fc2ブログ

2014高円宮杯サガンリーグU15~1部【後期】最終節~

おはようございます。


サガンリーグ1部【後期】最終節です!!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


前回も連続の勝ち点3を重ね、現在勝ち点29です。


1部残留を決めて、最終節を迎えることが出来ました!


最終節も勝って締めくる為に頑張ってきました!


では早速詳細をお伝えします!


【期日】
9/28(日)


【大会名】
2014高円宮杯サガンリーグU15~1部【後期】最終節~


【会場】
武雄中学校


【競技方法】
・11人制で交代は9回まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・一般用ゴール


⑪プレジャー対鹿島西部中

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
後半
11分 康平⇒一輝


最終節、何とか勝って終わることが出来ました!最終順位は勝ち点32で、総合7位でした!


3年生の選手達、長い期間お疲れ様!後輩達に『1部』を残してくれてありがとう!


この仲間とサッカーするのも残り僅かだけど、悔いのないように思いっきりサッカーを楽しんで欲しいと思います!


次は高円宮杯県大会です!1つでも多く試合できるように頑張りたいですね!


最終順位
1位 FC VALOR、勝ち点46、+39
2位 ソレイユ、勝ち点46、+27
3位 鍋島中、勝ち点43、+23
4位 川副中、勝ち点43、+15
5位 VALENTIA、勝ち点42、+20
6位 武雄中、勝ち点33、-4
7位 PLEASURE、勝ち点32、-3
8位 小城中、勝ち点25、-6
9位 鹿島西部中、勝ち点21、-17
10位 鹿島東部中、勝ち点18、-31
11位 FINE LUZ、勝ち点17、-20
12位 三日月中、勝ち点11、-43


総合優勝のVALORさんおめでとうございます!九州リーグチャレンジ大会でも頑張ってください。


以上の結果


1位
VALORは九州リーグ入れ替え戦


9位、10位
鹿島西部中、鹿島東部中は1部入れ替え戦


11位、12位
FINE LUZ、三日月中は2部降格


U13リーグ(25分1本ゲーム)


⑯プレジャー対鹿島西部中


合計 2-1 勝ち!

(得)
18分 啓太郎⇒滉太
26分 CK徹也⇒海大


⑰プレジャー対武雄中


合計 5-1 勝ち!

(得)
3分 翔⇒啓太郎
7分 翼⇒空
9分 翼⇒啓太郎
23分 CK徹也⇒海大
24分 翼⇒啓太郎


U13リーグも全日程が終わり、気付けば17試合もしていました!沢山の経験が出来、有り難いですね!


全試合、全選手を出場させる事も出来ましたし、17試合負けなしは素晴らしいと思います!


最後になりましたが、今回設営の武雄中学校さんお世話になりましたm(__)m












2014高円宮杯サガンリーグU15~1部【後期】第十節~

おはようございます。


サガンリーグ1部【後期】第十節です!!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


前回、貴重な勝ち点3を重ね、現在勝ち点26です。


他の試合結果から、今回勝てば1部残留が確定します!


何としても勝ち点を奪い、今回で決めてしまいたいですね!


では早速詳細をお伝えします!


【期日】
9/21(日)


【大会名】
2014高円宮杯サガンリーグU15~1部【後期】第十節~


【会場】
嬉野市みゆき公園人工芝


【競技方法】
・11人制で交代は9回まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・一般用ゴール


⑩プレジャー対鹿島東部中

前半 0-1
後半 3-1

合計 3-2 勝ち!

(得)
後半
11分 FK理央⇒雅也
39分 一輝⇒蓮
40分 蓮


残り2~3分で劇的な大逆転で勝利しました!!喜びが凄かったです!選手、ベンチ、観客みんなで喜んだ感じでしたね!


3年生の選手達の諦めない気持ちがこういう結果をもたらしてくれました!


残り1試合を残して1部残留と高円宮杯県大会出場を決めました!


U13リーグ(30分1本ゲーム)


⑪プレジャー対バロー


合計 5-0 勝ち!

(得)
1分 滉太⇒翔
4分 真理⇒啓太郎
6分 啓太郎
17分 翔⇒啓太郎
26分 翔


⑫プレジャー対バロー


合計 6-0 勝ち!

(得)
2分 徳文⇒翔
9分 CK徹也⇒海大
13分 啓太郎⇒翔
16分 空
22分 啓太郎
27分 徹也


⑬プレジャー対バロー


合計 8-1 勝ち!

(得)
4分 翔
9分 啓太郎
12分 真理
13分 翔⇒啓太郎
17分 滉太
20分 真理
21分 翔
28分 啓太郎


ここから20分1本ゲーム


⑭プレジャー対バロー


合計 4-0 勝ち!

(得)
5分 侑人⇒徳文
6分 快聖
10分 CK滉太⇒侑人
12分 巧


⑮プレジャー対バロー


合計 9-0 勝ち!

(得)
1分 啓太郎
3分 滉太⇒真理
6分 啓太郎⇒滉太
9分 真理
10分 啓太郎⇒徹也
14分 徹也⇒啓太郎
15分 翔
16分 啓太郎
19分 啓太郎⇒直弥


17時まで会場が空いていたので1年生は沢山試合が出来て満足そうでした!


さぁ、これで残すところ1試合になりました。中3の引退も近づいて来て、少し寂しい気持ちにもなりますね(((^^;)


選手達、最後のリーグ戦を勝利で締め括ろうな!


最後になりましたが、今回設営の三日月中学校さんお世話になりましたm(__)m


また、時間ギリギリまで試合をしてくださったバローさんありがとうございましたm(__)m












全日本ユース(U15)フットサル大会 佐賀県大会~予選リーグ~

おはようございます。


U15フットサル大会です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、1、2年生の選手達ありがとうございましたm(__)m


昨年は優勝して、九州大会に出場することが出来ました!


今年も九州大会出場を目指して頑張ってきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
9/20(土)


【大会名】
全日本ユース(U15)フットサル大会 佐賀県大会 予選リーグ


【会場】
小城体育センター


【競技方法】
・5人制でフリー交代制
・フットサルゴール
・参加11チームを6チームと5チームの2グループに分け、予選を行う。
・上位2チームが決勝トーナメントに進出。
・予選は20分のランニングタイム
(10-5-10)


続いて予選リーグの紹介をします。


【Aグループ】
・リバイバルクレセル
・肥前いろはクラブ
・DESAFIORA
・FC Futuro Devo
・大浦中学校
・PLEASURE SC


【Bグループ】
・VALENTIA
・大町中学校
・三日月中学校
・FINE LUZ
・Brains


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャー対リバイバル

前半 0-1
後半 0-1

合計 0-2 負け!


②プレジャー対Futuro

前半 5-0
後半 5-0

合計 10-0 勝ち!

(得)
前半
1分 蓮
5分 蓮
7分 蓮
8分 蓮
8分 瑛聖⇒康平
後半
5分 一輝⇒魁
5分 柊⇒魁
5分 陸⇒魁
6分 柊
7分 建斗⇒陸


③プレジャー対大浦中学校

前半 3-1
後半 3-1

合計 6-2 勝ち!

(得)
前半
3分 FK康平⇒蓮
5分 一総
8分 蓮
後半
6分 柊
7分 蓮
9分 柊⇒一輝


④プレジャー対肥前

前半 5-0
後半 3-1

合計 8-1 勝ち!

(得)
前半
1分 康平
6分 亮悟⇒康平
7分 康平⇒蓮
7分 蓮
8分 亮悟⇒康平
後半
4分 瑛聖
5分 魁⇒柊
6分 一輝


Aグループ最終順位
1位 リバイバル、勝ち点12、+10
2位 PLEASURE、勝ち点9、+19
3位 DESAFIORA、勝ち点9、+18
4位 肥前いろは、勝ち点6、+2
5位 大浦中学校、勝ち点0、-12
6位 Futuro、勝ち点0、-37


以上の結果、何とかギリギリで決勝トーナメントに進出しました!


1試合目は固さがありましたが、2試合目からリラックスしてフットサルが出来ていたので良かったです。


最後は、DESAFIORAさんがあと2点取ってれば3位に転落していました(((^^;)


みんなでヒヤヒヤしながら観戦していましたね!


これで、ベスト4に進出しました!


10/5(日)に準決勝&決勝があります。あと2勝すれば2年連続の九州大会出場です!


選手達、あと2勝!3年生みんなで九州大会出場目指して頑張ろうな~!


最後になりましたが、フットサル委員会の皆様、1日お世話になりありがとうございましたm(__)m


10/5(日)も宜しくお願いしますm(__)m














U12東部地区リーグ1部(後期)~第一節~

こんにちは。


U12東部地区リーグ1部(後期)の第一節です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


前期リーグは1部優勝を果たしました!後期も優勝目指して頑張りたいと思います。


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
9/20(土)


【大会名】
U12東部地区リーグ1部(後期)~第一節~


【場所】
中川副小学校


【1部チーム】
・FC東与賀
・川副SC
・ブレインズJSC
・プレジャーSC
・サガン鳥栖
・ブラスト
・日新少年
・佐賀FC


【競技方法】
・8人制
・40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール


続いて、試合結果をお伝えします。


①プレジャー対川副

前半 1-0
後半 3-1

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
6分 翔大⇒竜冶
後半
6分 CK翔大⇒大興
14分 大也⇒太一
18分 大也⇒賢人


②プレジャー対ブレインズ

前半 6-0
後半 4-0

合計 10-0 勝ち!

(得)
前半
0分 琉稀⇒竜冶
4分 大興⇒隼祐
5分 竜冶
14分 竜冶⇒隼祐
16分 隼祐⇒賢人
17分 CK翔大⇒隼祐
後半
4分 太一⇒竜冶
16分 琉稀
17分 琉稀⇒隼祐
19分 大也⇒隼祐


幸先よく、2連勝でスタートが切れました!


前の週の遠征効果なのか、パスもかなり回っていましたし、最後の部分でしっかり崩してからの得点でした!


全選手を起用しての勝ちなので、とても価値のある勝利ですね!


この勢いのまま、来週の開成カップに挑みたいですね!


最後になりましたが、今回設営の川副SCさんお世話になりましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m










U15&U14TM~三日月中学校~

こんにちは。


U15TMです。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は、三日月中学校さんよりお誘いを受けて行ってきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
9/14(日)


【場所】
三日月中学校グランド


【競技方法】
・11人制
・30分1本ゲーム
・一般用ゴール


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーA対三日月A


合計 0-1 負け!



②プレジャーB対三日月B


合計 0-0 分け!


③プレジャーA対三日月A


合計 1-0 勝ち!

(得)
29分 CK亮悟⇒柊


④プレジャーB対三日月B

合計 0-1 負け!



今日は運動会で数名居ませんでしたが、良い練習になりました。


三日月中学校はしっかり繋いで、ポゼッションサッカーでした!蹴らずに必ず繋ぐ意識があり、良いサッカーをしていましたね!


とても勉強になりました。


いよいよサガンリーグも大詰めです。残り2試合中1試合でも勝てば1部残留&高円宮杯県大会出場が確定します!


何とかそこを目指して頑張りたいですね!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった三日月中学校さん、ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたらお誘い宜しくお願いします。










湯布院フェスティバル2014(U12&U11)

こんばんは。


更新遅くなりましたm(__)m


湯布院遠征です。


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は仲良くさせてもらっているスマイスさんよりお誘いを受けて行ってきました!


U12とU11の2カテゴリー参加し、3日間でチーム強化を目的として試合をしてきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
9/13~15(土日月)


【大会名】
湯布院フェスティバル 2014


【会場】
湯布院スポーツセンター人工芝


【競技方法】
・8人制
・45分ゲーム(15-5-15-5-15)
・少年用ゴール


~1日目~


【U12】


①プレジャー対VALENTIA

前半 5-0
中半 4-0
後半 4-1

合計 13-1 勝ち!

(得)
前半
1分 隼祐⇒琉稀
2分 隼祐
9分 琉稀
10分 竜冶
15分 琉稀
中半
1分 琉稀
3分 大也⇒輝哉
11分 琉稀
12分 輝哉⇒琉稀
後半
8分 賢人
11分 竜冶
11分 輝哉⇒隼祐
13分 隼祐⇒賢人


②プレジャー対スマイス日出

前半 7-0
中半 4-0
後半 9-0

合計 20-0 勝ち!

(得)
前半
2分 竜冶
4分 太一⇒琉稀
5分 賢人⇒竜冶
7分 賢人⇒太一
8分 琉稀⇒賢人
10分 太一⇒琉稀
13分 賢人⇒太一
中半
8分 太一⇒隼祐
11分 琉稀
13分 隼祐
14分 隼祐⇒琉稀
後半
2分 賢人
4分 竜冶⇒賢人
5分 隼祐⇒賢人
6分 大也
7分 賢人
9分 賢人⇒大也
10分 賢人⇒竜冶
11分 竜冶⇒隼祐
15分 大也


③プレジャー対スマイス2

前半 6-0
中半 1-0
後半 2-0

合計 9-0 勝ち!

(得)
前半
4分 隼祐⇒琉稀
6分 隼祐⇒琉稀
7分 竜冶⇒隼祐
8分 FK隼祐
9分 太一⇒琉稀
中半
3分 賢人
後半
4分 賢人⇒輝哉
6分 大也


フレンドリーマッチ(一般用ゴール)
30分ゲーム(15-5-15)


④プレジャー対アリアーレ

前半 7-1
後半 2-2

合計 9-3 勝ち!

(得)
前半
1分 琉稀⇒隼祐
3分 太一⇒竜冶
7分 CK隼祐⇒輝哉
7分 隼祐⇒琉稀
9分 竜冶
11分 琉稀
13分 隼祐⇒琉稀
後半
1分 太一
13分 隼祐⇒琉稀


【U11】


①プレジャー対FUT6

前半 1-1
中半 2-0
後半 1-0

合計 4-2 勝ち!

(得)
前半
6分 陽樹⇒志祐
中半
1分 陽樹⇒真賢
6分 慎一朗
後半
8分 真賢⇒琉依


②プレジャー対スマイス2

前半 3-0
中半 4-0
後半 3-0

合計 10-0 勝ち!

(得)
前半
6分 CK志祐⇒聡一郎
10分 聡一郎⇒陽樹
11分 志祐⇒琉依
中半
7分 綾我⇒真賢
9分 真賢⇒陽樹
12分 聡一郎
13分 聡一郎⇒陽樹
後半
6分 琉依⇒真賢
11分 真賢⇒琉依
12分 涼賀⇒真賢


③プレジャー対相浦

前半 4-0
中半 3-0
後半 5-1

合計 12-1 勝ち!

(得)
前半
3分 琉依
11分 琉依⇒聡一郎
12分 志祐⇒琉依
13分 陽樹⇒志祐
中半
8分 真賢
11分 勇雅⇒真賢
12分 聡一郎
後半
5分 志祐⇒真賢
6分 綾我
7分 志祐⇒真賢
9分 涼賀⇒陽樹
13分 陽樹


~2日目~


【U12】


①プレジャー対アリアーレ

前半 2-0
中半 2-0
後半 1-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
4分 琉稀⇒輝哉
6分 琉稀⇒竜冶
中半
2分 大也
5分 翔大⇒賢人
後半
11分 翔大


②プレジャー対スマイス2

前半 4-1
中半 1-0
後半 5-0

合計 10-1 勝ち!

(得)
前半
1分 琉稀
5分 翔大⇒竜冶
7分 翔大⇒琉稀
11分 CK隼祐⇒竜冶
中半
2分 隼祐
後半
1分 大也
3分 輝⇒隼祐
7分 琉稀⇒翔大
8分 翔大⇒大也
11分 翔大


③プレジャー対スマイス1

前半 1-6
中半 0-2
後半 0-1

合計 1-9 負け!

(得)
前半
6分 翔大⇒竜冶


④プレジャー対スマイス日出

前半 5-0
中半 5-0
後半 9-0

合計 19-0 勝ち!

(得)
前半
竜冶2、隼祐1、翔大1、OG1
中半
賢人2、翔大1、琉稀1、大也1
後半
賢人3、竜冶2、隼祐1、太一1、大也1、OG1


【U11】


①プレジャー対太陽延岡

前半 1-1
中半 0-0
後半 1-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
6分 志祐
後半
5分 こころ⇒琉依


②プレジャー対shynt

前半 2-1
中半 1-2
後半 2-1

合計 5-4 勝ち!

(得)
前半
11分 志祐⇒陽樹
12分 陽樹
中半
2分 勇雅⇒陽樹
後半
5分 陽樹⇒真賢
7分 綾我⇒真賢


③プレジャー対スマイス1

前半 1-1
中半 0-0
後半 1-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
8分 陽樹
後半
11分 陽樹


④プレジャー対FUT6

前半 0-1
中半 1-0
後半 0-1

合計 1-2 負け!

(得)
中半
13分 輝⇒真賢


~3日目~


【U12】


①プレジャー対ドリームキッズ

前半 1-0
中半 1-0
後半 0-1

合計 2-1 勝ち!

(得)
前半
1分 翔大⇒琉稀
中半
4分 翔大


②プレジャー対スマイス1

前半 2-2
後半 2-0

合計 4-2 勝ち!

(得)
前半
4分 CK翔大⇒大空
11分 翔大
後半
9分 FK翔大
12分 翔大⇒太一


③プレジャー対スマイス1

前半 1-1
後半 0-1

合計 1-2 負け!

(得)
前半
1分 太一


④プレジャー対アリアーレ

前半 2-0
中半 1-1
後半 4-1

合計 7-2 勝ち!

(得)
前半
4分 竜冶⇒隼祐
9分 隼祐⇒琉稀
中半
3分 翔大
後半
2分 竜冶⇒琉稀
10分 竜冶⇒翔大
11分 陽大⇒竜冶
11分 竜冶


【U11】


①プレジャー対ドリームキッズ

前半 0-1
中半 1-0
後半 0-1

合計 1-2 負け!

(得)
中半
8分 こころ


②プレジャー対スマイス1

前半 0-0
中半 0-1
後半 0-1

合計 0-2 負け!


③プレジャー対太陽延岡

前半 1-1
中半 0-0
後半 0-3

合計 1-4 負け!

(得)
前半
7分 琉依⇒陽樹



3日間で満足出来るぐらい試合が出来ました!


U12に関しては少しずつ形になってきているように思えます!あとは、中盤でボールを無くさない&中盤での守備の意識が上がると更に良くなりそうですね!


U11は基本的なパス、トラップがまだまだです。フリーでトラップミス、繋げばチャンスの場面でパスミス…非常に多かったです。今後は意識してトレーニングする必要がありますね!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったスマイス・セレソンさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたらお誘い宜しくお願いします。










U13&U14TM~鹿島市陸上競技場サブG~

こんにちは。


U13&U14TMです。


今回はレヴォーナさんのお誘いで鹿島市陸上競技場サブグランドに行ってきました!


まずは、遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


では、早速詳細をお伝えします。



U14&U13TM


【期日】
9/7(日)

【会場】
鹿島市陸上競技場サブグランド

【競技方法】
・11人制
・25分1本ゲーム
・一般用ゴール

A⇒U14
B⇒U13


①プレジャーA対レヴォーナ

合計 4-0 勝ち!

(得)
4分 海斗⇒雅也
21分 慶汰
22分 慶汰
24分 遥人⇒雅也


②プレジャーA対スネイルA

合計 2-1 勝ち!

(得)
2分 慶汰
21分 侑人


③プレジャーB対スネイルB

合計 2-0 勝ち!

(得)
2分 翔⇒啓太郎
10分 翔


④プレジャーB対スネイルA

合計3-4 負け!

(得)
4分 翔⇒啓太郎
6分 翔⇒徳文
7分 啓太郎⇒徳文


⑤プレジャーA対レヴォーナ

合計 4-0 勝ち!

(得)
4分 慶汰⇒真理
13分 慶汰
14分 遥人⇒真理
21分 海斗⇒遥人


⑥プレジャーA対スネイルA

合計 0-0 分け!


⑦プレジャーB対スネイルB

合計 6-0 勝ち!

(得)
7分 啓太郎
9分 啓太郎⇒滉太
13分 翼⇒徹也
16分 翔⇒啓太郎
18分 翼⇒徹也
22分 翔


⑧プレジャーB対スネイルA

合計 0-1 負け!


⑨プレジャーA対スネイルA

合計 0-2 負け!


⑩プレジャーA対スネイルA

0-1 負け!


⑪プレジャーB対スネイルB

合計 2-0 勝ち!

(得)
10分 翔⇒直弥
15分 翔⇒啓太郎


⑫プレジャーB対スネイルB

合計 3-1 勝ち!

(得)
16分 一樹⇒翔
17分 海大
20分 海大


今回は、スネイルさんにU15の選手が居て、ちょっとフィジカル面で負けてましたね(((^^;)


しかし、そういう強い選手と対戦できてとても良い勉強になったと思います!


U14に関しては体力面に不安が残りました。試合が重なるにつれてどんどん運動量が低下していってのるが目に見えて分かりました。


体力が落ちて、運動量の低下と共に、全てのプレーの精度が落ちていました!


ここは今後の課題ですね!


U13に関しては、U13同士の戦いは特に問題ありませんでした!チャンスもしっかり作れていましたし、失点も1しかしていません。


ただ、相手に2、3年生が居るとまだまだフィジカル面、スピード面で太刀打ち出来ないなぁと感じましたね!


そういうのも含めて更にレベルアップしていきたいと思います。


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったFCレヴォーナさん、ありがとうございましたm(__)m


また対戦してくださったスネイルさん、ありがとうございましたm(__)m


また機会があればお誘い宜しくお願いします。









アリアーレカップ 2014(U12)

こんばんは。


日帰り、日田市へカップ戦に参加してきました!


まずは、遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


昨年は大雨で1日目の途中で中止になりました(((^^;)今年は天気にも恵まれ、2日間出来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
9/6、7(土日)


【大会名】
アリアーレカップ2014


【会場】
日田市萩尾公園多目的G


【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール
・1日目はリーグ戦、2日目は順位別トーナメント


続いて試合結果をお伝えします!


~1日目・予選~


予選リーグ

【Dパート】
・ドリームキッズ
・ジュニオール
・レヴォーナ
・プレジャー


①プレジャー対ドリームキッズ

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
後半
8分 CK隼佑⇒竜冶


②プレジャー対ジュニオール

前半 3-0
後半 5-0  

合計 8-0 勝ち!

(得)
前半
5分 賢人⇒琉稀
9分 賢人⇒輝哉
11分 太一
後半
2分 賢人
5分 隼佑
6分 竜冶⇒賢人
11分 竜冶⇒琉稀
13分 竜冶


③プレジャー対レヴォーナ

前半 2-0
後半 1-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
3分 竜冶⇒隼佑
14分 大興⇒琉稀
後半
4分 隼佑⇒琉稀


Dパート1位になり、2日目は決勝トーナメントに進出しました!


~2日目・決勝トーナメント~


1回戦


プレジャー対高木瀬ジョガドール

前半 0-3
後半 2-1

合計 2-4 負け!

(得)
後半
4分 隼佑⇒琉稀
9分 琉稀 


残念ながら1回戦で負けてしまいました(>_<)


フレンドリーマッチ


①プレジャー対レガッテ

前半 0-0
後半 2-0  

合計 2-0 勝ち!

(得)
後半
8分 竜冶⇒琉稀
13分 隼佑


②プレジャー対渡町台

前半 5-0
後半 2-0

合計 7-0 勝ち!

(得
前半
1分 琉稀
2分 琉稀⇒賢人
5分 大空⇒琉稀
10分 琉稀
15分 琉稀
後半
10分 琉稀
13分 琉稀⇒賢人


残念ながら、上位には食い込めませんでしたが、少しずつ良い形が出来てきています!


まだ勝ちには恵まれてはいませんが、今自分達がしている事を信じて前に突き進んで欲しいです!


次の週にはフェスティバルが3日間入ってます。そこで更にチーム力をアップしたいですね!


最後になりましたが、今回カップ戦にお誘いしてくださったアリアーレさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また来年もお誘い宜しくお願いします。











第5回 エスパシオドリームカップ

こんにちは。


土日でエスパシオドリームカップに参加してきました!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は2つ大会が重なってしまい、U11での参加になりました(>_<)


エスパシオさんや大会参加チームの皆様には大変ご迷惑をお掛けしたことをここでお詫び申し上げますm(__)m


しかしながら、U11の選手達にはとても良い経験になりました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
9/6、7(土日)


【大会名】
第5回 エスパシオドリームカップ


【会場】
鯛生スポーツセンター


【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール
・1日目は参加16チームを4チームの4グループに分けリーグ戦を行う。
・2日目は上位トーナメントと下位リーグ。


続いて試合結果をお伝えします。


~1日目・予選リーグ~


①プレジャー対キングス

前半 0-0
後半 2-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
後半
5分 孝志郎
15分 こころ


②プレジャー対ドミンゴ

前半 0-3
後半 3-1

合計 3-4 負け!

(得)
後半
4分 孝志郎
5分 孝志郎⇒琉依
13分 琉依


③プレジャー対エスペランサ

前半 5-1
後半 2-1

合計 7-2 勝ち!

(得)
前半
0分 志祐⇒琉依
3分 琉依
8分 琉依
10分 琉依⇒孝志郎
13分 琉依⇒志祐
後半
5分 CK志祐⇒聡一郎
10分 陽樹


フレンドリーマッチ


④プレジャー対エンフレンテ

前半 0-2
後半 0-2

合計 0-4 負け!


U12の大会にU11で参加し、まずまずの成績を納めました!


Cパートの2位になり明日は決勝トーナメント(ドリームトーナメント)に進出しました!


~2日目・決勝トーナメント~


1回戦

プレジャー対アルマラッゾ

前半 0-1
後半 0-1

合計 0-2 負け!


②プレジャー対エスパシオ

前半 0-2
後半 0-0

合計 0-2 負け!



③プレジャー対キックス

前半 2-1
後半 1-0

合計 3-1 勝ち!

(得)
前半
0分 慎一朗⇒陽樹
12分 孝志郎
後半
14分 PK孝志郎


最終順位は7位でした。


チームMVPには綾我を選びました!ずっとセンターバックをしてくれて、相手のチャンスをことごとく防いでくれていました!


綾我おめでとう!これに満足することなく、更なるレベルアップを目指して頑張ろうな!


さて、U11で臨んだ大会。16チーム7位はまずまずだと思います!


しかし、欲を言えばもう少し上位に入り込みたかったです(((^^;)


相手がU12という事で少し退き気味になってるように感じました(((^^;)


選手達には『6年生に勝ってやる!』という挑戦的な気持ちで臨んで欲しかったのですが…


まぁ、これも良い勉強ですね!


来週はU11のカップ戦に出場します!学童オリンピックも1ヶ月後から始まるので、学童を想定して戦っていきたいと思います。


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったエスパシオさん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございましたm(__)m


また来年もお誘いお待ちしております。宜しくお願いします。











U13TM~平成の森公園G~

こんにちは。


U13TMです。


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今回は大分県のレガッテさんよりお誘いを受けて大分県宇佐市に行ってきました!


山の中でしたが、天然芝で1日中試合が出来て、選手達は大満足でした!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/31(日)


【場所】
平成の森公園G(天然芝)


【競技方法】
・11人制
・25分1本ゲーム
・一般用ゴール


続いて試合結果をお伝えします。


①プレジャーA対レガッテA


合計 4-1 勝ち!

(得)
7分 啓太郎
13分 翼
21分 翔
24分 徹也


②プレジャーB対レガッテB


合計 0-0 分け!


③プレジャーA対レガッテA


合計 4-1 勝ち!

(得)
5分 翔⇒啓太郎
9分 真理
13分 真理
21分 滉太


④プレジャーB対レガッテB


合計 2-0 勝ち!

(得)
13分 空⇒徹也
15分 CK徹也⇒巧


⑤プレジャーA対レガッテA


合計 1-0 勝ち!

(得)
20分 徹也


⑥プレジャーB対レガッテB


合計 1-0 勝ち!

(得)
24分 海大⇒直弥


⑦プレジャAー対レガッテA


合計 1-1 分け!

(得)
26分 滉太


⑧プレジャーB対レガッテB


合計 3-0 勝ち!

(得)
1分 翔⇒空
10分 徹也
11分 翔⇒直弥


⑨プレジャーA対レガッテA


合計 5-1 勝ち!

(得)
7分 翔⇒真理
13分 翼⇒真理
14分 翔⇒直弥
15分 翔⇒真理
22分 CK翼⇒海大


25分でしたが、2チームで9本も行い、選手達にはとても良い経験になりました!


A戦では最後の崩しの部分とフィニッシュの部分にやや課題が残りましたが、それ以上にチャンスを作れていたので勝ちゲームが多かったですね!


B戦に関しては、かなり課題が見えてます。走力、トラップ、パス、視野の確保…全てにおいてまだまだです。


そんな中、数名がAでも出場出来る選手でしたので、何とかゲームには勝てましたね!


こういう良い経験を生かして今後の練習に取り組んで欲しいですね!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださったレガッテさん、ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたらお誘い宜しくお願いしますm(__)m










2014高円宮杯サガンリーグU15~1部【後期】第九節~

こんにちは。


サガンリーグ1部【後期】第九節です!!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


先週の負けで未だ勝ち点22です。順位が下がってる可能性があります(>_<)


今日はリーグ下位同士の戦いです!何とか勝ち点を奪い、少しでも可能性を残したいですね!


では早速詳細をお伝えします!


【期日】
8/30(土)


【大会名】
2014高円宮杯サガンリーグU15~1部【後期】第九節~


【会場】
鹿島西部中学校


【競技方法】
・11人制で交代は9回まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・一般用ゴール


続いて試合結果をお伝えします!


⑨プレジャー対小城中

前半 2-2
後半 1-0

合計 3-2 勝ち!

(得)
前半
13分 康平⇒蓮
14分 一輝⇒康平
後半
39分 康平⇒一総


3~4回決定的場面で外して流れが悪かったのですが、ギリギリ勝ち点3を手に入れました!


欲しかった勝ち点3、全員で喜びましたね!これで、可能性が出て来ました!


残り2試合も勝つつもりで臨みたいと思います。


U13リーグ(60分ゲーム)


⑨プレジャー対エストレーヴェ

前半 1-0
後半 1-0 

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
10分 真理⇒啓太郎
後半
5分 侑人⇒直弥


⑩プレジャー対鹿島西部中

前半 4-0
後半 1-2

合計 5-2 勝ち!

(得)
前半
2分 翔⇒啓太郎
3分 翼⇒啓太郎
10分 啓太郎
20分 翼
後半
4分 翔


小城中が帰ってたので、代わりに2試合も出来て、選手達は大満足でしたね!笑


2試合とも総入れ替えで行いました!後半組はまだまだ体が小さく、フィジカル面で負ける場面が多々見られますね。


この部分は体が成長すれば何とかなるので、今は今の自分に出来るプレーを選択してやっていって欲しいですね!


最後になりましたが、今回設営の鹿島西部中学校さんありがとうございました。











第21回 具っ努カップ 4年生大会

こんにちは。


U10カップ戦です!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


明治北SSSのS監督にお誘いの電話を受けて参加してきました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
8/23、24(土日)


【大会名】
第21回 具っ努カップ 4年生大会


【競技方法】
・8人制
・1日目⇒24分ゲーム(12-5-12)
・2日目⇒30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール
・1日目は参加25チームを5チームずつの5パートに分けて予選を行う
・2日目は各順位リーグ


続いて試合結果をお伝えします。


~1日目・予選~

【Dパート】
・明野北
・東陽
・金池長浜
・四日市北
・プレジャー


①プレジャー対明野北

前半 1-0
後半 3-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
5分 樹⇒真賢
後半
1分 太壱⇒樹
2分 惠太⇒太壱
9分 真希


②プレジャー対四日市北

前半 3-0
後半 0-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
3分 真賢⇒太壱
8分 太壱
11分 真賢⇒太壱


③プレジャー対金池長浜

前半 1-0
後半 1-3

合計 2-3 負け!

(得)
前半
9分 樹⇒太壱
後半
1分 樹


④プレジャー対東陽

前半 0-1
後半 0-1

合計 0-2 負け!


最終順位
1位 東陽、勝ち点9
2位 金池長浜、勝ち点9
3位 プレジャー、勝ち点6
4位 四日市北、勝ち点6
5位 明野北、勝ち点0


以上の結果、残念ながら3位グループリーグに進出です!


毎試合、全選手を出場させたのですが…3試合目に6分で3点も奪われてしまい逆転敗けをしてしまいました(((^^;)


ボールの落下地点が分からずに後ろに逸らして失点に繋がったり、クリアボールを中に(自分のゴール前)に蹴ったりと…


まだまだ経験が必要ですね。


~2日目・3位グループリーグ~


【3位グループリーグ】
aパート
・明治北
・三佐
・南大分
bパート
・カティオーラ
・鶴居
・プレジャー


①プレジャー対カティオーラ

前半 3-0
後半 1-2

合計 4-2 勝ち!

(得)
前半
5分 真賢
8分 真賢
14分 惠太
後半
5分 貴之⇒真希


②プレジャー対鶴居

前半 1-0
後半 2-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
3分 CK隼人⇒惠太
後半
9分 真賢
12分 真賢


bパート1位で3位グループ決勝戦へ進出しました!


決勝戦


プレジャー対明治北

前半 1-0
後半 2-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
2分 輝⇒隼人
後半
9分 真賢
12分 真賢


3位グループですが、見事優勝する事が出来ました!


3位グループ最終順位
1位 プレジャー
2位 明治北
3位 カティオーラ
4位 三佐
5位 鶴居
6位 南大分


2日目も全選手出場させて臨みました!しかし、優勝もかかっていたので、決勝戦だけは全員出場とはいかなかったです(((^^;)


まだ4年生ですが、試合で通用する選手、通用しない選手がだんだん見えてきています。


これから先の努力しだいでいくらでも変われるので、出来れば全選手が試合で通用する選手に成長していって欲しいですね!


最終結果

1位グループ
優勝 サガン鳥栖
2位 中井

2位グループ
優勝 吉野
2位 戸次

3位グループ
優勝 プレジャー
2位 明治北

4位グループ
優勝 シャルム
2位 ミネルバ

5位グループ
優勝 別保
2位 はやぶさ


優勝されたサガン鳥栖さん、おめでとうございます。また、入賞されたチームの皆様おめでとうございます。


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった明治北さん、ありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたらお誘い宜しくお願いします。











 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
229位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
50位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード