fc2ブログ

第26回 バーモント杯全日本少年フットサル大会~佐賀県大会・決勝トーナメント~

こんばんは。


バーモント杯フットサル大会~決勝トーナメント~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、沢山の選手達ありがとうございましたm(__)m


初日の予選でレッドは決勝トーナメント進出!ホワイトは予選敗退という結果になっています!


レッドはホワイトの分まで頑張って欲しいですね!



では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/29(日)


【大会名】
第26回 バーモント杯全日本少年フットサル大会~佐賀県大会・決勝トーナメント~


【会場】
市村記念体育館


【競技方法】
・5人制で交代は自由
・フットサルゴール
・予選は14分のランニングタイム(7-3-7)
・1日目は参加21チームを5チームずつのを3パート、6チームの1パートに分け予選を行う。
・各パート上位チームが決勝トーナメントに進出
・優勝チームは佐賀県代表として全国大会に出場する(8/12~14)
・上位2チームは九州大会に出場する(12/17~18)


続いて試合結果をお伝えします。


【レッドメンバー】
隼人・凌空・真賢・太壱・樹・裕太・惠太・蓮斗・輝・大晴 10名
欠席⇒0名


【決勝トーナメント】


~1回戦~


プレジャーレッド(D2位)対肥前FC(B1位)

前半 1-3
後半 4-1

合計 5-4 勝ち!

(得)
前半
1分 真賢
後半
2分 惠太⇒真賢
3分 隼人⇒真賢
4分 隼人⇒凌空
8分 真賢⇒隼人


前半に負けてる状態から、後半にいきなり失点(>_<)1-4になった時点で『マズイなぁ』と思いましたね!


しかし、そこから連続4得点で奇跡の大逆転勝利を収めました!


~準決勝~


プレジャーレッド(D2位)対唐津FC(C1位)

前半 3-4
後半 6-1

合計 9-5 勝ち!

(得)
前半
3分 凌空
5分 隼人⇒凌空
7分 隼人⇒真賢
後半
2分 隼人
3分 凌空
5分 隼人⇒真賢
5分 凌空⇒隼人
6分 隼人
7分 蓮斗


ここでも1回戦同様前半は3-4で負けていました(((^^;)


その後、怒濤の6得点でまたまた逆転勝利を収めました!


~決勝戦~


プレジャーレッド(D2位)対ソルニーニョ(D1位)

前半 6-0
後半 2-2

合計 8-2 勝ち!


☆☆☆☆☆☆祝!優勝!☆☆☆☆☆☆


(得)
前半
0分 真賢
2分 真賢⇒隼人
3分 真賢⇒隼人
5分 隼人
5分 凌空
6分 樹⇒隼人
後半
0分 樹
7分 真賢⇒凌空


あの練習量で…予選で1-3で負けてる相手に…まさかの快勝!!


佐賀県優勝で、全国大会出場を決めました!(2年振り3回目)


両日とも、元々運動会で参加出来ない選手達が多かったのですが、この大会期間中(土日)の雨天で運動会も延期になり、全選手揃ったのも奇跡だなぁと思います!


練習経験が少ない分、試合を重ねる度にどんどん良くなる選手達!


予選での動き&プレーが嘘のような状態に!!


予選2位上がりなのに、予選1位チームを次から次に倒していき…決勝戦へ!


決勝戦では予選で1度負けている相手。


しかし…前半で6-0!決勝戦で登録メンバー全選手が出場する事が出来、全員で優勝の瞬間を味わう事が出来ました!


ソルニーニョの選手達は準決勝で延長戦まで戦っていたので、体力も気力も残ってなかったみたいですね(((^^;)


途中負傷退場の選手も居て…ちょっと不運な面もありました(>_<)


万全の体調なら、フットサルではソルニーニョの方が格上ですからね!


こうなったらソルニーニョの分まで全国大会で頑張りたいと思います!


最終結果
優勝 PLEASURE SC レッド
2位 ソルニーニョFC
3位 唐津FC、セラミーズ


最後になりましたが、今回お世話してくださった佐賀県フットサル連盟の皆様ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m












U11TM~東与賀小学校~

こんばんは。


U11TMです!


まずは、雨の中応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回はFC東与賀さんよりお誘いを受けて参加してきました!


雨の中での試合。あまり経験が無いので、選手達には良い経験になった事でしょう!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/29(日)


【会場】
東与賀小学校


【競技方法】
・8人制
・少年用ゴール
・30分ゲーム(15-3-15)


【参加チーム】
・レヴォーナA、B
・FC東与賀
・大川レオーネ
・今宿FC
・唐津FC
・プレジャー


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対レヴォーナB

前半 1-0
後半 2-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
8分 拓空⇒絃希
後半
10分 裕也
13分 悠乃


以降の試合は雨のため20分1本ゲーム


②プレジャー対唐津FC


合計 1-1 分け!

(得)
前半
10分 翔翼


③プレジャー対大川レオーネ


合計 7-0 勝ち!

(得)
3分 大星⇒拓空
3分 絃希
4分 翔翼
7分 翔翼
8分 拓空
15分 広大⇒武蔵
16分 武蔵


④プレジャー対東与賀


合計 4-1 勝ち!

(得)
3分 拓空
4分 翔翼
5分 翔翼⇒拓空
9分 翔翼


⑤プレジャー対今宿


合計 0-1 負け!


雨の中での試合で、中々うまくいきませんでしたが、これも経験しないと分からない事です!


U11の選手達には良い経験に勉強になったはずです!


雨の中でもうまくプレーしている選手も居ましたが、パスが弱すぎて止まる、ドリブルでボールだけ置いていくプレーが多かったですね(((^^;)


しかし、汚れるのを嫌がる選手も全く居ませんでしたし、取られたら取り返す動きも全選手出来ていました!


選手達自身、勝ちたいという気持ちもかなり出始めて良い雰囲気になってきています!


このまま良い方向に向かいつつ、地区予選で学童オリンピック県大会を決めたいですね!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったFC東与賀さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたらお誘い宜しくお願いします。











第26回 バーモント杯全日本少年フットサル大会~佐賀県大会・予選~

こんばんは。


バーモント杯フットサル大会です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、沢山の選手達ありがとうございましたm(__)m


今回も2チームエントリーしています!


練習も満足に出来ていませんし、運動会で2日間フルメンバーで戦う事が出来ませんが、せっかくの公式戦なので出場する事に決めました!


どこまで行けるのか…楽しみですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/28(土)


【大会名】
第26回 バーモント杯全日本少年フットサル大会~佐賀県大会・予選~


【会場】
市村記念体育館
小城市民体育館


【競技方法】
・5人制で交代は自由
・フットサルゴール
・予選は14分のランニングタイム(7-3-7)
・1日目は参加21チームを5チームずつのを3パート、6チームの1パートに分け予選を行う。
・各パート上位チームが決勝トーナメントに進出
・優勝チームは佐賀県代表として全国大会に出場する(8/12~14)
・上位2チームは九州大会に出場する(12/17~18)


続いて試合結果をお伝えします。


まずはレッドです!


【レッドメンバー】
隼人・凌空・真賢・太壱・樹・裕太・惠太・蓮斗・輝・大晴 10名
欠席⇒真賢


【Dパート】
・ソルニーニョ
・リバイバル
・ヴァレンティア
・JSユナイテッド
・FC巨勢
・プレジャーレッド


①プレジャーレッド対リバイバル

前半 7-0
後半 6-0

合計 13-0 勝ち!

(得)
前半
0分 凌空⇒惠太
2分 凌空
3分 隼人
4分 凌空
6分 隼人
6分 隼人
6分 樹⇒隼人
後半
0分 蓮斗
2分 樹⇒裕太
2分 樹⇒蓮斗
4分 蓮斗⇒樹
5分 太壱⇒裕太
6分 太壱⇒大晴


②プレジャーレッド対ソルニーニョ

前半 1ー1
後半 0ー2

合計 1ー3 負け!

(得)
前半
2分 隼人⇒凌空


③プレジャーレッド対ヴァレンティア

前半 1ー1
後半 2ー0

合計 3ー1 勝ち!

(得)
前半
4分 樹⇒凌空
後半
0分 惠太
6分 惠太


④プレジャーレッド対JSユナイテッド

前半 2ー0
後半 2ー0

合計 4ー0 勝ち!

(得)
前半
5分 凌空⇒隼人
6分 隼人⇒太壱
後半
0分 大晴
1分 隼人⇒大晴


Dパート2位で2日目の決勝トーナメントに進出です!


やっぱりサッカーと違うので苦戦していましたね(((^^;)


それでも、何とか決勝トーナメントに駒を進めました!


しかし…決勝トーナメント当日は運動会で3名欠席(>_<)どうなる事やら…


【5/29(日)の詳細】
場所:市村記念体育館
集合:10:00
試合:11:45~ 対 肥前FC(B1位)

【決勝トーナメント1回戦】
10-3-10のランニングタイム

【準決勝・決勝】
8-3-8のプレイングタイム


続いてホワイトです!


【ホワイトメンバー】
真希・祐樹・匠・貴之・遥・優翔・純求・怜・隼輝 9名
欠席⇒優翔


【Bパート】
・佐賀FC
・肥前FC
・プレジャーホワイト
・高木瀬ジョガドール
・小城FC


①プレジャーホワイト対高木瀬

前半 0-1
後半 0-0

合計 0-1 負け!


②プレジャーホワイト対肥前

前半 0-0
後半 1-2

合計 1-2 負け!

(得)
後半
6分 FK真希


③プレジャーホワイト対佐賀FC

前半 0-1
後半 1-2

合計 1-3 負け!

(得)
後半
4分 匠


④プレジャーホワイト対小城

前半 0-0
後半 2-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
後半
1分 貴之
4分 貴之


良い戦いはしたのですが…1勝3敗のパート4位で予選突破は出来ませんでした(>_<)


失点の仕方がもったいなかったですね(((^^;)


GKのスローイングをカットされて失点したり…慌ててパスミスから失点したり…


ホワイトは気持ちを切り替えて、東部リーグ2部優勝に向けて頑張っていきたいと思います!


最後になりましたが、今回お世話してくださった佐賀県フットサル連盟の皆様ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


決勝トーナメントでも宜しくお願いします。














2016 佐賀県クラブユース(U15)サッカー選手権大会~決勝トーナメント・準決勝~

こんばんは。


U15クラブユース選手権佐賀県予選~決勝トーナメント・準決勝~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、沢山の選手達ありがとうございましたm(__)m


決勝トーナメントの準決勝に駒を進めています!


今回勝てば、3年連続の九州大会出場が確定します!何とか九州大会の舞台に行きたいですね!


全員で勝利を目指して頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/28(土)


【大会名】
2016 佐賀県クラブユース(U15)サッカー選手権大会~決勝トーナメント・準決勝~


【会場】
佐賀市健康運動センター人工芝


【競技方法】
・11人制で交代5名まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・一般用ゴール
・決勝トーナメントはベスト8からスタートする
・優勝、準優勝の2チームは佐賀県代表として九州大会に出場する



続いて試合結果をお伝えします。


【メンバー】
1)風翼2)一輝3)亮太4)涼太5)海大6)快聖7)翔8)徹也9)翼10)啓太郎11)大和12)歩13)直弥14)巧15)一樹16)徳文17)真理18)滉太19)空20)綸珠21)泰成22)竜冶23)侑人24)康太25)賢人
見学⇒海大、康太


~決勝トーナメント・準決勝~


プレジャー対ヴァレンティア

前半 0-0
後半 3-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
後半
29分 翼
35分 翼
40分 侑人


雨のピッチで中々やりたいプレーが出来ずにうまくいきませんでしたが、最後に連続で得点出来て、勝つ事が出来ました!


これで、3年連続の九州大会出場が確定しました!


選手達おめでとう!


しかし、選手達の目標は優勝して、STSサッカーフェスティバルでテレビ中継の中プレーする事みたいです(((^^;)


そこまでは絶対に勝つ!と気合い入ってます!笑


今日の試合は本当にドキドキしました!


相手は厳しい守備をしてくるし、ピッチは濡れてて中々ボールは収まらないし…このままPKまで行くんじゃないかっていう思いもよぎりました!


前半はシュートせずにどこまで進む?ってぐらいゴールに近づこうというプレーが目立っていました!


後半は『とにかくシュートを打っていこう』という事を伝えて、シュートを意識させました!


先制点はGKのキャッチミスで入りましたが、やはりシュートを打ったからこその得点だったと思います!


その後の2得点も全て積極的なシュートから生まれた得点でした!


ここ最近は、1点を取るまで『確実に』って事が先行しがちで…当たり前のプレーが続いているような気がします(((^^;)


今までと同じく、もっと積極的に、もっとゴールを意識して、どこのポジションでもゴールを奪う事を考えてプレーしていって欲しいですね!


相手が思いもよらないプレー、観ている人が思わず『おぉー』って言ってしまうプレーをして欲しいです!


あの子達なら出来るはず!そう信じています!


ここまで来たら佐賀県チャンピオンになりたいですね!


その他の結果(準決勝)
ソレイユ 2-1 レヴォーナ


【決勝戦】
6/4(土)佐賀市健康運動センター人工芝
15:00~ 対 ソレイユ


最後になりましたが、今回対戦してくださったVALENTIAさんありがとうございましたm(__)m


また、設営、運営をしてくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次週も宜しくお願いします。














2016サガンリーグU15・1部【後期】~第一節~

こんばんは。


サガンリーグ1部【後期】~第一節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


前期リーグを7勝1分(残1試合)で折り返しています!


後期リーグでは全勝目指して頑張りたいですね!


クラブユース選手権予選とサガンリーグ、両方こなしていくのは大変ですが、1試合1試合集中して戦っていきたいと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/22(日)


【大会名】
2016サガンリーグU15・1部【後期】~第一節~


【会場】
佐賀市健康運動センター 人工芝


【競技方法】
・11人制(リエントリー無し)
・交代は5名まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・一般用ゴール


【メンバー】
U15⇒涼太、巧、翼、翔、真理、大和、一輝、侑人、直弥、風翼、歩、亮太、快聖、滉太、徹也、一樹、空
欠席⇒啓太郎、徳文
見学⇒海大


続いて、試合結果をお伝えします。


①プレジャー対小城中

前半 6-0
後半 2-0

合計 8-0 勝ち!

(得)
前半
1分 PK真理
15分 翼
19分 翼
26分 大和
30分 大和⇒真理
38分 真理⇒大和
後半
20分 大和
28分 翼


A戦では啓太郎と海大が居ない中、大量得点&無失点は素晴らしいですね!


後半になり、運動量が落ちて得点が伸びなかったのが気掛かりですが…


昨日の暑さはちょっと異常でしたけどね(((^^;)


B戦

プレジャー対西有田

前半 3-0
後半 5-0

合計 8-0 勝ち!

(得)
前半
4分 直弥⇒翼
6分 OG
8分 CK徹也⇒翼
後半
4分 直弥⇒快聖
5分 侑人⇒快聖
10分 涼太⇒直弥
14分 翔⇒快聖
19分 直弥


B戦では普段していないポジション等で良い経験が出来たと思います。


今回は会場担当チームとして1日お世話をさせていただきましたが、人工芝だったのでライン引きもグランド整備も無く楽な方でしたね(((^^;)


いつも中学校でお世話になる時は、毎試合ライン引き、終了後はグランド整備と大変な作業をしてもらっています。


いつも色々な協力があって試合が出来ているって事を理解し、感謝の気持ちを持って試合に臨みたいですね!


【次節】
6/5(日) 会場:小城中
11:40~ 対 VALOR唐津


最後になりましたが、今回対戦してくださった小城中学校さん、西有田中学校さん、ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。











U12東部リーグ2部(後期)~第一節~

おはようございます。


東部リーグ2部(後期)~第一節~です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


前期リーグでは5位と微妙な順位で終えています(((^^;)後期リーグではせめて3位以内に入りたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/22(日)


【大会名】
U12東部リーグ2部(後期)~第一節~


【会場】
巨勢川調整池G


【競技方法】
・8人制
・40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール


【2部】(順不同)
・ソレイユB
・プレジャーB
・FCあかまつ
・佐賀FC
・兵庫FC
・FC東与賀
・開成FORZA
・春日少年
・ユイマール


【Bチーム】
真希、祐樹、貴之、遥、優翔、怜、隼輝、匠、拓空、翔翼、大星、絃希、幸司



続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーB対あかまつ

前半 4-0
後半 6-0

合計 10-0 勝ち!

(得)
前半
2分 匠⇒拓空
4分 OG
15分 祐樹⇒大星
20分 匠
後半
1分 祐樹
5分 匠
6分 真希⇒大星
11分 匠⇒真希
13分 遥⇒祐樹
16分 祐樹⇒真希


②プレジャーB対佐賀FC

前半 1ー0
後半 1ー1

合計 2ー1 勝ち!

(得)
前半
18分 大星⇒拓空
後半
14分 CK匠⇒拓空


何と!開幕2連勝でいきなり勝ち点6をGETしました!


前期リーグでは8試合して勝ち点10だったので好発進です!


学童メンバーの5年生が中々活躍していますね!


U12メンバーも徐々に良い判断、良いポジショニングが出来て来ています。


しかし、パスミス&トラップミスは中々治りません(>_<)


今後もパスコントロール&トラップをしっかり身に付けさせていきたいと思います!


【次節】
6/11(土)巨勢川調整池グランド
10:30~ 対 開成
12:00~ 対 高木瀬


最後になりましたが、今回設営の高木瀬ジョガドールさん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。













U14&U13TM~平野中学校~

こんばんは。


U14&U13TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は元々U15がお誘い受けていたのですが、サガンリーグが入ってしまい、U14&U13で参加してきました!


相手はU15!胸を借りるつもりで頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/22(日)


【会場】
大野城市立 平野中学校


【競技方法】
・11人制
・50分ゲーム(25-5-25)
・一般用ゴール


【参加チーム】
・春日西中学校
・平野中学校
・プレジャーU14&U13


①プレジャーU14対春日西中A

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け!


ゴール前で大チャンスが何度もありながら決めきれず…ズルズルと引き分け(>_<)


こういうチャンスのあるゲームを落とすと勿体ないですね!


U13クラブユースを思い出してしまいました(((^^;)あの時も何度もチャンスがありながら外しまくって結局同点⇒PK負けという結果でした!


②プレジャーU13対春日西中B

前半 0-1
後半 3-0

合計 3-1 勝ち!

(得)
後半
21分 陽樹
23分 聡一郎⇒康輝
25分 元気⇒OG


1点取られてからの逆転は素晴らしいですね!


ただ…何度も適当に蹴る場面があったので残念でした(>_<)


③プレジャーU14対平野中A

前半 0-1
後半 2-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
後半
12分 賢人
20分 大輝⇒康太


後半は意地で逆転勝利をしましたね!こういうゲームを毎回出来れば…と思います!


④プレジャーU13対平野中B

前半 1-0
後半 3-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
17分 綾我⇒拓海
後半
3分 陽樹⇒達也
12分 勇大⇒達也
24分 達也


後半になり、少し波に乗ってきましたね!良い展開での得点が生まれていました!


U14は得点力不足ですね(>_<)何度もチャンスがありながら、バー&キックミス&枠外…もっと練習しないと…


U13はまだまだパスミス&判断ミスがありますが、戦い方を足元に変えてから凄く良くなりました!


今日は暑さとの戦いでもあり、選手達は自分達の体力の無さも感じた1日となりました!


自分達より大きい、速い選手達と試合が出来てとても良い経験になりました!


最後になりましたが、今回誘ってくれた高校の同級生M氏(平野中サッカー部顧問)ありがとう!!


また、対戦してくださった春日西中学校さん、ありがとうございましたm(__)m


またお誘い宜しくお願いします!














2016 佐賀県クラブユース(U15)サッカー選手権大会~決勝トーナメント・1回戦~

こんばんは。


U15クラブユース選手権佐賀県予選~決勝トーナメント・1回戦~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、沢山の選手達ありがとうございましたm(__)m


1次予選を突破し、決勝トーナメントに駒を進めています!


決勝トーナメントはベスト8からスタートし、上位2チームが九州大会出場になります。


今回も運動会や準備登校日等で欠席や遅刻の選手も居ましたが…キックオフの時にはほぼ揃っていて一安心!


全力で勝利を目指して頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/21(土)


【大会名】
2016 佐賀県クラブユース(U15)サッカー選手権大会~決勝トーナメント・1回戦~


【会場】
唐津フットボールセンター


【競技方法】
・11人制で交代5名まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・一般用ゴール
・決勝トーナメントはベスト8からスタートする
・優勝、準優勝の2チームは佐賀県代表として九州大会に出場する
・組合せは各グループ1位がシードに入り、残りはフリー抽選


続いて試合結果をお伝えします。


【メンバー】
1)風翼2)一輝3)亮太4)涼太5)海大6)快聖7)翔8)徹也9)翼10)啓太郎11)大和12)歩13)直弥14)巧15)一樹16)徳文17)真理18)滉太19)空20)綸珠21)泰成22)竜冶23)侑人24)康太25)賢人
欠席⇒亮太
見学⇒海大


~決勝トーナメント・1回戦~


プレジャー対バロー唐津

前半 1-0
後半 3-1

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
17分 一輝
後半
4分 翼
39分 CK徹也⇒啓太郎
40分 翼⇒徹也


運動会の疲れなのか…全く精彩を欠いた試合になりました(>_<)


前半の大チャンスを3回外したのが大きかったですね!GK1対1も外しましたしね~(((^^;)


中々得点が奪えない時間が続いていました(>_<)そんな時に相手の素晴らしいミドルシュートで失点…


正直ヒヤヒヤしましたね(+_+)


後半ラストになってようやく立て続けに2得点出来ましたが…ちょっと遅すぎました(((^^;)


まぁ、悪いながらもしっかり勝ちきる事が出来たので、次週はしっかり準備して無失点勝利を目指したいです!


あと1回勝てば3年連続の九州大会出場が決まります!


何としてでも九州大会を勝ち取りたいと思います!


その他の結果
5/18(水)
VALENTIA 3-0 FINE LUZ


【次節】
決勝トーナメント~準決勝~
5/28(土) 佐賀市健康運動センター
15:00~ 対 VALENTIA(B2位)


最後になりましたが、今回対戦してくださったVALOR唐津さんありがとうございましたm(__)m


また、設営、運営をしてくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次週も宜しくお願いします。














U15TM~東福岡高校~

おはようございます。


U15TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は様々なきっかけで…高校サッカー日本一の東福岡高校さんにお相手していただきました!


選手達は『東福岡』と聞いただけでテンション上がりまくりでしたね(((^^;)


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/15(日)


【会場】
東福岡高校G


【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・70m×68m
(ラグビーの公式戦が行われていた為、コートが狭くなっています)


続いて試合結果をお伝えします。


(60分ゲーム)
①プレジャーU15A対東福岡高校

前半 0-5
後半 0-4

合計 0-9 負け!


最初の15分ぐらいは本当のAチーム(U18)が相手してくれて驚きでした!
滅多にAチームは出さないらしいんですが…何故かうちには出してくれたみたいで感謝感謝です!


全てのスピードが桁違い!!


このぐらいハードワーク出来れば…と良い勉強になりました!


しかし、後半あわや得点か!?という場面もありましたね!翔のシュートがポスト直撃しました!


(30分1本)
②プレジャーU15B対東福岡高校U16


合計0-4 負け!


30分1本でしたが、Bの選手達はがむしゃらにボールを追い掛け、ガンガン行く姿に感心しました!


(30分1本)
③プレジャーU15A対東福岡U16


合計 0-3 負け!


緊張も溶け、だいぶ戦えるようにはなっていましたが、まだまだ消極的(>_<)


いつもはガンガンゴールを狙いに行くのに、奪われる怖さから逃げるプレー&パスばっかり…


これがほんとの『プレッシャー』ですね!見習わなければなりません!


それでも、シュートを3~4本打つ事が出来ました!


久し振りの無得点&ボロ負け(((^^;)


かなり良い経験になりました!


福岡の名門『東福岡高校』と試合が出来、東福岡高校の雰囲気や校舎、グランドを体験でき、選手達にとってとても良い経験が出来ました!


また機会があればもう一度練習試合をしてもらいたいですね(((^^;)


最後になりましたが、今回お相手してくださった東福岡高校の皆様ありがとうございましたm(__)m


また、S総監督、M監督をはじめスタッフの皆様お世話になりましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。








U12東部リーグ1部(後期)~第一節~

こんばんは。


U12東部リーグ1部(後期)~第一節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


前期リーグでは見事1位に輝きました!


後期リーグでは全日本少年サッカー大会のシード権も関わってきます!


1試合1試合を大事に戦い、全日本少年サッカー大会のシード権をGETしたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/15(日)


【大会名】
U12東部リーグ1部(後期)~第一節~


【会場】
旭小学校


【競技方法】
・8人制
・40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール


【1部】(順不同)
・サガン鳥栖
・ソレイユ
・プレジャーA
・ブラスト
・川副少年
・春日FC
・VALENTIA
・旭FC(2部から昇格)
・エーレンUK(2部から昇格)


【Aチーム】
隼人、真賢、凌空、輝、蓮斗、太壱、樹、裕太、惠太、大晴、純求


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対旭FC

前半 2-0
後半 7-0

合計 9-0 勝ち!

(得)
前半
13分 隼人
15分 凌空⇒真賢
後半
2分 真賢⇒太壱
4分 輝⇒隼人
7分 凌空⇒真賢
15分 凌空
16分 真賢⇒凌空
19分 太壱⇒真賢
21分 凌空⇒隼人


②プレジャー対ブラスト

前半 2-0
後半 2-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
4分 蓮斗⇒太壱
15分 太壱
後半
14分 樹
15分 凌空


後期リーグを2戦2勝&無失点で白星スタートを切る事が出来ました!


それでも、まだまだチャンスを生かしきれない場面、あわや失点か!?っていう場面もあり、まだまだチームとしては未完成だなって思ってしまいました(((^^;)


これから幾つもの練習や試合を経験して、もっともっとレベルアップをしていけたらなって思います!


【次節】
6/19(日)会場未定&時間未定
対 サガン鳥栖


最後になりましたが、今回設営の旭FCさん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。







第31回 佐賀県学童オリンピック鳥栖三神地区予選~1次予選~(U11)

こんにちは。


早いもので…もうU11公式戦『学童オリンピック鳥栖三神地区予選』が始まりました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回、U11地区リーグで上位4位以内に入り、シード権を獲得しています!


このシード権はとても重要で、シード権を獲得していると上位4チームと決勝トーナメント準決勝(県大会出場確定)まで対戦しなくていいのです!


まぁ、1次予選で1位通過をしたら…の話ですが(((^^;)


今年の年代は、チームにとって記念すべき10年連続県大会出場をかけた年です!


何としてでも県大会出場を勝ち取りたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/15(日)


【大会名】
第31回 佐賀県学童オリンピック鳥栖三神地区予選~1次予選~


【会場】
旭小学校


【競技方法】
・8人制でフリー交代
・少年用ゴール
・30分ゲーム(15-5-15)
・参加14チームを4チームパートを2つ、3チームパートを2つに分け予選を行う
・各パート上位2チームが決勝トーナメント進出
・決勝トーナメント上位4チームが鳥栖三神地区代表として県大会に出場する


続いて予選&試合結果をお伝えします。


【Bパート】
・プレジャー(1部2位)
・旭FC(1部5位)
・中原少年(2部5位)


①プレジャー対中原少年

前半 5-0
後半 2-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
4分 翔翼
5分 大星⇒拓空
11分 拓空⇒大星
12分 大星
14分 絃希⇒大星
後半
1分 大星
4分 拓空⇒翔翼


早い段階で得点する事が出来、安心して試合を見る事が出来ました!


登録全選手を起用する事が出来、試合経験を積ませる事が出来ました!


②プレジャー対旭FC

前半 0-0
後半 3-1

合計 3-1 勝ち!

(得)
後半
2分 拓空
4分 翔翼
12分 俊哉⇒大星


前半を0-0で折り返して来たときは、『マズイ(-_-;)』と思いましたが、選手達がヤル気満々!!勝つ気満々!!


そういう勝ちたい気持ちが全面に出て、勝利をする事が出来ました!


何とかBパート1位で決勝トーナメント進出を決めました!これで、決勝トーナメント1回戦を勝てば10年連続県大会出場が決まります!


全員で県大会出場を勝ち取りたいと思います!


【決勝トーナメント】
6/5(日) 上峰小学校(予定)


最後になりましたが、今回設営してくださった旭FCさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださった旭FCさん、中原少年さんありがとうございましたm(__)m


また決勝トーナメントでも宜しくお願いします。












2016 佐賀県クラブユース(U15)サッカー選手権大会~予選・最終節~

こんにちは。


U15クラブユース選手権佐賀県予選~最終節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、沢山の選手達ありがとうございましたm(__)m


第一節、第二節を大量得点&無失点で勝利しました!


そうなると、予選最終節も無失点勝利を目指したいですね!


今回も運動会等で欠席の選手も居ましたが、全力で勝利を目指して頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/14(土)


【大会名】
2016 佐賀県クラブユース(U15)サッカー選手権大会~予選・最終節~


【会場】
唐津フットボールセンター


【競技方法】
・11人制で交代5名まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・一般用ゴール
・1次予選は参加11チームを4チームずつの2グループ、3チームの1グループに分け予選を行う。4チームリーグは上位3チーム、3チームリーグは上位2チームが決勝トーナメントに進出する
・優勝、準優勝の2チームは佐賀県代表として九州大会に出場する
・組合せはU14クラブユース佐賀県大会の順位で分ける


【Aグループ】
・PLEASURE SC
・FINE LUZ
・エストレーべ
・Futuro Devo

【Bグループ】
・VALENTIA
・FCレヴォーナ
・フランツァ山内
・YUI MARL

【Cグループ】
・FC VALOR唐津
・FCソレイユ
・DESFIORA


続いて試合結果をお伝えします。


【メンバー】
1)風翼2)一輝3)亮太4)涼太5)海大6)快聖7)翔8)徹也9)翼10)啓太郎11)大和12)歩13)直弥14)巧15)一樹16)徳文17)真理18)滉太19)空20)綸珠21)泰成22)竜冶23)侑人24)康太25)賢人
欠席⇒徳文、一樹
見学⇒海大


~予選・最終節~


③プレジャー対ファインルース

前半 5-0
後半 5-0

合計 10-0 勝ち!

(得)
前半
5分 啓太郎
11分 啓太郎
12分 翔⇒大和
29分 啓太郎⇒翼
40分 啓太郎⇒翔
後半
7分 翔
19分 大和⇒真理
25分 真理⇒徹也
27分 真理⇒直弥
38分 啓太郎⇒真理


その他の結果(5/14)
エストレーべ 11-1 Futuro


最終節も大量得点&無失点で勝利する事がしました!


しかし…GKとの1対1を3~4本外してます(>_<)


そこがちょっと気になるとこですが…


来週から決勝トーナメントが始まります。あと2回勝てば3年連続の九州大会出場が決まります!


21日は運動会等で数名居ませんが、時間も遅いのでもしかしたら全員揃うかもしれません!全員で1回戦を勝ち抜きたいと思います。


Aグループ最終順位
1位 PLEASURE、勝ち点9、+42
2位 エストレーべ、勝ち点6、+5
3位 FINE LUZ、勝ち点3、-6
4位 Futuro、勝ち点0、-41

上位3チームが決勝トーナメントに進出です!


Bグループ最終順位
1位 レヴォーナ、勝ち点9、+23
2位 VALENTIA、勝ち点6、+19
3位 ユイマール、勝ち点3、-22
4位 フランツァ山内、勝ち点0、-20

上位3チームが決勝トーナメント進出です!


Cグループ最終順位
1位 ソレイユ、勝ち点6、+14
2位 VALOR唐津、勝ち点3、+9
3位 DESFIORA、勝ち点0、-23

上位2チームが決勝トーナメント進出です!


【次節】
決勝トーナメント~1回戦~
5/21(土) 唐津フットボールセンター
17:30~ 対 VALOR唐津(C2位)


最後になりましたが、今回対戦してくださったファインルースさんありがとうございましたm(__)m


また、設営、運営をしてくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次週も宜しくお願いします。














2016 佐賀県クラブユース(U15)サッカー選手権大会~予選・第二節~

こんにちは。


U15クラブユース選手権佐賀県予選~第二節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、沢山の選手達ありがとうございましたm(__)m


第一節を大量得点で勝利しました!


今回は予選1勝同士の対決です!ここで勝つ事が出来ると、Aグループ1位にグッと近付きます!


今回は少しだけメンバーも揃い、戦う事が出来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/8(日)


【大会名】
2016 佐賀県クラブユース(U15)サッカー選手権大会~予選・第二節~


【会場】
唐津フットボールセンター


【競技方法】
・11人制で交代5名まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・一般用ゴール
・1次予選は参加11チームを4チームずつの2グループ、3チームの1グループに分け予選を行う。4チームリーグは上位3チーム、3チームリーグは上位2チームが決勝トーナメントに進出する
・優勝、準優勝の2チームは佐賀県代表として九州大会に出場する
・組合せはU14クラブユース佐賀県大会の順位で分ける


【Aグループ】
・PLEASURE SC
・FINE LUZ
・エストレーべ
・Futuro Devo

【Bグループ】
・VALENTIA
・FCレヴォーナ
・フランツァ山内
・YUI MARL

【Cグループ】
・FC VALOR唐津
・FCソレイユ
・DESFIORA


続いて試合結果をお伝えします。


【メンバー】
1)風翼2)一輝3)亮太4)涼太5)海大6)快聖7)翔8)徹也9)翼10)啓太郎11)大和12)歩13)直弥14)巧15)一樹16)徳文17)真理18)滉太19)空20)綸珠21)泰成22)竜冶23)侑人24)康太25)賢人
欠席⇒大和、空
見学⇒海大


~予選・第二節~


②プレジャー対エストレーべ

前半 2-0
後半 6-0

合計 8-0 勝ち!

(得)
前半
19分 CK徹也⇒一輝
39分 翼⇒真理
後半
1分 巧
4分 翔
9分 真理⇒徹也
24分 啓太郎
32分 巧⇒真理
33分 啓太郎⇒真理


その他の結果(5/8(日))
Bグループ
FINE LUZ 7-0 Futuro


第二節も大量得点で勝利しました!


前半のチャンスを決めていればもっと点が入っていたんですけど…(((^^;)


バーに2回当てるし、フリーで枠外に飛ばすし、ゴール前でパスミスしてチャンスにもならない場面があり…流れが悪かったですね(>_<)


それでも、後半はチャンスをしっかり決める事が出来、選手達の得点に対しての貪欲な姿勢を見せてもらいました!


これを続けて、来週の予選も勝ってAグループ1位で決勝トーナメントにいきたいですね!


今回交代も5名フルに使用し、沢山の選手達にチャンスも与える事が出来ました!


2年生も出場する事が出来、良い経験になった事でしょう!選手達は緊張したみたいですが…(((^^;)


【次節】
5/14(土) 唐津フットボールセンター
10:00~ 対 FINE LUZ


最後になりましたが、今回対戦してくださったエストレーべさんありがとうございましたm(__)m


また、設営、運営をしてくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。














2016 佐賀県クラブユース(U15)サッカー選手権大会~予選・第一節~

こんにちは。


早いもので、U15クラブユース選手権佐賀県予選が始まりました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、沢山の選手達ありがとうございましたm(__)m


U14クラブユース選手権では、県大会を勝ち抜き、九州ベスト8まで行きました!


あれから半年…他のチームもトレーニングを重ね、成長してきています!


しかし、自分達も他のチームに負けないぐらい練習や試合を重ねてきました!


今回、選手達の目標は2つあります!


1つは、佐賀県予選で優勝してSTS佐賀テレビで放送される佐賀県チャンピオンシップに出場する事!(2年連続決勝戦で敗れていて出場した事がないのです。)


2つ目はU14大会の九州ベスト8以上の成績を残す事!


この2つの目標を達成する為に、1試合1試合全力で戦っていきたいと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/7(土)


【大会名】
2016 佐賀県クラブユース(U15)サッカー選手権大会~予選・第一節~


【会場】
唐津フットボールセンター


【競技方法】
・11人制で交代5名まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・一般用ゴール
・1次予選は参加11チームを4チームずつの2グループ、3チームの1グループに分け予選を行う。4チームリーグは上位3チーム、3チームリーグは上位2チームが決勝トーナメントに進出する
・優勝、準優勝の2チームは佐賀県代表として九州大会に出場する
・組合せはU14クラブユース佐賀県大会の順位で分ける


【Aグループ】
・PLEASURE SC
・FINE LUZ
・エストレーべ
・Futuro Devo

【Bグループ】
・VALENTIA
・FCレヴォーナ
・フランツァ山内
・YUI MARL

【Cグループ】
・FC VALOR唐津
・FCソレイユ
・DESFIORA


続いて試合結果をお伝えします。


【メンバー】
1)風翼2)一輝3)亮太4)涼太5)海大6)快聖7)翔8)徹也9)翼10)啓太郎11)大和12)歩13)直弥14)巧15)一樹16)徳文17)真理18)滉太19)空20)綸珠21)泰成22)竜冶23)侑人24)康太25)賢人
欠席⇒啓太郎、空、巧
見学⇒海大


~予選・第一節~


①プレジャー対フトゥーロ

前半 10-0
後半 14-0

合計 24-0 勝ち!

(得)
前半
5分 翼⇒大和
6分 CK徹也⇒大和
8分 翔
13分 大和⇒直弥
16分 翼⇒徹也
22分 真理⇒OG
24分 真理⇒直弥
31分 翼⇒直弥
33分 大和⇒翔
34分 徹也
後半
1分 翼
4分 侑人⇒翼
10分 翼
15分 翼⇒翔
17分 翔⇒快聖
22分 大和
23分 大和⇒徹也
24分 大和⇒滉太
26分 CK徹也⇒快聖
28分 大和
30分 翼⇒真理
35分 賢人⇒翼
39分 翔
40分 快聖


その他の結果(5/7(土))
Bグループ
エストレーべ 3-0 FINE LUZ


初戦から主力メンバーが数名居ませんでしたが、見事U15クラブユース選手権初白星を飾ることが出来ました!


しかもクラブ新記録の大量得点で勝利しました!


しかし…それでも10本以上は外しています(>_<)


何点取っても、もっと貪欲に得点に拘って欲しかったです!


第二節ではもっと得点に拘って試合に臨んで欲しいと思います!


交代も5名フルに使用し、沢山の選手達にチャンスも与える事が出来ました!


公式戦に出場する緊張感もあると思いますが、与えられたチャンスを生かして次に繋げて欲しいです!


【次節】
5/8(日) 唐津フットボールセンター
11:40~ 対 エストレーべ


最後になりましたが、今回対戦してくださったFuturoさんありがとうございましたm(__)m


また、設営、運営をしてくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。














U10・1部地区リーグ(前期)~第一節~

こんにちは。


いよいよU10地区リーグがスタートしました!


新4年生になって、これから少しずつ試合が増えてきます!


試合経験を積んで、更なるレベルアップをして欲しいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/7(土)


【大会名】
U10・1部地区リーグ(前期)~第一節~


【会場】
下野町運動広場


【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール


【U10・1部】
・鳥栖少年
・サガン鳥栖
・プレジャー
・ヴァレンティア


続いて試合結果をお伝えします。



①プレジャー対鳥栖少年

前半 2-0
後半 0-1

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
11分 颯悟⇒大和
14分 俊哉


何とか前半のリードを保つことが出来、勝ち点3をGETしました!


選手達を見てたら、試合をする事が凄く楽しそうでしたね(*^^*)


②プレジャー対サガン鳥栖

前半 1ー2
後半 0ー3

合計 1ー5 負け!

(得)
前半
14分 俊哉⇒大和


同じ年代で、こんなに出来るんだって事が体験でき、良い経験になりました!


今後は少しでも対抗できるようにトレーニングを重ねていきたいですね!


最後になりましたが、今回グランドを準備してくださった鳥栖少年さん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。


【次節】
6/18(土)の予定
※学童オリンピック地区予選決勝トーナメントが6/5(日)に無事開催されれば!












2016 ソレイユ きのくにフェスティバル(U14&U13)

おはようございます。


U14&U13ソレイユきのくにフェスティバルです!


まずは、応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


GWの遠征が無くなり、急遽ソレイユさんにお願いしてフェスティバルに参加させていただきました!


U14、U13の選手達の成長の場になってくれたらなぁと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/4、5(水木祝)


【大会名】
2016 ソレイユ きのくにフェスティバル


【会場】
基山総合公園


【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・25分1本ゲーム


続いて試合結果をお伝えします。


~5/4(水祝)~


【U14】

①プレジャー対ソレイユ


合計 1-0 勝ち!

(得)
20分 晃⇒賢人


②プレジャー対ソレイユ


合計 2-0 勝ち!

(得)
1分 康太⇒賢人
2分 健介⇒康太


③プレジャー対フェルサ


合計 3-0 勝ち!

(得)
2分 康太
16分 賢人⇒康太
18分 康太⇒健介


④プレジャー対フェルサ


合計 0-2 負け!


⑤プレジャー対三養基高校1年


合計 3-0 勝ち!

(得)
3分 康太⇒晃
9分 健介⇒晃
10分 健介


⑥プレジャー対三養基高校1年


合計 4-0 勝ち!

(得)
3分 健介
11分 賢人⇒康太
16分 綸珠
20分 晃


U14は自分達より大きくて早い選手達(高校生)に対等に渡り合えたのは自信に繋がりましたね!


ちょっと体力面に不安があるように思いました(((^^;)



【U13】


①プレジャー対ソレイユ


合計 0-1 負け!


②プレジャー対ソレイユ


合計 0-1 負け!


③プレジャー対フェルサ


合計 3-0 勝ち!

(得)
2分 聡一郎
9分 勇大
14分 CK拓海⇒康輝


④プレジャー対フェルサ


合計 4-0 勝ち!

(得)
2分 OG
6分 怜斗⇒康輝
13分 陽樹⇒晴稀
16分 綾我


⑤プレジャー対バロー


合計 3-0 勝ち!

(得)
1分 綾我
15分 陽永太
22分 達也


⑥プレジャー対バロー


合計 4-0 勝ち!

(得)
7分 達也⇒康輝
8分 達也
14分 陽樹⇒達也
23分 勝也


U13はまだまだ色々なポジションを試している段階です!


早く自分に合ったポジション、やり易いポジションが見つかるといいですね!


~5/5(木祝)~


【U14】


①プレジャー対ソレイユU14


合計 1-0 勝ち!

(得)
15分 賢人⇒康輝


②プレジャー対ソレイユU14


合計 2-1 勝ち!

(得)
3分 晃⇒綸珠
7分 綸珠⇒晃


③プレジャー対ソレイユU15B


合計 0-0 分け!


④プレジャー対ソレイユU15B


合計 0-0 分け!


⑤プレジャー対フェルサ


合計 3-0 勝ち!

(得)
11分 健介⇒康太
17分 康太⇒賢人
22分 綸珠


⑥プレジャー対フェルサ


合計 1-0 勝ち!

(得)
9分 CK大輝⇒和真


U14の選手達は少しずつ頑張り始めていますね!


ゴール前でのシュート精度とパス精度をもっと高めていきたいです!



【U13】


①プレジャー対フェルサ


合計 1-0 勝ち!

(得)
2分 勇大⇒聡一郎


②プレジャー対フェルサ


合計 2-0 勝ち!

(得)
3分 達也⇒聡一郎
7分 聡一郎⇒達也


③プレジャー対ソレイユ


合計 1-0 勝ち!

(得)
3分 陽樹


④プレジャー対ソレイユ


合計 0-2 負け!


⑤プレジャー対バロー


合計 2-0 勝ち!

(得)
8分 康輝
20分 達也⇒陽樹


⑥プレジャー対バロー


合計 4-0 勝ち!

(得)
8分 怜斗⇒達也
12分 怜斗
15分 康輝⇒達也
24分 達也


2日間通して、全選手満遍なく出場させる事が出来ました!


それぞれが自分の足りない部分に気付いただけでも収穫ですね!


最後になりましたが、今回受け入れてくださったソレイユさん、2日間お世話になり、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会があれば宜しくお願いします。











ライジングサン・サッカーフェスティバル(U11)

こんばんは。


U11フェスティバルです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回、旭FCさん主催のU12フェスティバルにU11で参加させていただきました!


本当は5/3、4の2日間開催だったのですが、3日が大雨になってしまい、4日のみの開催になってしまいました(>_<)


それでもU11の選手達にとっていい経験になった1日となりました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/4(水祝)


【大会名】
ライジングサン・サッカーフェスティバル(U12の大会にU11で参加)


【会場】
旭小学校


【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-3-15)
・少年用ゴール


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーU11対旭セカンド

前半 4-0
後半 2-1

合計 6-1 勝ち!

(得)
前半
4分 大星
5分 絃希
6分 絃希
10分 絃希⇒大星
後半
6分 絃希
10分 俊哉


うまく得点を重ねる事に成功!ただ…崩してるのか?と言われるとそうでもない気がします(((^^;)


②プレジャーU11対高木瀬B

前半 1-1
後半 1-1

合計 2-2 分け!

(得)
前半
8分 拓空⇒大星
後半
9分 大星


失点の仕方が気になりますね…マークのズレ、1対1の弱さ…しっかり得点しているだけにもったいないですね!


③プレジャーU11対鯰田B

前半 0-1
後半 2-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
後半
9分 大星⇒拓空
12分 俊哉⇒翔翼


見事!逆転に成功しました!


こういう試合(接戦)を勝ちきる事が、選手達の自信に繋がります!


④プレジャーU11対サガン鳥栖B

前半 1-1
後半 1-0

合計 2-1勝ち!

(得)
前半
8分 拓空⇒大星
後半
9分 絃希⇒大星


ここでも接戦をモノにしました!


4試合して3勝1分は素晴らしいですね!


U11の選手達にとって自信がついた1日になった事でしょう!


この調子で、学童オリンピック地区予選に突入しましょう!


まずは、『県大会出場』を目指して全力で頑張りたいと思います!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった旭FCさん、ありがとうございましたm(__)m


大変お世話になりました。


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたらお誘い宜しくお願いします。










U15TM~中原多目的G~

こんにちは。


U15TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回、無理を言ってサガン唐津さんに来ていただきました!


13時~のJ1ホームゲームのボールボーイがありながら、その前に対戦していただきました。


GWの遠征は無くなりましたが、4/29、5/1、そして5/4と良いチームと対戦出来、とても良い経験になります!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/4(水祝)


【会場】
中原多目的G


【競技方法】
・11人制
・25分×3本
・一般用ゴール


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーU15A対サガン唐津U15


合計 1-0 勝ち!

(得)
16分 翔⇒啓太郎


②プレジャーU15B対サガン唐津U15


合計 1-2 負け!

(得)
5分 徳文⇒徹也


③プレジャーU15A対サガン唐津U15


合計 1-0 勝ち!

(得)
23分 快聖⇒翔


A戦ではしっかり無失点に抑え、得点を挙げて勝ちきる事が出来ました!


いくつかチャンスを無駄にした部分が勿体なかったです。


試合中に感じたことは、フリーなのにパスミス…というかパスのタイミングが合わない(>_<)


安易にボールを無くすシーンが多かったように思いました!


選手達にはそういう細部まで拘りを持って練習や試合に取り組んで欲しいですね!


B戦では先制点を挙げ、『勝つのか!?』と思ったのも束の間…守備のミス2回(バウンドの処理とゴール前でのパスミス、1対1の対応)で2失点してしまいました。


ああいうとこを逃さずに得点を挙げて来るあたりは流石です!見習わないと!


しかしBの選手達が思ったより悔しがっていたのでそこは嬉しかったです!『勝ちにいってたんだな』って思いました!


今回はグランド設営~片付けまで選手達と一緒に行い、設営チームの苦労が分かった事でしょう!


今後はどこに行っても、感謝の気持ちを持って試合に臨んで欲しいと思います!


最後になりましたが、今回お相手してくださったサガン唐津さんありがとうございましたm(__)m


今回は無理言って対戦してくださってありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。











U12&U11TM~三根グランド~

こんにちは。


U12&U11TMです!


まずは朝からのU11地区リーグ、U12TMを終えて、移動&応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は長崎県のいむらSCさんを招いて練習試合をしました!


遠路はるばるありがとうございます!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/1(日)


【会場】
三根G


【競技方法】
・8人制
・20分1本ゲーム
・少年用ゴール


【U12】


①プレジャーA対いむら


合計 1-1 分け!

(得)
14分 太壱


②プレジャーB対いむら


合計 1-0 勝ち!

(得)
10分 祐樹⇒真希


③プレジャーA 対いむら


合計 2-0 勝ち!

(得)
8分 真賢⇒凌空
11分 惠太


④プレジャーB対いむら


合計 1-2 負け!

(得)
10分 匠⇒真希


⑤プレジャーA対いむら


合計 4-0 勝ち!

(得)
8分 太壱
10分 凌空⇒真賢
15分 凌空⇒裕太
20分 隼人⇒祐樹


⑥プレジャーB対いむら


合計 4-0 勝ち!

(得)
2分 蓮斗
12分 真希⇒祐樹
14分 真希
20分 樹⇒蓮斗


⑦プレジャーA対いむら


合計 4-0 勝ち!

(得)
1分 隼人
7分 隼人⇒真賢
15分 大晴⇒裕太
18分 CK隼人⇒真賢


⑧プレジャーB対いむら


合計 1-0 勝ち!

(得)
19分 遥


【U11】


①プレジャー対いむら


合計 0-1 負け!


②プレジャー対いむら


合計 1-1 分け!

(得)
7分 翔翼


③プレジャー対いむら


合計 1-1 分け!

(得)
8分 大星


④プレジャー対いむら


合計 2-5 負け!

(得)
1分 翔翼⇒拓空
8分 絃希


⑤プレジャー対いむら


合計 0-1 負け!

(得)
8分 絃希
10分 拓空⇒絃希


⑥プレジャー対いむら


合計 2-3 負け!

(得)
8分 絃希
10分 拓空⇒絃希


U12は8本、U11は6本と沢山試合しましたね!


U12はAとBとカッチリ分けると、Bの方がチャンスが作れずにいたので、⑤試合目ぐらいからAの選手を2~3名移してみました!


すると、チャンスの数、得点の数が増えました!


この結果をBの選手達がしっかり受け止め、今後に生かして欲しいです。


Aチームは1試合目以降は無失点で勝つ事が出来ています!


1試合目…入りの部分ですね!トーナメントなら引き分け⇒PKとなってしまいます(((^^;)


試合の入り方…気を付けないといけませんね。


U11に関しては勝ちがありません(>_<)


午前中に地区リーグをしてきたからなのか…どんどん足が動かなくなり球際、セカンドボール、1対1…全て負けはじめて…最後の3本は踏ん張りきれなかったですね!


しかし、U11の選手達にとっては良い勉強になったと思います!


体力が無いと良いプレーが出来ない、走り負ける、試合に負ける…という事に気付いたはずです!


今後は走り負けないように、キツくても良いパフォーマンスが出せるようにトレーニングをしていきたいと思います!


最後になりましたが、今回お相手してくださったいむらSCさん、遠方よりお越しいただきありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。















U15TM~八女東部スポーツ公園~

おはようございます。


U15TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は少年(U12)の時に一緒にPLEASUREでサッカーをしていた拓斗と太一が所属している筑陽学園中等部を招いて練習試合をしました!


2人ともしっかり指導されていて、礼儀正しく、キビキビと行動していて驚きましたね!


元気そうで、会えて嬉しかったです!


元チームメイトと試合を通してお互いの成長を確かめ合えたら良いなと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/1(日)


【会場】
八女東部スポーツ公園


【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・60分ゲーム(30-5-30)


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーA対筑陽学園中A

前半 2-1
後半 5-0

合計 7-1 勝ち!

(得)
前半
3分 啓太郎
8分 啓太郎⇒翼
後半
7分 OG
13分 真理⇒翔
16分 真理⇒大和
21分 翼⇒大和
29分 翔⇒大和


②プレジャーB対筑陽学園中B

前半 3-0
後半 4-1

合計 7-1 勝ち!

(得)
前半
18分 康太⇒侑人
23分 康太⇒直弥
27分 健介⇒康太
後半
0分 賢人
14分 直弥
17分 晃⇒直弥
26分 侑人⇒徳文


③プレジャーA対筑陽学園中A

前半 9-1
後半 4-0

合計 13-1 勝ち!

(得)
前半
0分 翼⇒啓太郎
2分 大和
10分 大和⇒啓太郎
12分 PK啓太郎
13分 翔⇒啓太郎
20分 翔⇒大和
22分 啓太郎
24分 大和⇒翔
27分 CK徹也⇒啓太郎
後半
7分 翔⇒真理
17分 滉太⇒真理
27分 徹也
28分 啓太郎⇒亮太


④プレジャーB対筑陽学園B

前半 5-0
後半 5-0

合計 10-0 勝ち!

(得)
前半
1分 賢人
4分 侑人⇒賢人
23分 直弥⇒賢人
26分 徳文⇒賢人
27分 綸珠⇒徳文
後半
11分 晃
18分徳文⇒康太
23分 晃
28分 直弥⇒侑人
29分 康太⇒晃


(25分1本ゲーム)
⑤プレジャーA対筑陽学園中A


合計 3-0 勝ち!

(得)
9分 翼⇒翔
11分 大和⇒翼
19分 啓太郎⇒翔


(25分1本ゲーム)
⑥プレジャーB対筑陽学園中B


合計1-2 負け!

(得)
22分 康太⇒健介


A戦では3戦3勝!チャンスでしっかり決める事が出来ました!


相手はよく走り、競り合いに強かったですが、そこはうちの選手達も負けておらず、走り込みの成果が多少出てるのかなって思います!


得点に関してもA戦で出場した13名中7名が得点しており、ゴールへの意識が高かったように思えます!


多彩な攻撃が良かったですね!


B戦に関しては、ゴール前でGK正面とか、ループを狙って枠外とか…チャンスで中々決めれませんでしたね(((^^;)


しかも、最後は体力が続かず負けてますしね(>_<)


それでも、A戦と同じようにB戦で出場した13名中7名が得点してます!


チームコンセプトでもある、『どこのポジションでも常にゴールを意識する』という事がAもBも出来ていて良かったです!


最後になりましたが、今回お相手してくださった筑陽学園中等部さんありがとうございましたm(__)m


筑陽学園中等部のスタッフの皆様、今後も拓斗と太一を宜しくお願いしますm(__)m


また機会がありましたら練習試合等宜しくお願いします。









新U11・1部地区リーグ(前期)~最終節~

こんにちは。


新U11地区リーグ~最終節~です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


前節、初の2連勝で勝ち点6をGETしました!


これで、7試合して3勝1分3敗!今日の試合を勝つと勝ち越しなります!


最終試合、勝って締め括りたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/1(日)


【大会名】
新U11・1部地区リーグ(前期)~最終節~


【会場】
旭小学校


【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール


【U11・1部】
・鳥栖少年
・サガン鳥栖
・プレジャー
・ヴァレンティア
・旭


続いて試合結果をお伝えします。


⑧プレジャー対旭FC

前半 3-0
後半 4-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
1分 大星
8分 絃希
11分 大星⇒翔翼
後半
1分 拓空
2分 拓空⇒俊哉
11分 翔翼⇒拓空
14分 翔翼


最終試合を勝利で締め括り、最終順位は2位で終える事が出来ました!


最終順位
1位 サガン鳥栖、勝ち点24、+56
2位 PLEASURE、勝ち点13、+2
3位 鳥栖少年、勝ち点11、-13
4位 VALENTIA、勝ち点7、-4
5位 旭FC、勝ち点3、-41


1位と2位以下の差がとんでもないですが…(((^^;)


TM

プレジャーU11対鳥栖少年U12

前半 1ー0
後半 1ー0

合計 2ー0 勝ち!

(得)
前半
13分 絃希⇒大星
後半
14分 拓空


相手はU12でしたが…良い戦いが出来ていましたね!


日に日に成長していくU11の選手達!今後に期待できますね!


後は…今に満足せずに、常に上を目指して、巧くなりたい気持ちを持ち続けて練習や試合に臨んで欲しいと思います!


~U12TM~


プレジャーU12対旭FC U12

前半 2-0
後半 4-0

合計 6-0 勝ち!

(得)
前半
1分 太壱
11分 惠太
後半
7分 樹
8分 隼人
12分 隼人
14分 隼人


プレジャーU12対旭FC U12

前半 3ー0
後半 1ー0

合計 4ー0 勝ち!

(得)
前半
5分 真希
13分 隼人
15分 隼人
後半
11分 凌空


間でU12の練習試合を組んでいただきました!


チャンスで決める!がこの年代の課題。


今回は2試合とも前半・後半共に得点を挙げれています!


こういう試合を毎回出来るようにしていきたいですね!


最後になりましたが、今回設営の旭FCさんさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


後期リーグでも宜しくお願いします。













第11回 U8小郡キッズフェスティバル

おはようございます!


U8小郡市キッズフェスティバルです!


まずは参加&応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


前日にU9が開催され、今日はU8です!


まだまだサッカーを始めたばかりの子供達。良い刺激になってくれればな~と思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/1(日)


【大会名】
第11回 U8小郡キッズフェスティバル


【会場】
小郡市陸上競技場


【競技方法】
・6人制で交代は自由
・フットサルゴール
・20分ゲーム(10-3-10)
・20チーム参加


①プレジャー対東月隈

前半 1-0
後半 0-1

合計 1-1 分け!

(得)
前半
5分 たかと


②プレジャー対秋月

前半 12-0
後半 10-0

合計 22-0 勝ち!

(得)
皆入れました。


③プレジャー対小郡B

前半 0-0
後半 1-2

合計 1-2 負け!

(得)
後半
7分 歩夢


④プレジャー対宇美

前半 1-0
後半 0-3

後半 1-3 負け!

(得)
前半
3分 歩夢


みんな攻撃が好きで…守りがほぼ0という結果に…(((^^;)笑


まぁ、制限をかけなければこの年代はこうなるでしょうねぇ(*^^*)


あえて何も言わず好き勝手プレーさせました!


その結果、点を入れられて、負けて…気付いたかな?何でもかんでも前に行って攻撃ばかりしたら失点する事に!負ける事に!


少しでも気付いてくれてたら嬉しいですね(*^^*)


そして、今後は守備もしっかり出来るようになると成長に繋がります!


サッカーが大好きで、頑張る選手達ばかりなのでこれからに期待したいですね!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった小郡南さん、小郡市サッカー協会の皆様お世話になりありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


来年も宜しくお願いします!











U14&U13TM~唐津フットボールセンター~

おはようございます!


U14&U13TMです!


まずは夜開催と遠方にも関わらず、応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回はFC VALOR唐津さんにお願いして、練習試合を組んでいただきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/30(土)


【会場】
唐津フットボールセンター


【競技方法】
・11人制
・30分1本ゲーム
・一般用ゴール


続いて試合結果をお伝えします。


【U14】


プレジャーU14対VALOR唐津U14


①3-0 勝ち!

(得)
10分 康太⇒晃
13分 健介
24分 康太


②1-0 勝ち!

(得)
8分 晃⇒康太


③3-0 勝ち!

(得)
15分 CK綸珠⇒健介
18分 健介
21分 賢人⇒康太


(20分1本)
④0-0 分け!


【U13】


プレジャーU13対VALOR唐津U13


①2-0 勝ち!

(得)
10分 勇大⇒OG
29分 勇大⇒康輝


②5-0 勝ち!

(得)
8分 達也
15分 CK聡一郎⇒達也
22分 元気
27分 康輝
30分 怜斗


③1-0 勝ち!

(得)
14分 拓海⇒達也


何と!U14もU13も全試合無失点(((^^;)


上手く行きすぎましたね!


しかし、U14の選手達は少しずつ形になり始めていて、成長を感じました!


パスの精度、トラップの精度はまだまだですが、少しずつ判断が良くなってきているように見えました!


U13に関しては、好きなポジションでやらせて、今は自分のポジション探しです!


それでも、少しずつ自分に合ってるポジションを見つけ始めて来ているんじゃないでしょうか!?


プレジャーでは出来るだけやりたいポジションで勝負させてあげたいと思っています!


今日感じた自分達の足りない部分、良い部分をしっかり理解して、今後に生かして欲しいと思います!


最後になりましたが、VALOR唐津さん、お世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださってありがとうございましたm(__)m


また機会があればお誘い宜しくお願いします。









第11回 U9小郡キッズフェスティバル

こんにちは。


U9小郡キッズサッカーフェスティバルに参加してきました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


この大会は毎年参加させていただいており、U9の選手達にとっては楽しみな大会の1つです!


綺麗な天然芝の上で試合が出来る喜び、気持ちよさを十分に体感出来た事でしょう!


新入部員も沢山迎えて、初のU9の試合です!とにかく楽しんで欲しいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/30(土)


【大会名】
第11回 U9小郡キッズフェスティバル


【会場】
小郡市陸上競技場


【競技方法】
・6人制で交代は自由
・フットサルゴール
・24分ゲーム(12-3-12)
・30チーム参加


【参加メンバー】
颯悟、翔汰、陽央、咲空、誇虎、耀祐、春太、樹、岳、瑛心


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対三奈木

前半 2-0
後半 2-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
4分 瑛心⇒颯悟
10分 陽央⇒颯悟
後半
8分 FK翔汰
12分 咲空⇒翔汰


②プレジャー対福岡レジェンド

前半 4-2
後半 6-0

合計 10-2 勝ち!

(得)
前半
2分 樹⇒春太
4分 樹⇒咲空
6分 瑛心⇒咲空
7分 樹⇒咲空
後半
2分 耀祐
3分 耀祐
5分 耀祐
9分 颯悟
10分 颯悟
11分 颯悟


③プレジャー対松原サントス

前半 3-0
後半 5-0

合計 8-0 勝ち!

(得)
前半
2分 翔汰
6分 耀祐
10分 陽央⇒耀祐
後半
3分 颯悟
3分 颯悟
5分 颯悟
9分 岳
10分 颯悟


④プレジャー対城内

前半 2-0
後半 2-2

後半 4-2 勝ち!

(得)
前半
6分 颯悟⇒陽央
9分 颯悟⇒春太
後半
5分 翔汰
8分 咲空


何と!4戦4勝!
中々やりますねぇ(*^^*)


6人制でしたので全選手満遍なく出場してもらいました!


まだまだ3年生になったばかり。みんな可愛かったですねぇ!


相手のチームに巧い選手も居て、良い刺激になった事でしょう!


これからが楽しみな選手達ばかりです!


もっともっと巧くなる為にいっぱい練習頑張ろうな~(*^^*)


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった小郡南さん・小郡市サッカー協会の皆様ありがとうございましたm(__)m


大変お世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


来年もお誘い宜しくお願いします。











U12東部リーグ2部(前期)~最終節~

おはようございます。


東部リーグ2部(前期)~最終節~です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


ちょっとずつ勝ち点を重ね始めてきたBチーム!最終節でも勝ち点をGETして少しでも良い順位に着けたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/30(土)


【大会名】
U12東部リーグ2部(前期)~最終節~


【会場】
兵庫小学校


【競技方法】
・8人制
・40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール


【2部】(順不同)
・旭FC
・ソレイユB
・プレジャーB
・エーレンUK
・佐賀FC
・兵庫FC
・FC東与賀
・開成FORZA
・春日少年


【Bチーム】
真希、祐樹、貴之、遥、優翔、怜、隼輝、匠、拓空、翔翼、大星、悠蓮


続いて試合結果をお伝えします。


⑦プレジャー対兵庫FC

前半 0-0
後半 1-1

合計 1-1 分け!

(得)
後半
20分 祐樹⇒真希


終了間際に同点に追い付いて、何とか勝ち点1をGET!


⑧プレジャー対春日少年

前半 2-0
後半 0-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
11分 CK匠
14分 拓空⇒大星


ここでも勝ち点3をGETし、ちょっとだけ勝ち点を重ねる事に成功!


これで、前期リーグの全日程が終了しました。


最終成績は3勝4敗1分で9チーム中5位でした!


2部リーグ最終順位

1位 旭FC、勝ち点21、+12
2位 エーレンUK、勝ち点19、+15
3位 ソレイユB、勝ち点15、-1
4位 開成FORZA、勝ち点12、-1
5位PLEASURE B、勝ち点10、-5
5位 佐賀FC、勝ち点10、-5
7位 FC東与賀、勝ち点9、+6
8位 兵庫FC、勝ち点5、-7
9位 春日少年、勝ち点4、-14



…微妙な順位…(((^^;)


後期リーグでは3位以内を目標に頑張っていきたいですね!


【次節】
5/15の週より開催されます。日程が決まり次第皆様にお伝えします。


最後になりましたが、今回設営の兵庫FCさん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


後期リーグでも宜しくお願いします。













U12東部リーグ1部(前期)~最終節~

おはようございます。


U12東部リーグ1部(前期)~最終節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回の2試合を勝てば前期優勝が確定します!強豪ひしめく1部リーグで優勝とか滅多に出来ないので、チャンスがある限り優勝目指して頑張ってきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/30(土)


【大会名】
U12東部リーグ1部(前期)~最終節~


【会場】
春日北小学校


【競技方法】
・8人制
・40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール


【1部】(順不同)
・サガン鳥栖
・ソレイユ
・プレジャーA
・ブラスト
・川副少年
・春日FC
・VALENTIA
・高木瀬ジョガドール
・日新少年


【Aチーム】
隼人、真賢、凌空、輝、蓮斗、太壱、樹、裕太、惠太、大晴、純求


続いて試合結果をお伝えします。


⑦プレジャー対ソレイユA

前半 1-0
後半 0-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
前半
14分 凌空


ゴール前での空振りや枠外もあり、中々チャンスで決めれませんでしたね(((^^;)


⑧プレジャー対日新少年

前半 4-0
後半 5-0

合計 9-0 勝ち!

(得)
前半
2分 凌空
9分 大晴⇒太壱
13分 CK凌空⇒OG
14分 凌空⇒太壱
後半
3分 隼人⇒真賢
8分 凌空⇒隼人
11分 蓮斗⇒隼人
12分 隼人
15分 CK凌空⇒隼人


最終試合はしっかりチャンスをモノに出来ました!


これで東部リーグ(前期)の全日程が終了しました。


前期は7勝1分で1位に輝きました!


しかし、全チームと差が埋まって来てます。危機感を持って今後の練習&試合に取り組んで欲しいと思います!


1部リーグ最終順位

1位 PLEASURE、勝ち点22、+23
2位 サガン鳥栖、勝ち点21、+42
3位 春日FC、勝ち点16、+8
4位 BLAST、勝ち点14、+17
5位 VALENTIA、勝ち点12、±0
6位 ソレイユA、勝ち点10、-5
7位 川副少年、勝ち点6、-11
8位 高木瀬ジョガドール、勝ち点4、-27
9位 日新少年、勝ち点0、-47


選手達、前期リーグ優勝おめでとう!


この結果に満足することなく、後期リーグでは初心に戻って1戦1戦大事に戦っていこうな!


【次節】
後期リーグは5/15の週より開催されます。日程が決まり次第お伝えします。



最後になりましたが、今回設営の春日FCさん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


後期リーグでも宜しくお願いします。













 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
67位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
17位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード