fc2ブログ

2016サガンリーグU15・1部【前期】~第八節~

こんにちは。


サガンリーグ1部【前期】~第八節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


ただいま7連勝中です!どこまで連勝記録が伸びるのか…挑戦中です!


第七節では集中力が途切れ、後半に1失点してしまいました(>_<)


今回は80分間集中して試合をする事を意識して戦ってきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/24(日)


【大会名】
2016サガンリーグU15・1部【前期】~第八節~


【会場】
鍋島中学校


【競技方法】
・11人制(リエントリー無し)
・交代は5名まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・一般用ゴール


【メンバー】
U15⇒啓太郎、海大、涼太、巧、翼、翔、真理、大和、一輝、侑人、直弥、風翼、歩、亮太、快聖、滉太
欠席⇒徹也


続いて、試合結果をお伝えします。


⑧プレジャー対ソレイユ

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け!


あれだけ攻めて無得点(>_<)


ゴール前で外す、外す(>_<)


無人のゴールで枠外…GK1対1でポスト直撃!


ミドルシュートで枠外連発…(((^^;)


そうなると相手も辛抱強く守り抜き…結果引き分け…連勝が7でストップしました。


8割攻めてたんですけどね~(((^^;)まだまだ未熟です!もっと練習します!


これも勉強ですね!


それでも、サガンリーグ(前期)では負け無しです!


後期リーグでは今度こそ全勝目指して頑張りたいと思います!



【次節】
5/14(土)サガンリーグ監督会議後に確定します。


最後になりましたが、今回設営チームの鍋島中学校さん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったソレイユさんありがとうございましたm(__)m


後期リーグでも宜しくお願いします。


















U14&U13TM~うきは市スポーツアイランド~

こんにちは。


U14&U13TMです!


まずは、応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回はヴィテス福岡さんにお世話になってきました!


U13にとっては2回目の練習試合!U14は高校生とも試合が出来、とても良い経験になりました。


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/23(土)


【会場】
U14 うきは市日本精工九州グランド
U13 うきは市吉井スポーツアイランド


【競技方法U14】
・11人制
・30分×5本
・一般用ゴール


【競技方法U13】
・9人制
・25分×9本
・一般用ゴール


~U14~


①プレジャー対筑紫高校U16

合計 0-4 負け!


②プレジャー対ヴィテス

合計 3ー0 勝ち!

(得)
4分 徳文⇒賢人
8分 一樹
26分 綸珠


③プレジャー対筑紫高校U16

合計 0-4 負け!


④プレジャー対ヴィテス

合計 4ー0 勝ち!

(得)
8分 大輝⇒健介
9分 健介⇒徳文
14分 賢人⇒康太
19分 康太


⑤プレジャー対筑紫高校U16

合計 0ー5 負け!


今回はU14だったのですが、3名学校だった為、急遽U15からセカンドチームの3名に参加してもらい戦ってきました!


高校生とは、全敗の無得点(>_<)2学年違えど…1点は取って欲しかった(((^^;)


チャンスが無いわけでなないのですが…決めないと!って場面で決めれない(>_<)


まだまだ練習あるのみですね!


~U13~


①プレジャー対ヴィテス

合計 3ー0 勝ち!

(得)
4分 聡一郎⇒康輝
14分 勇大
21分 綾我


②プレジャー対ヴィテス

合計 1ー0 勝ち!

(得)
5分 康輝


③プレジャー対ヴィテス

合計 1ー1 分け!

(得)
6分 拓海


④プレジャー対ヴィテス

合計 1ー0 勝ち!

(得)
18分 康輝


⑤プレジャー対ヴィテス

合計 3ー0 勝ち!

(得)
7分 聡一郎⇒拓海
17分 PK聡一郎
22分 怜斗⇒聡一郎


⑥プレジャー対ヴィテス

合計 0ー3 負け!


⑦プレジャー対ヴィテス

合計 0ー1 負け!


⑧プレジャー対ヴィテス

合計 0ー2 負け!


⑨プレジャー対ヴィテス

合計 5ー0 勝ち!

(得)
1分 達也
3分 達也⇒聡一郎
16分 達也⇒聡一郎
18分 怜斗⇒元気
19分 怜斗


U13は9人制という事で戸惑いながら試合をしていってましたね!


中々9人制の経験が無いのですが、小学生時代が8人制だったのでそれに似てますね!


今回も色々なポジションをしてもらい、沢山の試合経験が出来ました!


最後の方はスタミナ不足が見えましたが、それも良い勉強になった事でしょう!


少しずつチームでコミュニケーションを取り合い、もっとチームとして成長出来たらなって思います!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったヴィテス福岡さん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださった筑紫高校さんありがとうございましたm(__)m


またお誘い宜しくお願いします。








2016 U-12 第4回玄海町旅館組合杯(1dayカップ)

おはようございます。


U12玄海町旅館組合杯です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


この大会は毎年参加させていただいており、第一回大会で優勝した記憶があります!


今回は2チーム参加させてもらいました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/23(土)


【大会名】
2016 U-12 第4回玄海町旅館組合杯


【会場】
玄海町総合運動場


【競技方法】
・8人制で交代は自由
・少年ゴール
・20分ゲーム(10-3-10)
・20チーム参加
・予選は5チームごとの4パートに分け総当たり
・各パートの順位により、順位決定トーナメントを行う


【レッド】
隼人・真賢・凌空・太一・樹・大晴・輝・裕太・惠太・蓮斗 10名


【ホワイト】
真希・祐樹・匠・純求・優翔・遥・隼輝・貴之・怜 9名


続いて試合結果をお伝えします。


【プレジャーレッド】

(う)グループ
・シエロ
・いむらSC
・エストレーラ
・西南愛宕
・プレジャーレッド


①プレジャーレッド対シエロ

前半 4-0
後半 6-0

合計 10-0 勝ち!

(得)
前半
1分 真賢
7分 祐太
8分 真賢
9分 隼人
後半
1分 太壱
2分 隼人
4分 OG
5分 隼人
6分 太壱
7分 隼人


②プレジャーレッド対いむらSC

前半 1-0
後半 2-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
5分 輝⇒隼人
後半
3分 真賢
6分 隼人


③プレジャーレッド対エストレーラ

前半 1-0
後半 1-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
9分 真賢
後半
1分 真賢


④プレジャーレッド対西南愛宕

前半 6-0
後半 4-0

合計 10-0 勝ち!

(得)
前半
1分 隼人⇒真賢
2分 隼人⇒凌空
4分 CK凌空⇒真賢
6分 凌空
7分 CK真賢⇒惠太
9分 凌空⇒太壱
後半
2分 真賢⇒凌空
3分 凌空
6分 隼人
9分 真賢


レッドは(う)パート1位になり、1位~4位トーナメントへ進出しました!


【プレジャーホワイト】

(い)パート
・玄海フィッシャーズ
・いむらJr.
・有田JFC
・香住ヶ丘
・プレジャーホワイト


①プレジャーホワイト対玄海

前半 1-0
後半 2-0

合計 3-0 勝ち!

前半
7分 匠
後半
7分 遥⇒真希
10分 優翔


②プレジャーホワイト対いむらJr

前半 1-0
後半 2-0

後半 3-0 勝ち!

(得)
前半
1分 隼輝⇒匠
後半
5分 祐樹⇒真希
8分 祐樹⇒匠


③プレジャーホワイト対有田

前半 1-0
後半 0-1

合計 1-1 分け!

(得)
前半
2分純求⇒遥


④プレジャーホワイト対香住ヶ丘

前半 8-0
後半 4-0

合計 12-0 勝ち!

(得)
前半
1分 匠⇒真希
2分 遥
3分 純求
4分 匠
6分 優翔⇒真希
7分 遥⇒真希
8分 遥
9分 CK純求⇒真希
後半
0分 匠
1分 OG
3分 純求⇒真希
4分 遥⇒祐樹


ホワイトはパート2位になり5~8位トーナメントへ進出しました!


【5~8位トーナメント】


準決勝


プレジャーホワイト対西有田

前半 2-1
後半 1-3

合計 3-4 負け!

(得)
前半
0分 真希
2分 匠
後半
5分 祐樹⇒真希


7、8位決定戦


プレジャーホワイト対エストレーラ

前半 1-0
後半 2-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
2分 純求⇒匠
後半
0分 貴之
8分 CK純求⇒真希


以上の結果、ホワイトは20チーム中、総合7位でした!


【1~4位トーナメント】


準決勝


プレジャーレッド対唐津FC

前半 0-0
後半 0-0
延長
前半 1-0

合計 1-0勝ち!(Vゴール方式)

(得)
延長前半
1分 惠太


決勝戦


プレジャーレッド対有田JFC

前半 2-0
後半 2-1

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
2分 隼人
9分 凌空
後半
1分 真賢
2分 凌空⇒樹

以上の結果、レッドは20チーム中、総合1位になり、見事、優勝しました!


最終順位
優勝 プレジャーレッド
2位 有田JFC



ホワイトは予選3勝1分と良い成績だったのですが、得失点差でパート2位に(>_<)


惜しかったですね!あと1歩でプレジャー対決が見れたのですが(((^^;)


7位でしたが、賞品に玉葱1人4個、BOXティッシュ1人1箱戴きました!


レッドは準決勝で苦しめられましたね!


攻めてはいるものの、中々チャンスで決めれず…しかし、懐かしのVゴール方式で惠太が入れた時は盛り上がりましたね~!


決勝は少し点差もあり、落ち着いてプレー出来ていたと思います!


1位の賞品に玉葱1人4個、うまい棒1人30本、カロリーメイト1人1箱戴きました!


選手達は嬉しそうに持って帰っていました(*^^*)


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった肥前FCさん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また何かありましたらお誘い宜しくお願いします。












 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
92位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
20位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード