fc2ブログ

2014高円宮杯サガンリーグU15~1部【後期】第一節~

こんにちは。


サガンリーグ1部【後期】第1節です!!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m



前期を勝ち点15の8位で終えています。後期は前期以上の成績を納めて、高円宮杯県大会出場&1部残留を目標に頑張ります!


また、後期からU13リーグも始まります。U13の選手達は楽しみで仕方のない様子でした!


後期初戦を白星で飾れるよう頑張ってきました!


では早速詳細をお伝えします!


【期日】
5/25(日)


【大会名】
2014高円宮杯サガンリーグU15~1部【後期】第一節~


【会場】
川副中学校


【競技方法】
・11人制で交代は9回まで
・80分ゲーム(40-10-40)
・一般用ゴール


続いて試合結果をお伝えします!


1、プレジャー対川副中

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け!


とりあえず、最低の勝ち点1を取りました!


前期リーグでは2-4と大敗していましたが、今回は多少戦う事が出来ました!


しかし…得点の匂いが中々しません。今後、攻撃の厚みを出せるようトレーニングしていきたいですね!


選手達、クラブユースとサガンリーグと大変だけど、どちらも頑張ろう!



U13リーグ


1、プレジャー対ヴァレンティア

前半 3-1
後半 0-1

合計 3-2 勝ち!

(得)
前半
14分 翔
16分 啓太郎
23分 翔


2、プレジャー対川副中

前半 2-0
後半 1-0

合計 3-0 勝ち!

(得)
前半
7分 陽貴⇒翔真
18分 侑人⇒遥人
後半
20分 FK啓太郎


U13リーグは、鹿島東部中が不参加だった為、プレジャーが2試合する事が出来、選手達は嬉しそうでした!


11人制の難しさ、中学サッカーのスピード、フィジカルが経験できて良かったと思います。


今後も試合を経験しながら、やりたいポジションを探して欲しいですね。














2014 第29回九州クラブユース(U15)サッカー選手権大会佐賀県予選~2日目~

おはようございます。


U15クラブユース予選2日目です。


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


今日勝ち点3を奪えるとほぼ決勝トーナメントが決まります!


全員で勝ち点3を奪いに行きました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/24(土)


【大会名】
2014 第29回九州クラブユース(U15)サッカー選手権大会佐賀県予選~2日目~


【会場】
鳥栖陸上競技場


【競技方法】
・11人制で交代は5名まで
・60分ゲーム(30-5-30)
・参加8チームを4チームずつの2パートに分け、予選を行う。
・上位2チームが決勝トーナメント進出。
・優勝、準優勝チームは九州大会出場。3位はディベロップ九州大会に出場する。


【Aパート】
・FCソレイユ
・FINE LUZ
・DESAFIORA
・PLEASURE SC

【Bパート】
・VALOR唐津
・VALENTIA
・フランツァ山内
・FCレヴォーナ


続いて、試合結果をお伝えします。


②プレジャー対ソレイユ

前半 1-2
後半 0-0

合計 1-2 負け!

(得)
前半
21分 蓮⇒海斗


2失点とも防げたはずなのに、準備不足と気の緩みによるものでした。先制したのにもったいない失点でしたね!


これで、予選最終日は勝たないと次に行けません。何とか勝って決勝トーナメントに進出したいですね!



その他の結果

FINE LUZ 対 デサフィオーラ⇒7-1

VALENTIA 対 VALOR⇒4-0

レヴォーナ 対 フランツァ⇒4-1


選手達、予選最終日、何とか勝って決勝トーナメントに進出出来るように頑張ろうなぁ!!














2014 第29回九州クラブユース(U15)サッカー選手権大会佐賀県予選~1日目~

おはようございます。


いよいよ中学3年生のクラブユース最後の大会が始まりました!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


年明けすぐにクラブユースの新人戦があったばかりですが、もう最後の大会になります。


まだ県のリーグ、高円宮杯県大会は続きますが、クラブの大会は最後になります。


ただし、勝ち抜けば、ディベロップor九州大会、西日本or全国大会と続いていきます!


そこを目指して頑張っていきます!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/17(土)


【大会名】
2014 第29回九州クラブユース(U15)サッカー選手権大会佐賀県予選~1日目~


【会場】
鳥栖陸上競技場


【競技方法】
・11人制で交代は5名まで
・60分ゲーム(30-5-30)
・参加8チームを4チームずつの2パートに分け、予選を行う。
・上位2チームが決勝トーナメント進出。
・優勝、準優勝チームは九州大会出場。3位はディベロップ九州大会に出場する。


【Aパート】
・FCソレイユ
・FINE LUZ
・DESAFIORA
・PLEASURE SC

【Bパート】
・VALOR唐津
・VALENTIA
・フランツァ山内
・FCレヴォーナ


続いて、試合結果をお伝えします。


①プレジャー対ファインルース

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
後半
18分 一総


何とか接戦をモノにしました!今日は運動会の後に試合に参加した選手が多く、疲れている状態でよく頑張っていました!


この調子で予選を勝ち抜き、決勝トーナメントに進出したいですね!


その他の結果

ソレイユ 対 デサフィオーラ⇒4-0

VALENTIA 対 レヴォーナ⇒3-1

VALOR 対 フランツァ⇒6-0













第38回全日本少年サッカー大会佐賀県予選~予選3日目~

こんにちは!


全日本少年サッカー大会、予選3日目です!!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、メンバー以外の選手達ありがとうございましたm(__)m


また、メンバーの保護者の皆様、準備&片付けのご協力ありがとうございました。感謝、感謝ですm(__)m


さて、今回で予選全日程が終了します!残り1試合、引き分け以上で予選1位通過です。


ここまで無失点で3勝してきているので、出来れば最終戦も無失点で勝って、全勝で予選を終えたいですね!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/17(土)


【大会名】
第38回全日本少年サッカー大会佐賀県予選~予選3日目~


【会場】
三根東小学校


【競技方法】
・8人制で交代は8名まで
・40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール
・予選5チームで総当たりを行い、上位2チームが県大会出場(ベスト32)


【Hパート】
・PLEASURE SC
・EAST KASHIMA
・春日FC
・富士少年
・JS ユナイテッド


続いて試合結果をお伝えします!


④プレジャー対富士少年

前半 9-0
後半 4-0

合計 13-0 勝ち!

(得)
前半
2分 翔大⇒琉稀
4分 竜冶⇒琉稀
7分 琉稀
9分 琉稀⇒太一
9分 琉稀
11分 翔大
14分 太一
18分 CK竜冶⇒大空
18分 輝哉
後半
0分 輝哉
5分 聡一郎
14分 賢人
20分 聡一郎⇒慎一朗


その他の結果

EAST KASHIMA 対 JSユナイテッド⇒8-2
富士少年 対 春日FC⇒2-2
春日FC 対 JSユナイテッド⇒1-1


やりました(^-^)v全勝です!予選1位で県大会出場を決めました!


心配だった決定力不足も今回は解消出来ていましたね!


前日の練習の成果が少しは出たように思えます!ゴール前で落ち着いてプレーすることが出来ていました!


この調子で全日県大会も戦って行きたいですね♪


では、Hパート最終順位をお伝えします。


最終順位
1位 プレジャー、勝ち点12
2位 EAST KASHIMA、勝ち点9
3位 富士少年、勝ち点4
4位 春日FC、勝ち点2
5位 JSユナイテッド、勝ち点1


HパートではプレジャーとEAST KASHIMA
が代表で県大会に進出します。


お互い、Hパートを代表して少しでも上に行けるよう頑張りましょう!!


最後になりましたが、Hパートのチームの皆様、会場美化のご協力、駐車場のご協力誠にありがとうございましたm(__)m












第38回全日本少年サッカー大会佐賀県予選~予選1、2日目~

おはようございます!


いよいよ新6年生の全日本少年サッカー大会が始まりました!!


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、メンバー以外の選手達ありがとうございましたm(__)m


今回は予選を3日間で行うようになりました。まずは、県大会出場を目指して頑張って来ました!


では、早速詳細をお伝えします。


【期日】
5/10(土)、11(日)


【大会名】
第38回全日本少年サッカー大会佐賀県予選~予選1、2日目~


【会場】
三根東小学校


【競技方法】
・8人制で交代は8名まで
・40分ゲーム(20-5-20)
・少年用ゴール
・予選5チームで総当たりを行い、上位2チームが県大会出場(ベスト32)


【Hパート】
・PLEASURE SC
・EAST KASHIMA
・春日FC
・富士少年
・JS ユナイテッド


続いて試合結果をお伝えします!


~5/10(土)予選1日目~


①プレジャー対EAST KASHIMA

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
後半
14分 琉稀


②プレジャー対春日FC

前半 2-0
後半 3-0

合計 5-0 勝ち!

(得)
前半
9分 大空
19分 翔大
後半
12分 翔大⇒大斗
16分 輝哉
18分 慎一朗⇒輝哉


その他の結果

EAST KASHIMA 対 春日FC⇒1-0


何とか2勝することが出来ました!
しかし…緊張なのか、チームの状態があまり良くないです。


明日何とか修正出来るといいのですが…


~5/11(日)予選2日目~


③プレジャー対JSユナイテッド

前半 3-0
後半 4-0

合計 7-0 勝ち!

(得)
前半
5分 太一⇒賢人
13分 賢人
17分 竜冶
後半
1分 詩音
2分 輝哉
13分 慎一朗
15分 詩音


その他の結果

EAST KASHIMA 対 富士少年⇒5-0
富士少年 対 JSユナイテッド⇒2-1


2日目も1勝することが出来、今のところ全勝です!この勢いで来週の最終戦も勝って1位で県大会出場を決めたいですね!


前日に比べると、肩の力も抜けて多少良い状態にはなってきています。


暫定順位
1位 プレジャー、勝ち点9、+13(残1)
2位 EAST KASHIMA、勝ち点6、+5(残1)
3位 富士少年、勝ち点3、-4(残2)
4位 春日FC、勝ち点0、-6(残2)
5位 JSユナイテッド、勝ち点0、-8(残2)


最後になりましたが、Hパートのチームの皆様、会場美化のご協力、誠にありがとうございましたm(__)m


あと1日、引き続き会場美化のご協力宜しくお願いします。











大分´14ジョイフルカップ西日本少年サッカー大会(U12)

こんにちは。


GWのU12大分遠征です!


まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


この大会は昨年より参加させていただいており、九州はもとより、西日本の強豪チームが集う大会です!


県外チームと試合をすることで、U12の選手達に新たな発見があると思います。


この3日間で多くの事を学び、経験し更なるレベルアップをして欲しいですね!


では、早速詳細をお伝えします!


【期日】
5/3、4、5(土日月)


【大会名】
大分´14ジョイフルカップ西日本少年サッカー大会(U12)


【会場】
サッカー協会人工芝グランド
市内 小学校グランド


【競技方法】
・8人制
・ゴールは少年用
・1日目は参加64チームを4チームずつの16パートに分け予選を行う。
・2日目は上位リーグ(1日目予選1位、2位)と下位リーグ(1日目予選3位、4位)に分け1~4位、5~8位を決める。
・3日目は各順位トーナメント。


続いて、試合結果をお伝えします。



~1日目・予選~


【会場】
南大分小学校

【Hパート】
・南大分少年(大分県)
・ソレッソ熊本(熊本県)
・高石中央(大阪府)
・プレジャーSC


①プレジャー対南大分

前半 3-0
後半 5-0

合計 8-0 勝ち!

(得)
前半
10分 翔大⇒賢人
12分 大興⇒琉稀
13分 琉稀⇒翔大
後半
2分 詩音
5分 輝哉
8分 詩音
11分 詩音
13分 隼祐


②プレジャー対ソレッソ

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け!


③プレジャー対高石中央

前半 1-0
後半 0-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
前半
13分 翔大⇒琉稀


H パート最終結果
1位 プレジャー、勝ち点7、+9
2位 ソレッソ、勝ち点5、+10
3位 高石中央、勝ち点4、+6
4位 南大分、勝ち点0、-25

以上の結果、2日目は上位リーグに進出しました!


3試合無失点は素晴らしいですね!得点もしっかり取って2勝もしています!


2日目は何とか2位以上に入り、決勝トーナメントに進出したいですね♪


~2日目・上位リーグ予選~


【会場】
明野東小学校


【Fパート】
・明野西(大分県)
・佐伯リベロ(大分県)
・帝人(愛媛県)
・プレジャーSC


①プレジャー対佐伯リベロ

前半 0-1
後半 1-0

合計 1-1 分け!

(得)
後半
2分 翔大


②プレジャー対帝人

前半 0-1
後半 0-0

合計 0-1 負け!


③プレジャー対明野西

前半 1-1
後半 2-0

合計 3-1 勝ち!

(得)
前半
5分 翔大
後半
3分 翔大⇒賢人
12分 琉稀


Fパート最終結果
1位 明野西、勝ち点6
2位 帝人、勝ち点6
3位 プレジャー、勝ち点4
4位 佐伯リベロ、勝ち点1


以上の結果、残念ながら3位トーナメントになりました!


初戦、2戦目と試合の入り方が悪く、失点しています。後半、ほとんど攻めているのですが得点が奪えませんでした。


【3位トーナメント】

1回戦


プレジャー対キッズFC(愛媛県)

前半 0-1
後半 2-0

合計 2-1 勝ち!

(得)
後半
11分 隼祐⇒翔大
13分 隼祐⇒翔大


何とか勝つ事が出来ました。


明日3位トーナメント準決勝、決勝です。3位トーナメントですが優勝目指して頑張りたいですね!



3日目は試合の入り方にもっとこだわっていきたいと思います。


~3日目・3位トーナメント~


【会場】
明治北小学校


準決勝


プレジャー対リベルタ北熊本

前半 4-0
後半 0-0

合計 4-0 勝ち!

(得)
前半
5分 琉稀
9分 翔大⇒隼祐
13分 琉稀
19分 隼祐⇒琉稀


決勝戦


プレジャー対川副

前半 1-0
後半 0-0

合計 1-0 勝ち!

(得)
前半
15分 翔大


2日目の反省を生かすことが出来、前半から良い戦いが出来ました!


3位トーナメントですが優勝することが出来ました!


最終結果
決勝トーナメント(1、2位)
1位 兵庫FC(兵庫県)
2位 梶FC(大阪府)
3位 サガン鳥栖(佐賀県)


3位トーナメント
優勝 プレジャーSC(佐賀県)

4位トーナメント
優勝 カティオーラ(大分県)

5位トーナメント
優勝 明治(大分県)

6位トーナメント
優勝 ながなが帝踏(福岡県)

7位トーナメント
優勝 大佐(大分県)

8位トーナメント
優勝 川上FC(鹿児島県)


優勝された兵庫FCさん、おめでとうございます!また、入賞されたチームの皆様おめでとうございます!


この3日間で沢山の経験が出来ました!


県外チームとの対戦はもちろん、2泊3日の宿泊でいろんな事が学べたと思います。


この遠征での経験を生かし、全日を戦っていきたいと思います。


最後になりましたが、今回お誘い&お世話をしてくださった担当者様、保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m


とても勉強になった3日間でした。


また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。


また来年もお誘いしてくださいますよう宜しくお願いしますm(__)m










 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
67位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
17位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード