fc2ブログ

U15 TM~出水中央高校~

こんにちは。


4/1になりました!2016年度のスタートです!


今日からは学年が1つ上がります!


PLEASUREの選手達には1学年上がる事でサッカーも勿論ですが、人間としても成長して欲しいと思います!(小学生~中学生全選手)


今日は遠征4日目、出水中央高校さんとの練習試合です!


今のところ、選手達に大きなケガもなく、体調不良もなく順調です!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
4/1(金)


【会場】
出水中央高校サッカー場(人工芝)


【競技方法】
・30分1本ゲーム×4本
・11人制
・一般用ゴール


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーA対出水中央高校B


合計 1-0 勝ち!

(得)
1分 啓太郎⇒大和


開始早々に大チャンスが訪れて、見事に先制点を取ることに成功しました!


その後もチャンスもあり、ピンチらしいピンチもなくしっかり戦えました!


②プレジャーB対出水中央高校B


合計 0-5 負け!


相手のスピード&フィジカルに圧倒され、何も出来ずに5失点の完敗でした(((^^;)


ちょっと怖がっていましたね!


③プレジャーA対出水中央高校B


合計 1-1 分け!

(得)
28分 快聖


先制され、そこから押せ押せムードに!


何度も何度もチャンスが訪れますが決める事が出来ず…


最後の最後で、ゴール前のこぼれ球を快聖がミドルシュートを放ち、見事同点に追い付きました!


④プレジャーB対出水中央高校B


合計 0-1 負け!


2本目になると、相手にビビらずにしっかり体を当て戦う事が出来ました!


GKとの1対1チャンスを外してしまい、同点にはなりませんでしたが、1本目より数段良い試合をしていました!


今日は、今年U15を卒業した雅也・竜飛がお世話になる高校と練習試合が出来てとても良い経験になりました!


このグラウンドであの2人もするのかぁと思いながら試合観戦をしました!


相手は新高校1年生~3年生までのBチームでしたが、プレジャーの選手達は逃げずによく戦えていました!


これで今日の試合は終了になります。


これからコインランドリーでジャージ類から下着から全部洗濯&乾燥してから次の宿舎、日置市吹上浜町に向かいます。


最後になりましたが、今回胸を貸してくださった出水中央高校さん、お世話になりありがとうございましたm(__)m


また、機会がありましたら宜しくお願いします。


K監督、雅也と竜飛を3年間宜しくお願いしますm(__)m











第1回 新U15 南山スプリングキャンプ~長崎遠征~

こんにちは。


新U15南山スプリングキャンプです!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


第1回大会に参加する事が出来て、大変光栄に思います(*^^*)


3/29(火)に出発したのですが、ここから1度も帰る事なく長崎⇒鹿児島(出水市)⇒鹿児島(日置市)と怒濤の6泊7日のスタートです(((^^;)


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
3/29~31(火水木)


【大会名】
第1回 新U15 南山スプリングキャンプ~長崎遠征~


【会場】
百花台人工芝、天然芝


【競技方法】
・11人制
・参加7チームによる3日間総当たり
・上位2チームを表彰する
・60分ゲーム(30-5-30)


【参加チーム】
・南山中学校
・宮崎日大中学校
・ルーヴェン
・プログレッソ倉敷
・スネイル
・姪浜中学校
・プレジャー
・サガン鳥栖(3/29のみ)


続いて試合結果をお伝えします。


~1日目(3/29)~


①プレジャー対スネイル

前半 2-0
後半 3-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
3分 海大⇒翔
20分 啓太郎
後半
10分 翔⇒啓太郎
16分 啓太郎⇒大和
21分 啓太郎


②プレジャー対宮崎日大中

前半 0-3
後半 2-0

合計 2-3 負け!

(得)
後半
10分 海大
12分 翼

お腹空いたと豪語(-_-;)結果、気持ちが入ってない前半3失点が敗因になりました。


【B戦】

(25分1本)
①プレジャーB対ルーヴェンB


合計 2-0 勝ち!

(得)
4分 健介
15分 徳文⇒綸珠


(50分ゲーム(25-5-25))
②プレジャーB対姪浜中B

前半 1-0
後半 0-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
前半
1分 康太


(25分1本ゲーム)
③プレジャーB対プログレッソB


合計 4-0 勝ち!

(得)
4分 亮太
17分 健介
21分 賢人
24分 空⇒健介


B戦は1日目、全勝&無失点でした!


3日間続けていきたいですね!


~2日目(3/30)~


③プレジャー対南山中

前半 8-0
後半 3-0

合計 11-0 勝ち!

(得)
前半
0分 巧⇒啓太郎
8分 大和⇒啓太郎
9分 真理⇒翔
13分 翔
14分 啓太郎⇒大和
15分 徹也⇒啓太郎
27分 翼
29分 巧⇒啓太郎
後半
1分 徹也
9分 大和
16分 翔⇒海大


④プレジャー対プログレッソ倉敷

前半 12-0
後半 6-0

合計 18-0 勝ち!

(得)
前半
1分 啓太郎⇒大和
3分 大和⇒翔
6分 啓太郎⇒翔
9分 翔
11分 大和
19分 真理⇒快聖
20分 巧⇒真理
22分 啓太郎⇒徹也
23分 啓太郎⇒巧
26分 海大⇒翼
29分 啓太郎⇒真理
29分 滉太
後半
10分 翔⇒真理
14分 滉太
19分 啓太郎
21分 徹也⇒海大
25分 直弥
28分 啓太郎⇒侑人


課題の2試合目…しっかり気持ちを保ち、大量得点で勝つことが出来ました!


また、無失点で終われた事も良かったです!


【B戦】


(50分ゲーム(25-5-25))
④プレジャーB対南山中B

前半 2-0
後半 0-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
5分 賢人⇒亮太
10分 綸珠⇒健介


(25分1本ゲーム)
⑤プレジャーB対ルーヴェンB


合計 1-0 勝ち!

(得)
18分 徳文⇒康太


(50分ゲーム(25-5-25))
⑥プレジャーB対スネイルB

前半 1-0
後半 0-1

合計 1-1 分け!

(得)
前半
18分 徳文⇒賢人


B戦は初の失点…3日間無失点でいきたかったんですけどね~(>_<)


まだまだ基本的な『止める・蹴る』の精度が低すぎます!


この遠征でそこにこだわりながら成長して帰りたいですね!


~3日目(3/31)~


⑤プレジャー対ルーヴェン

前半 1-2
後半 5-0

合計 6-2 勝ち!

(得)
前半
4分 海大⇒啓太郎
後半
14分 翔⇒真理
17分 CK徹也⇒海大
18分 海大
24分 大和
28分 翔⇒海大


前半負けてる状況からの、後半5得点は素晴らしいですね!


選手達の勝ちへのこだわりが見えた試合でした!


⑥プレジャー対姪浜中

前半 1-0
後半 1-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
4分 巧⇒快聖
後半
4分 啓太郎⇒海大


最後の試合は、ゴール前をガチッと固められて中々得点が奪えませんでしたね(((^^;)


しかし、これも勉強です!どういう相手でも崩す事が出来る、打開できるチームになっていって欲しいですね!


3日目の試合全て勝ち、5勝1敗で7チーム中2位で大会を終えました(>_<)


1日目の敗戦がもったいないですね!


最終順位
1位 宮崎日大中、勝ち点16
2位 PLEASURE、勝ち点15
3位 ルーヴェン、勝ち点13
(以下省略)


【B戦】

(30分1本)
⑦プレジャーB対姪浜中B


合計 0-0 分け!


(50分ゲーム(25-5-25))
⑧プレジャーB対ルーヴェンB

前半 3-1
後半 3-0

合計 6-1 勝ち!

(得)
前半
4分 綸珠⇒侑人
7分 亮太
13分 侑人⇒綸珠
後半
9分 直弥
15分 賢人⇒侑人
21分 直弥


B戦は3日間で6勝2分でした!全勝を狙えてただけに惜しいです!


これで、まずは3日間のカップ戦が終了しました!


選手達の中で大きなケガもなく、体調不良も出ずに終えれたのはよかったです!


多比良港からフェリーに乗り、長洲港から次の試合先、鹿児島県出水市に向かいます!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった南山中学校さん、3日間お世話になり、ありがとうございましたm(__)m


3日間とても良い環境でプレーさせていただきありがとうございました。


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来年もお誘いお待ちしております!











 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
92位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
20位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード