fc2ブログ

U10・1部地区リーグ(前期)~第三節~

おはようございます。


U10地区リーグ(前期)~第三節~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


現在、2勝2敗という成績です!


1部残留する為にはあと2勝はしないと厳しいです!


1部残留に向け、頑張ってきました!


では、早速詳細をお伝えします。



【期日】
7/20(月祝)


【大会名】
U10・1部地区リーグ(前期)~第三節~


【会場】
佐賀市健康運動センター人工芝


【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-3-15)
・少年用ゴール


【1部】
・サガン鳥栖
・ソレイユ
・ヴァレンティア
・旭FC
・プレジャー


続いて試合結果をお伝えします。


⑤プレジャー対旭FC

前半 3-2
後半 1-0

合計 4-2 勝ち!

(得)
前半
1分 拓空
5分 OG
12分 絃希
後半
2分 拓空


⑥プレジャー対ソレイユ

前半 1-0
後半 7-0

合計 8-0 勝ち!

(得)
前半
2分 幸司⇒絃希
後半
2分 七瀬
5分 拓空
6分 拓空⇒翔翼
7分 拓空
9分 翔翼
10分 拓空
11分 七瀬⇒羚生


何とか2勝出来、1部残留出来そうです!


U10のサッカーも少しずつ繋ぐ意識が表れてきていました!考えながらサッカーが出来ればもっともっと良いサッカーが出来てくるはずです!


もっとレベルアップ出来るように日頃のトレーニングを頑張ろうな!


最後になりましたが、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


次回も宜しくお願いします。











2015 JA杯 第30回 佐賀新聞学童オリンピック県大会~決勝ラウンド~

おはようございます!


夏休みに入り、遠征続きで更新が遅くなりましたm(__)m


学童オリンピック県大会決勝ラウンドです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、沢山の選手達ありがとうございましたm(__)m


2次ラウンドを勝ち抜き、決勝ラウンドに進出しています!決勝ラウンドでは1回でも勝てばメダル確定です(*^^*)


ここまで来たら、メダルを貰いたいですね!しかも、輝く色の!


昨年はベスト8でPK負けをしました!昨年の成績を上回れるよう頑張ってきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/19(日)


【大会名】
2015 JA杯 第30回 佐賀新聞学童オリンピック県大会~決勝ラウンド~


【会場】
佐賀県総合グランド補助競技場


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール
・決勝ラウンドは8チームのトーナメント


続いて、試合結果をお伝えします!


~決勝ラウンド~


1回戦


プレジャー対VALENTIA

前半 0-0
後半 3-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
後半
0分 CK凌空⇒真賢
13分 凌空
14分 隼人


やりました!メダル確定です(*^^*)


同じ地区同士の対戦でしたので、出来れば当たりたくなかったのですが…



準決勝


プレジャー対サガン鳥栖

前半 0-1
後半 0-2

合計 0-3 負け!


連続で同地区対決(((^^;)


チャンスはあったのですが…慌ててミドルばかり狙って…もう少しゴール前まで近づいて崩してほしかったです!


決勝戦

サガン鳥栖 7-0 川副


最終順位
優勝 サガン鳥栖
2位 川副
3位 プレジャー、大坪少年


優勝されたサガン鳥栖さん、おめでとうございます!また、入賞せれたチームの皆様おめでとうございます。


残念ながら3位でした(((^^;)準決勝ではもっと積極的に戦って欲しかったんですが…

12月の大会ではもう1つ上のステージに行けるように頑張りたいですね!


最後になりましたが、第4種委員会の皆様、お世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございましたm(__)m




















U15 TM~佐賀北高校~

こんにちは。


高校生とのU15TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は2年連続で卒業生がお世話になっている佐賀北高校さんに胸を借りてきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/18(土)


【会場】
佐賀市健康運動センター人工芝


【競技方法】
・11人制
・30分1本ゲーム×3本


続いて試合結果をお伝えします。


プレジャー対佐賀北高校1年生


①1-0 勝ち!

(得)
11分 雅也


②1-1 分け!

(得)
20分 啓太郎⇒大和


③1-0 勝ち!

(得)
11分 翼⇒慶汰



佐賀市健康運動センター人工芝で高校生と試合…とても贅沢な練習試合でした!


今回は高校生との試合が3回目という事もあり、高校生のスピード、フィジカルに対しての守備、攻撃の対応が上手くいっていましたね!


得点もしっかり取れて、良い試合が出来ました!


高校1年生チームにOBの一輝、蓮も居て、久し振りにプレーが見れて嬉しかったです!


残念ながら蓮は骨折の為出場はしていませんでしたが(((^^;)


来年、再来年にはチームの中心として頑張って欲しいですね!


また、北高2年生、OBの惇貴が主審をしてくれていました!


惇貴は今も出ているようですが、来年にはチームの中心として全国大会目指して頑張って欲しいものです!


最後になりましたが、今回快く引き受けてくださったK監督、お相手してくださった佐賀北高校の皆さん、ありがとうございましたm(__)m


また機会があれば宜しくお願いします。














第26回小郡カップジュニアサッカー大会(U12)

おはようございます!


更新遅くなりましたが、U12小郡カップです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


この大会には初めてお誘いしていただいて参加してきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/11、12(土日)


【大会名】
第26回小郡カップジュニアサッカー大会


【場所】
小郡東野小学校グランド
小郡陸上競技場 他


【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-3-15)
・少年用ゴール
・1日目は参加36チームを6チームずつの6グループに分け予選を行う。
・2日目は各順位グループ


続いて、試合結果をお伝えします。


~1日目~



【Eグループ】

(Bパート)
・プレジャー
・福島
・小笹
(Aパート)
・オリエント
・太陽大分西
・ベリスリアン


①プレジャー対小笹

前半 5-0
後半 2-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
5分 志祐
5分 陽樹
6分 志祐⇒英輝
9分 康輝⇒英輝
12分 CK稜我⇒英輝
後半
3分 CK孝志郎⇒琉聖
5分 勇雅


②プレジャー対福島

前半 4-0
後半 8-0

合計 12-0 勝ち!

(得)
前半
0分 孝志郎
4分 琉依
9分 康輝
12分 康輝⇒勇雅
後半
3分 英輝
4分 志祐⇒英輝
5分 琉聖⇒英輝
7分 遼⇒琉聖
10分 遼
11分 陽樹⇒遼
13分 遼⇒陽樹
14分 志祐⇒涼賀


Bパート1位になり順位決定戦へ


順位決定戦

プレジャー(B1位)対オリエント(A1位)

前半 1-0
後半 0-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
前半
4分 英輝


Eグループ1位になり、明日は1位グループに進出しました!


~2日目~


【1位グループ】

(Bパート)
・プレジャー
・久留米アザレア
・マイティー
(Aパート)
・小郡東野
・大坪
・東福岡


①プレジャー対アザレア

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
後半
6分 遼⇒英輝


②プレジャー対マイティー

前半 0-0
後半 2-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
後半
7分 博也⇒英輝
9分 康輝⇒陽樹


Bパート1位になり決勝戦へ


決勝戦


プレジャー(B1位)対東福岡(A1位)

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け!
PK 0-2 負け!


最終順位
1位グループ
優勝 東福岡
2位 プレジャー
3位 小郡東野


優勝された東福岡さんおめでとうございます!また、入賞されたチームの皆様、おめでとうございます。


残念ながら決勝戦で負けました(>_<)しかし、2日間通して試合では負けなし&無失点は素晴らしいですね!


堂々の準優勝です!泣いていた選手も居ましたが、胸を張って欲しいです!


決勝戦では閉会式の関係で多くのチームが観戦する中試合が出来、選手達にとってはとても良い経験になった事でしょう!


これから毎週のようにカップ戦が続きます!


どれか1つでも優勝目指して頑張りたいですね!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった小郡市サッカー協会の皆様、2日間お世話になりありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございましたm(__)m


また来年も宜しくお願いします。









2015 JA杯 第30回 佐賀新聞学童オリンピック県大会~2次ラウンド~

こんばんは!


スマフォの画面が割れちゃって(*_*)操作できずに修理に出してまして、更新が遅れましたm(__)m


学童オリンピック県大会2次ラウンドです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、沢山の選手達ありがとうございましたm(__)m


1次ラウンドを勝ち抜き、2次ラウンドに進出しています!2次ラウンドでは4チーム中2位以上で決勝ラウンドに進出出来ます!


1つでも多く試合が出来るように決勝ラウンド目指して頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/12(日)


【大会名】
2015 JA杯 第30回 佐賀新聞学童オリンピック県大会~2次ラウンド~


【会場】
佐賀県総合グランド補助競技場


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・30分ゲーム(15-5-15)
・2次ラウンドは16チームを4チームずつの4パートに分け順位を決定する。上位2チームが決勝ラウンドに進出する。


続いて、パート紹介と試合結果をお伝えします!


【Bパート】
・プレジャー(b1位)
・轟JSC(f1位)
・ソレイユ(C2位)
・春日FC(g2位)
 

①プレジャー対轟JSC

前半 1-1
後半 1-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
1分 凌空
後半
9分 樹⇒凌空


何だか…チームワークが乱れている気がしました(((^^;)上手くパスが回らない、良い判断が出来ていない、守備陣の崩壊…


勝ちはしましたが、チグハグなゲームでしたね(x_x)


②プレジャー対ソレイユ

前半 1-0
後半 1-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
4分 凌空
後半
4分 真賢⇒凌空


同地区対決でした!出来れば対戦したくなかったのですが…


ここでもやはりチグハグなゲームが続きます!


③プレジャー対春日

前半 0-0
後半 0-1

合計 0-1 負け!


ここに来て、負けちゃいました(((^^;)


ゴール前で外す!外す!ポスト&枠外の連発でしたね!相手GKの好セーブもありました!


終始ゲームを支配しているのですが…最後のところで上手くいかない(>_<)


もっと落ち着いて、周りをよく見てプレーして欲しいですね(((^^;)


いつも通りやれば…ってとこでしたが、これも公式戦の怖さですね!選手達には良い勉強になった事でしょう!


その他の結果
ソレイユ 0-0 春日
轟 2-0 春日
轟 5-0 ソレイユ


bパート最終順位
1位 プレジャー、勝ち点6、+2
2位 轟JSC、勝ち点6、+6
3位 春日FC、勝ち点4、-1
4位 ソレイユ、勝ち点1、-7


順位決定方法の最優先が当該チームの成績の為、プレジャーが1位上がりになりました!


Bパート1位で決勝ラウンドに進出しました!



【決勝ラウンドの詳細】
期日:7/19(日)
会場:県総合グランド補助競技場
集合:8:30
1回戦:10:00~ 対 VALENTIA


最後になりましたが、第4種委員会の皆様、お世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございましたm(__)m


来週も宜しくお願いします!

















U15 TM~佐賀商業高校~

こんにちは。


高校生とのU15TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は初めて卒業生がお世話になっている佐賀商業高校さんに胸を借りてきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/12(日)


【会場】
佐賀商業高校


【競技方法】
・11人制
・30分1本ゲーム×3本


プレジャー対佐賀商業高校1年生


①2-0 勝ち!

(得)
15分 翼
26分 慶汰


②1-0 勝ち!

(得)
15分 啓太郎


③1-3 負け!

(得)
27分 竜飛⇒翼


2日連続で高校生と試合が出来て、とても良い経験になりました!


高校生のスピード、フィジカルに対しての守備、攻撃の対応を学ぶことが出来ました!


高校1年生チームにOBの康平も居て、久し振りにプレーが見れて嬉しかったです!


来年、再来年にはチームの中心として頑張って欲しいですね!


最後になりましたが、今回快く引き受けてくださったS監督、お相手してくださった佐賀商業高校の皆さん、ありがとうございましたm(__)m


また機会があれば宜しくお願いします。














U15 TM~誠修高校~

こんにちは。


高校生とのU15TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は3年連続で卒業生がお世話になっている大牟田の誠修高校さんに胸を借りてきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/11(土)


【会場】
誠修高校


【競技方法】
・11人制
・30分1本ゲーム×3本


プレジャー対誠修高校1年生


①2-2 分け!

(得)
9分 雅也
11分 海斗


②2-6 負け!

(得)
16分 OG
29分 啓太郎⇒遥人


③0-2 負け!


試合が始まって、雨が降りだして…ちょっと残念でしたね(((^^;)


それでも、高校生のスピード、フィジカルが経験できてとても勉強になりました!


高校1年生チームにOBの柊も居て、久し振りにプレーが見れて嬉しかったです!


何故か3年生のOBの颯真も10分ぐらい出場しててウケましたけどね(((^^;)


その後、2年生と別の高校が練習試合をしていて、OBの元貴・洸太朗も頑張っていました!


颯真は現在チームの中心として頑張っているみたいです!


元貴・洸太朗・柊も来年、再来年にはチームの中心として頑張って欲しいですね!


最後になりましたが、今回快く引き受けてくださったS監督、お相手してくださった誠修高校の皆さん、ありがとうございましたm(__)m


また機会があれば宜しくお願いします。














U13~U15 TM~鳥栖中学校~

こんにちは。


更新遅くなりましたm(__)m
実は…スマフォの画面が割れちゃって…操作できずに修理に出して、新しいスマフォになりました!笑


では、本題に入ります!U13~U15TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は鳥栖中学校さんにお誘いを受けて参加してきました!


午後からU15が誠修高校とTMが入っていたので、最初の1試合だけU15で戦ってきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/11(土)


【会場】
鳥栖中学校


【競技方法】
・11人制でフリー交代制
・一般用ゴール
・A戦⇒60分ゲーム(30-5-30)
・B戦⇒30分1本ゲーム


①プレジャーU15対鳥栖中A

前半 3-0
後半 9-0

合計 12-0 勝ち!

(得)
前半
12分 遥人⇒慶汰
24分 雅也
30分 理央⇒翼
後半
1分 翔
7分 CK理央⇒雅也
10分 啓太郎
15分 啓太郎
17分 真理
20分 雅也⇒翔
21分 翼
25分 翔
30分 啓太郎


②プレジャーU14対鳥栖中B

合計 4-0 勝ち!

(得)
8分 大和
9分 徹也
13分 徹也⇒直弥
18分 徹也⇒大和


③プレジャーU13対鳥栖中B

合計 2-0 勝ち!

(得)
12分 和真⇒大輝
21分 健介⇒竜冶


④プレジャーU14対鳥栖中A

前半 1-1
後半 2-1

合計 3-2 勝ち!

(得)
前半
24分 滉太⇒快聖
後半
2分 大和⇒直弥
26分 CK徹也⇒侑人


⑤ プレジャーU13対鳥栖中B

合計 3-0 勝ち!

(得)
3分 建介
10分 竜冶⇒晃
22分 晃⇒賢人


今回は鳥栖中学校さんが中体連前に強化試合をしたいという事でお誘いを受けました!


少しでもチーム強化の役に立っていれば嬉しいですね!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった鳥栖中学校さんありがとうございましたm(__)m


中体連でのご活躍をお祈りしています!


また機会があればお誘い宜しくお願いします。











2015 JA杯 第30回 佐賀新聞学童オリンピック県大会~1次ラウンド~

こんにちは。


U11学童オリンピック県大会が始まりました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、沢山の選手達ありがとうございましたm(__)m


今年から学童オリンピックが7月に開催されています!全日本少年が冬に移行した関係です。


九州ジュニアは3月に開催されるので、少し変わった大会方式になります。


学童オリンピックでベスト16に入ったチームで12月に九州ジュニアをかけた大会が開催されます!


そうなると、今大会の目標は『ベスト16に入る事!』になります。


その目標に向かって頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/5(日)


【大会名】
2015 JA杯 第30回 佐賀新聞学童オリンピック県大会~1次ラウンド~


【会場】
佐賀県総合グランド補助競技場


【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・30分ゲーム(15-5-15)
・1次ラウンドは24チームを3チームずつの8パートに分け順位を決定する。上位2チームが2次ラウンドに進出する。


続いてパート紹介をします。


【bパート】
・川副少年(佐賀市南部1位)
・大浦少年(藤津鹿島3位)
・プレジャーSC(鳥栖三神3位)


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対川副

前半 1-0
後半 2-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
2分 真賢⇒隼人
後半
0分 隼人
1分 CK凌空⇒真賢


1試合目は緊張で簡単なミスの連続でしたね!


それでも何とか得点を重ねることが出来、大きな勝ち点3を手に入れました!


②プレジャー対大浦少年

前半 6-0
後半 3-0

合計 9-0 勝ち!

(得)
前半
2分 真賢
4分 真賢⇒凌空
5分 凌空
7分 凌空⇒真賢
8分 凌空⇒隼人
9分 凌空
後半
3分 隼人
8分 樹
10分 匠⇒凌空


2試合目ともなると体も思うように動き、良いプレーが沢山出てきました!


2戦2勝でパート1位になり、2次ラウンドに駒を進めました!


これで12月に開催される九州ジュニアをかけた大会に出場出来ます!


その他の結果
川副 1-0 大浦少年


bパート最終順位
1位 プレジャー、勝ち点6、+12
2位 川副少年、勝ち点3、-2
3位 大浦少年、勝ち点0、-10


【2次ラウンドの詳細】
期日:7/12(日)
会場:県総合グランド補助競技場
集合:8:30
グループ:Bパート
・プレジャー(b1位)
・轟JSC(f1位)
・ソレイユ(C2位)
・春日FC(g2位)
試合時間
①10:00~ 対 轟JSC
②12:00~ 対 ソレイユ
③14:00~ 対 春日FC


最後になりましたが、第4種委員会の皆様、1日お世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


来週も宜しくお願いします。












堺整形外科杯 2015 第30回九州クラブユース(U15)サッカー選手権大会~2回戦~

こんばんは。


U15九州大会2回戦です!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


前日に1回戦突破をし、2回戦に駒を進めています!


ここを勝てば九州ベスト16です!しかし、相手は鹿児島県1位のチーム!苦戦が予想されますが全力で挑戦したいと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/5(土) ベスト32


【大会名】
堺整形外科杯 2015 第30回九州クラブユース(U15)サッカー選手権大会~2回戦~


【会場】
鹿児島県 かぐや姫グランド


【競技方法】
・11人制
・交代は5名まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・同点の場合は延長無しのPK戦


【メンバー】
1)紘輝2)理央3)陽貴4)宥人5)海大6)翔真7)遥人8)海斗9)慶汰10)雅也11)竜飛12)皓大13)滉太14)大和15)一輝16)直弥17)翔18)真理19)啓太郎20)翼21)風翼22)徹也23)涼太24)巧25)快聖


続いて試合結果をお伝えします。


2回戦


プレジャー対F. Cuore

前半 0-1
後半 1-5

合計 1-6 負け!

(得)
後半
2分 雅也⇒慶汰


残念ながら2回戦敗退です!
途中1-1になりイケイケムードだったのですが…


後半立て続けに2失点してしまい厳しい展開になりました(>_<)


最後は3年生全員出場して意地を見せましたが力及ばず…2回戦敗退です!


2日間通して大雨でグランド状況も悪く、ボールが中々進まない試合でした!


出来れば良い状況で試合をさせてやりたかったですね!


しかし、昨年の成績を上回りベスト32は上出来です!これでチームとしては、来年以降その上のベスト16以上が目標になりましたね!


九州のレベルを知って、上には上が居るって事を痛感して、今後更に練習に力が入りそうです!


もっともっと上を目指して精進していきたいと思います!


その他の結果
大分トリニータ 8-1筑後サザン
VALENTIA 1-1 PK4-2 太陽玉名
カティオーラ 3-0 雲仙アルディート
ソレッソ 6-1 KSC
BRISTOL 3-3 PK4-2 ヴィクサーレ
ギラヴァンツ 1-0 ロアッソ
アビスパ 6-0 セレソン都城
太陽SC 4-1ドリーム
アミーゴス鹿児島 1-1 PK4-3 ヴィテス
ブレイズ 3-1 NEO
サガン唐津 4-2 バレイヤ
小倉南 7-0 佐伯
トリニータ宇佐 1-1 PK4-2 Wウイング
スマイス 6-2 ひびき
サガン鳥栖 6-1 太陽国分


最後になりましたが、会場担当の鹿児島県のチームの皆様お世話になり、ありがとうございましたm(__)m


また対戦してくださったF.Cuoreさん、ありがとうございましたm(__)m














U12東部地区リーグ1部(後期)~第一節~

おはようございます。


U12東部地区リーグ1部(後期)~第一節~です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


前期は9チーム中4位でした!後期は少しでも順位を上げたいですね!


後期リーグの順位はそのまま全日本少年のシード権に反映されます。


シード権を取る為、後期はしっかり勝ちにいきたいと思います!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/4(土)


【大会名】
U12東部地区リーグ1部(後期)~第一節~


【場所】
巨勢川調整池グランド


【1部】(順不同)
・高木瀬ジョガドール
・ソレイユ
・春日FC
・サガン鳥栖
・ブラスト
・FC東与賀
・思斉館
・鍋島
・プレジャーSC


【競技方法】
・8人制
・40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対高木瀬

前半 6-0
後半 3-0

合計 9-0 勝ち!

(得)
前半
0分 英輝
2分 英輝⇒陽樹
5分 英輝
13分 こころ
15分 康輝
18分 CK聡一郎⇒英輝
後半
6分 遼
13分 遼
18分 康輝


②プレジャー対サガン鳥栖

前半 0-3
後半 1-0

合計 1-3 負け!

(得)
後半
17分 琉依


1勝1敗で終えました!少しずつ良くはなってます!


良くはなってますが…まだまだ成長が必要です!技術的な事はもちろんですが、もっとサッカーを知る事!


この場面ではこういうプレーがベスト、この場面ではこれ…という風に場面場面に合わせてプレーを瞬時に判断できるようになって欲しいですね!


最後になりましたが、今回設営の高木瀬ジョガドールさんお世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m













堺整形外科杯 2015 第30回九州クラブユース(U15)サッカー選手権大会~1回戦~

こんばんは。


いよいよU15九州大会が始まりました!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


昨年は1回戦敗退で1勝も出来ずに九州大会を終えました(>_<)


今年は目指せ1勝で頑張ります!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
7/4(土) ベスト48


【大会名】
堺整形外科杯 2015 第30回九州クラブユース(U15)サッカー選手権大会~1回戦~


【会場】
鹿児島県 かぐや姫グランド


【競技方法】
・11人制
・交代は5名まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・同点の場合は延長無しのPK戦


【メンバー】
1)紘輝2)理央3)陽貴4)宥人5)海大6)翔真7)遥人8)海斗9)慶汰10)雅也11)竜飛12)皓大13)滉太14)大和15)一輝16)直弥17)翔18)真理19)啓太郎20)翼21)風翼22)徹也23)涼太24)巧25)快聖


続いて試合結果をお伝えします。



1回戦


プレジャー対荒尾FC

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
後半
12分 翔⇒遥人


勝ちました!U15の九州大会初勝利です!


惜しいシュートが3~4回ありながらも得点が奪えずにいました。


バーに当たる、無人のゴールで枠外、GKセーブ後のこぼれ球を枠外、ゴール前でGK正面…モヤモヤしてましたね!


雨でいつものサッカーは出来なかったものの、後半に何とか1点をもぎとりました!


これでベスト32です!


明日は鹿児島県1位のチームと対戦です!厳しい戦いになると思いますが、今日の勢いそのままに勝利を目指して頑張りたいと思います!


その他の結果
筑後サザン 3-2 FC中津
太陽玉名 3-1 グランロッサ
雲仙アルディート 3-2 川崎FC
KSC 4-3 カミーリヤ筑紫野
BRISTOL 4-1 グローバル
ギラヴァンツ 3-0 V.ファーレン
セレソン都城 8-1 琉球
ドリーム 1-1 PK4-3 ブルーウイング
アミーゴス鹿児島 5-0 宮崎セントラル
NEO 2-1 アリーバ
バレイヤ 2-1 BUDDY
佐伯 4-3 UKI-C
Wウイング 2-2 PK6-5 ルーヴェン
ひびき 1-0 アルバランシア
太陽国分 4-1 オリエント


最後になりましたが、会場担当の鹿児島県のチームの皆様お世話になり、ありがとうございましたm(__)m


また対戦してくださった荒尾FCさん、ありがとうございましたm(__)m


2日目も宜しくお願いします。














 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
67位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
17位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード