fc2ブログ

2015高円宮杯サガンリーグU15・1部【後期】~第七節~

おはようございます!


サガンリーグ1部【後期】~第七節~です!


まずは雨の中、応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


ここ2試合で、1分1敗の勝ち点1しか取れていません(>_<)今回こそは勝ち点3を取りたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/29(土)


【大会名】
2015高円宮杯サガンリーグU15・1部【後期】~第七節~


【会場】
佐賀市健康運動センター天然芝


【競技方法】
・11人制(リエントリー無し)
・交代は9回まで
・80分ゲーム(40-10-40)


【メンバー】
U15⇒雅也、竜飛、遥人、翔真、慶汰、海斗、宥人、理央、皓大、紘輝
U14⇒啓太郎、徹也、涼太、海大、翔、巧、翼、大和、真理
欠席⇒滉太、直弥
見学⇒陽貴



続いて、試合結果をお伝えします。


⑦プレジャー対バロー唐津

前半 0-0
後半 3-1

合計 3-1 勝ち!

(得)
後半
8分 翼⇒竜飛
10分 CK竜飛⇒海大
30分 徹也⇒海大


前半チャンスがありながら…得点できず(>_<)


後半にはゴール前でのクリアミスが相手の前に転がり、それを決められ先制点を奪われました(*_*)


しかし、その後すぐに同点、逆転に成功し、後半3得点を挙げ、久し振りの勝ち点3を取れました!


今日はベンチ入りメンバー全員出場する事が出来、贅沢な天然芝で試合経験が積めました!


この調子で明日も勝ち点3を取りに行きたいですね!


最後になりましたが、今回設営のVALENTIAさんお世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったバロー唐津さんありがとうございましたm(__)m
















U8キッズサッカーフェスティバル in BAスタジアム

こんばんは。


遅くなりましたが、U8キッズサッカーフェスティバルです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


2週間前にU10キッズサッカーフェスティバルが開催され、見事グループ優勝を成し遂げました!


U8の選手達も優勝目指して頑張ってきました!


では早速、詳細をお伝えします。


【期日】
8/23(日)


【大会名】
U8キッズサッカーフェスティバル in BAスタジアム


【会場】
ベストアメニティスタジアム


【競技方法】
・6人制
・20分ゲーム(10-3-10)
・ミニゴール
・参加16チームを8チームずつの2グループに分け順位を決定する。
・グループ1を更に4チームずつの2パートに分け予選を行い、その後順位決定戦を行う。


続いて試合結果をお伝えします。


【グループ1】
(Aパート)
・鳥栖少年
・上峰キッズA
・大川東SC
・プレジャーSC
(Bパート)
・基山レッドスターズ
・吉野ヶ里FC
・鳥栖市SS B
・川副キッズA



①プレジャー対鳥栖少年

前半 4-1
後半 3-1

合計 7-2 勝ち!

(得)
前半
2分 翔汰
3分 颯悟
4分 耀祐
5分 颯悟
後半
3分 しょうたろう⇒えいた
4分 PK仁
8分 翔汰


②プレジャー対大川東

前半 0-0
後半 2-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
後半
6分 ひろと
8分 翔汰


③プレジャー対上峰キッズA

前半 10-0
後半 6-0

合計 16-0 勝ち!

(得)
前半
1分 耀祐
2分 耀祐
3分 颯悟
4分 颯悟
5分 颯悟
6分 颯悟
7分 耀祐
7分 しょうたろう
8分 しょうたろう
9分 仁
後半
2分 桜侍
3分 桜侍
4分 桜侍
6分 OG
7分 耀祐
9分 翔汰


見事!全勝でAパート1位通過し、グループ1決勝戦へ進出しました!


決勝戦


プレジャー対鳥栖市SS B

前半 4-0
後半 1-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
1分 耀祐
3分 耀祐
5分 颯悟
9分 なおき
後半
2分 PKかんたろう


見事!グループ1で優勝しました!


選手達はプロも使用する最高のグランドで、最高の結果が出て、物凄く嬉しそうでした(*^^*)


U8だから団子サッカーになると思いきや、ちゃんとドリブルしたり、よく見て仲間にパスしたり…ちゃんとサッカーになっていました!


この子達はこれからがとても楽しみですね!


これからも大好きなサッカーを楽しく続けて、それでいて強く逞しく成長していって欲しいですね!


最後になりましたが、今回設営の鳥栖市サッカー協会の皆様、お世話になりありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来年も宜しくお願いします。













U12東部地区リーグ1部(後期)~第二節~

こんばんは。


U12東部地区リーグ1部(後期)~第二節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


現在1勝1敗です!このリーグ戦で全日本少年のシード権が関わってきますので、何としても7位以内を目指したいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/23(日)


【大会名】
U12東部地区リーグ1部(後期)~第二節~


【場所】
春日北小学校グランド


【1部】(順不同)
・高木瀬ジョガドール
・FCソレイユ
・春日FC
・サガン鳥栖
・ブラスト
・FC東与賀
・思斉館
・FCヴィレッズ鍋島
・プレジャーSC


【競技方法】
・8人制
・40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール


続いて、試合結果をお伝えします。


③プレジャー対鍋島

前半 4-0
後半 2-2

合計 6-2 勝ち!

(得)
前半
2分 英輝⇒陽樹
4分 英輝
19分 拓海⇒英輝
20分 慎一朗
後半
4分 孝志郎
10分 颯汰⇒孝志郎


何とか全選手出場させて勝つことが出来ました!貴重な勝ち点3を取れました!


④プレジャー対ソレイユ

前半 0-1
後半 0-2

合計 0-3 負け!


同地区対決で…まさかの3失点(>_<)もっと鍛えないと…


これで4戦が終わり、2勝2敗と微妙な立ち位置です(((^^;)


今後の試合でより多く勝ち点を取らないとシード権も危うくなってきます。


次節では2連勝目指して頑張りたいですね!


最後になりましたが、今回設営の春日FCさん、お世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また次節も宜しくお願いします。










2015 高円宮杯サガンリーグU15・3部A【後期】~第九節~

こんばんは。


サガンリーグ3部【後期】~第九節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


現在、5勝3敗です!夏の遠征&試合の成果を出して欲しいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/23(日)


【大会名】
2015 高円宮杯サガンリーグU15・3部A【後期】~第九節~


【会場】
諸富中学校


【競技方法】
・11人制
・70分ゲーム(35-10-35)
・一般用ゴール
・3部はリエントリーあり(9回まで)


【メンバー】
U14⇒侑人、一樹、徳文、空、亮太、一輝、風翼、歩
U13⇒竜冶、賢人、晃、大興、康太、健介、大輝、拓冬、大城、和真、綸珠
見学⇒快聖
欠席⇒翔


続いて試合結果をお伝えします。


⑨プレジャーセカンド対思斉館中

前半 3-0
後半 4-1

合計 7-1 勝ち!

(得)
前半
10分 侑人⇒空
11分 賢人
36分 竜冶⇒健介
後半
2分 和真⇒健介
26分 賢人⇒侑人
28分 亮太
31分 大輝⇒侑人


B戦(20分2本)


①プレジャー対思斉館中

6-0 勝ち!

(得)
2分 健介
4分 賢人
6分 大城
10分 竜冶⇒晃
13分 賢人⇒大城
14分 綸珠⇒和真


②プレジャー対鳥栖中

1-0 勝ち!

(得)
12分 侑人⇒健介


いや~(>_<)それにしてもオフサイドにかかりまくりでした!


選手達には何度も伝えましたが…同じ動きで・同じような状態でオフサイドにかかってました。


試合中に修正できませんでしたね。選手達にはもっと考えながら動き出しのタイミングやもらい方をして欲しいと思います!



最後になりましたが、今回設営の諸富中学校さん、お世話になりありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださった思斉館中学校さん、鳥栖中学校さんありがとうございましたm(__)m









2015高円宮杯サガンリーグU15・1部【後期】~第六節~

こんばんは!


サガンリーグ1部【後期】~第六節~です!


まずは暑い中、応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


前回1敗して首位が遠退きました(>_<)今回は勝ち点3を取りたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/23(日)


【大会名】
2015高円宮杯サガンリーグU15・1部【後期】~第六節~


【会場】
武雄中学校


【競技方法】
・11人制(リエントリー無し)
・交代は9回まで
・80分ゲーム(40-10-40)


【メンバー】
U15⇒雅也、竜飛、遥人、翔真、陽貴、慶汰、海斗、宥人、理央、皓大、紘輝
U14⇒啓太郎、徹也、涼太、直弥、海大、翔、巧、翼、大和、滉太
見学⇒真理



続いて、試合結果をお伝えします。


⑥プレジャー対大和中

前半 1-0
後半 0-1

合計 1-1 分け!

(得)
前半
32分 FK竜飛


チャンスがありながら…得点できず(>_<)また勝ち点3を取れませんでした。



B戦 50分(25-5-25)ゲーム


プレジャー対大和中

前半 2-0
後半 2-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
4分 海大
8分 翼
後半
3分 啓太郎
22分 翔⇒翼


B戦では終始ボールを支配しているのですが…中々シュートを打てませんでしたね(((^^;)


ゴール前の守備陣を動かせるような崩し方を覚えないといけませんね!


今後はそういう部分にも注意して戦っていきたいと思います!


最後になりましたが、今回設営の武雄中学校さんお世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださった大和中学校さんありがとうございましたm(__)m
















サマーチャレンジカップ 2015(U12&U11)

こんにちは。


仲良くさせてもらってる後輩のチームからお誘いを受けて、八女東部公園(天然芝)でのフェスティバルに参加してきました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


お盆明け、久し振りのU11&U12の試合です!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/22(土)


【大会名】
サマーチャレンジカップ 2015(U12&U11)


【会場】
八女東部スポーツ公園


【競技方法】
・8人制
・20分1本ゲーム
・少年用ゴール


続いて試合結果をお伝えします。


(U12)


①プレジャーA対カミーリア筑紫野A

2-1 勝ち!

(得)
11分 康輝
14分 志祐


②プレジャーB対カミーリア筑紫野B

7-0 勝ち!

(得)
9分 慎一朗⇒勇雅
11分 勇雅
14分 幸志郎
16分 琉聖⇒勇雅
17分 慎一朗⇒琉聖
18分 勇雅⇒幸志郎
19分 涼賀⇒琉聖


③プレジャーA対カミーリア筑紫野A

3-2 勝ち!

(得)
4分 聡一郎
10分 英輝
16分 英輝


④プレジャーB対筑紫野FC

3-0 勝ち!

(得)
4分 颯汰⇒幸志郎
13分 慎一朗⇒琉聖
14分 PK慎一朗


⑤プレジャーA対筑紫野FC

5-0 勝ち!

(得)
1分 綾我
4分 聡一郎
15分 綾我⇒英輝
18分 綾我⇒陽樹
20分 拓海⇒英輝


⑥プレジャーB対久留米アザレアB

4-0 勝ち!

(得)
4分 琉聖
12分 幸志郎
17分 琉聖⇒勇雅
19分 幸志郎


⑦プレジャーA対久留米アザレアB


6-0 勝ち!

(得)
1分 康輝⇒英輝
1分 陽樹⇒英輝
3分 博也⇒英輝
4分 英輝
14分 英輝
20分 志祐⇒英輝


⑧プレジャーB対久留米アザレアA


5-0 勝ち!

(得)
5分 慎一朗
9分 慎一朗⇒幸志郎
16分 慎一朗
17分 幸志郎
18分 琉聖⇒幸志郎


⑨プレジャーA対久留米アザレアA

0-1 負け!


⑩プレジャーB対太陽SC大分西

4-1 勝ち!

(得)
2分 慎一朗
10分 琉依
18分 幸志郎⇒琉依
19分 琉依


(U11)


①プレジャーA対アザレアA

合計 0-1 負け!


②プレジャーB対カミーリア筑紫野B

合計 3-0 勝ち!

(得)
1分 真希
8分 真希⇒遥
12分 真希


③プレジャーA対カミーリアA

合計 0-0 分け!


④プレジャーB対カミーリア筑紫野A

合計 4-0 勝ち!

(得)
2分 真希
15分 真希
15分 真希
18分 健


⑤プレジャーA対カミーリア筑紫野B

合計 6-0 勝ち!

(得)
1分 太壱
2分 隼人⇒真賢
3分 隼人
5分 真賢⇒太壱
15分 隼人
17分 大晴⇒真賢


⑥プレジャーA対カミーリア筑紫野A

合計 2-0 勝ち!

(得)
13分 真賢⇒樹
15分 隼人


⑦プレジャーB対エリア伊都

合計 4-2 勝ち!

(得)
9分 PK真希
12分 真希
17分 遥
19分 遥


⑧ プレジャーB対筑紫野FC

合計 1-1 分け!

(得)
13分 真希


⑨プレジャーA対筑紫野FC

合計 7-0 勝ち!

(得)
0分 真賢⇒隼人
3分 凌空⇒真賢
4分 真賢⇒凌空
6分 凌空
7分 太壱
18分 隼人
19分 凌空


⑩プレジャーB対アザレアA

合計 1-3 負け!

(得)
16分 真希


⑪プレジャーA対エリア伊都

合計 7-3 勝ち!

(得)
4分 凌空
6分 凌空
7分 OG
9分 隼人
11分 凌空⇒真賢
14分 凌空⇒真賢
15分 CK凌空⇒真賢


⑫プレジャーB対アザレアB

合計 2-1 勝ち!

(得)
11分 遥
19分 CK匠⇒隼輝


今回はU12もU11も2チームずつ、計4チームの参加で、全員試合経験が出来ました!


U12もU11もチャンスは結構作れるようになっています!


それをゴールまで結び付けれるかどうかってとこですね!


U11の0-1で負けてる試合も実際7割ほど攻めていました!ボール支配率もシュート本数、コーナーキックの本数も相手を上回っていながら負けています。


課題はこういう部分ですね!いくら攻めてても、シュート本数が多くても入らなければ勝てません(((^^;)


トーナメントでも勝ち上がるチームは、少ないチャンスを確実に決めて上に上がってきます!


フィニッシュの部分をもっと鍛えていきたいですね!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったカミーリア筑紫野さん、久留米アザレアさん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。












ALBA西日本ユースサッカーフェスティバル

おはようございます。


U13~U15のカテゴリーでALBAフェスティバルに参加してきました!


まずは平日にも関わらず送迎&応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


夏休み最後のフェスティバルになります!けが人も続々と復帰し始めて、徐々に人数が安定してきました!


3日間しっかり学んで、今後に役立てたいと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/18~20(火水木)


【大会名】
ALBA西日本ユースサッカーフェスティバル


【会場】
筑後川総合運動公園


【競技方法】
・11人制
・50分ゲーム(25-5-25)
・一般用ゴール


続いて、試合結果をお伝えします。


~8/18・1日目~


(U15の部)


①プレジャーU15対ジュラーレ佐世保

前半 8-0
後半 8-0

合計 16-0 勝ち!

(得)
前半
3分 竜飛⇒遥人
9分 慶汰⇒海斗
11分 雅也
15分 CK竜飛⇒海大
18分 CK理央(直接)
19分 雅也⇒慶汰
20分 巧⇒翼
21分 海斗
後半
1分 海大
7分 海斗⇒遥人
10分 雅也⇒翔
14分 徹也⇒翔
17分 慶汰
18分 翔
21分 翔⇒海大
23分 巧⇒翔


②プレジャーU15対龍谷高校

前半 0-2
後半 0-1

合計 0-3 負け!


③プレジャーU15対アルバランシアU15

前半 1-0
後半 0-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
前半
17分 巧


(U13の部)


①プレジャーU13対フェルサ大野城U13

前半 2-0
後半 3-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
8分 賢人⇒綸珠
14分 賢人⇒大輝
後半
3分 賢人
7分 大興
18分 健介


②プレジャーU13対FCジュントスU13

前半 2-0
後半 2-1

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
8分 健介⇒康太
13分 綸珠
後半
11分 竜冶⇒賢人
14分 大輝


③プレジャーU13対筑後サザンU13

前半 3-0
後半 2-3

合計 5-3 勝ち!

(得)
前半
2分 竜冶
12分 康太
21分 晃⇒賢人
後半
10分 賢人
20分 晃


1日目にU15は高校生と試合が出来、とても良い経験になりました!U14から繰り上げていた5名も良い経験になった事でしょう!


U13は3試合して3勝挙げています!しかし…まだまだパスミス、トラップミスが目立ちます!


この3日間で経験を積んで、感覚を身に付けて欲しいですね!


~8/19・2日目~


(U14の部)


①プレジャーU14対アルバランシアU14

前半 3-1
後半 7-0

合計 10-1 勝ち!

(得)
前半
12分 FK徹也
14分 徹也
18分 翼⇒大和
後半
6分 海大
10分 侑人⇒翼
11分 侑人
15分 徹也
20分 直弥
22分 巧⇒直弥
24分 徳文⇒大和


~30分1本~

②プレジャーU14対ミレニオU14

合計 8-0 勝ち!

(得)
5分 翔
7分 CK徹也⇒海大
12分 翼⇒啓太郎
15分 大和⇒侑人
18分 侑人⇒空
20分 徹也⇒啓太郎
22分 直弥⇒大和
26分 侑人⇒大和


③プレジャーU14対フェルサ大野城U14

前半 8-0
後半 2-0

合計 10-0 勝ち!

(得)
前半
2分 啓太郎⇒徹也
6分 翼⇒啓太郎
10分 翼⇒海大
16分 啓太郎⇒翼
18分 翼⇒巧
19分 翼⇒滉太
21分 翼
22分 大和⇒啓太郎
後半
12分 翼⇒啓太郎
14分 海大


(U13の部)


①プレジャーU13対筑後サザンU13

前半 0-0
後半 0-1

合計 0-1 負け!


②プレジャーU13対グランロッサU13

前半 1-1
後半 1-3

合計 2-4 負け!

(得)
前半
20分 賢人
後半
20分 和真


③プレジャーU13対ジュントスU13

前半 1-0
後半 3-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
21分 健介⇒晃
後半
10分 健介
21分 竜冶
23分 健介


U13は雨で全くボールが飛ばずに苦戦していましたね(((^^;)これも良い経験になったと思います!


U14は雨のグランドでもしっかり対応できていました!


浮かしながらのドリブル、強めのパス…考えながらプレーしていましたね!


~8/20・3日目~


(U15の部)


①プレジャーU15対誠修高校

前半 0-0
後半 1-2

合計 1-2 負け!

(得)
後半
7分 雅也


②プレジャーU15対龍谷高校

前半 1-1
後半 0-3

合計 1-4 負け!

(得)
前半
18分 海斗⇒陽貴


③プレジャーU15対小倉南U15

前半 2-1
後半 1-0

合計 3-1 勝ち!

(得)
前半
10分 海斗
12分 PK雅也
後半
8分 巧


④プレジャーU15対ジェラーレ佐世保U15

前半 5-0
後半 2-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
5分 翔⇒滉太
7分 翔真
17分 翔⇒徹也
24分 徹也⇒海斗
25分 海斗⇒皓大
後半
14分 啓太郎⇒遥人
21分 陽貴⇒啓太郎


(U14の部)


①プレジャーU14対アルバランシアU14

前半 0-0
後半 8-0

合計 8-0 勝ち!

(得)
後半
1分 侑人
2分 康太
3分 一樹⇒直弥
3分 直弥
4分 直弥
7分 康太⇒徹也
20分 侑人
21分 滉太⇒涼太


(25分1本)


②プレジャーU14対センアーノ神戸U13


合計 0-1 負け!


③プレジャーU14対筑後サザンU13


合計 2-0 勝ち!

(得)
4分 和真
9分 侑人


④プレジャーU14対荒尾FC U14

前半 1-2
後半 3-0

合計 4-2 勝ち!

(得)
前半
14分 翔
後半
5分 啓太郎
19分 翔
23分 徹也


⑤プレジャーU14対荒尾FC U14

前半 1-0
後半 0-1

合計 1-1 分け!

(得)
前半
1分 侑人⇒健介


3日目は学校行事も多く、U14にU13の選手を入れて、U15にU14の選手7名ほど繰り上げて戦いました!


U15は高校生と2試合も出来、かなり良い経験になりました!今回は2試合とも負けてはいますが、しっかり得点を取れています。


格上相手に得点を取れたのが大きな自信に繋がったかもしれませんね!


U14はほぼサガンリーグセカンドチーム的な感じでしたが、チームを引っ張ってくれるU14の選手達も現れ、日頃出場機会が少ない選手達がフル出場出来、良い経験になった事でしょう!


この3日間で得た経験を今後の試合に役立てていきたいと思います!


最後になりましたが、今回フェスティバルでお世話になったアルバランシアさん、ありがとうございましたm(__)m


また対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来年もお誘いお待ちしております。












2015 RENOFA Summer Festival U-14~山口遠征~

おはようございます。


U14山口遠征です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回はU14九州トレセン大会と重なってしまい3名不在の中、大会に参加してきました!


そのおかげで1年生3名がU14に上がり、大変良い勉強になったと思います。


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/10~12(月火水)


【大会名】
2015 RENOFA Summer Festival U-14


【会場】
山口県立おのだサッカー交流公園


【競技方法】
・11人制
・50分ゲーム(25-5-25)
・一般用ゴール
・1、2日目は参加10チームを5チームずつの2グループに分け、予選を行う。
・3日目は上位トーナメント(1、2位)と、各順位決定戦。


続いて試合結果をお伝えします。


~1日目~


【Aグループ】
・レノファ山口
・筑後FC
・ひびきSS B
・フォルテ熊本
・プレジャー


①プレジャー対ひびきSS B

前半 5-0
後半 8-0

合計 13-0 勝ち!

(得)
前半
9分 侑人
13分 侑人
19分 直弥
20分 涼太⇒快聖
24分 徹也⇒啓太郎
後半
1分 啓太郎⇒大和
2分 徹也⇒啓太郎
3分 滉太⇒啓太郎
9分 滉太
10分 大和⇒翼
13分 亮太
20分 大和⇒賢人
23分 大興⇒侑人


②プレジャー対フォルテ熊本

前半 8-0
後半 5-0

合計 13-0 勝ち!

(得)
前半
2分 侑人
7分 直弥⇒侑人
9分 啓太郎
10分 PK啓太郎
15分 涼太⇒直弥
16分 翼⇒大和
20分 徹也
23分 翼⇒涼太
後半
3分 大興⇒直弥
5分 翼
9分 CK徹也⇒滉太
15分 徹也⇒徳文
21分 滉太⇒翼


2試合目に快聖がファールを受けて転倒…まさかの鎖骨骨折で離脱してしまいました(>_<)


快聖、早く治して復活してこいよ!


~2日目~


③プレジャー対レノファ山口

前半 1-1
後半 0-4

合計 1-5 負け!

(得)
前半
2分 啓太郎⇒真理


同点の場面でゴール前のチャンスを2~3回はずしましたね!あれが勝負の分かれ道だった気がします。


④プレジャー対筑後FC

前半 1-2
後半 2-0

合計 3-2 勝ち!

(得)
前半
13分 PK啓太郎
後半
7分 真理⇒翼
19分 真理⇒侑人


ここでもチャンスを3~4回外してますね!こういう部分がもっと成長できればまだまだ良くなるはずです!


B戦

プレジャー対ひびき

前半 4-0
後半 3-2

合計 7-2 勝ち!

(得)
前半
1分 巧
4分 PK歩
10分 亮太⇒直弥
25分 徹也
後半
4分 PK大和
10分 徳文⇒徹也
23分 翼⇒徳文


Aグループ最終結果
1位 筑後FC、勝ち点9、+29
2位 プレジャー、勝ち点9、+23
(総得点30)
3位 レノファ山口、勝ち点9、+23
(総得点29)
4位 フォルテ熊本、勝ち点3、-32
5位 ひびきSS B、勝ち点0、-43


Bグループ最終結果
1位 セイザンFC、勝ち点10、+12
2位 ひびきSS A、勝ち点8、+5
3位 広島FURUTA、勝ち点7、+6
4位 フトゥール周南、勝ち点3、-1
5位 VIVO FC、勝ち点0、-22


以上の結果、何とかギリギリで3日目は上位トーナメントに進出しました!


~3日目~


準決勝


プレジャー(A2位)対セイザンFC(B1位)

前半 4-1
後半 6-0

合計 10-1 勝ち!

(得)
前半
5分 侑人
13分 翼⇒啓太郎
15分 侑人
24分 涼太⇒真理
後半
6分 啓太郎⇒侑人
9分 侑人⇒啓太郎
10分 啓太郎⇒翼
14分 翼⇒徳文
15分 徹也⇒翼
20分 大和⇒翼


天候も曇りで絶好調!笑
大量得点で決勝戦へ進出しました!


その他準決勝結果

ひびきSS A 2-1 筑後FC


決勝戦


プレジャー対ひびきSS A

前半 1-0
後半 4-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
7分 啓太郎⇒侑人
後半
2分 CK徹也⇒侑人
10分 翼⇒啓太郎
12分 啓太郎
15分 翼


久し振りの優勝にみんな喜んでいました!


3位決定戦

セイザンFC 5-0 筑後FC


最終結果
優勝 プレジャー
2位 ひびきSS A
3位 セイザンFC


B戦

プレジャー対広島FURUTA

前半 1-3
後半 0-4

合計 1-7 負け!

(得)
前半
10分 徹也


最後は…守備崩壊でしたね(>_<)相手はA、こっちはBだとこんなに違うものか!?と感じました。


今回のU14遠征で『優勝』出来て、選手達には凄い自信に繋がったと思います!


最近ケガでベストが組めない中、中々勝てない日々が続いていました。


今回も九州トレセンやケガでベストは組めませんでしたが、それでも今居るベストで『優勝』を手に入れました!


今後、こういう風にベストが組めない状況は絶対出てきます!


ベストじゃないから…という言い訳は通じません!


そうならないように常に全員がレベルアップして、どんな布陣でも戦えるよう育成していきたいですね!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったレノファ山口さん3日間お世話になりありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来年も宜しくお願いします!












2015高円宮杯サガンリーグU15・1部【後期】~第五節~

おはようございます!


サガンリーグ1部【後期】~第五節~です!


まずは暑い中、応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


現在4連勝中です!しかし…けが人続出でベストが組めない状況です(>_<)


ここで勝ち点を取って控えが出ても勝てる事を証明して欲しいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/9(日)


【大会名】
2015高円宮杯サガンリーグU15・1部【後期】~第五節~


【会場】
鍋島中学校


【競技方法】
・11人制(リエントリー無し)
・交代は9回まで
・80分ゲーム(40-10-40)


【メンバー】
U15⇒陽貴、慶汰、海斗、宥人、理央、皓大、紘輝
U14⇒啓太郎、徹也、涼太、直弥、海大、翔、巧、翼
見学⇒雅也、翔真、真理、大和、滉太
欠席⇒竜飛、遥人


続いて、試合結果をお伝えします。


⑤プレジャー対鍋島中

前半 1-1
後半 1-4

合計 2-5 負け!

(得)
前半
29分 啓太郎⇒徹也
後半
30分 翼⇒海大


けが人続出で…交代メンバーが4名という状況に(>_<)


やはり中心の3年生がケガで出場出来てないのが響きましたね!


しかし…GKと1対1を5本ぐらい外しています(-_-;)あれ入れきれないならどうしようもないですね!


正直、ああいう1対1を確実に決めていればこの結果は無かったはずです!攻撃陣の選手にはもっと自覚して欲しいです。


全員が体を張ってそこまで繋いだボールって事を!


最後は走り負けでしたね!頑張れない選手達にガッカリしました。


B戦(30分1本ゲーム)


プレジャー対鍋島中

1-2 負け!

(得)
12分 CK徹也⇒陽貴



まだまだけが人だらけで…この先が思いやられます(>_<)お盆休みの間にしっかり休養して早く復帰して欲しいです!


最後になりましたが、今回設営の鍋島中学校さんお世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださってありがとうございましたm(__)m
















U13~U15 TM~佐賀市健康運動センター~

こんばんは。


今回は福岡県でも強豪で、高校の先輩のチームにお世話になりました!


U13~U15 TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は抽選でグランドが当たった為、佐賀市健康運動センターの天然芝&人工芝を使用しての贅沢なTMです!笑


満足行くTMになったと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/8(土)


【会場】
佐賀市健康運動センター天然芝&人工芝


【競技方法】
・11人制
・30分1本ゲーム


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーU15対ヴィテスU15

0-1 負け!


②プレジャーU14対ヴィテスU14

0-0 分け!


③プレジャーU15対ヴィテスU15

2-1 勝ち!

(得)
26分 遥人⇒雅也
28分 翼


④プレジャーU14対ヴィテスU14

0-2 負け!


⑤プレジャーU13対ヴィテスU14

0-6 負け!


⑥プレジャーU15対ヴィテスU15

5-3 勝ち!

(得)
2分 雅也⇒慶汰
4分 雅也⇒快聖
11分 海斗⇒慶汰
14分 慶汰⇒海斗
21分 海斗⇒雅也


⑦プレジャーU14対ヴィテスU14

0-2 負け!


⑧プレジャーU15対ヴィテスU15

0-1 負け!


⑨プレジャーU13対ヴィテスU14

0-1 負け!


⑩プレジャーU15対ヴィテスU15

3-3 分け!

(得)
5分 慶汰⇒翼
12分 翼
29分 海斗⇒遥人


暑い中、めちゃめちゃ鍛えられました!


攻撃への切り替えがめちゃくちゃ早かったですね!


それに対応出来ずに何度も失点してしまいました(((^^;)


それでもU15は意地で勝ったり負けたりの好勝負を繰り広げてくれました!


U14に至っては数名U15に上げていたこともあり、ボール支配率も勝負も負け負けでしたね(>_<)あのメンバーで勝つことに意味があるのに…


U13は力の差が歴然でしたが、それでも相手は一生懸命してくれて本当に良い勉強になりました!


こういう経験を次に生かせるようにしたいものです!


最後になりましたが、今回練習試合に来てくださったヴィテス福岡さんありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら是非練習試合宜しくお願いしますm(__)m











U11・2部地区リーグ(後期)~第一節~

こんにちは。


U11・2部地区リーグです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


学童オリンピックが終わり、その後最初のリーグ戦です!


Bチームは3部からスタートし、全勝で見事2部に昇格しました!


2部ではそんなにうまくいきません。それでも、1つでも多く勝てるよう頑張りたいと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/8(土)


【大会名】
U11・2部地区リーグ(後期)~第一節~


【会場】
三根グランド

【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール

【2部】
・三根
・ブレインズ
・上峰
・旭FC
・プレジャーB


【メンバー】
U11⇒祐樹、清冴、健、隼輝、怜、優翔、遥、貴之
U10⇒拓空、翔翼、悠蓮
欠席⇒真希


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーB対三根

前半 1-0
後半 1-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
12分 祐樹
後半
8分 翔翼


②プレジャーB対ブレインズ

前半 1-0
後半 0-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
前半
9分 祐樹


2勝は素晴らしいですね!少しずつレベルアップしているみたいです!


他チームと対戦して初めて、練習の成果が表れます!


今回は寄せの部分と顔を上げてプレーする部分が前回に比べると良くなっていましたね!


それでもまだまだです!この結果に満足せずにもっとレベルアップ出来るよう練習を頑張ろうな~!


最後になりましたが、今回設営の三根FCさんお世話になりありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次節も宜しくお願いします。












GA杯サッカー大会2015 U14~宗像遠征~

こんにちは。


U14グローバル杯に参加してきました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


たまたま空きがあったらしく、急遽お誘いして頂き参加出来ました!


お誘いしてくださったニュースタイルのT監督、ありがとうございましたm(__)m


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/2、3(日月)


【大会名】
GA杯サッカー大会2015 U14


【会場】
宗像グローバルアリーナ


【競技方法】
・11人制
・50分ゲーム(25-5-25)
・1日目は参加12チームを3チームずつの4パートに分け順位を決定する。
・2日目は上位(1、2位)トーナメントと下位(3位)トーナメントに分かれる。


続いて、試合結果をお伝えします。


~1日目~


【Dパート】
・TINO
・グローバル
・プレジャー


①プレジャー対TINO

前半 6-0
後半 8-0

合計 14-0 勝ち!

(得)
前半
0分 啓太郎
9分 巧⇒徹也
10分 真理⇒直弥
11分 啓太郎
12分 真理⇒直弥
20分 徹也⇒直弥
後半
2分 翼
5分直弥
6分 真理⇒啓太郎
12分 啓太郎⇒真理
15分 CK徹也⇒啓太郎
18分 FK徹也
22分 涼太⇒翔
23分 翼⇒滉太


②プレジャー対グローバル

前半 1-0
後半 1-1

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
17分 啓太郎
後半
13分 PK啓太郎


フレンドリーマッチ(25分1本)

プレジャー対川崎

1-1 分け!

(得)
14分 歩⇒涼太


Dパート最終順位
1位 プレジャー、勝ち点6、+15
2位 グローバル、勝ち点3、±0
3位 TINO、勝ち点0、-15


以上の結果、Dパート1位で2日目は上位トーナメントに進出です!


~2日目~


【上位トーナメント】


1回戦


プレジャー対川崎FC

前半 1-1
後半 1-1

合計 2-2 分け!
PK 5-6 負け!

(得)
前半
14分 徹也⇒直弥
後半
18分 翼⇒侑人


残念ながら1回戦敗退で大会を終えました(x_x)


TM


プレジャー対リベルタ

前半 3-0
後半 1-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
1分 海大
3分 翔⇒海大
10分 徹也⇒海大
後半
12分 快聖⇒徹也


フレンドリーマッチ(25分1本)


プレジャー対ラパシオン

2-0 勝ち!

(得)
8分 徹也⇒翔
16分 侑人⇒啓太郎


最終結果
優勝 ルーヴェン
2位 宗像セントラル


優勝されたルーヴェンさん、おめでとうございます!また、入賞されたチームの皆様おめでとうございます。


遠征、試合が連続していて、けが人が絶えません(>_<)


今回も守備の要、海大が腰痛…両サイドの大和、滉太が足のけがで2日間見学…1日目で真理が足のけが…今回参加の16人中4人がケガ…


こうもケガが続くと満足な試合が出来ませんね(((^^;)


それでも夏休みの遠征、試合は待ってくれません。


考え方によってはサブの選手達には大チャンスが巡ってきてます!


ここでしっかりアピールして這い上がって欲しいですね!


最後になりましたが、今回お世話になったグローバルの皆様ありがとうございましたm(__)m


また対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたらお誘い宜しくお願いします。
















U10キッズサッカーフェスティバルinBAスタジアム

こんにちは。


U10キッズサッカーフェスティバルです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回はプロも使用しているBAスタジアムでの試合です!


選手達も大興奮の試合になった事でしょう!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/2(日)


【大会名】
U10キッズサッカーフェスティバルinBAスタジアム


【会場】
BAスタジアム


【競技方法】
・6人制
・20分ゲーム(10-3-10)
・ミニゴール
・参加16チームを2グループに分ける。更に1つのグループ(8チーム)を4チームずつの2パートに分け予選を行う。
・その後、各パートの順位決定戦


【グループ1】
Aパート
・三根FC
・ヴェルアーラ千代田
・中原少年
・プレジャー
Bパート
・ソレイユ
・吉野ヶ里FC
・FCノーティーズ
・ブレインズ


続いて、試合結果をお伝えします。


(Aパート予選)


①プレジャー対三根

前半 4-0
後半 2-0

合計 6-0 勝ち!

(得)
前半
3分 絃希
4分 羚生
7分 拓空
8分 悠蓮
後半
3分 七瀬
6分 幸司⇒七瀬


②プレジャー対千代田

前半 6-0
後半 1-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
1分 翔翼⇒羚生
2分 拓空⇒翔翼
4分 拓空⇒絃希
6分 悠蓮
8分 七瀬⇒俊哉
9分 悠乃
後半
7分 七瀬


③プレジャー対中原

前半 2-0
後半 4-0

合計 6-0勝ち!

(得)
前半
5分 拓空
7分 拓空
後半
2分 悠蓮
3分 七瀬
5分 拓空
8分 悠乃


Aパート1位で決勝戦へ進出しました!


グループ1 決勝戦


プレジャー(A1位)対ノーティーズ(B1位)

前半 2-0
後半 1-1

合計 3-1 勝ち!

(得)
前半
3分 絃希
7分 翔翼
後半
5分 拓空


最高のグランドで試合が出来て嬉しそうでしたね!


見事!U10で初優勝しました!


U10は徐々に良くなってきてますね~!


ようやく少しずつパス回しが出来るようになってきました!


この優勝で自信がつき、今後さらにレベルアップしていって欲しいですね!


余談ですが…まだまだ4年生、3年生、2年生の選手募集中です!


現在、4年生(7名)、3年生(5名)、2年生(2名)在籍中です!


プレジャーで一緒にサッカーをしてくれる選手達、いつでも見学・体験に来てくださいね~!お待ちしてます!


最後になりましたが、大会運営の皆様お世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
















2015 高円宮杯サガンリーグU15・3部A【後期】~第八節~

こんにちは。


サガンリーグ3部【後期】~第八節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


現在、4勝3敗です(((^^;)ちょっと敗戦が続いてます。


前日にファーストが快勝したので、セガンドもそれに続きたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/2(日)


【大会名】
2015 高円宮杯サガンリーグU15・3部A【後期】~第八節~


【会場】
鍋島中学校


【競技方法】
・11人制
・70分ゲーム(35-10-35)
・一般用ゴール
・3部はリエントリーあり(9回まで)


【メンバー】
U14⇒快聖、侑人、一樹、徳文、空
U13⇒竜冶、賢人、晃、大興、康太、健介、大輝、拓冬、大城、和真
見学⇒亮太、綸珠
欠席⇒翔


続いて試合結果をお伝えします。


⑧プレジャーセカンド対昭栄セカンド

前半 0-1
後半 3-1

合計 3-2 勝ち!

(得)
後半
8分 PK快聖
13分 侑人⇒快聖
23分 快聖


2回リードされて、追い付いての逆転勝ちでした!


セカンドも2年生中心に遠征効果出てました!


この調子で残り4試合連勝目指して頑張って行きたいです!


最後になりましたが、今回設営の鍋島中学校さん、お世話になりありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださった昭栄セカンドさんありがとうございましたm(__)m









2015高円宮杯サガンリーグU15・1部【後期】~第四節~

おはようございます!


サガンリーグ1部【後期】~第四節~です!


まずは暑い中、応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


暑い夏場を乗りきるために、別府遠征で頑張って来ました!走ってきました!


相手も中体連で夏場は走り込みをしているはずです!走り負けしないように頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/1(土)


【大会名】
2015高円宮杯サガンリーグU15・1部【後期】~第四節~


【会場】
佐賀市健康運動センター人工芝


【競技方法】
・11人制(リエントリー無し)
・交代は9回まで
・80分ゲーム(40-10-40)


【メンバー】
U15⇒雅也、竜飛、慶汰、海斗、宥人、遥人、理央、皓大
U14⇒啓太郎、徹也、涼太、直弥、海大、翼
見学⇒紘輝、陽貴、翔真、真理、滉太、巧
欠席⇒翔、大和


続いて、試合結果をお伝えします。


④プレジャー対唐津第五中

前半 11-0
後半 11-0

合計 22-0 勝ち!

(得)
前半
3分 海斗
5分 竜飛⇒雅也
12分 慶汰
16分 雅也⇒遥人
20分 海大⇒慶汰
23分 竜飛⇒遥人
26分 慶汰
27分 遥人
34分 雅也⇒海斗
37分 竜飛⇒遥人
38分 雅也⇒慶汰
後半
4分 遥人⇒翼
12分 啓太郎
15分 翼⇒遥人
19分 海大
22分 啓太郎⇒翼
24分 遥人
28分 啓太郎⇒竜飛
30分 啓太郎⇒徹也
38分 理央⇒雅也
39分 啓太郎⇒遥人
40分 竜飛⇒翼


遠征の効果がありましたね!
暑さに負けず、最後まで走りに抜きました!


サガンリーグ初の20点越えかもですね!


暑さの中、走り抜く体力が付いてきて、それと比例して精神的にも強くなった気がします!


大量得点にも関わらず、最後まで気を抜く事なく得点にこだわってプレーし続けていました!


この調子で最後まで戦って行きたいですね!


あとは…けが人が多いので、早く復帰して欲しいです!


最後になりましたが、今回設営の川副中学校さんお世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださった唐津第五中さんありがとうございましたm(__)m
















あまくさイルカカップ 2015(U12)

おはようございます。


U12天草遠征です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


この大会は毎年参加させていただいており、夏休みの思い出にもなる『イルカウォッチング』も特典です!


U12にとっては7月2週目から4週連続のカップ戦!準優勝、準優勝、ベスト8と良い成績は残しているのですが、未だ優勝はありません(((^^;)


今度こそ!という気持ちで優勝目指して頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/31~8/2(火水木)


【大会名】
あまくさイルカカップ 2015(U12)


【会場】
大矢野総合スポーツ公園
松島アロマ


【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール
・1日目は参加15チームを5チームずつの3グループに分け予選を行う。
・2日目は5チームずつの1~3位グループに分け順位を決定する。
・3日目は交流戦。


~1日目~


【Cグループ】
・ディラネーロ天草
・FCKマリーゴールド
・SIEG熊本
・三角
・プレジャー


①プレジャー対ディラネーロ天草

前半 2-1
後半 1-1

合計 3-2 勝ち!

(得)
前半
1分 英輝⇒陽樹
4分 英輝
後半
9分 聡一郎⇒英輝


②プレジャー対SIEG熊本

前半 4-0
後半 0-1

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
0分 英輝
6分 こころ⇒英輝
9分 英輝⇒陽樹
15分 FK聡一郎


③プレジャー対三角

前半 1-0
後半 3-1

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
8分 こころ⇒英輝
後半
0分 志祐⇒英輝
5分 拓海⇒英輝
14分 琉依


④プレジャー対FCKマリーゴールド

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け!


TM


①プレジャー対ディラネーロ天草

前半 1-2
後半 3-0

合計 4-2 勝ち!

(得)
前半
14分 志祐
後半
5分 勇雅
8分 大翔⇒慎一朗
14分 琉聖⇒大翔


②プレジャー対SIEG熊本

前半 2-0
後半 3-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
7分 大翔
14分 琉依
後半
0分 こころ⇒琉聖
5分 こころ⇒志祐
8分 陽樹


③プレジャー対FCKマリーゴールド

前半 2-0
後半 2-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
2分 琉聖
5分 勇雅⇒志祐
後半
0分 孝志郎
6分 孝志郎


3勝1分けでCグループ1位になり、2日目は1位グループ進出です。


~2日目~


【1位グループ】
・アスフィーダ
・マリーゴールドASS
・ディラネーロ天草
・龍ヶ岳JSC
・プレジャー


①プレジャー対アスフィーダ

前半 4-1
後半 1-0

合計 5-1 勝ち!

(得)
前半
1分 英輝⇒陽樹
4分 康輝
9分 康輝⇒こころ
11分 凉賀⇒英輝
後半
10分 英輝⇒こころ


②プレジャー対龍ヶ岳JSC

前半 2-0
後半 2-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
2分 綾我
13分 聡一郎
後半
11分 琉依⇒大翔
15分 こころ


③プレジャー対マリーゴールドASS

前半 1-0
後半 1-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
8分 PK康輝
後半
5分 陽樹



④プレジャー対ディラネーロ天草

前半 1-0
後半 0-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
前半
2分 綾我


最終結果
優勝 プレジャー、勝ち点12
2位 ディラネーロ天草、勝ち点7
3位 アスフィーダ、勝ち点4
4位 龍ヶ岳JSC、勝ち点4
5位 マリーゴールドASS、勝ち点1


見事、4戦全勝で優勝する事が出来ました!暑い中、選手達はよく頑張りましたね!


大会MVPには拓海を選びました!攻守に渡ってチームに貢献してくれました!


拓海おめでとう!これに満足する事なく、更なるレベルアップをしていこうな!


TM

①プレジャー対マリーゴールド

前半 0-0
後半 2-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
後半
10分 勇雅
12分 琉依


②プレジャー対アスフィーダ

前半 0-0
後半 2-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
後半
14分 琉聖
15分 慎一朗


③プレジャー対ディラネーロ天草

前半 1-1
後半 2-0

合計 3-1 勝ち!


(得)
前半
7分 志祐⇒勇雅
後半
12分 慎一朗⇒琉依
13分 慎一朗


~3日目~

TM

①プレジャー対ソレッソ天草

前半 11-0
後半 8-0

合計 19-0 勝ち!

(得)
前半
2分 琉依⇒孝志郎
2分 慎一朗⇒英輝
4分 聡一郎
5分 慎一朗
6分 大翔⇒英輝
8分 英輝
9分 勇雅
9分 琉依⇒孝志郎
10分 慎一朗⇒孝志郎
13分 琉依
14分 琉依
後半
0分 康輝⇒陽樹
3分 拓海
5分 陽樹
6分 康輝
8分 こころ⇒涼賀
11分 琉聖⇒陽樹
12分 陽樹⇒康輝
14分 涼賀


②プレジャー対龍ヶ岳JSC

前半 2-0
後半 1-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
3分 孝志郎⇒聡一郎
11分 英輝
後半
6分 康輝


③プレジャー対トレーヴォ

前半 1-0
後半 1-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
13分 琉依
後半
7分 琉聖⇒志祐


最後はイルカウォッチングに行きました!


その前にちょっと時間があったのでユニホームのままみんなで海に入り遊んできました!笑


海にも入れて、イルカも見れて、大会では優勝までして、本当に良い思い出になりましたね!


最後になりましたが今回お誘いしてくださったFCKマリーゴールドさん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来年もお誘い宜しくお願いします。











2015 RENOFA Summer Festival U-13~山口遠征~

こんにちは。


U13山口遠征です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今年はU13が12名しか居ないので、U12から8名ほど繰り上げて遠征に参加してきました!


U12の選手達にとっても良い経験になった事でしょう!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/28~30(火水木)


【大会名】
2015 RENOFA Summer Festival U-13


【会場】
山口県立おのだサッカー交流公園


【競技方法】
・11人制
・50分ゲーム(25-5-25)
・一般用ゴール
・参加12チームを6チームずつの2グループに分け予選を行う。
・3日目はゴールドリーグ(1、2位)、シルバーリーグ(3、4位)、ブロンズリーグ(5、6位)に分かれて順位を決定する。


~1日目~


【Aグループ】
・広島FURUTA
・セイザンFC
・ひびきB
・ドゥマン・ソレイユ
・駒沢A
・プレジャー


①プレジャー対広島フルタ

前半 3-0
後半 2-3

合計 5-3 勝ち!

(得)
前半
4分 竜冶
14分 竜冶⇒賢人
22分 綸珠
後半
10分 英輝⇒綸珠
17分 晃⇒和真


②プレジャー対セイザンFC

前半 1-1
後半 0-2

合計 1-3 負け!

(得)
前半
2分 賢人


TM


①プレジャー対ヴェルスパ大分

前半 1-2
後半 3-0

合計 4-2 勝ち!

(得)
前半
2分 綾我⇒英輝
後半
14分 英輝
16分 英輝
19分 康太⇒大輝


~2日目~


①プレジャー対駒沢 A

前半 0-1
後半 0-1

合計 0-2 負け!


②プレジャー対ひびきB

前半 1-3
後半 2-2

合計 3-5 負け!

(得)
前半
7分 大輝⇒綸珠
後半
17分 晃⇒賢人
22分 康太⇒竜冶


③プレジャー対ドゥマンソレイユ

前半 1-2
後半 0-5

合計 1-7 負け!

(得)
前半
2分 晃⇒賢人


Aグループ5位で3日目はブロンズリーグに進出です!


まだまだ経験値を上げる必要がありますね!


TM


①プレジャー対フトゥール周南菊川

前半 1-0
後半 1-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
6分 CK聡一郎⇒和真
後半
7分 聡一郎⇒和真


~3日目~


ブロンズリーグ


①プレジャー対フトゥール周南菊川

前半 2-0
後半 3-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
10分 大輝⇒晃
23分 賢人⇒英輝
後半
2分 康太⇒晃
15分 康太⇒賢人
20分 大輝


9位決定戦


プレジャー対駒沢B

前半 5-1
後半 2-0

合計 7-1 勝ち!

(得)
前半
7分 賢人⇒晃
10分 晃
14分 晃⇒賢人
17分 晃⇒賢人
23分 CK康太
後半
12分 晃⇒和真
23分 健介


TM

プレジャー対フトゥール周南菊川

前半 5-0
後半 4-0

合計 9-0 勝ち!

(得)
前半
7分 聡一郎⇒陽樹
10分 聡一郎
14分 和真
17分 大輝⇒和真
23分 志祐⇒和真
後半
3分 和真⇒綾我
5分 英輝
7分 英輝
9分 英輝


この遠征では、全体の9位でした(((^^;)


しかし、九州を出て、九州以外のチームと対戦出来、とても良い経験になりました!


今年のU13チームはまだまだ体が小さく、フィジカル的に戦えません。


その不利な部分を技術で!視野で!体力で!カバーして行けたらなって思っています!


今は中々結果は着いて来ないけど、諦めることなく地道に努力していって、中3になった時に勝てるチームに成長して行って欲しいですね!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったレノファ山口さん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたらお誘い宜しくお願いします。












2015 湯けむりサッカーサマーフェスタ~別府遠征~(U14&U15)

おはようございます。


U14&U15別府遠征です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


梅雨も明け、いよいよ夏本番になってきました!


夏の遠征で少しでもレベルアップ出来るようにしていきたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/27~29(月火水)


【大会名】
2015 湯けむりサッカーサマーフェスタ~別府遠征~(U14&U15)


【会場】
玖珠町総合運動公園
実相寺サッカー場 他


【競技方法】
・11人制
・50分ゲーム(25-5-25)
・一般用ゴール
・フェスティバル形式


~1日目~


(U15)


①プレジャー対レアッシ

前半 0-1
後半 1-0

合計 1-1 分け!

(得)
後半
15分 PK雅也


②プレジャー対レオU14

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
後半
16分 雅也


③プレジャー対ブルーウイング

前半 3-1
後半 0-3

合計 3-4 負け!

(得)
前半
13分 雅也
14分 宥人⇒海斗
25分 OG


最後の試合の後半は足が止まり…技術も落ち…体力不足を感じたゲームでしたね!もっともっと体力をつけないと勝てるゲームも負けてしまいます(>_<)


(U14)


①プレジャー対ソレッソ

前半 1-0
後半 1-1

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
8分 真理
後半
5分 翔⇒海大


②プレジャー対ヴェルヴェント

前半 0-1
後半 0-2

合計 0-3 負け!


③プレジャー対アベンソアール

前半 3-1
後半 2-0

合計 5-1 勝ち!

(得)
前半
3分 徹也⇒翼
11分 翼⇒翔
22分 翼⇒直弥
後半
1分 巧⇒翔
21分 啓太郎


2試合目の相手は京都No.1のチームみたいでした!体は大きくないのにスピードとキレ、テクニックが凄かったです!

良い勉強になりましたね!


~2日目~


(U15)


④プレジャー対レアッシ

前半 0-0
後半 0-1

合計 0-1 負け!



⑤プレジャー対ルーヴェン

前半 0-2
後半 0-1

合計 0-3 負け!


⑥プレジャー対ファインルース

前半 0-1
後半 2-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
後半
9分 宥人⇒雅也
23分 翼⇒翔


やはり、走れません(>_<)


2日目も試合の後半は足が止まり…技術も落ち…体力不足を感じたゲームになりました。


あと、チャンスはあるのに決定力不足もありましたね。


(U14)


④プレジャー対ヴェルヴェント

前半 0-2
後半 0-3

合計 0-5 負け!


⑤プレジャー対レオ

前半 2-1
後半 1-0

合計 3-1 勝ち!

(得)
前半
9分 FK徹也
10分 大和⇒直弥
後半
7分 侑人


⑥プレジャー対アベンソアール

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け!


U14も決定力不足でしたね。やはり、体力不足からの技術のブレだと思われます!


夏場は体力強化に努めたいと思います!


~3日目~


(U15)


⑦プレジャー対ルーヴェン

前半 1-0
後半 0-2

合計 1-2 負け!

(得)
前半
25分 翼⇒真理


⑧プレジャー対FUT6

前半 1-2
後半 2-0

合計 3-2 勝ち!

(得)
前半
19分 竜飛⇒真理
後半
7分 海斗⇒真理
15分 翼⇒竜飛


一番キツイ3日目に一番良い試合が出来ました!


今日に限っては、しっかり走り、強い気持ちを持ったまま試合が出来ました!


(U14)


⑦プレジャー対ヴェルヴェント

前半 0-0
後半 1-1

合計 1-1 分け!

(得)
後半
3分 徹也


⑧プレジャー対レオ

前半 2-0
後半 2-1

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
6分 啓太郎⇒空
22分 啓太郎
後半
8分 大和⇒空
20分 徹也⇒大和


⑨プレジャー対レオ

前半 2-1
後半 4-0

合計 6-1 勝ち!

(得)
前半
14分 侑人⇒徹也
17分 侑人
後半
2分 翔⇒海大
7分 啓太郎⇒徹也
14分 啓太郎⇒海大
24分 翼


U14も最終日は負け無しで終えることが出来ました!


この遠征で夏場の試合が経験できてよかったです!


これからも遠征が続きます!徐々に暑さの中でのサッカーに慣れ、力を発揮できる状態に持っていきたいですね!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったスマイスさん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。










第11回レインボーカップ国際親善ジュニアサッカー大会(U11)

こんばんは。


U11レインボーカップです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


この大会は中国・韓国チームも来日して国際試合にもなっています!今年は中国チームだけみたいですが…


学童オリンピック(新人戦)を経て、少しずつチーム力が上がって来ているはずです!


2年連続で決勝戦まで進んでいますが、2年連続で準優勝に終わってます(((^^;)


しかも相手は2年連続でサガン鳥栖!今回もうまく行けばそのカードで決勝戦があります!


3度目の正直!という事で優勝目指して頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/25、26(土日)


【大会名】
第11回レインボーカップ国際親善ジュニアサッカー大会


【会場】
1日目⇒筑後大堰河川敷G
2日目⇒鳥栖陸上競技場 他


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・少年用ゴール
・30分ゲーム(15-5-15)
・1日目は参加36チームを6チームずつの6グループに分け、予選リーグ及び順位決定戦を行う。
・2日目は各順位リーグ及び順位決定戦。


続いて試合結果をお伝えします。


~1日目~


【グループⅥ】
(Aパート)
・ワールド
・千代田
・ヴァレンティア
(Bパート)
・草野
・咸宜
・プレジャーSC


(Bパート予選)


①プレジャー対草野

前半 4-0
後半 3-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
8分 大晴⇒太壱
10分 凌空
12分 凌空⇒太壱
14分 凌空
後半
1分 真賢
6分 樹
13分 大晴⇒樹


②プレジャー対咸宜

前半 6-0
後半 2-0

合計 8-0 勝ち!

(得)
前半
3分 凌空⇒真賢
3分 隼人
7分 隼人⇒真賢
9分 CK凌空⇒太壱
10分 真賢
12分 真賢⇒隼人
後半
4分 大晴⇒樹
5分 大晴⇒真希


Bパート1位でグループⅥ決勝戦へ


順位決定戦(グループⅥ 決勝戦)


プレジャー(B1位)対ワールド(A1位)

前半 1-0
後半 2-1

合計 3-1 勝ち!

(得)
前半
12分 真賢⇒隼人
後半
5分 隼人
12分 大晴


2日目は1位グループ進出です!


最終順位
1位 プレジャー
2位 ワールド
3位 ヴァレンティア
4位 咸宜日隈
5位 千代田
6位 草野


~2日目~


【1位グループ】
(Aパート)
・久留米FC
・サガン鳥栖
・金丸
(Bパート)
・長崎南山
・太陽
・プレジャーSC


(Bパート予選)


①プレジャー対長崎南山

前半 1-0
後半 1-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
1分 輝⇒隼人
後半
14分 大晴


②プレジャー対太陽

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け!


Bパート最終順位
1位 プレジャー 勝ち点4
2位 太陽    勝ち点2
3位 長崎南山  勝ち点1


Bパート1位で決勝戦へ


決勝戦


プレジャー(B1位)対サガン鳥栖(A1位)

前半 0-3
後半 0-0

合計 0-3 負け!


最終順位

1位グループ
優勝 サガン鳥栖
2位 プレジャー
3位 太陽
4位 金丸
5位 久留米FC
6位 長崎南山


優勝されたサガン鳥栖さん、おめでとうございます!また、入賞されたチームの皆様おめでとうございます。


3年連続で決勝戦に進んで、3年連続の同カード!残念ながら3年連続の準優勝に終わりました(>_<)


悔しいですね~(x_x)


しかし、どうやったらサガン鳥栖に勝てるのか…そういう試行錯誤が指導者も含めて選手達も強くなって行くんだと思います!


これからも良い目標として、良いライバルとして競いあって行きたいものです。


最後になりましたが、大会実行委員の皆様、2日間お世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来年も宜しくお願いします。











第6回 アリアーレカップ(U12)

おはようございます。


U12アリアーレカップです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


この大会は毎年参加させていただいており、大分のチームと対戦出来る良い機会です!


いろんなチームと対戦して勉強したいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/25~26(土日)


【大会名】
第6回 アリアーレカップ


【会場】
萩尾公園G、日田林工G、日隈小学校


【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-3-15)
・1日目は参加32チームを4チームずつの8グループに分け、リーグ戦を行う。
・2日目は上位トーナメント、下位トーナメントに分かれる。


続いて試合結果をお伝えします。


~1日目~


【Aパート】
・アリアーレ
・松原サントス
・折尾西
・プレジャー


①プレジャー対折尾西

前半 3-2
後半 3-0

合計 6-2 勝ち!

(得)
前半
5分 博也⇒孝志郎
6分 綾我⇒孝志郎
9分 陽樹⇒OG
後半
3分 綾我⇒孝志郎
8分 こころ⇒綾我
11分 遼⇒康輝


②プレジャー対アリアーレ

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け!


③プレジャー対松原サントス

前半 1-0
後半 1-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
8分 こころ
後半
12分 遼


最終順位
1位 プレジャー、勝ち点7、+6
2位 アリアーレ、勝ち点7、+3
3位 折尾西、勝ち点3、-3
4位 松原サントス、勝ち点0、-6


以上の結果、2日目は上位トーナメントに進出です。


~2日目~


上位トーナメント・1回戦


プレジャー対スマイス

前半 2-0
後半 0-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
7分 孝志郎
9分 綾我


2回戦


プレジャー対ブラスト

前半 0-1
後半 0-0

合計 0-1 負け!


残念ながらベスト8で敗退です。チャンスもあったのですが、バーに弾かれたり、枠外だったり…


まだまだレベルアップの必要がありますね!


フレンドリーマッチ


プレジャー対スマイス

前半 0-0
後半 0-4

合計 0-4 負け!


このフレンドリーマッチ中に遼が手首骨折してしまい…残念でした(>_<)


本人も翌週に控えている天草イルカカップに行って、イルカウォッチングをしたいと嘆いていましたね(((^^;)


しっかり治して、早くチームに戻って来て欲しいですね!


最終順位
優勝 レガッテ
2位 カティオーラ
3位 ブラスト


優勝されたレガッテさん、おめでとうございます!また、入賞されたチームの皆様おめでとうございます!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったアリアーレさんありがとうございましたm(__)m


また、遼が怪我した時に迅速に動いて手当てをしてくださったアリアーレ保護者会の皆様ありがとうございましたm(__)m


また来年もお誘いお待ちしております。










2015 高円宮杯サガンリーグU15・3部A【後期】~第七節~

こんにちは。


サガンリーグ3部【後期】~第七節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


現在、4勝2敗で高円宮杯県大会出場は厳しい状態になってきました(x_x)


それでも、1試合1試合大事に戦っていきたいと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/25(土)


【大会名】
2015 高円宮杯サガンリーグU15・3部A【後期】~第七節~


【会場】
城西中学校


【競技方法】
・11人制
・70分ゲーム(35-10-35)
・一般用ゴール
・3部はリエントリーあり(9回まで)


【メンバー】
U14⇒快聖、侑人、一樹、徳文、空、風翼、亮太、歩
U13⇒竜冶、賢人、晃、大興、康太、健介、大輝、拓冬、和真、大城、和真
欠席⇒翔


続いて試合結果をお伝えします。


⑦プレジャーセカンド対ユイマール

前半 1-3
後半 3-2

合計 4-5 負け!

(得)
前半 快聖⇒侑人
29分
後半
13分 徳文⇒侑人
18分 大興⇒侑人
23分 侑人⇒賢人


最後の最後でゴロのシュートがGK手前でイレギュラーして逆転負けしてしまいました(((^^;)


あれは不運としか言いようがありませんね!


痛い痛い3敗目です(x_x)


B戦

前半 2-3
後半 1-2

合計 3-5 負け!

(得)
前半
2分 賢人⇒康太
21分 CK康太⇒大興
後半
15分 侑人⇒晃


これから夏本番になります!夏休みの間にしっかり成長できるようにしていきたいですね!


最後になりましたが、今回設営の城西中学校さん、お世話になりありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったユイマールさんありがとうございましたm(__)m









第22回別府いでゆライオンズクラブ旗争奪少年サッカー交流大会(U12)

こんにちは。


U12別府遠征です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


この大会は2年前から参加させてもらっていて、今年で3回目になります。


一昨年は1位グループ優勝、昨年は2位グループ3位となかなか良い成績を納めています!


今年はどうなるか?楽しみですね!


では早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/18~20(土日月)


【大会名】
第22回別府いでゆライオンズクラブ旗争奪少年サッカー交流大会


【会場】
実相寺G・別府商業高G


【競技方法】
・11人制でフリー交代制
・一般用ゴール
・30分ゲーム(15-5-15)
・1日目は32チームを4チームずつの8パートにを分け、各パートの上位2チームが上位リーグに進出する。
・2日目は上位リーグと下位リーグに分かれて1~8位までを決める。
・3日目は各順位トーナメント。


~1日目~


【キ パート】
・緑丘SSS(別府)
・スマイス日出(大分)
・相浦SC(長崎)
・プレジャーSC(佐賀)


①プレジャー対相浦

前半 4-0
後半 1-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
1分 英輝⇒陽樹
4分 英輝
6分 陽樹⇒遼
14分 孝志郎
後半
2分 CK綾我⇒康輝


②プレジャー対スマイス日出

前半 8-0
後半 4-0

合計 12-0 勝ち!

(得)
前半
1分 孝志郎
2分 英輝
3分 康輝⇒こころ
5分 康輝⇒孝志郎
6分 康輝⇒英輝
9分 OG
11分 陽樹
14分 陽樹⇒英輝
後半
4分 CK聡一郎⇒康輝
6分 勇雅⇒稜我
7分 英輝
15分 英輝


③プレジャー対緑丘

前半 5-0
後半 7-0

合計 12-0 勝ち!

(得)
前半
1分 遼⇒英輝
6分 こころ⇒英輝
9分 陽樹
13分 孝志郎
15分 陽樹
後半
1分 大翔⇒勇雅
2分 勇雅⇒聡一郎
3分 琉聖
10分 英輝⇒康輝
11分 英輝
13分 康輝
14分 聡一郎


最終順位
1位 プレジャー
2位 相浦
3位 緑丘
4位 スマイス日出


予選1位で2日目は上位リーグに進出しました!


~2日目~


【上位リーグ・Cパート】
・穴生JFC(福岡)
・春日FC(佐賀)
・ブルーウイング(大分)
・プレジャーSC(佐賀)


①プレジャー対ブルーウイング

前半 1-2
後半 1-0

合計 2-2 分け!

(得)
前半
3分 孝志郎⇒英輝
後半
4分 FK聡一郎


②プレジャー対春日

前半 3-0
後半 2-1

合計 5-1 勝ち!

(得)
前半
2分 遼⇒陽樹
3分 遼⇒陽樹
6分 CK聡一郎⇒陽樹
後半
7分 稜我⇒英輝
12分 英輝⇒遼


③プレジャー対穴生

前半 1-0
後半 1-1

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
5分 陽樹
後半
1分 CK⇒聡一郎


C パート最終順位
1位 プレジャー、勝ち点7、+5
2位 ブルーウイング、勝ち点7、+4
3位 穴生、勝ち点3、+1
4位 春日、勝ち点0、-10


得失点差で1位になり、3日目は1位グループトーナメントに進出です!


~3日目~


1位グループトーナメント


準決勝


プレジャー対苅田SSS(福岡)

前半 3-1
後半 2-1

合計 5-2 勝ち!

(得)
前半
3分 琉依
7分 陽樹
10分 FK聡一郎
後半
5分 FK聡一郎
8分 英輝⇒孝志郎


決勝戦


プレジャー対スマイス・セレソン(大分)

前半 1-2
後半 0-2

合計 1-4 負け!

(得)
前半
4分 慎一朗⇒英輝


小郡カップ同様、残念ながら決勝戦で敗れて準優勝に終わりました(((^^;)


しかし、決勝戦まで行った事は素晴らしいと思います!


最終順位

1位グループ
優勝 スマイス・セレソン(大分)
2位 プレジャー(佐賀)
3位 エスペランサ(沖縄)
4位 苅田(福岡)

2位グループ
優勝 ブルーウイング
2位 大宮FC

3位グループ
優勝 穴生JFC
2位 弥生SSC

4位グループ
優勝 相浦SC
2位 さつきSC

5位グループ
優勝 アルマラッゾ
2位 西臼杵FC

6位グループ
優勝 松島FC
2位 大平山AFC

7位グループ
優勝 南大分SSS
2位 南立石SSS

8位グループ
優勝 鶴岡S-paly
2位 スマイス日出


優勝されたスマイスさん、おめでとうございました!また、入賞されたチームの皆様おめでとうございます。


初めての11人制でしたが、選手達は凄く楽しかったみたいです!


しかも、贅沢にも最後は人工芝で試合が出来てます!


決勝戦ではいろんなチームが見守る中、試合が出来て良い経験になった事でしょう!


これからまだまだ遠征が続きます!


夏場の遠征を通してひと回りもふた回りも成長していって欲しいですね!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった別府いでゆの大会関係者の皆様、3日間お世話になりありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来年もお誘いお待ちしております。









 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
67位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
17位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード