fc2ブログ

2015高円宮杯サガンリーグU15・1部【後期】~第三節~

こんにちは。


サガンリーグ1部【後期】第三節です!!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


第二節でもチャンスで外しまくりで…何とか勝ちましたが、チームの状態はあまりよくありません。


それでも勝利を目指して頑張って来ました!


では早速詳細をお伝えします!


【期日】
6/28(日)


【大会名】
2015高円宮杯サガンリーグU15・1部【後期】~第三節~


【会場】
川副中学校


【競技方法】
・11人制で交代は9回まで
・1部はリエントリー不可
・80分ゲーム(40-10-40)
・一般用ゴール


【メンバー】
U15⇒雅也、竜飛、理央、宥人、陽貴、海斗、翔真、慶汰、遥人、紘輝、皓大
U14⇒啓太郎、海大、真理、翔、翼、徹也、大和、滉太、巧、涼太、直弥
欠席⇒0名


続いて、試合結果をお伝えします。


③プレジャー対川副中

前半 0-0
後半 2-1

合計 2-1 勝ち!

(得)
後半
14分 遥人
38分 翼



B 戦(30-5-30)

②プレジャー対川副中

前半 3-0
後半 4-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
16分 翼⇒啓太郎
21分 翔⇒直弥
30分 大和⇒啓太郎
後半
3分 直弥⇒真理
11分 翔
16分 滉太
30分 翔


後期リーグ3連勝です!まぁ…ギリギリの勝ちですけど…


ゴール前で人数をかけて守る相手に対してなかなか崩すことが出来ませんでした(>_<)


パスミス、トラップミス、ドリブルミスをすると一発ロングキックでゴール前まで運ばれます(>_<)


その内数本はカウンターになったりもしていました!


今後もこういう戦いが続くと思います!それでもしっかり崩してシュートまでいけるようにトレーニングを重ねていきたいと思います!


最後になりましたが、今回設営の川副中学校さんお世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださってありがとうございましたm(__)m













2015 高円宮杯サガンリーグU15・3部A【後期】~第六節~

こんばんは。


U15サガンリーグ3部【後期】第六節です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


前回1敗して現在4勝1敗です!


連敗は何としてでも避けたいので、今回は勝ちにこだわって試合に入りました!


では早速、詳細をお伝えします。


【期日】
6/28(日)


【大会名】
2015 高円宮杯サガンリーグU15・3部A【後期】~第六節~


【会場】
鳥栖中学校


【競技方法】
・11人制
・70分ゲーム(35-10-35)
・一般用ゴール
・3部はリエントリーあり(9回まで)


【メンバー】
U14⇒一輝、快聖、侑人、徳文、一樹、亮太、風翼、歩、空
U13⇒綸珠、晃、大輝、健介、拓冬、竜冶、大興、康太、賢人、和真、大城
欠席⇒翔


続いて、試合結果をお伝えします。


⑥プレジャーセカンド対鳥栖中

前半 0-0
後半 0-2

合計 0-2 負け!


2連敗は痛いですね(>_<)
もっと練習しないと…


とにかく、チャンスで決めれない(>_<)


GKと1対1は外すし、せっかく崩したのにシュートは枠外…やはり得点が取れないと勝てませんよね!?


セカンドの選手達には次節こそは勝利+得点にこだわって戦って欲しいですね!


最後になりましたが、今回設営の鳥栖中学校さん、お世話になりありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださってありがとうございましたm(__)m













U9 キッズサッカーフェスティバル2015

おはようございます!


U9キッズサッカーフェスティバルです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございました。


久し振りのU9の試合!選手達はめちゃめちゃ楽しみにしていましたね♪


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/28(日)


【大会名】
U9 キッズサッカーフェスティバル2015


【場所】
吉野ヶ里歴史公園


【競技方法】
・7人制
・20分ゲーム(10-5-10)
・少年用ゴール


【メンバー】
3年生⇒七瀬、俊哉、悠乃、乃梨香、ゆうや、凜太郎
2年生⇒翔汰、颯悟


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対エストレーラ

前半 4-0
後半 3-1

合計 7-1 勝ち!

(得)
前半
1分 颯悟
3分 ゆうや⇒七瀬
8分 七瀬
9分 颯悟
後半
2分 凜太郎
3分 悠乃
7分 翔汰


②プレジャー対フランツァ山内

前半 4-0
後半 1-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
5分 七瀬
7分 ゆうや⇒悠乃
9分 OG
10分 ゆうや
後半
3分 凜太郎⇒俊哉


③プレジャー対有田JFC

前半 2-2
後半 2-1

合計 4-3 勝ち!

(得)
前半
2分 ゆうや⇒俊哉
7分 凜太郎
後半
6分 凜太郎
9分 凜太郎⇒颯悟


3戦3勝は素晴らしいですね!


天然芝で思いっきり試合が出来て楽しそうでした(*^^*)


U9ながら、ちゃんとパスを繋いだり、フェイントをしてドリブルで相手を抜いたり、考えてサッカーをしていましたね!


PLEASURE SCではU10・U9・U8年代を募集中です!


興味のある方は是非体験でも練習見学でも来られてください。(セレクション(試験)は一切ありません)


宜しくお願いします!


最後になりましたが、キッズ委員会の皆様、関係者の皆様、1日お世話になりありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございましたm(__)m


また何かございましたらお誘い宜しくお願いします。












2015 高円宮杯サガンリーグU15・3部A【後期】~第五節~

こんばんは。


U15サガンリーグ3部【後期】第五節です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


現在4勝中で、波に乗ってますね~♪


今回は前期で引き分けた相手です!勝ちを意識して臨みました!


では早速、詳細をお伝えします。


【期日】
6/27(土)


【大会名】
2015 高円宮杯サガンリーグU15・3部A【後期】~第五節~


【会場】
上峰中学校


【競技方法】
・11人制
・70分ゲーム(35-10-35)
・一般用ゴール
・3部はリエントリーあり(9回まで)


【メンバー】
U14⇒一輝、快聖、侑人、徳文、一樹、亮太、風翼、歩、空
U13⇒綸珠、晃、大輝、健介、拓冬、竜冶、大興、康太、賢人、和真、大城
欠席⇒翔


続いて、試合結果をお伝えします。


⑤プレジャーセカンド対ブレインズ

前半 0-3
後半 0-2

合計 0-5 負け!


B 戦(20-5-20)


プレジャーセカンド対ブレインズ

前半 3-0
後半 3-1

合計 6-1 勝ち!

(得)
前半
3分 康太
9分 和真
18分 綸珠⇒晃
後半
4分 歩⇒和真
8分 OG
12分 和真


後期リーグ初黒星です(>_<)


途中でGKとDFが交錯して負傷退場してから流れが一気に変わりましたね(((^^;)


メンタル的にももっと強くならないといけませんね!


最後になりましたが、今回設営の上峰中学校さん、お世話になりありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったブレインズさんありがとうございましたm(__)m












2015高円宮杯サガンリーグU15・1部【後期】~第二節~

こんにちは。


サガンリーグ1部【後期】第二節です!!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


第一節をギリギリの逆転勝ちで何とかモノにしました!


第二節ではチャンスでしっかり決めてくる!を目標に頑張ってきました。


では早速詳細をお伝えします!


【期日】
6/21(日)


【大会名】
2015高円宮杯サガンリーグU15・1部【後期】~第二節~


【会場】
鹿島西部中学校


【競技方法】
・11人制で交代は9回まで
・1部はリエントリー不可
・80分ゲーム(40-10-40)
・一般用ゴール


【メンバー】
U15⇒雅也、竜飛、理央、宥人、陽貴、海斗、翔真、慶汰、遥人、紘輝、皓大
U14⇒啓太郎、海大、真理、翔、翼、徹也、大和、滉太、巧、涼太、直弥
欠席⇒0名


続いて、試合結果をお伝えします。


②プレジャー対牛津中

前半 1-0
後半 2-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
4分 翔真⇒宥人
後半
4分 翼
31分 遥人⇒啓太郎


後期リーグ2連勝です!


これでもチャンスで外す場面が多く見られましたね(((^^;)GKと1対1で枠外…ゴール目の前でシュートが浮き枠外…


もっとシュート精度を高めないと…


B 戦(30-5-30)


①プレジャー対牛津中

前半 6-0
後半 4-0

合計 10-0 勝ち!

(得)
前半
2分 徹也
5分 翼⇒真理
8分 翔
10分 大和
15分 FK徹也
17分 真理⇒翼
後半
2分 直弥
20分 直弥⇒真理
26分 翔⇒真理
28分 翼



最後になりましたが、今回設営の鹿島西部中学校さんお世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださった牛津中学校さん、ありがとうございましたm(__)m












2015 高円宮杯サガンリーグU15・3部A【後期】~第四節~

こんにちは。


U15サガンリーグ3部【後期】第四節です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


現在3勝中で、良い緊張感で試合が出来ています!


前日に追突事故に巻き込まれたGK2名も今日は出席で安心しました!


では早速、詳細をお伝えします。


【期日】
6/21(日)


【大会名】
2015 高円宮杯サガンリーグU15・3部A【後期】~第四節~


【会場】
諸富中学校


【競技方法】
・11人制
・70分ゲーム(35-10-35)
・一般用ゴール
・3部はリエントリーあり(9回まで)


【メンバー】
U14⇒一輝、快聖、侑人、徳文、一樹、亮太、風翼、歩
U13⇒綸珠、晃、大輝、健介、拓冬、竜冶、大興、康太、賢人
欠席⇒空、和真、大城、翔(ケガで出場出来ない選手含む)


続いて、試合結果をお伝えします。


④プレジャーセカンド対基山中

前半 3-0
後半 4-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
21分 快聖
24分 綸珠
34分 晃
後半
11分 快聖⇒竜冶
13分 健介⇒拓冬
16分 侑人⇒竜冶
20分 快聖⇒竜冶


ただいま4連勝中です!
どこまで続くか挑戦していきたいですね!


U13の選手達が少しずつトラップが良くなってきています!継続して意識&トレーニングに励んで欲しいですね!


これから暑さが厳しくなってきます!暑さとの戦いにもなるので、しっかり体力もつけて夏を乗り越えたいですね!



最後になりましたが、今回設営の諸富中学校さん、お世話になりありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださった基山中学校さんありがとうございましたm(__)m













第30回学童オリンピック鳥栖三神地区予選~決勝トーナメント~

こんにちは。


U11学童オリンピック鳥栖三神地区予選~決勝トーナメント~です!


現在、Aチームが決勝トーナメントに駒を進めています!1回戦を突破すれば9年連続の県大会出場が決まります!


前回惜しくも破れたBチームの分も頑張ってほしいと思います。


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/20(土)


【大会名】
第30回学童オリンピック鳥栖三神地区予選~決勝トーナメント~


【会場】
筑後川河川敷G


【競技方法】
・8人制で交代は自由
・30分ゲーム(15-5-15)
・参加16チームを4チームずつの4パートに分けてのリーグ戦。上位2チームが決勝トーナメント進出
・決勝トーナメントで勝ち上がった1~4位の4チームは地区代表として県大会へ出場する。


続いてチーム紹介です!


【Aチーム】
隼人、真賢、太壱、樹、凌空、蓮斗、裕太、惠太、輝、大晴、匠、純求


続いて試合結果をお伝えします。


決勝トーナメント


~1回戦~


プレジャー対ヴェルアーラ千代田

前半 6-0
後半 2-0

合計 8-0 勝ち!

(得)
前半
1分 凌空⇒隼人
3分 隼人⇒凌空
6分 隼人⇒凌空
10分 隼人⇒真賢
12分 隼人⇒真賢
13分 太壱
後半
6分 樹⇒太壱
9分 大晴


やりました!9年連続の県大会出場権を獲得しました!


~準決勝~


プレジャー対サガン鳥栖

前半 0-2
後半 0-1

合計 0-3 負け!


残念ながら負けてしまいました(>_<)チャンスで決めれなかったのもありましたが…プレーの正確さ、精度に差がありましたね(((^^;)


~3位決定戦~


プレジャー対ソレイユ

前半 1-1
後半 2-0

合計 3-1 勝ち!

(得)
前半
4分 蓮斗⇒太壱
後半
1分 凌空
14分 隼人⇒太壱


何とか勝って3位で県大会に行きます!


3位ですので、組合せ抽選方法が別の地区の1位と2位が入るリーグになります。


厳しい戦いになると思いますが、1次ラウンドは何としてでも勝って2次ラウンド(ベスト16)に進み、九州大会への挑戦権を獲得したいです!


最終順位

1位 サガン鳥栖
2位 VALENTIA
3位 PLEASURE SC
4位 ソレイユ


以上の4チームが県大会出場です!


最後になりましたが、今回設営中心の千代田さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m

















2015高円宮杯サガンリーグU15・1部【後期】~第一節~

こんばんは。


サガンリーグ1部【後期】第一節です!!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


前期を2位で折り返しています!しかし、1位とは勝ち点4差。どうにかして勝ち続けて総合1位を目指して行きたいです!


後期からはU14の選手達6名を加え、22名で臨みます。


では早速詳細をお伝えします!


【期日】
6/20(土)


【大会名】
2015高円宮杯サガンリーグU15・1部【後期】~第一節~


【会場】
武雄中学校


【競技方法】
・11人制で交代は9回まで
・1部はリエントリー不可
・80分ゲーム(40-10-40)
・一般用ゴール


【メンバー】
U15⇒雅也、竜飛、理央、宥人、陽貴、海斗、翔真、慶汰、紘輝、皓大
U14⇒啓太郎、海大、真理、翔、徹也、大和、滉太、巧、涼太、直弥
欠席⇒遥人、翼


続いて、試合結果をお伝えします。


①プレジャー対武雄中

前半 0-0
後半 2-1

合計 2-1 勝ち!

(得)
後半
29分 CK理央⇒陽貴⇒真理
31分 海大


先制されながらも逆転に成功して何とか勝ちきれました。


しかし、あれだけチャンスがあって決めれない(バー2回、枠外数回、GK正面数回…)のは痛かったですね。


第二節ではチャンスで決めれるよう頑張って欲しいですね!


最後になりましたが、今回設営の武雄中学校さんお世話になりましたm(__)m













2015 高円宮杯サガンリーグU15・3部A【後期】~第三節~

こんばんは。


U15サガンリーグ3部【後期】第三節です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


現在2勝中で、好スタートを切れています!


実は…朝からアクシデント勃発!GK2名を乗せて会場に向かっていた保護者さんの車が追突事故に合われて…急遽試合欠席(>_<)


相手が100%悪いみたいで…不運としか言いようがありませんね(>_<)幸い、保護者さんもGK2名も無傷で何もなく安心しました。


安全運転をしていても事故に巻き込まれたりもします。皆さんも事故にはくれぐれもご注意ください。


では早速、詳細をお伝えします。


【期日】
6/20(土)


【大会名】
2015 高円宮杯サガンリーグU15・3部A【後期】~第三節~


【会場】
鹿島西部中学校


【競技方法】
・11人制
・70分ゲーム(35-10-35)
・一般用ゴール
・3部はリエントリーあり(9回まで)


【メンバー】
U14⇒一輝、快聖、侑人、徳文、一樹、亮太
U13⇒綸珠、晃、大輝、健介、拓冬、竜冶、大興、康太
欠席⇒風翼、歩、空、和真、大城、賢人、翔(ケガで出場出来ない選手含む)


続いて、試合結果をお伝えします。


③プレジャーセカンド対西部セカンド

前半 1-0
後半 3-1

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
9分 大輝⇒晃
後半
13分 侑人⇒徳文
25分 晃
31分 一輝


これで、後期リーグ3連勝です!
GK不在の中よく戦ったと思います。


B戦


①プレジャーセカンド対西部セカンド

前半 1-1
後半 1-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
9分 晃⇒竜冶
後半
4分 大輝⇒亮太


少しずつけが人も復帰してきているのですが…まだまだ欠席者が多いです。第五節ぐらいには全員出席出来るようになるといいのですが…(((^^;)


U13の選手達が少しずつトラップが良くなってきています!継続して意識&トレーニングに励んで欲しいですね!


これからも厳しい戦いが続くと思いますが、連勝がいつまで続くか挑戦していきたいですね!


最後になりましたが、今回設営&対戦してくださった鹿島西部中学校さん、お世話になりありがとうございましたm(__)m












U15 TM~三潴高校~

こんばんは。


U15対高校生のTMです。


うちの中学3年生の為に高校生が胸を貸してくれました!


お忙しいのに三潴高校のT監督、時間を作っていただきありがとうございましたm(__)m


また、応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、ありがとうございましたm(__)m


では、早速詳細をお伝えします。



【期日】
6/14(日)


【会場】
三潴高校G


【競技方法】
・30分1本ゲーム
・一般用ゴール


プレジャーU15対三潴高校U16


1本目 1-0 勝ち!

(得)
7分 竜飛⇒遥人


2本目 1-1 分け!

(得)
27分 徹也


3本目 0-0 分け!


4本目 2-0 勝ち!

(得)
14分 慶汰
18分 海斗⇒遥人


今年初の高校生と試合が出来て、とても良い経験になりました!


高校生の当たり、スピードを体験できてよかったです。


しかしながら、しっかり繋ぐ、キープする、ゴールを奪うという事が出来て素晴らしいゲームが出来ました!


この練習試合を通じて、三潴高校に興味を持った選手も居ましたね!


OBの雅也、瑛聖も頑張っていました!久し振りに瑛聖のプレーが見れて嬉しかったです!


雅也が出なくてホッとしましたね(((^^;)笑


いつかは三潴の中心選手として頑張って欲しいです!


最後になりましたが、今回練習試合を受けてくださった三潴高校のT監督をはじめ、スタッフの皆様、選手達ありがとうございましたm(__)m


今後ともPLEASUREの選手達を宜しくお願いします。


また機会があれば宜しくお願いします。











U13~U15TM~天拝中学校~

おはようございます。


U13~U15TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は天拝中学校さんに無理を言って練習試合を組んでもらいました!


この日は佐賀市内、鳥栖市内がフリー参観日、午後からU15は三潴高校さんとTMがあったので参加出来る全員で臨みました!


では、早速詳細をお伝えします。



【期日】
6/14(日)


【場所】
天拝中学校


【参加チーム】
・プレジャーU15&U14&U13
・ヴァレンティアU14&U13
・青陵中U15
・天拝中U15


【競技方法】
・11人制
・A戦 50分ゲーム(25-5-25)
・B戦 40分ゲーム(20-5-20)
・一般用ゴール


①プレジャーU15対天拝中U15

前半 2-1
後半 5-0

合計 7-1 勝ち!

(得)
前半
5分 陽貴⇒遥人
9分 雅也⇒遥人
後半
5分 海斗⇒遥人
7分 慶汰
10分 海斗⇒雅也
15分 雅也⇒遥人
21分 海大⇒竜飛


全選手に繋ぐ意識、ゴールへの意識が見られ、良いゲームが出来ました!


ここでU15とU14の数名は三潴高校へ。


②プレジャーU13対青陵中B

前半 3-0
後半 0-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
5分 竜冶
6分 竜冶⇒健介
16分 健介


U13の選手達には前日の反省を生かして、トラップに意識を持ってプレーしてもらいました。


意識をするだけでだいぶボールが落ち着いたように見えました!


③プレジャーU14対ヴァレンティアU14

前半 1-0
後半 1-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
24分 CK侑人⇒滉太
後半
20分 侑人⇒涼太


④プレジャーU14対青陵中U15

前半 1-2
後半 2-0

合計 3-2 勝ち!

(得)
前半
13分 健介⇒滉太
後半
12分 侑人⇒快聖
19分 滉太


負けている状態からよく追い付き、逆転したと思います!


相手のU15に対して、U13&U14の選手達は蹴らずに繋ぐ意識を持ち続けてくれました!


こういうプレーを持続していって欲しいですね!


最後になりましたが、今回お世話になった天拝中学校さんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会があれば宜しくお願いします。













第30回学童オリンピック鳥栖三神地区予選~予選リーグ~

こんばんは。


U11学童オリンピック鳥栖三神地区予選です!


今年は5年生が21名居るので2チームに分けて参加しました!


勝ち上がっていく事も大事ですが、何より全選手に公式戦の試合経験を積ませたいと思い、2チーム参加にしました!


目標は2チーム県大会出場です!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/13(土)


【大会名】
第30回学童オリンピック鳥栖三神地区予選~予選リーグ~


【会場】
旭小学校G


【競技方法】
・8人制で交代は自由
・30分ゲーム(15-5-15)
・参加16チームを4チームずつの4パートに分けてのリーグ戦。上位2チームが決勝トーナメント進出


続いてチーム紹介です!


【Aチーム】
隼人、真賢、太壱、樹、凌空、蓮斗、裕太、惠太、輝、大晴、匠、純求


【Bチーム】
真希、清冴、隼輝、怜、優翔、遥、貴之、健、祐樹、拓空、翔翼、悠蓮


続いてパート紹介と試合結果をお伝えします。


【Bパート】
・吉野ヶ里FC
・ソレイユB
・鳥栖少年
・プレジャーA


①プレジャーA対吉野ヶ里

前半 7-0
後半 6-0

合計 13-0 勝ち!

(得)
前半
2分 真賢⇒凌空
5分 凌空⇒太壱
8分 隼人
10分 太壱
11分 太壱
13分 凌空
15分 凌空
後半
7分 蓮斗⇒樹
9分 凌空
10分 樹⇒真賢
11分 大晴
13分 真賢⇒大晴
15分 凌空


②プレジャーA対鳥栖少年

前半 7-0
後半 1-0

合計 8-0 勝ち!

(得)
前半
2分 OG
5分 隼人⇒真賢
6分 真賢
7分 凌空
9分 惠太⇒真賢
11分 凌空⇒真賢
14分 隼人
後半
4分 大晴⇒樹


③プレジャーA対ソレイユB

前半 4-0
後半 7-0

合計 11-0 勝ち!

(得)
前半
5分 凌空
8分 太壱
9分 真賢
10分 CK凌空⇒隼人
後半
3分 樹⇒大晴
5分 隼人
7分 樹⇒大晴
9分 樹
10分 真賢
12分 凌空
14分 真賢


Bパート最終順位
1位 プレジャーA、勝ち点9、+32
2位 鳥栖少年、勝ち点6、-4
3位 ソレイユB、勝ち点3、-11
4位 吉野ヶ里FC、勝ち点0、-17


【Dパート】
・基山レッドスターズ
・旭FC
・サガン鳥栖
・プレジャーB


①プレジャーB対旭

前半 0-0
後半 0-1

合計 0-1負け!


②プレジャーB対サガン鳥栖

前半 0-3
後半 0-5

合計 0-8 負け!


③プレジャーB対基山

前半 5-0
後半 2-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
4分 真希
5分 健
9分 祐樹
10分 健⇒拓空
13分 優翔
後半
6分 CK隼輝⇒真希
13分 貴之


Dパート最終順位
1位 サガン鳥栖、勝ち点9、+31
2位 旭FC、勝ち点6、+4
3位 プレジャーB、勝ち点3、-3
4位 基山、勝ち点0、-32



以上の結果、Aは翌週の地区予選決勝トーナメントに進出しました!


Bは残念ながら予選敗退でした(>_<)チャンスがありながら決めきれませんでした!


これでBチームの学童地区予選は終了になります。しかし、Aチームが残っているのでチーム全員で応援していきましょう!


九州大会に出場した際はBチームの選手達も再登録が出来、一緒に九州大会に行けます!


AチームはBチームの分まで頑張って、県大会ベスト16に入り、九州大会出場の挑戦権を獲得しましょう!


最後になりましたが、今回対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来週も宜しくお願いしますm(__)m















U10 1部地区リーグ~第2節~

こんばんは。


U10地区リーグです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、ありがとうございましたm(__)m


前回、何とか2連勝しています!今回はどうなるか?とても楽しみでしたね!


では、早速詳細をお伝えします!


【期日】
6/13(土)


【大会名】
U10 1部地区リーグ~第2節~


【場所】
旭小学校


【1部】
・プレジャー
・ヴァレンティア
・ソレイユ
・旭FC
・サガン鳥栖


【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール


続いて、試合結果をお伝えします!


③プレジャー対サガン鳥栖

前半 0-6
後半 0-5

合計 0-11 負け!


…かなりの差を感じました(>_<)


④プレジャー対ソレイユ

前半 2-2
後半 0-1

合計 2-3 負け!

(得)
前半
7分 翔翼⇒拓空
11分 拓空⇒絃希


今回は2連敗してしまいました(((^^;)


まぁ、学童予選の後で多少疲れもあったみたいですが…この敗戦で沢山の事を学んだと思います。


自分勝手なプレーでボールを奪われて失点、奪われたらいけない所でドリブルで奪われて失点…もっともっと経験を積んで成長していって欲しいですね!


最後になりましたが、今回設営してくださった旭FCさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございましたm(__)m












U13&U14TM~佐賀市健康運動センター~

こんにちは。


U13&U14TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


この日はU15クラブユース選手権の予備日になっていて、グランドが空いたので練習試合が出来ました!


U13をじっくり見るのは久し振りです!中学生になって2ヶ月経ちました。


5号球、11人制、コートの広さ、時間…少しずつ慣れてきたのか楽しみでしたね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/13(土)


【会場】
佐賀健康運動センター(天然芝)


【参加チーム】
・エストレーべU14&U13
・FINE LUZ U14&U13
・プレジャーU14&U13


【競技方法】
・60分ゲーム(30-5-30)
・一般用ゴール


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対FINE LUZ

前半 4-0
後半 3-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
3分 CK徹也⇒一輝
22分 翼⇒快聖
25分 真理
29分 真理
後半
11分 CK徹也⇒侑人
13分 晃⇒快聖
19分 滉太⇒晃


②プレジャー対エストレーべ

前半 1-1
後半 2-1

合計 3-2 勝ち!

(得)
前半
5分 健介
後半
6分 侑人⇒綸珠
28分 晃


今回はU14⇒17名、U13⇒9名参加したので混合チームで臨みました!


2試合でしたので、選手達の希望ポジションを聞き、4種類のフォーメーションを作りました!(1試合目の前半・後半、2試合目の前半・後半)


日頃2年生と組む子とが少ないので、1年生にとっては良い経験になった事でしょう!


試合を見て、まだまだ1年生と2年生に差があります!沢山ありましたが、特にトラップの精度とパスの精度でしたね!


たった2つですが…この2つが出来ないだけで相手に奪われる回数&ピンチが増えます!


逆にチャンスが減ります!


試合を通じて出来なかった事をしっかり理解して、今後のトレーニングで強化していって欲しいですね!


最後になりましたが、今回対戦してくださったFINE LUZさん、エストレーべさんありがとうございましたm(__)m










2015 佐賀県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会~決勝戦~

こんばんは。


U15クラブユース選手権予選~決勝戦~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


準決勝で勝利を納め、九州大会を決め、決勝戦に駒を進めています。


決勝の相手は予選で4-4と壮絶な点取り合戦をしたVALENTIAです!


決勝戦では準決勝で活躍してくれた3年生全員の力で臨みました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/7(日)


【大会名】
2015 佐賀県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会~決勝戦~


【会場】
嬉野市みゆき公園


【競技方法】
・11人制で交代は5名まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・参加10チームを5チームずつの2パートに分け予選を行う
・予選パートはU14クラブユース選手権の順位を反映して振り分ける
・予選上位2チームが決勝トーナメント進出
・優勝・準優勝の2チームは佐賀県代表として九州大会に出場する。3位チームはディベロップ九州大会に出場する。


予選パート紹介です。


【Aパート】
・FCソレイユ
・FC VALOR唐津
・レヴォーナ
・DESAFIORA
・YUI MARL


【Bパート】
・PLEASURE SC
・VALENTIA
・FINE LUZ
・フランツァ山内
・エストレーべ


続いて、試合結果をお伝えします。


~決勝戦~


プレジャー対ヴァレンティア

前半 0-4
後半 2-1

合計 2-5 負け!

(得)
後半
14分 啓太郎⇒翼
25分 啓太郎⇒海大


前半の失点が痛すぎましたね!


チャンスはあったのですが…そこで決めきれませんでした(>_<)


まだまだトレーニングが必要です!


しかし、こんなに悔しい思いをしたのは久し振りなんじゃないかなって思います。選手達の中で涙を流す者も居ました!


この悔しさが選手達を更に強くしてくれると信じてます!


そして、九州大会では1つでも多く試合が出来るよう勝ち進んで行きたいですね!



その他の結果


3位決定戦
ソレイユ 2-1 バロー


5、6位決定戦
レヴォーナ 3-0 FINE LUZ

7、8位決定戦
フランツァ山内 3-1 ユイマール


最終順位
1位 VALENTIA(九州大会出場)
2位 PLEASURE SC(九州大会出場)
3位 ソレイユ(ディベロップ大会出場)
4位 VALOR唐津
5位 FCレヴォーナ
6位 FINE LUZ
7位 フランツァ山内
8位 YUI MARL
9位 DESAFIORA
10位 エストレーべ



最後になりましたが、対戦してくださったVALENTIAさんありがとうございましたm(__)m


九州大会ではお互い佐賀県代表として頑張りましょう!


また、ソレイユさん、ディベロップ九州大会での健闘をお祈りします!














U9TM~三潴多目的グランド~

こんばんは。


U9トレーニングマッチです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今年に入って初めてのU9の試合。選手達は楽しみで仕方がない感じでしたね!


では、早速詳細をお伝えします。



【期日】
6/7(日)


【会場】
三潴多目的グラウンド


【競技方法】
・6人制でフリー交代制
・24分ゲーム(12-3-12)
・少年用ゴール


続いて試合結果をお伝えします。


【Aパート】
・ラパシオン
・今宿
・アリアーレ
・プレジャー



①プレジャー対ラパシオン

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け!


②プレジャー対今宿

前半 1-0
後半 1-1

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
4分 悠乃
後半
8分 翔汰


③プレジャー対アリアーレ

前半 4-0
後半 2-1

合計 6-1 勝ち!

(得)
前半
4分 颯悟
6分 翔汰⇒颯悟
9分 乃梨華
11分 健哉
後半
1分 悠乃
6分 俊哉


フレンドリーマッチ

プレジャー対三潴

前半 0-2
後半 1-3

合計 1-5 負け!

(得)
後半
10分 颯悟


予選2勝1分で、Aパート1位になり1位対決へ


Aパート 1位 プレジャー
Bパート 1位 サガン鳥栖U10



プレジャー(A1位)対サガン鳥栖U10(B1位)

前半 0-4
後半 0-5

合計 0-9 負け!


最後は1学年上の相手にボコボコにされましたね(((^^;)


しかし、たった1つしか変わらないのに、あれだけ出来る選手達と試合が出来てとても良い経験になったはずです!


目指すところも、目標も出来たと思います!


全試合を通して、楽しそうに一生懸命サッカーをしていた姿は微笑ましかったですね!


しかもこの年代は、なでしこが2名居ます!その2名も得点を挙げていました!


2人ともまだ3年生だけど、すでにリフティング200回以上出来ますよ!笑


これからのU9の選手達の成長が楽しみですね♪



最後になりましたが、今回お誘いしてくださったグランディール三潴さん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いしますm(__)m










2015 佐賀県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会~準決勝~

こんにちは。


U15クラブユース選手権予選~準決勝~です!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


予選で1位上がりし、準決勝に駒を進めています。


ここで勝てば2年連続の九州大会出場が決まります!逆に負ければ、九州大会の道が閉ざされます(>_<)


九州大会出場!を目標に頑張ってきたので、ここは何としてでも勝ちに行きたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/6(土)


【大会名】
2015 佐賀県クラブユース(U-15)サッカー選手権大会~準決勝~


【会場】
嬉野市みゆき公園


【競技方法】
・11人制で交代は5名まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・参加10チームを5チームずつの2パートに分け予選を行う
・予選パートはU14クラブユース選手権の順位を反映して振り分ける
・予選上位2チームが決勝トーナメント進出
・優勝・準優勝の2チームは佐賀県代表として九州大会に出場する。3位チームはディベロップ九州大会に出場する。


予選パート紹介です。


【Aパート】
・FCソレイユ
・FC VALOR唐津
・レヴォーナ
・DESAFIORA
・YUI MARL


【Bパート】
・PLEASURE SC
・VALENTIA
・FINE LUZ
・フランツァ山内
・エストレーべ


続いて、試合結果をお伝えします。


~準決勝~


プレジャー(B1位)対バロー(A2位)

前半 2-0
後半 1-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
34分 遥人⇒海斗
38分 雅也⇒慶汰
後半
40分 翼


やりました!
2年連続九州大会出場を決めました!


後半は更にチャンスがあったのですが、決めれない部分が気になります(>_<)


しかし、無失点試合は素晴らしいですね!


九州大会は決めましたが、決勝の相手は予選で引き分けたVALENTIAです!勝って佐賀県1位で九州大会に行きたいですね!


その他の結果


準決勝
VALENTIA 1-1(PK6-5) ソレイユ

9、10位決定戦
DESAFIORA 2-1 エストレーべ



最後になりましたが、対戦してくださったバロー唐津さんありがとうございましたm(__)m











U10 1部地区リーグ~第1節~&U12TM

こんにちは。


U10地区リーグ&U12TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、ありがとうございましたm(__)m


いよいよ新学年になり初のリーグ戦が始まりました!


今までのトレーニングの成果が出てきます!日頃頑張ってる選手はうまくいく事が多いでしょうし、日頃サボっている選手はうまくいかない事が多いと思います!笑


その経験を、今後に生かす事が出来れば…と思います!


では、早速詳細をお伝えします!


【期日】
5/31(日)


【大会名】
U10 1部地区リーグ~第1節~


【場所】
基山運動公園


【1部】
・プレジャー
・ヴァレンティア
・ソレイユ
・旭FC
・サガン鳥栖


【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール


続いて、試合結果をお伝えします!


①プレジャー対ヴァレンティア

前半 2-0
後半 2-0

合計 4-0勝ち!

(得)
前半
2分 翔翼
10分 拓空
後半
3分 拓空⇒羚生
8分 羚生


②プレジャー対旭

前半 1-0
後半 6-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
4分 拓空
後半
0分 翔翼⇒拓空
1分 拓空
3分 翔翼
9分 翔翼
11分 悠乃⇒翔翼
14分 悠乃


2勝したのは素晴らしいですね!


しかし、ボールを持って顔が上がっている選手が少ないです(>_<)


トラップして、ドリブルして…その間ずっと顔を下げてボールばかり見ているので周りが見えていません(((^^;)


結果、スペースがある方へドリブル出来ない…相手とぶつかる…フリーな仲間にパスが出来ない…そういうプレーが多々見られましたね!


今後は顔を上げるトレーニングを取り入れていきたいと思います!



U12トレーニングマッチ


①プレジャー対ヴァレンティア

前半 2-0
後半 0-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
2分 CK聡一郎⇒英輝
6分 陽樹


②プレジャー対ソレイユ

前半 1-2
後半 0-0

合計 1-2 負け!

(得)
前半
3分 琉依⇒英輝


③プレジャー対旭

前半 4-1
後半 6-0

合計 10-1 勝ち!

(得)
前半
10分 陽樹
12分 琉依
14分 琉依
15分 英輝
後半
1分 陽樹
4分 こころ⇒志祐
6分 陽樹
10分 こころ
12分 聡一郎⇒志祐
14分 聡一郎


今回は練習試合だったので全選手総入れ替えで行いました!


U12でもU10と同じ『顔が上げれない』選手がチラホラ居ますね!


全日が冬に移行したので、それまでにしっかりトレーニングを積んでいきたいと思います!


最後になりましたが、今回設営してくださったソレイユさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございましたm(__)m















 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
67位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
17位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード