fc2ブログ

U13&U14~筑紫野中学校~

おはようございます。


U13&U14TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は高校の後輩が指導している筑紫野中学校さんにお世話になってきました!


まだまだけが人が居る中、果たしてU13&U14はどのくらい出来るのか??しっかり見たいと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/31(日)


【会場】
筑紫野中学校


【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・A戦 50分ゲーム(25-5-25)
・B戦 40分ゲーム(20-5-20)



続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーU13対筑紫野中B

前半 1-0
後半 0-3

合計 1-3 負け!

(得)
前半
17分 怜斗⇒達也


②プレジャーU14対天拝中A

前半 6-1
後半 0-0

合計 6-1 勝ち!

(得)
前半
6分 綸珠
12分 綸珠⇒賢人
13分 康太
18分 賢人⇒康太
20分 綸珠
23分 綸珠⇒康太


③プレジャーU14対筑紫野中A

前半 1-3
後半 0-1

合計 1-4 負け!

(得)
前半
4分 大興


④プレジャーU13対天拝中B

前半 0-0
後半 2-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
後半
1分 綾我
25分 怜斗


まだまだでしたね(^^;)))


暑さに負けている選手も居れば、簡単なミスを連続して行う選手も居ます。


チャンスを生かしきれないのも今のU14の課題です!


スピードがあるので、ゴール前でのチャンスは出てきます!しかし…GKとの1対1を決めきれない(>_<)


フリーでシュートを打つも枠外…今後は最後のフィニッシュの部分にこだわりたいですね!


U13は蹴らずにしっかり繋ぐ意識を持っています!ただ、パススピードが遅いのでよく途中で奪われていました!


この夏でしっかり強いパスを身に付けたいですね!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった筑紫野中学校さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


またお誘い宜しくお願いします。













あまくさイルカカップ2016(U12)

おはようございます。


更新がズレズレで…大変申し訳ないです(>_<)


U12あまくさイルカカップです!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


この大会は毎年参加させていただいており、前年度チャンピオンに輝きました!


今年は2連覇目指して頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/29~7/31(金土日)


【大会名】
あまくさイルカカップ2016


【会場】
松島アロマ競技場


【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール
・1日目は参加16チームを4チームずつの4グループに分け予選を行う。
・2日目は各順位トーナメント
・3日目は交流戦&イルカウォッチング


続いて試合結果をお伝えします。



~1日目~


【Aグループ】
・ディラネーロ天草
・今津FC
・深江FCJr
・プレジャーSC


①プレジャー対深江

前半 5-0
後半 2-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
1分 隼人
2分 裕太⇒真賢
5分 凌空⇒真賢
7分 隼人
14分 裕太⇒真賢
後半
0分 匠⇒真希
14分 CK匠


②プレジャー対ディラネーロ天草

前半 1-0
後半 1-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
4分 隼人
後半
0分 大晴


③プレジャー対今津

前半 9-0
後半 7-0

合計 16-0 勝ち!

(得)
前半
2分 隼人⇒真賢
3分 真賢
8分 隼人
11分 凌空⇒真賢
11分 隼人
12分 凌空⇒真賢
13分 隼人
14分 真賢
15分 CK凌空⇒隼人
後半
0分 隼人
1分 惠太⇒真賢
3分 真賢⇒太壱
7分 樹⇒真賢
7分 OG
12分 樹
13分 樹⇒真賢


TM


①プレジャーB対今津B

前半 10-0
後半 7-0

合計 17-0 勝ち!

(得)
前半
2分 匠⇒遥
5分 匠
7分 遥
11分 匠⇒輝
12分 匠⇒輝
12分 匠
13分 匠
14分 輝
14分 遥
16分 輝
後半
1分 祐樹⇒優翔
2分 祐樹⇒怜
4分 怜⇒優翔
5分 真希
7分 優翔⇒真希
13分 匠⇒輝
16分 優翔


②プレジャー対ディラネーロ天草

前半 2-0
後半 3-0

合計 5-0 勝ち!


(得)
前半
3分 遥⇒匠
13分 真希
後半
8分 貴之⇒輝
14分 真希
15分 PK真希


3勝でAグループ1位になり1位グループ進出です。


全試合無失点は素晴らしいですね!


~2日目・決勝トーナメント~


準決勝


プレジャー対姫戸

前半 4-1
後半 2-0

合計 6-1 勝ち!

(得)
前半
3分 凌空
9分 真賢⇒隼人
11分 凌空⇒真賢
13分 凌空
後半
3分 CK凌空⇒惠太
6分 太壱⇒真賢


決勝戦


プレジャー対ジーク熊本

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け!
PK 4-3 勝ち!


最後は苦しめられましたが、見事優勝し、2連覇達成です!


MVPにはDFの惠太が選ばれ、最優秀GK賞に輝が選ばれました!


2人ともおめでとう!


それに満足する事なく更に成長していこうなぁ!!


TM


①プレジャーB対深江B

前半 6-0
後半 7-0

合計 13-0 勝ち!

(得)
前半
0分 遥
3分 真希
4分 遥
10分 真希⇒遥
13分 匠
13分 凌空⇒真賢
15分 怜
後半
2分 匠
3分 真希⇒優翔
5分 優翔⇒真希
9分 優翔⇒貴之
11分 貴之
12分 祐樹⇒優翔
14分 貴之⇒優翔


②プレジャーB対トレーヴォB

前半 3-0
後半 3-0

合計 6-0 勝ち!

(得)
前半
0分 匠⇒遥
1分 匠
4分 遥
後半
3分 貴之
5分 怜
13分 OG



③プレジャーB対エスパシオB

前半 5-0
後半 4-0

合計 9-0 勝ち!

(得)
前半
1分 匠
4分 遥
5分 匠
8分 FK匠
10分 祐樹
後半
2分 隼人⇒怜
4分 隼人
8分 隼人⇒輝
9分 貴之


~3日目・交流戦~


①プレジャー対西有家

前半 1-1
後半 3-0

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
15分 真希
後半
6分 隼人⇒匠
9分 隼人
11分 隼人


②プレジャー対姫戸

前半 2-2
後半 2-0

合計 4-2 勝ち!

(得)
前半
3分 CK裕太⇒真希
4分 遥
後半
6分 隼人
10分 隼人


③プレジャー対ジーク

前半 0-0
後半 1-2

合計 1-2 負け!

(得)
後半
14分 樹


これで、全日程が終了しました!


最後はみんなで船に乗ってイルカウォッチングで楽しんで帰ってきました!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったFCKマリーゴールドさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来年もお誘い宜しくお願いします。















U15 湯けむりサッカーサマーフェスタin別府

おはようございます。


鹿児島遠征⇒別府遠征です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


遠征も3日目となり、選手達は疲労が溜まってきている所でしょう!


それでもこの遠征を乗り越えて一回りも二回りも成長してくれる事を期待したいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/26、27、28(火水木)


【大会名】
U15 湯けむりサッカーサマーフェスタin別府


【会場】
実相寺人工芝 他


【競技方法】
・11人制
・50分ゲーム(25-5-25)
・一般用ゴール


【メンバー】
啓太郎、海大、快聖、涼太、亮太、徳文、一樹、空、大和、徹也、真理、風翼、一輝、巧、侑人、綸珠、賢人、大輝
26日欠席⇒翔、歩、滉太、直弥
27日、28日欠席⇒滉太、直弥、風翼


続いて試合結果をお伝えします。


~7/26(火)1日目~


①プレジャー対アークレス(愛媛)

前半 2-2
後半 1-0

合計 3-2 勝ち!

(得)
前半
17分 海大
21分 CK侑人⇒海大
後半
11分 快聖⇒侑人


②プレジャー対アークレス(愛媛)

前半 4-0
後半 3-1

合計 7-1 勝ち!

(得)
前半
1分 真理⇒侑人
15分 海大
22分 快聖⇒海大
24分 海大
後半
8分 海大
16分 真理⇒大和
20分 海大⇒大和


(25分1本ゲーム)
③プレジャーA対スマイスA


合計 1-2 負け!

(得)
19分 啓太郎⇒徹也


(25分1本ゲーム)
④プレジャーB対スマイスB


合計 1-0 勝ち!

(得)
8分 徹也⇒侑人


チャンスを決めきれない…カウンターでの失点…うちの悪い部分が出てましたね!


徐々に走れなくなってきている選手達…


やはり夏場のサッカーに不安が残ります。


~7/27(水)2日目~


⑤プレジャーA対ブルーウイングA

前半 0-1
後半 0-0

合計 0-1 負け!

あれだけチャンスがあって外したら…勝てないですね(>_<)


ここで、海大がヘディング中に頭を蹴られて離脱(>_<)


最近ようやく疲労骨折から復帰したばかりだったので残念です(>_<)


(25分1本ゲーム)
⑥プレジャーA対ブルーウイングA


合計 2-2 分け!

(得)
16分 真理
17分 侑人⇒啓太郎


(25分1本ゲーム)
⑦プレジャーB対ブルーウイングB


合計 0-5 負け!


⑧プレジャーB対グリーンウェーヴU14A

前半 2-0
後半 2-1

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
12分 徹也⇒賢人
20分 徹也⇒空
後半
19分 快聖
25分 大輝⇒翔


~7/28(木)3日目~


⑨プレジャー対ビンクーロ(大分)

前半 2-1
後半 3-0

合計 5-1 勝ち!

(得)
前半
15分 啓太郎
20分 真理⇒大和
後半
19分 啓太郎⇒大和
21分 徹也
25分 啓太郎


⑩プレジャー対FUT6(福岡)

前半 4-0
後半 1-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
11分 徹也⇒快聖
17分 侑人⇒涼太
19分 真理⇒大和
21分 徹也⇒真理
後半
13分 徳文⇒啓太郎


⑪プレジャー対ビンクーロ(大分)

前半 5-1
後半 0-0

合計 5-1 勝ち!

(得)
前半
1分 啓太郎⇒真理
9分 啓太郎⇒OG
18分 啓太郎
22分 翔⇒侑人
24分侑人⇒啓太郎


これで長い長い遠征が終了しました!


遠征の中で暑さにだんだん慣れてきて、しっかり動けるようになってきました!


今後は更に暑さが増していきます!選手達には暑さ対策として、日中に走ったりボールを触るなどの個人練習をするように伝えています!


果たして…どのぐらいの選手達が『夏』を意識してそういう事が出来るのか??


今後の選手達の行動に期待したいですね!


帰りに少し川遊びをして、自然を満喫してから帰って来ました!笑


最後になりましたが、今回フェスティバルでお世話になったスマイスさん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また何かありましたらお誘い宜しくお願いします。













U15 北薩広域公園サッカーフェスティバル

こんにちは。


U15鹿児島~別府遠征の鹿児島の部です!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は日曜日~木曜日までの4泊5日の遠征です!


日、月で鹿児島のフェスティバルに参加してきました!


【期日】
7/24、25(日月)


【大会名】
U15 北薩広域公園サッカーフェスティバル


【会場】
北薩広域公園


【競技方法】
・11人制
・60分ゲーム(30-5-30)
・一般用ゴール


【メンバー】
啓太郎、快聖、滉太、直弥、涼太、亮太、徳文、一樹、空、大和、徹也、真理、風翼、一輝、巧、侑人、綸珠、賢人、大輝
欠席⇒翔、歩、海大



続いて試合結果をお伝えします。


~7/24(日)1日目~


①プレジャー対コンクエスタ(熊本)

前半 2-1
後半 3-1

合計 5-2 勝ち!

(得)
前半
9分 直弥⇒啓太郎
27分 啓太郎
後半
1分 啓太郎⇒侑人
3分 真理⇒涼太
15分 徹也⇒啓太郎


②プレジャー対鹿児島スポーツクラブ

前半 5-0
後半 5-0

合計 10-0 勝ち!

(得)
前半
16分 徹也⇒直弥
21分 徹也⇒啓太郎
23分 啓太郎⇒直弥
24分 徳文⇒直弥
27分 徳文
後半
4分 徹也⇒直弥
5分 快聖⇒啓太郎
11分 啓太郎
16分 真理
23分 空⇒大輝


初日は疲れもなく、体も凄く動いていましたね!


こういう動き&プレーをコンスタントに行えるようにしていきたいです!


~7/25(月)2日目~


③プレジャー対ディアリオ(大分)

前半 3-0
後半 2-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
12分 啓太郎
21分 真理⇒啓太郎
28分 CK徹也⇒啓太郎
後半
7分 空⇒賢人
13分 涼太⇒綸珠


④プレジャー対鹿児島スポーツクラブ

前半 1-3
後半 4-1

合計 5-4 勝ち!

(得)
前半
18分 徹也⇒啓太郎
後半
5分 賢人⇒啓太郎
16分 啓太郎
27分 真理⇒大和
29分 大和⇒徹也


2日目にしてダラダラし始めて…2試合目の後半にようやく気持ちのこもった試合が出来たように思います!


この底力のようなプレーをなぜ最初からしないのか??とても不思議です(^^;)))


これで、鹿児島遠征終了です!


これから6~7時間掛けて別府に向かいました!別府に行く途中に宮崎の海で少しばかりはしゃいで遊んできました!笑


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったJUVENTUDEさんありがとうございましたm(__)m


また対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。












第23回別府いでゆライオンズ旗争奪少年サッカー交流大会(U12)

こんにちは。


U12別府いでゆライオンズ旗杯です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


この大会は毎年参加させていただいており、11人制の大会です!


たまたまアリアーレカップと重なってしまったので13名で臨みました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/22~24(金土日)


【大会名】
第23回別府いでゆライオンズ旗争奪少年サッカー交流大会(U12)


【会場】
大分県別府市実相寺サッカー競技場


【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・30分ゲーム(15-5-15)
・1日目の1次予選は参加32チームを4チームずつを8パートに分け、総当たりのリーグ戦を行い、パート内の順位を決定する。
・2日目の2次予選、順位別リーグは1日目ア~エ、パートの1位2位8チームがAとBの2つのパート、ア~エ、パート3位4位8チームがCとDの2つのパートに分かれそれぞれリーグ戦を行い、AとBでは1位~4位を決定。EとFでは5位~8位を決定する。
オ~クパートも同様。
・3日目は2日目の結果でそれぞれ順位別トーナメントを行う。


続いて試合結果をお伝えします。


~1日目~


【エパート】
・スマイスFC
・鶴見B
・中井SS
・プレジャー


①プレジャー対中井

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け!


②プレジャー対鶴見B

前半 8-0
後半 9-0

合計 17-0 勝ち!

(得)
前半
0分 隼人⇒真希
2分 太壱⇒蓮斗
3分 隼人⇒真賢
7分 凌空⇒太壱
8分 CK凌空⇒隼人
10分 真賢⇒真希
12分 隼人
13分 CK凌空⇒隼人
後半
1分 隼人⇒匠
2分 真賢⇒樹
5分 祐樹
7分 裕太⇒隼人
8分 隼人
10分 隼人
12分 匠⇒真賢
13分 OG
14分 隼人⇒真希


③プレジャー対スマイスFC

前半 5-0
後半 3-0

合計 8-0 勝ち!

(得)
前半
2分 真賢⇒隼人
4分 太壱
6分 凌空⇒大晴
12分 真希⇒樹
15分 真賢⇒真希
後半
5分 隼人
9分 隼人
11分 隼人


中井と勝ち点が並んだのですが、得失点差で上回り(エ)パート1位抜けしました。


~2日目・上位リーグ~


【Bパート】
・舞の里
・新宮
・高良
・プレジャー


①プレジャー対高良

前半 1-0
後半 2-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
10分 隼人
後半
2分 凌空
3分 真賢⇒大晴


②プレジャー対舞の里

前半 0-0
後半 5-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
後半
3分 祐樹
6分 隼人⇒祐樹
9分 太壱⇒匠
10分 祐樹
14分 隼人


③プレジャー対新宮

前半 2-0
後半 0-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
5分 隼人
14分 隼人⇒真希


Bパート1位になり、1位トーナメントベスト4進出です!


3年振り2回目の優勝なるか!?昨年は決勝戦で敗れ準優勝だったので狙っていきたいですね!


~3日目・1位トーナメント~


・中井
・長崎ドリーム
・スマイスセレソン
・プレジャー


準決勝


プレジャー対長崎ドリーム

前半 3-1
後半 0-0

合計 3-1 勝ち!

(得)
前半
5分 裕太
6分 FK隼人
13分 隼人


決勝戦


プレジャー対中井

前半 0-0
後半 0-1

合計 0-1 負け!


初日の引き分けからリベンジされ、実力不足を感じました。


それでも32チーム中の準優勝です!2年連続で決勝戦に進んだものの…2年連続準優勝はちょっと悔しいですね(>_<)


この悔しさをバネに次回は『優勝』目指して頑張りたいと思います!


最後になりましたが、今回お誘い&お世話をしてくださった西大村SSSさんをはじめ別府市サッカーチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来年も宜しくお願いします。













U13TM~中原公園多目的G~

こんにちは。


U13TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


久し振りのU13TMでしたが、天気が良すぎて…早めに切り上げてしまいました(^^;)))


それでも、暑い中20分×5本も出来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/24(日)


【会場】
中原公園多目的広場


【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・20分1本ゲーム


続いて試合結果をお伝えします。


プレジャーU13対カミーリア筑紫野U13


① 0-0 分け!

② 1-0 勝ち!

(得)
16分 康輝

③ 1ー0 勝ち!

(得)
17分 怜斗⇒元気

④ 3ー2 勝ち!

(得)
0分 達也⇒勇大
7分 元気
17分 元気⇒聡一郎

⑤ 0ー1 負け!


3勝1敗1分とまずまずの結果でしたね!


少しずつコミュニケーションも取れ出して、パスのタイミングや動きのタイミングが徐々に合ってきていました!


まだまだですが、それでも選手間でのポジション争い、勝負に拘る姿勢が見れて良かったです!


最後になりましたが、今回練習試合をしてくださったカミーリア筑紫野さんありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。











第7回アリアーレカップ(U12)

おはようございます。


U12アリアーレカップです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は別府いでゆライオンズ旗杯と日程が重なってしまい、U12の1部とU11で参加してきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/23、24(土日)


【大会名】
第7回 アリアーレカップ(U12)


【会場】
日田市萩尾公園、崔本G


【競技方法】
・8人制
・少年用ゴール
・30分ゲーム(15-5-15)
・1日目は参加32チームを4チームずつの8パートに分け、リーグ戦を行いパート内の順位を決定する。
・2日目は順位決定トーナメントを行う。


【メンバー】
U12⇒貴之、隼輝、優翔、遥、怜
U11⇒拓空、翔翼、大星、絃希、幸司、悠蓮、武蔵、景太


続いて試合結果をお伝えします。


~1日目・予選~


【Eパート】
・MSS
・橘
・佐伯リベロ
・プレジャー


①プレジャー対MSS

前半 0-1
後半 0-2

合計 0-3 負け!


②プレジャー対佐伯リベロ

前半 0-2
後半 0-2

合計 0-4 負け!


③プレジャー対橘

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け!


1日目は1得点も奪えず(>_<)
2敗1分けでEパート4位でした。


決して弱くはないんです!ただ…判断が悪過ぎる…(+_+)


パスを出せば何の問題もないとこでドリブルで突っ込み…奪われて失点に繋がる!


逆に、そこはドリブルで進める!といった所でとんでもない所へパスをしてしまう(>_<)


そんな遠くからシュート打っても入らないよ(^^;)))という場所からの無謀なシュート…


まだまだ覚える事が沢山ありますね。


~2日目・3、4位トーナメント~


1回戦


プレジャー対ヴィンクラッソ

前半 4-1
後半 3-1

合計 7-2 勝ち!

(得)
前半
3分 拓空⇒遥
5分 大星⇒遥
10分 翔翼
14分 遥⇒大星
後半
1分 怜
10分 絃希
12分 拓空⇒翔翼


2日目にしてようやく勝利と得点を奪う事が出来ました!この喜びを忘れないで欲しいですね!


2回戦

プレジャー対三筑

前半 0-0
後半 0-1

合計 0-1 負け!


拮抗した試合をしていたんですが…1点に泣きましたね(>_<)


チャンスはあったので決めきれなかった部分がまだまだの証です!


フレンドリーマッチ


プレジャー対筑南

前半 3-4
後半 6-1

合計 9-5 勝ち!

(得)
前半
2分 怜
5分 優翔
10分 優翔
後半
3分 遥⇒翔翼
4分 拓空⇒遥
7分 翔翼
13分 大星
14分 遥
15分 優翔⇒翔翼


2日間で得た経験を次に生かせるように、選手達には自ら行動に移してもらいたいです!


今の自分に何が足りないのか?何が自分の武器なのか?


悪い部分を修正しつつ、良い部分を最大限に伸ばして欲しいですね!


最後になりましたが、今回運営&お世話をしてくださったアリアーレさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来年もお誘い宜しくお願いします。















2016サガンリーグU-15・1部(前期)~最終節~

おはようございます。


サガンリーグ1部・前期~最終節~です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は前期リーグの延期分です!


この暑い中での80分間。相手に走り負けずにどこまで頑張れるのか試されますね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/23(土)


【大会名】
2016サガンリーグU-15・1部(前期)~最終節~


【会場】
鳥栖市陸上競技場


【競技方法】
・11人制で交代は5名まで
・一般用ゴール
・80分ゲーム(40-10-40)


【メンバー】
啓太郎、海大、快聖、巧、真理、亮太、徹也、直弥、翔、大和、徳文、侑人、一樹、空、風翼、歩
見学⇒涼太、一輝、滉太


続いて試合結果をお伝えします。


⑨プレジャー対VALENTIA

前半 1-0
後半 4-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
26分 海大⇒翔
後半
9分 翔⇒海大
23分 徳文⇒大和
37分 翔⇒真理
39分 啓太郎⇒翔


炎天下の中、80分戦い抜きました!


交代枠も5枠使いきり、全員で勝ちきった感じですね!


これからの季節は暑さとの戦いにもなってきます。全選手を駆使して、チームでの勝利を目指していきたいですね!


【次節】
8/6(土) 会場:鍋島中学校
11:10~ 対 鍋島中



最後になりましたが、今回設営のVALENTIAさんお世話になりましたm(__)m


また、対戦していただいてありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。












U11TM~東野地域運動グラウンド~

おはようございます。


夏休みな入り、怒濤の試合日程でブログが溜まりまくって…遅くなってしまってます(>_<)


U11TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は小郡東野さんに声を掛けていただき参加してきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/18(月祝)


【会場】
東野地域運動グラウンド


【競技方法】
・8人制
・少年用ゴール
・30分ゲーム(15-5-15)


続いて試合結果をお伝えします!


①プレジャー対小郡東野

前半 0-2
後半 2-0

合計 2-2 分け!

(得)
後半
4分 大星⇒絃希
10分 絃希⇒大星


前半の失点を後半何とか追い付きました!


②プレジャー対太陽大分

前半 3-1
後半 3-0

合計 6-1 勝ち!

(得)
前半
2分 CK翔翼⇒景太
8分 大星
11分 絃希⇒翔翼
後半
0分 大星
1分 翔翼
11分 翔翼


この試合では前後半しっかり得点を重ねることが出来ました!


③プレジャー対ラソス香月

前半 0-1
後半 0-1

合計 0-2 負け!


ボール保持率、運動量…全てにおいて相手の方が上回っていましたね(>_<)


④プレジャー対ファルファーラ

前半 0-1
後半 0-1

合計 0-2 負け!


1勝2敗1分…もっともっとトレーニングを積まないと!!


新しく仲間に加わった選手達も試合経験を積むことが出来、良い経験になったと思います。


無得点試合が2試合もあったので、そこを今後のトレーニングで強化していきたいと思います!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった小郡東野さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また何かありましたらお誘い宜しくお願いします。

















 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
123位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
23位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード