに来て同県対決(^_^;)
何とか勝利を納めました!


【B戦】

⑤プレジャー対N.UNITED

前半 1-2
後半 0-0

合計 1-2 負け!

(得)
前半
8分 CK心翔⇒OG


⑥プレジャー対モンスター霧島

前半 2-4
後半 1-4

合計 3-8 負け!

(得)
前半
2分 崇晃⇒大樹
25分 大樹
後半
13分 祐樹⇒拓空


4泊5日の遠征が終了しました!


今年の年代は少し波が荒いですね。良い時は物凄く良いんですが…悪い時はとことん悪くなります。


もう少し安定した試合運びが出来るようになれば良いのですが…


それでも九州の強豪と対等に渡り合えたのは収穫ですね!


今何が足りないか、どこを強化すべきか分かった気がします!


今後はU15クラブユース選手権で九州大会出場を目指して、日々頑張っていきたいと思います!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったJUVENTUDEさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来年も宜しくお願いします。









第6回 大津さくらカップ 新U-12

おはようございます。


U12さくらカップに参加してきました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回はnew balanceカップと重なっていた為、新6年生を分けて参加してきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
3/30、31(土日)


【大会名】
第6回 大津さくらカップ 新U-12


【会場】
大津町運動公園 多目的広場


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・24チームを4チームずつの6パートに分け総当りの予選リーグを行い、1位、2位及び3位、4位トーナメントを行う
・試合は30分ゲーム(15ー5ー15)
・少年用ゴール


【メンバー】
新6年生⇒昌吾、仁、蒼太、徠誠、岳、隼人、蓮太朗、渉太郎 8名
新5年生⇒虎太郎、颯真、徳聖 3名


続いて試合結果をお伝えします。


~1日目・予選~

【予選(か)リーグ】
・FC BIGWAVE A2
・FC Wings熊本
・宮崎南
・プレジャー


①プレジャー対宮崎南

前半 1-1
後半 0-0

合計 1-1 分け!

(得)
前半
3分 蓮太朗⇒仁


②プレジャー対FC BIGWAVE A2

前半 2-0
後半 2-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
3分 渉太郎⇒蓮太朗
15分 OG
後半
3分 渉太郎
11分 蒼太⇒蓮太朗


③プレジャー対FC Wings熊本

前半 0-1
後半 0-3

合計 0-4 負け!


【(か)リーグ最終順位】
1位 FC Wings熊本、勝ち点9、+10
2位 宮崎南、勝ち点4、+5
3位 プレジャー、勝ち点4、±0
4位 FC BIGWAVE A2、勝ち点0、-14


予選リーグで3位になり明日は3位・4位チャレンジトーナメントへ進みます。


TM (20分1本ゲーム)

①プレジャー対エクセデール長崎

合計 1-0 勝ち!

(得)
5分 渉太郎


【3位・4位トーナメント(ト)グループ】
・カミーレ熊本 (う3位)
・レタドール熊本SC(お4位)
・プレジャー(か3位)


~2日目〜

3位・4位トーナメント(ト)グループ


①プレジャー対カミーレ熊本

前半 1-0
後半 0-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
前半
13分 CK昌吾⇒徠誠


②プレジャー対レタドール長崎

前半 5-0
後半 2-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
1分 隼人⇒蓮太朗
2分 岳⇒虎太郎
4分 虎太郎⇒渉太郎
5分 仁
15分 蓮太郎
後半
2分 颯真⇒虎太郎
4分 虎太郎


【(ト)グループ最終順位】
1位 プレジャー、勝ち点6、+8
2位 カミーレ熊本、勝ち点3、±0
3位 レタドール長崎、勝ち点0、-8


(ト)グループで1位になり3位・4位チャレンジトーナメント準決勝へ進みます。


準決勝

プレジャー対アルマラッゾ熊本

前半 0-1
後半 2-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
後半
8分 OG
11分 CK昌吾


決勝戦

プレジャー対高SPO

前半 0-0
後半 1-2

合計 1-2 負け!

(得)
後半
14分 PK昌吾


惜しくも3位・4位トーナメント準優勝でした。


攻めている時間が長い中チャンスを決めきれず、相手にチャンスをきっちり決められ、決定力が課題となる試合でした。


【最終順位】
3位・4位トーナメント
優勝 高SPO
2位 プレジャー
3位 アルマラッゾ熊本、FC BIGWAVE A1


TM

①プレジャー対レインボー長崎

前半 1-0
後半 3-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
14分 仁⇒隼人
後半
9分 隼人
11分 隼人⇒蓮太朗
15分 OG


②プレジャー対FC Wings熊本

(15分1本ゲーム)
1-2 負け!

(得)
13分 蓮太朗⇒隼人


2日間人工芝という良い環境で腹一杯試合が出来ましたね!


試合内容としてはとにかくミスが目立ちます!チャンスかと思えば1つのミスで一気にピンチに!!


日頃からもっと基礎を大事に積み重ねていきたいものです!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったwings熊本さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来年も宜しくお願いします。







2019ニューバランスチャンピオンシップ九州予選会 新U-12

おはようございます。


U12new balanceカップです!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


U11は決勝トーナメントに行けず、悔しい思いをしました!


果たして、U12はどうなるか?楽しみでしたね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
3/29~4/1(金土日)


【大会名】
2019ニューバランスチャンピオンシップ九州予選会 新U-12


【会場】
小田爪陸上競技場・人工芝


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・24チームを6チームずつの4パートに分け総当たりで予選リーグを行い、上位2チームが決勝トーナメントに進む
・試合は40分ゲーム(20ー5ー20)
・順位決定トーナメントは1回戦は引き分けの場合即PK戦で、準決勝と決勝のみ5分ハーフの延長戦を行う
・少年用ゴール


【メンバー】
新6年生⇒耀祐、瑛心、瑛汰、亮丞、太陽、陽央、翔汰、勘太郎、遥軌、咲空、成弥、誇虎、樹 13名


続いて試合結果をお伝えします。


~1日目・予選~


【Cリーグ】
・明治北(大分)
・CAセレスト(長崎)
・FC Vispo(熊本)
・ヴェルスリアン(長崎)
・アルバランシア(熊本)
・プレジャー


①プレジャー対明治北

前半 1-0
後半 3-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
4分 太陽
後半
11分 耀祐⇒太陽
13分 太陽⇒陽央
17分 成弥


②プレジャー対ヴェルスリアン

前半 5-0
後半 6-0

合計 11-0 勝ち!

(得)
前半
3分 太陽
8分 陽央⇒亮丞
11分 太陽
18分 太陽
19分 太陽
後半
2分 耀祐
13分 亮丞⇒翔汰
15分 陽央
16分 遥軌
18分 陽央
19分 遥軌


~2日目・予選~


③プレジャー対CAセレスト

前半 3-0
後半 2-1

合計 5-1 勝ち!

(得)
前半
3分 成弥
6分 成弥⇒太陽
9分 陽央
後半
2分 OG
7分 耀祐


④プレジャー対ヴィスポ

前半 1-1
後半 1-2

合計 2-3 負け!

(得)
前半
11分 太陽
後半
10分 遥軌


⑤プレジャー対アルバランシア

前半 0ー0
後半 0ー5

合計 0ー5 負け!


残念ながら3勝2敗でグループ3位でした。
明日は3位リーグです。


~3日目・3位リーグ~


【3位リーグ】
・ブレイズ熊本
・アンツ
・宮崎SSS
・プレジャー


①プレジャー対アンツ

前半 2-0
後半 1-1

合計 3-1 勝ち!

(得)
前半
3分 樹⇒太陽
6分 陽央
後半
13分 耀祐


②プレジャー対ブレイズ熊本

前半 1-0
後半 0-2

合計 1-2 負け!

(得)
3分 太陽


公式戦が終わり、またまたうちの悪い癖(やる気が沸かない)が出てるようです(^_^;)


今後は全国を視野に入れながらどんな試合でも気持ちを入れて戦えるような集団にしたいですね!


【最終結果】
優勝 太陽SC国分
2位 アラーラ鹿児島
3位 太陽SC宮崎南


優勝された太陽SC国分さん、おめでとうございます!九州を代表して、本選頑張って来てください!


いや~!この大会は本当にレベルが高かったです!


JA全農杯九州大会出場チームが多数参加していたにも関わらず、そういうチームにも引けをとらないチームばかりでした!


もっともっと鍛えていかないと九州でも戦えません!本当に良い勉強になりましたね!


最後になりましたが、3日間お世話をしてくださった大会役員の皆様ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次回も宜しくお願いします。








新U15TM~出水中央高校~

こんばんは。


新U15TMです!


春休み恒例になっている、鹿児島県の出水中央高校さんにお世話になってきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
3/29(金)


【会場】
出水中央高校人工芝サッカー場


【競技方法】
・11人制
・25分1本ゲーム
・一般用ゴール


【参加チーム】
・出水中央高校U16、U17
・出水セントラルU15
・プレジャー


【メンバー】
新3年⇒蓮、大晴、琳登、琳久、創新、蓮斗、太陽、陸人、正基、貴之、峰凪、朋弥、陽翔、壮一郎、大樹、崇晃、隼輝、史仁、祐樹、和真
新2年⇒彪駕、拓空、心翔、湊斗


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーU15A対出水中央U16&U17

合計 0-5 負け!


②プレジャーU15B対出水セントラル

合計 1-1 分け!

(得)
9分 拓空


③プレジャーU15A対出水中央U16&U17

合計 1-1 分け!

(得)
23分 蓮


④プレジャーU15B対出水セントラル

合計 0-0 分け!


⑤プレジャーU15A対出水セントラル

合計 1-0 勝ち!

(得)
14分 陽翔⇒大晴


⑥プレジャーU15B対出水セントラル

合計 0-3 負け!


今年も出水中央高校さんにお世話になりましたが、いつ見ても、いつ来ても専用人工芝グランドがあって羨ましく思います!


午前中でしたがお世話になりありがとうございましたm(__)m


今年はOBの雅也、竜飛が卒業し、代わりに康輝が3年間お世話になります!


雅也、竜飛が大変お世話になりましたm(__)m


今後は康輝を宜しくお願いしますm(__)m











2019ニューバランスチャンピオンシップ九州予選会 新U-11

こんばんは。


新U11new balanceカップに参加してきました!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


新U11は2か月後には学童オリンピック地区予選が始まります!1つ上の新U12が県チャンピオンになっているだけにプレッシャーは半端ないと思いますが…(^_^;)


そんなのは気にせずに自分達のベストを尽くしてもらいたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
3/26~28(火水木)


【大会名】
2019ニューバランスチャンピオンシップ九州予選会 新U-11


【会場】
小田爪陸上競技場・人工芝


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・24チームを6チームずつの4パートに分け総当たりで予選リーグを行い、上位2チームが決勝トーナメントに進む
・試合は40分ゲーム(20ー5ー20)
・順位決定トーナメントは1回戦は引き分けの場合即PK戦で、準決勝と決勝のみ5分ハーフの延長戦を行う
・少年用ゴール


【メンバー】
新5年生⇒虎太郎、歩夢、徳聖、禅、楓馬、晴空、颯真、陸斗、大暉、卓人、輝生、遥陽、泰輝 13名
新4年生⇒健介、育登、頼佑 3名


続いて試合結果をお伝えします。


【予選Bグループ】
・プレジャー(佐賀県)
・アザレア(福岡県)
・チェスタ鹿児島(鹿児島県)
・SIEG熊本(熊本県)
・宮崎東(宮崎県)
・綾錦原(宮崎県)


~1日目・予選~


①プレジャー対アザレア

前半 1-0
後半 1-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
3分 颯真
後半
16分 健介⇒遥陽


②プレジャー対チェスタ鹿児島

前半 1-1
後半 2-2

合計 3-3 分け!

(得)
前半
18分 大暉⇒歩夢
後半
4分 禅⇒輝生
12分 輝生


初日は1勝1分、勝ち点4です!まだ決勝トーナメント進出の可能性が高いので、2日目も頑張りたいと思います!


~2日目・予選~


③プレジャー対宮崎東

前半 1-3
後半 0-3

合計 1-6 負け!

(得)
前半
7分 徳聖⇒大暉


かなり力の差を感じましたね(^_^;)とにかく寄せが厳しい!!


④プレジャー対綾錦原

前半 1-1
後半 2-1

合計 3-2 勝ち!

(得)
前半
3分 遥陽
後半
11分 輝生⇒虎太郎
18分 大暉


⑤プレジャー対SIEG熊本

前半 2-0
後半 0-3

合計 2-3 負け!

(得)
前半
8分 虎太郎
16分 大暉


前半に2点差を付けて帰ってきたかと思いきや…逆転負け!粘りが足りませんでしたね!


【最終順位】
Bグループ
1位 宮崎東 、勝ち点12、+11
2位 SIEG熊本、勝ち点10、+5
3位 綾錦原、勝ち点7、-1
4位 プレジャー、勝ち点7、-3
5位 アザレア、勝ち点6、-4
6位 チェスタ鹿児島、勝ち点1、-8


残念ながら2勝2敗1分で勝ち点7、Bグループ4位になり、3日目は4位リーグとなります。


~3日目・4位リーグ~

【4位リーグ】
・大分MSS(大分県)
・ブレイズ熊本(熊本県)
・Vファーレン長崎(長崎県)
・プレジャー(佐賀県)


①プレジャー対大分MSS

前半 2-0
後半 1-2

合計 3-2 勝ち!

(得)
前半
14分 遥陽⇒禅
18分 禅⇒頼佑
後半
7分 禅⇒輝生


②プレジャー対ブレイズ熊本

前半 3-0
後半 1-1

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
4分 虎太郎
7分 大暉⇒輝生
8分 虎太郎
後半
15分 卓人


【決勝トーナメント最終結果】
優勝 FCリベルタ福岡  (本戦出場権獲得)
2位 CAセレスト
3位 太陽宮崎南


優勝されたリベルタ福岡さんおめでとうございます!また、入賞されたチームの皆様おめでとうございます。


九州の強豪チームと試合が出来た事、経験を次に生かして、今後の練習や試合を頑張りたいと思います!


最後になりましたが、大会運営役員の皆様3日間お世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来年も宜しくお願いします。








JA全農杯 全国小学生選抜サッカーIN九州 兼KYFA第25回九州U-11サッカー大会in佐賀

こんばんは。


U11JA全農杯九州大会です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、沢山の選手、保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


いよいよU11九州大会が始まりました!


佐賀県予選を勝ち抜き、佐賀県第一代表として挑んだ大会!しかも、佐賀県開催!地元開催で余計負けられません!


過去2度九州大会に挑みましたがいずれもベスト4まで残れず…


チームとしては3度目の正直!という意味も込めてベスト4目指して頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
3/23、24(土日)


【大会名】
JA全農杯 全国小学生選抜サッカーIN九州
兼KYFA第25回九州U-11サッカー大会in佐賀


【会場】
佐賀市健康運動センター人工芝、天然芝


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・40分ゲーム(20ー5ー20)で、1、2回戦は引き分けの場合即PK戦
・少年用ゴール


【出場チーム】
(福岡県)
アビスパ福岡(第1代表)
ZYG FC(第2代表)
(佐賀県)
PLEASURE SC(第1代表)
サガン鳥栖(第2代表)
(大分県)
大分トリニータ(第1代表)
スマイス・セレソン(第2代表)
(長崎県)
口石フットボールクラブ(第1代表)
テザフィーゴ波佐見FC(第2代表)
(熊本県)
FC Ants(第1代表)
ソレッソ熊本(第2代表)
(宮崎県)
太陽延岡SC(第1代表)
アスランFC(第2代表)
(鹿児島県)
FCアラーラ鹿児島(第1代表)
FC Tremble(第2代表)
(沖縄県)
Wウイング沖縄JFC(第1代表)
ヴィクサーレ沖縄FC(第2代表)


【メンバー】
1)瑛汰2)勘太郎3)遥軌5)翔汰6)渉太郎7)耀祐8)亮丞9)太陽10)陽央11)瑛心13)徠誠14)咲空15)誇虎16)仁17)成弥21)岳


続いて試合結果をお伝えします。


~3/23(土)~


1回戦(ベスト16)

プレジャー対トリンブル

前半 1-1
後半 1-1

合計 2-2
PK 3ー2 勝ち!

(得)
前半
18分 CK陽央⇒勘太郎
後半
5分 陽央⇒太陽


先制され⇒追い付き⇒逆転し⇒ラスト1分でまた追い付かれ…ドキドキの試合でしたね!


相手3人目キッカーのシュートをGK瑛汰が見事セーブして1回戦突破です!


その他1回戦の結果
ソレッソ熊本 2-0 太陽延岡
ZYG FC 4-2 Wウイング
大分トリニータ 3-1 デサフィーゴ波佐見
FC Ants 2-1 スマイス・セレソン
アスランFC 3-1 口石フットボールクラブ
アラーラ 5-1 サガン鳥栖
アビスパ福岡 4-1 ヴィクサーレ沖縄


2回戦(ベスト8)

プレジャー対ソレッソ熊本

前半 0-0
後半 2-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
後半
15分 亮丞⇒太陽
17分 瑛汰⇒太陽


前半はお互い一歩も譲らない試合内容でしたね!


しかし、後半残り5分で2得点!これで目標だった準決勝(ベスト4)進出です!


信じられませんね~!!


あと1つ勝てば全国大会出場です!


6年生の選手達、5年生以下の多くの選手達、保護者の皆様の応援が選手達に力を与えてくれました!本当にありがとうございました。


その他2回戦の結果
ZYG FC 2-0 大分トリニータ
FC Ants 4-0 アスランFC
アビスパ福岡 3-1 アラーラ鹿児島


~3/24(日)~


準決勝

プレジャー対ZYG FC

前半 0-0
後半 2-2

合計 2-2
PK 3ー2 勝ち!

(得)
後半
15分 太陽⇒亮丞
17分 勘太郎


後半いきなり先制されて…更に追加点。


0-2の状態で気付けば残り5分!


このままでは勝てない!と感じてツートップに変えた途端、すぐに1点を返しました!


その後、勘太郎の劇的ロングシュートで同点に追い付く事が出来ました!いや~!あのシュートは会場中がどよめきましたね!


延長戦でも決着が着かず、またもやPKに!


うちが先攻で3人目まで成功!後攻相手の最後の選手が枠外!劇的勝利を飾りました!


決勝進出と共に、チーム初のサッカー公式戦での全国大会出場を決めました!(バーモント杯フットサル大会は3回全国に行ってるんですけどね)


いや~!選手も保護者もみんな感動で泣いてる姿が印象に残りました!


佐賀県開催というのもあり、佐賀県サッカー協会の皆様、お手伝いで来ていた各チームの皆様からの期待に応える事が出来て嬉しかったです!



決勝戦

プレジャー対アビスパ福岡

前半 0-3
後半 2-0

合計 2-3 負け!

(得)
後半
7分 陽央
17分 太陽


準決勝で負傷退場した太陽、テーピングを巻いて無理やり出場していた瑛心が出場不可!


開始3分で亮丞が負傷退場(^_^;)


決してベストではありませんでしたが、チームとしては総力戦で戦ってきました!


決勝戦ではフィールドプレイヤー全選手が出場し(けが人除く)最後の追い上げを見せてくれました!


九州大会の決勝戦という大舞台なのに…楽しい決勝戦となりましたね!


【最終結果】
優勝 アビスパ福岡
2位 PLEASURE SC
3位 ZYG FC、FC Ants


優勝されたアビスパ福岡さんおめでとうございます!


JA全農杯というだけあって、九州各県のJAさんから沢山の副賞を戴きました!


その中の長崎県からの長崎和牛、大分県からのおおいた豊後牛はメンバーも含めU11全選手で食べたいですね!


最後になりましたが、今回主催県の佐賀県サッカー協会役員の皆様、2日間お世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


チーム初となりますが、九州代表として全国大会楽しんできます!







U14エスぺフェス&"飲む応援"2019九州サッカーリーグU16/U15~第三節・第四節~

おはようございます。


年度末&年度始めは…忙しすぎます(>_<)


中々更新出来てなかったblogを少しずつ更新していきたいと思います!


U14エスぺサッカーフェスティバル&飲む応援リーグです!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございました。


今回は飲む応援リーグも兼ねてのフェスティバル参加です!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
3/23、24(土日)


【大会名】
エスペサッカーフェスティバル(U14)
2019"飲む応援"リーグU15/U16


【会場】
日奈久ドリームランド、球磨川河川敷

【競技方法】
・11人制
・50分ゲーム(25-5-25)
・一般用ゴール

【メンバー】
U14⇒蓮、琳登、大晴、創新、朋弥、正基、琳久、陽翔、和真、陸人、壮一郎、隼輝、 遥、太壱、拡途、涼順、昇英、 元軌、海夏人 19名
U13⇒彪駕、亮汰、朋哉、飛斗、幸季、武 6名


続いて試合結果をお伝えします。


~1日目~


①プレジャーA対エスパシオ熊本

前半 12-0
後半 14-0

合計 26-0 勝ち!

(得)
前半
3分 琳登
5分 琳登
7分 大晴
10分 蓮⇒壮一郎
11分 和真⇒蓮
15分 琳久⇒蓮
16分 大晴⇒蓮
18分 創新⇒壮一郎
21分 蓮⇒陸人
22分 PK陸人
24分 創新⇒壮一郎
24分 琳登⇒OG
後半
1分 蓮
5分 蓮
5分 陸人⇒壮一郎
7分 蓮⇒OG
8分 壮一郎⇒大晴
9分 創新⇒壮一郎
13分 和真⇒蓮
14分 遥
15分 壮一郎⇒蓮
17分 創新⇒朋弥
18分 和真⇒蓮
21分 陸人⇒壮一郎
24分 蓮⇒陸人
25分 蓮


②プレジャーB対小倉南B

前半 1-1
後半 0-0

合計 1-1 分け!

(得)
前半
18分 涼順


③プレジャーA対エスペランサ熊本

前半 2ー0
後半 1ー0

合計 3ー0 勝ち!

(得)
前半
0分 蓮⇒陽翔
19分 大晴⇒陸人
後半
19分 大晴


④プレジャーB対エスパシオ熊本

前半 2ー1
後半 3ー0

合計 5ー1 勝ち!

(得)
前半
6分 太壱⇒幸季
23分 元軌
後半
17分 元軌
21分 飛斗⇒元軌
24分 朋哉⇒昇英


~2日目~


⑤プレジャーB対エスパシオ熊本

前半 0ー0
後半 5ー0

合計 5ー0 勝ち!

(得)
後半
1分 涼順⇒亮汰
15分 CK幸季⇒元軌
18分 飛斗⇒武
23分 亮汰
24分 朋也⇒武


⑥プレジャーA対出水セントラルFC

前半 1-0
後半 0-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
前半
25分 蓮


【大会名】
"飲む応援"2019九州サッカーリーグU16/U15~第三節・第四節~


【会場】
球磨川河川敷G


【競技方法】
・11人制で交代人数は自由
・リエントリー無し                                 
・80分ゲーム(40-10-40)


【参加チーム】
U-15
・小倉南FC、FC大川(福岡県)
・FCソレイユ、プレジャーSC(佐賀県)
・CEREJA、スネイルSC(長崎県)
・バレイア、エスペランサ、FCヴェラノーバ(熊本県)
・テゲバジャーロ宮崎、児湯SC(宮崎県)
・プラッツ鹿児島(鹿児島県)
U-16
・飯塚高校(福岡県)
・佐賀学園(佐賀県)
・長崎日本大学高校、国見高校(長崎県)
・アルバランシア熊本、開新高校(熊本県)
・日南学園、延岡学園(宮崎県)


【本日のメンバー】
U14⇒蓮、琳登、大晴、創新、朋弥、正基、琳久、陽翔、和真、陸人、壮一郎、隼輝、 遥、太壱、拡途、涼順、昇英、 元軌、海夏人 19名
U13⇒彪駕、亮汰、朋哉、飛斗、幸季、武 6名


③プレジャー対小倉南

前半 1ー1
後半 2ー1

合計 3ー2 勝ち!

(得)
前半
31分 大晴⇒蓮
後半
6分 創新⇒陽翔
20分 壮一郎⇒大晴


④プレジャー対CEREJA

前半 5ー0
後半 1ー0

合計 6ー0 勝ち!

(得)
前半
0分 飛斗
4分 涼順⇒亮汰
20分 亮汰⇒涼順
27分 壮一郎⇒涼順
34分 朋哉⇒涼順
後半
37分 武


2連勝で勝ち点6GETです!


只今、4戦3勝1敗、勝ち点9です!年間通しての長丁場!


県のリーグ戦も平行しながら勝ち点を重ねて、沢山経験していきたいですね!


最後になりましたが、今回お世話になったエスペランサ熊本さん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。





 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
123位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
23位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード