fc2ブログ

2014高円宮杯サガンリーグU15~1部【後期】第三節~

おはようございます。


サガンリーグ1部【後期】第三節です!!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m



第二節を終え、未だ勝ち点1です!


前期リーグ同様スタートからなかなか白星に恵まれません(((^^;)


今回はクラブユースで引き分けPKで何とか勝った相手。油断をせずに全力で勝ちに行きました!


では早速詳細をお伝えします!


【期日】
6/22(日)


【大会名】
2014高円宮杯サガンリーグU15~1部【後期】第三節~


【会場】
武雄中学校


【競技方法】
・11人制で交代は9回まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・一般用ゴール


続いて試合結果をお伝えします!


③プレジャー対VALOR

前半 0-1
後半 1-1

合計 1-2 負け!

(得)
後半
38分 蓮


2連敗はかなりの痛手です(>_<)


高円宮杯県大会出場&1部残留の為、来週は2連勝目指します!


クラブユース九州大会前にこのようなチーム状態ではマズイです(>_<)


ここ最近、失点が多いので『守備の意識』をしっかり持って戦うようにしていきたいと思います。


最後になりましたが、今回設営の武雄中学校さんありがとうございましたm(__)m


お世話になりました。











第38回全日本少年サッカー大会佐賀県予選~県大会2、3回戦~

おはようございます!


ようやく更新する気になったので、遅れましたが更新しますm(__)m


全日本少年サッカー大会、佐賀県大会2、3回戦です!!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、メンバー以外の選手達ありがとうございましたm(__)m


今回2回勝てばベスト4進出+九州大会の出場権も獲得できます!


そこを目指して頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/22(日)


【大会名】
第38回全日本少年サッカー大会佐賀県予選~県大会2、3回戦~


【会場】
唐津フットボールセンター


【競技方法】
・8人制で交代は8名まで
・40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール
・県大会(ベスト32)からトーナメント方式
・決勝戦以外は引き分け⇒即PK戦


続いて試合結果をお伝えします!


【2回戦】(ベスト16)


プレジャー対大坪少年

前半 0-0
後半 0-3

合計 0-3 負け!


残念ながらベスト16で敗退です(>_<)


現在のチームの悪い部分が全て出た感じでした(+_+)


失点に関しては、GKの小ささに上を狙われ、見事にやられました(>_<)


得点に関してもチャンスで決めれない部分が出ました。GKを抜いてあとは無人のゴールに入れるだけなのに…入れれない。


ゴール前数的有利の2対1の状況で崩しきれない(>_<)


ペナルティーエリア内、ミドルのチャンスにキックミス、枠外…(>_<)


あれだけのチャンスがあったのに無得点…それゃあ負けますね!


この敗戦で私達指導者は『このままじゃ勝てない』『何か変化が必要』だと感じました!


今後、メンバーを入れ替え、ポジションの見直し、フォーメーションの見直しをして、新たに勝てるチーム作りをしていこうと思いました!


その結果、メンバーから外れる選手、逆に入る選手がいますが、そこで諦める、安心する事がないようにして欲しいですね!


チーム内で競争して、チーム全体がレベルアップ出来るような状況を作っていきたいです。


これはU12に限らず、U11以下のカテゴリーもそうしていきたいと思います。


少し厳しいようですが、目標に到達するにはもっと努力して欲しいし、サッカーに対して、勝利に対してもっと貪欲になって欲しいです!


選手達、また1から出直して、勝つ喜びを味わえるチーム作りをしていこうな!













2014高円宮杯サガンリーグU15~1部【後期】第二節~

こんばんは。


サガンリーグ1部【後期】第二節です!!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m



第一節は残念ながら引き分けに終わり、勝ち点1でした!


今回は土日で勝ち点6を取りに行くつもりで戦って来ました!


では早速詳細をお伝えします!


【期日】
6/21(土)


【大会名】
2014高円宮杯サガンリーグU15~1部【後期】第二節~


【会場】
鍋島中学校


【競技方法】
・11人制で交代は9回まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・一般用ゴール


続いて試合結果をお伝えします!


2、プレジャー対FINE LUZ

前半 1-5
後半 0-1

合計 1-6 負け!

(得)
前半
26分 PK蓮


今期最大の失点数でボロボロでした(>_<)


クラブユースで九州大会を決めたせいか…必死さが全く伝わってきませんでした!


クラブユースの予選の時は負けたら終わりというプレッシャーの中で良い戦いが出来ていました!


しかし、今回はそんなプレッシャーもなく、選手達は戦う準備が出来てなかったように思います。


九州大会前にこんなボロ負けしてよかったと思います。少しは選手達に火が点いた事でしょう!!


明日の試合に期待したいですね!



U13リーグ


2、プレジャー対FINE LUZ

前半 3-1
後半 3-0

合計 6-1 勝ち!

(得)
前半
22分 快聖
24分 快聖
25分 滉太⇒翼
後半
3分 翼
7分 大和⇒涼太
22分 大和⇒啓太郎


U13リーグでは参加メンバー全員出場しました!


前半は浮き球を多用する場面があったので、そこは注意しました。時には必要ですが、受け手の事を考えるように伝えました!


後半は相手のシュートを0に抑え、良い試合運びが出来ていたと思います。


少しずつ悪い部分を修正してチーム作りをしていきたいですね!


最後になりましたが、今回設営の鍋島中学校さんありがとうございましたm(__)m


お世話になりました。












第38回全日本少年サッカー大会佐賀県予選~県大会1回戦~

こんにちは!


全日本少年サッカー大会、佐賀県大会1回戦です!!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、メンバー以外の選手達ありがとうございましたm(__)m


いよいよ、県大会が始まりました!ここの頂点に立ったチームのみが全国大会に行けます!


トーナメントなので、引き分け⇒PKになります。PKで勝負はつけたくないので、何とか時間内で勝負をつけれるように頑張ります!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/15(日)


【大会名】
第38回全日本少年サッカー大会佐賀県予選~県大会1回戦~


【会場】
佐賀空港G


【競技方法】
・8人制で交代は8名まで
・40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール
・県大会(ベスト32)からトーナメント方式
・決勝戦以外は引き分け⇒即PK戦


続いて試合結果をお伝えします!


【1回戦】(ベスト32)


プレジャー対ヴェルアーラ千代田

前半 1-1
後半 3-1

合計 4-2 勝ち!

(得)
前半
7分 賢人
後半
4分 隼祐⇒賢人
10分 隼祐⇒賢人
15分 輝哉


まさかの2失点で後半残り10分まで同点でした(((^^;)


選手達に緊張があったのか…GK2失策。何て事ないバウンドボールをキャッチミスしてそばに居た相手に押し込まれました。


もう1つは、相手が上に蹴り上げたボールがバウンドし上を抜かれて失点。


普段はそんなプレーをしないはずなんですが…何かがおかしかったですね!


やはり、一発トーナメントの怖さはこういう所にありますね!本当に何が起こるか分かりません!


悪い状態でしたが、何とか勝ってベスト16進出です。冬のろうきん杯のシード権も獲得しました。


2、3回戦は残念ながら私は行けません。U15の九州大会代表者会議に熊本県へ行っています(>_<)


選手達、良い報告待ってるからな~!2回勝って、ベスト4進出しようぜ~!


【2、3回戦の日程】

期日⇒6/22(日)
会場⇒唐津フットボールセンター
2回戦⇒12:00~ 対 大坪少年
3回戦⇒15:30~ 小城対みどりの勝者











2014 第29回九州クラブユース(U15)サッカー選手権大会佐賀県予選~決勝トーナメント決勝戦~

おはようございます。


U15クラブユース決勝トーナメント決勝戦です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


また、OBの保護者の皆様、ジュニアの選手、保護者の皆様、応援に駆け付けてくださりありがとうございましたm(__)m


いよいよ佐賀県クラブユースの決勝戦です!九州大会は決めているものの、ここまで来たなら『優勝』目指して頑張りたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/14(土)


【大会名】
2014 第29回九州クラブユース(U15)サッカー選手権大会佐賀県予選~決勝トーナメント決勝戦~


【会場】
佐賀市健康運動公園人工芝G


【競技方法】
・11人制で交代は5名まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・同点の場合は即PK戦。
・優勝、準優勝チームは九州大会出場。3位はディベロップ九州大会に出場する。


続いて試合結果をお伝えします。


【決勝戦】


PLEASURE 対 VALENTIA

前半 0-1
後半 2-3

合計 2-4 負け!

(得)
後半
27分 CK理央⇒雅也
40分 蓮


4失点中2失点はミスからの失点でもったいなかったです!


九州大会ではもっとレベルアップして挑みたいですね!


その他の結果

3位決定戦

ソレイユ 対 VALOR⇒4-0

5、6位決定戦

DESAFIORA 対 FINE LUZ⇒1-0

7、8位決定戦

フランツァ 対 レヴォーナ⇒1-1PK5-4


最終順位
1位 VALENTIA
2位 PLEASURE
3位 ソレイユ
4位 VALOR
5位 DESAFIORA
6位 FINE LUZ
7位 フランツァ山内
8位 レヴォーナ


選手達、保護者の皆様、約1ヶ月間の予選お疲れ様でした!


感動あり、歓喜ありの1ヶ月間でしたね♪


選手達にはお疲れ様とありがとうを伝えたいですね!


優勝は出来ませんでしたが、堂々の準優勝&九州大会出場です!


九州大会まで約3週間!何とか戦えるように良い準備をしていきたいですね!


選手達、後期リーグもあるから、怪我をしないように気を付けて九州大会に向けて頑張っていこうな!!














U11&U12 TM~三根G~

おはようございます。


U12&U11TMです!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


U12は全日県大会前の調整として、U11は新メンバーを加えての試合になりました!


今回は仲良くさせていただいているアルマラッゾ植木さんに来ていただき練習試合をさせてもらいました。


では早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/8(日)


【場所】
三根グランド


【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15-5-15)
・少年用ゴール

続いて試合結果をお伝えします。


【U12】

①プレジャー対アルマラッゾ植木

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
後半
6分 太一⇒翔大


②プレジャー対アルマラッゾ植木

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け!


③プレジャー対アルマラッゾ植木

前半 0-1
後半 1-0

合計 1-1 分け!
PK 2-3 負け!

(得)
8分 翔大


【U11】

①プレジャー対アルマラッゾ植木

前半 3-1
後半 1-0

合計 4-1 勝ち!

(得)
前半
1分 聡一郎
9分 陽樹⇒聡一郎
13分 聡一郎
後半
12分 FK孝志郎


②プレジャー対アルマラッゾ植木

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
後半
3分 陽樹


③プレジャー対アルマラッゾ植木

前半 1-1
後半 0-3

合計 1-4 負け!

(得)
前半
13分 琉依


U12はお互い拮抗した戦いになり、とても良い経験になりました!


特に、素早い寄せ、球際の強さがあり、ハイプレッシャーでの試合経験が出来ました!


この経験を生かして、全日県大会を戦って行きたいですね!!


U11は久し振りに同年代と試合が出来て嬉しそうでしたね(*^^*)ただ、体力面に不安があるのと、ダイレクトプレー(ワンツー)につられてしまう傾向がありました!


新しい選手達も加わり、コミュニケーションの部分がまだ確立していないので、個人個人が親密になっていくともっと良くなると思います。


最後になりましたが、今回わざわざTMに来ていただいたアルマラッゾ植木さん、ありがとうございましたm(__)m


また機会がありましたら宜しくお願いします。


お互い、県大会上位を目指して頑張りましょう!!

















U-15 クラブユース九州大会出場記念Tシャツ

こんにちは。


先日、U15九州クラブユース佐賀県予選におきまして、準決勝を劇的な逆転PK勝利で、九州大会出場権を
獲得しました!!


U15にとっては初の九州大会出場です。
九州大会では、勝てば勝つほど長い期間続きます。最終的には全国大会へ繋がります。


そうなると九州大会費用がどんどん膨らんできます。


せっかく勝ち取った九州大会。選手たちの負担を出来るだけ少なくしたいと考え、監督である私の独断で
記念Tシャツを作成しました(^^)


このTシャツは、記念Tシャツではあるものの、誰が着用してもかっこよく、チームのTシャツにしか見えません。


バックの英文には


『If you can dreamit,you can do it』(夢があればそれは叶う)byウォルト・ディズニー


『Move a ball,and a ball is not worn-out』(ボールを動かせ、ボールは疲れない)byヨハン・クライフ



を書き入れています!!ネットで調べて今のPLEASUREの全選手に伝えたい言葉でしたので!笑


OBの選手、保護者の皆様もこちらをご覧になり『欲しい!』もしくは『協力しよう!』
と思われた方は監督まで連絡ください。電話番号もメールアドレスも当時のままですから!


宜しくお願いします。


デザインはこちらです↓↓↓


tshirt.jpg


1着2000円になります。


サイズは130~L、LL、3L、4Lあります。


申し込み期日:6/20(金)













2014 第29回九州クラブユース(U15)サッカー選手権大会佐賀県予選~決勝トーナメント準決勝~

こんにちは。


U15クラブユース決勝トーナメント準決勝です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今日、勝てば九州大会が決まります!負けても次週の3位決定戦で勝てばディベロップ九州大会が決まります!


ここまで来たからには九州大会出場を目指して頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/7(土)


【大会名】
2014 第29回九州クラブユース(U15)サッカー選手権大会佐賀県予選~決勝トーナメント準決勝~


【会場】
佐賀市健康運動公園人工芝G


【競技方法】
・11人制で交代は5名まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・同点の場合は即PK戦。
・優勝、準優勝チームは九州大会出場。3位はディベロップ九州大会に出場する。


続いて試合結果をお伝えします。


【準決勝】


PLEASURE 対 VALOR

前半 0-1
後半 3-2

合計 3-3 分け!
PK 4-1 勝ち!

(得)
後半
12分 雅也⇒一輝
36分 蓮⇒一総
39分 啓太郎⇒蓮


その他の結果

準決勝

VALENTIA 対 ソレイユ⇒2-2 PK3-2

5~8位決定戦

FINE LUZ 対 レヴォーナ⇒8-2

DESAFIORA 対 フランツァ⇒3-1


残り時間5分で1-3という負けてる状況から意地で同点に追い付きました!


観戦している誰もが諦めかけていたと思います。しかし、選手達は諦めていませんでした!!


3年生達の諦めないプレーは素晴らしかったです!感動しました!このプレーは1、2年生達へ良い刺激になったはずです。


これで、U15クラブユース初の九州大会出場が決まりました!



次回の予定


【期日】
6/14(土)


【会場】
佐賀市健康運動センター人工芝G


【組合せ】(時間は案です。)

①3位決定戦 10:00~(60分ゲーム)
ソレイユ 対 VALOR

②7、8位決定戦 11:30~(60分ゲーム)
フランツァ山内 対 レヴォーナ

③決勝戦 13:00~(80分ゲーム)
PLEASURE 対 VALENTIA

④5、6位決定戦 14:45~(60分ゲーム)
DESAFIORA 対 FINE LUZ












U12東部地区リーグ1部(前期)~最終節~

こんにちは。


U12東部地区リーグ~最終節~です!


まずは、応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(_ _)m


久し振りの東部リーグです。現在5勝1分で暫定1位の好成績です!今回勝てば前期リーグ優勝になります!


まぁ、優勝と言っても何もないんですが…満足感は得られます(笑)


では、早速詳細をお伝えします!


【期日】
6/7(土)


【大会名】
U12東部地区リーグ1部(前期)~最終節~


【会場】
中川副小学校G


【競技方法】
・8人制
・40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール


続いて、試合結果をお伝えします!


7、プレジャー対佐賀FC

前半 5-0
後半 3-0

合計 8-0 勝ち!

(得)
前半
3分 琉稀
11分 太一⇒隼祐
13分 隼祐⇒太一
16分 琉稀⇒翔大
21分 太一
後半
8分 琉稀⇒翔大
12分 琉稀
20分 輝哉⇒琉稀


これで、東部リーグ(前期)の全日程が終了しました!


何と!前期リーグは負けなしの6勝1分で優勝です!


では、最終結果をお伝えします。


最終結果
1位 プレジャー、勝ち点19、+22
2位 サガン鳥栖、勝ち点18、+31
3位 ブラスト、勝ち点10、+2
4位 佐賀FC、勝ち点9、-16
5位 ブレインズ、勝ち点9、-21
6位 川副少年、勝ち点7、+2
7位 高木瀬ジョガドール、勝ち点7、-9
8位 あかまつ、勝ち点3、-11


選手達、長い期間お疲れ様!
前期リーグ優勝おめでとう(*^^*)この勢いで全日の県大会を戦って行こうな!!


最後になりましたが、今回会場設営の川副少年さん、お世話になりました。ありがとうございましたm(__)m













U11&U12 TM~かぶとの森運動公園G~

おはようございます。


U12&U11TMです!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


U12は全日県大会前の調整として、U11は経験として参加してきました!


運動会で3名、体調不良で1名参加できなかったのは残念でしたが…日頃対戦出来ない他県のチームと試合が出来るのは楽しみでした!


では早速詳細をお伝えします。


【期日】
6/1(日)


【場所】
かぶとの森運動公園(糟屋郡篠栗町)


【競技方法】
・40分ゲーム(20-5-20)
・8人制でフリー交代制
・少年用ゴール

続いて試合結果をお伝えします。


【U12】

①プレジャー対宇美

前半 2-0
後半 0-0

合計 2-0 勝ち!

(得)
前半
19分 翔大
20分 大空


何でもないミスが多すぎですね!フリーなのにパスミス、トラップミスが目立っていました!


そんな中、前半のチャンスで決めれたのは大きかったです。


②プレジャー対カミーリア

前半 2-0
後半 2-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
8分 隼祐⇒琉稀
15分 CK翔大⇒大空
後半
2分 翔大
19分 竜冶⇒琉稀


この試合が今回1番良かったです!しっかりパスを繋ぐ、相手に好きなようにやらせない守備、チャンスで決める、うまくいきましたね。


③プレジャー対大木

前半 0-1
後半 1-0

合計 1-1 分け!

(得)
後半
7分 琉稀


2時間程休みがあり、その過ごし方に問題があったのか…暑さでバテてたのか…運動量がガクッと下がっていました!


またまた簡単なミスも増え、前半は相手に攻めこまれる場面も多々ありました!


後半になるとほぼ攻めてはいましたが、なかなか得点は奪えませんでした。


いくら攻めていても、本番だったら即PKです(((^^;)


本番ではこうならないようにしないといけませんね!


【U11】


①プレジャーU11対東福岡U11

前半 0-2
後半 2-0

合計 2-2 分け!

(得)
後半
8分 真賢
15分 慎一朗⇒真賢


前半はやられっぱなしでしたが、後半4年生の真賢が2得点の大活躍で同点になりました。(参加選手が少なく、U12の兄に着いて来ていたので無理矢理出場させました!)


その後、5年生の選手が相手GKとの1対1の場面もありましたが決めきれず引き分けに終わりました!


②プレジャーU11対八女U12

前半 0-1
後半 0-2

合計 0-3 負け!


相手の大きさ、体の強さに負けちゃいましたね。


そこをパスを繋いで崩してほしかったのですが…現在のU11の選手では無理でした!


視野の狭さ、アイディア、パスの精度…まだまだ課題は盛り沢山です!


③プレジャーU11対太陽久留米U12

前半 0-2
後半 0-1

合計 0-3 負け!


2試合目と同じような感じでしたね!


しかし、相手に体を当てる、必死にプレーをするという部分は2試合目より良かったように思えます。


U11の選手達にはクリアーをほぼさせずに試合をしてもらいました!


パスミスで失点する、ドリブルを取られてカウンターをくらう、そういった経験をして今後のトレーニングに役立てて欲しいからです。


クリアーをすれば危険回避にはなり、失点は減ると思いますが…更なる成長をするには簡単にクリアーをしないサッカーをしていく必要があります!


そこは我慢しながら成長を見守っていけるように指導していきたいですね!


最後になりましたが、今回お誘いしてくださった篠栗FCさんありがとうございましたm(__)m


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。


また機会がありましたら宜しくお願いしますm(__)m













2014 第29回九州クラブユース(U15)サッカー選手権大会佐賀県予選~3日目~

こんにちは。


U15クラブユース予選3日目です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今日、勝ち点3を奪わないと決勝トーナメントには行けません!


勝ち点3を勝ち取って、決勝トーナメント進出を目指して頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/31(土)


【大会名】
2014 第29回九州クラブユース(U15)サッカー選手権大会佐賀県予選~3日目~


【会場】
鳥栖陸上競技場


【競技方法】
・11人制で交代は5名まで
・60分ゲーム(30-5-30)
・参加8チームを4チームずつの2パートに分け、予選を行う。
・上位2チームが決勝トーナメント進出。
・優勝、準優勝チームは九州大会出場。3位はディベロップ九州大会に出場する。


【Aパート】
・FCソレイユ
・FINE LUZ
・DESAFIORA
・PLEASURE SC

【Bパート】
・VALOR唐津
・VALENTIA
・フランツァ山内
・FCレヴォーナ


続いて、試合結果をお伝えします。


③プレジャー対デサフィオーラ

前半 0-1
後半 3-1

合計 3-2 勝ち!

(得)
後半
3分 啓太郎⇒蓮
18分 FK理央⇒一輝
25分 PK蓮


負けてる状況からなんとか逆転する事が出来ました!これで、ベスト4進出です。


しかし…またまた失点の仕方がもったいなかったです(>_<)


1つは自陣でのDF陣のボール回しからサイドの選手がトラップした後、芝生で足を滑らせて目の前にいる相手にボールを奪われてシュートを打たれて失点しました!


シュート自体はコースもよく防げなかったのですが、その前の段階で相手に渡すっていうのがもったいないですよね!


もう1つはゴール前での攻防で、クリアーをしておけばよかったのですが…繋ぐ意識もあったのでしょう。


こぼれ球をトラップして進もうとした選手のトラップが大きくなってしまい、そこに居た相手選手がスライディングで足を伸ばしボールに当てられてそのまま入れられてしまいました(>_<)


少しの判断ミスがこのような結果になるという事が身に染みて分かった試合だったと思います!


今回は攻撃陣が頑張ってくれて逆転に成功したのでほんとに助かりました!


決勝トーナメントではこういう簡単なミスを減らして、しっかり得点を取って勝ち上がりたいですね!


3位以上で九州大会orディベロップ大会に行けます!選手達、そこを目指して頑張ろうな~!



その他の結果

FINE LUZ 対 ソレイユ⇒1-1

フランツァ 対 VALENTIA⇒1-0

VALOR 対レヴォーナ⇒10-0


最終順位

Aパート
1位 ソレイユ、勝ち点7
2位 PLEASURE、勝ち点6
3位 FINE LUZ、勝ち点4
4位 DESAFIORA、勝ち点0

Bパート
1位 VALOR、勝ち点6、+12
2位 VALENTIA、勝ち点6、+5
3位 フランツァ山内、勝ち点3、-8
4位 レヴォーナ、勝ち点3、-9


次回の予定


【期日】
6/7(土)

【会場】
佐賀市健康運動センター人工芝G

【組合せ】(80分ゲーム)
①準決勝(1)10:00~
ソレイユ 対 VALENTIA

②順位決定戦(下位)11:40~
FINE LUZ 対 レヴォーナ

③準決勝(2)13:20~
PLEASURE 対 VALOR

④順位決定戦(下位)15:00~
DESAFIORA 対 フランツァ山内













 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
168位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
37位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード