fc2ブログ

第22回三戸杯少年サッカー大会~U11~

こんばんは


3/5、6(土日)の2日間に渡り『第22回三戸杯少年サッカー大会』が開催されました


まずは2日間応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございました


また、2日目に応援に来てくれた6年生の選手達ありがとう


この三戸杯が新チームのスタートと言ってもいいでしょう


毎年、三戸杯から始まり、徐々に全日本少年に向けて始動していきます


新チームの力がどのくらいなのか試せるイイ機会でもあります


では、早速競技方法とプレジャーのグループを紹介します


【競技方法】


・8人制で登録メンバーは1日目45分以上、2日目30分以上出場する事

・少年用ゴール

・1日目は、参加36チームを6つのグループに分け予選を行う。

・グループ内を更に2パートに分け、1次リーグを行い、各パートの1位同士、2位同士、3位同士で順位決定戦を行う。

・2日目は各パートの順位により順位別リーグ戦を行う。


続いてプレジャーのグループ紹介です

【グループⅢ】

Aパート
・牛津FC
・板付ウイング
・プレジャーSC

Bパート
・旭FC
・唐津FC
・善導寺


続いて試合結果をお伝えします


1、プレジャー対牛津

前半 0-0
後半 2-0

合計 2-0 勝ち

(得)
後半
1分 蓮
8分 一輝


2、プレジャー対板付

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け


予選順位

Aパート
1位 プレジャー勝ち点4
2位 板付ウイング 勝ち点2
3位 牛津FC 勝ち点1


Aパートで1位になり、グループⅢの決勝戦に進出しました


グループⅢ~決勝戦~


プレジャー(A1位)対唐津(B1位)

前半 0-1
後半 0-0

合計 0-1 負け


グループⅢ最終結果


1位 唐津FC
2位 プレジャーSC
3位 板付ウイング
4位 善導寺
5位 牛津FC
6位 旭FC


この結果、2日目は2位グループトーナメントに進出しました


~2日目~


2位グループ

Aパート
・小郡東野(Ⅰ2位)
・ブレインズ(Ⅱ2位)
・プレジャーSC(Ⅲ2位)

Bパート
・芦刈FC(Ⅳ2位)
・川副FC(Ⅴ2位)
・熊本アクア(Ⅵ2位)

続きを読む »

U12TM~小郡七夕グランド~

こんにちは


3/5(土)に小郡七夕グランドにおきましてU12のTMを行ってきました


まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、ありがとうございました


この日はU11の三戸杯と重なっていましたので、Mコーチに帯同してもらいました


では、早速競技方法と参加チームをお伝えします


【競技方法】

・一般用ゴール

・30分ゲーム(15-3-15)
・11人制


【参加チーム】

・小郡南JSC
・小郡Jr.
・ヴァレンティア
・プレジャーSC


続いて試合結果をお伝えします


1、プレジャー対ヴァレンティア

前半 1-1
後半 1-0

合計 2-1 勝ち

(得)
前半
10分 元貴
後半
??分 拓馬⇒惇貴


2、プレジャー対小郡Jr.

前半 1-0
後半 3-0

合計 4-0 勝ち

(得)
前半
5分 伊吹⇒風弥
後半
??分
??分
??分


3、プレジャーvs小郡南

前半 2-1
後半 3-0

合計 5-1 勝ち

(得)
前半
??分
??分
後半
??分 拓馬
??分 拓馬
??分 拓馬⇒和輝


15分1本ゲーム


4、プレジャー対ヴァレンティア

0-0 分け


今回はU12の選手全員参加して、全選手出場出来るような体制で臨みました


あと1ヶ月で中学生みんなそれぞれの道を歩みますから


今年の6年生は18名と大人数ですが、出来るだけ6年生みんなで最後の思い出を作って欲しいですからね


さて、今回は佐賀県代表として九州大会に出場するヴァレンティアさんと戦う機会があり、選手達は燃えてましたね~


まさかの1回戦負けで不完全燃焼のままの選手達でしたからね


ケガやインフルエンザで公式戦に参加出来なかった選手達も今回は参加出来てました


勝ちを意識してた部分もありましたが、もちろん、ヴァレンティアさんが九州大会で良い結果がでるよう『為になるぐらいしっかりとした相手にならなきゃ』っていう思いもありました


結果としては勝ちましたが、ヴァレンティアさんも仕上がりは上々だったと思います


選手達の試合前の意気込みだったり、試合中の気持ちが強い事を見ていて感じました


続きを読む »

第8回九州フットサルチャレンジカップ~U10~

こんにちわ


またまた更新遅くなりすみません


2/27(日)にグリーンピア八女のフットサル場におきまして『第8回九州フットサルチャレンジカップ~U10~』のグリーンピア八女予選が開催されました


まずは朝早くから応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございました


この大会には昨年より参加させていただいており、選手達が初めてフットサルを経験し、非常に勉強になる大会です


サッカーとはルールも異なり、コートも狭く、U10の選手達にとっては難しく、考えさせられる大会になった事と思います


U10の選手、13名全員エントリーし、全員にフットサルを経験してもらいました


では、早速競技方法をお伝えします


【競技方法】


・予選は12チームを4チームずつの3グループに分け総当たりを行う。

・予選の各グループ1位・2位とワイルドカードの2チーム、計8チームにより決勝トーナメントを行う。

・14分ゲーム(7-3-7)のランニングタイム

・その他はフットサル競技規則と独自のルールに基づき適用する。


続いてプレジャーの予選グループ紹介と試合結果をお伝えします


【Aパート】
・田口サッカークラブ
・大川レオーネ
・FC上陽
・プレジャーSC


1、プレジャー対大川レオーネ

前半 3-0
後半 0-0

合計 3-0 勝ち

(得)
前半
3分 雅也
4分 雅也⇒遥人
6分 陽貴⇒遥人


2、プレジャー対FC上陽

前半 1-0
後半 3-1

合計 4-1 勝ち

(得)
前半
2分 雅也⇒翔真
後半
3分 勇哉⇒雅也
5分 遼太⇒雅也
6分 遥人


3、プレジャー対田口FC

前半 1-3
後半 0-1

合計 1-4 負け

(得)
前半
6分 遥人⇒雅也


Aパート2位で決勝トーナメントに進出しました


決勝トーナメント1回戦


プレジャー対金丸

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け
PK 2-3 負け


残念ながら1回戦で敗退しました


最終結果

優勝田口FC
準優勝大川フレーテ


優勝・準優勝のチームの皆様、おめでとうございます


九州大会でも良い結果が出るよう頑張ってください


続きを読む »

U11TM~東与賀小学校~

こんばんは


更新が遅くなりすみません


2/26(土)、東与賀小学校におきましてU11のTMに行ってきました


まずは、応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございました


約1ヶ月ぶりのU11のTMになりました


選手達も凄く楽しみにしていましたし、スタッフも楽しみにしていました


1月のTM以降、パスの意識と持久力を徹底してトレーニングしてきました


その成果がどのくらい出るのか楽しみでした


では、早速競技方法と参加チームの紹介をします


【競技方法】

・8人制でフリー交代制

・30分ゲーム(15-5-15)

・少年用ゴール


【参加チーム】

・諸富A、諸富B
・エーレンA、エーレンB
・プレジャーSC


1、プレジャー対エーレンA

前半 2-0
後半 2-1

合計 4-1 勝ち

(得)
前半
5分 蓮
10分 FK一総
後半
11分 柊
13分 一輝


2、プレジャー対諸富A

前半 0-1
後半 2-0

合計 2-1 勝ち

(得)
後半
7分 一輝
10分 裕輝


3、プレジャー対エーレンA

前半 0-0
後半 3-0

合計 3-0 勝ち

(得)
後半
0分 拓人⇒亮吾
9分 拓人
10分 一輝


4、プレジャー対諸富A

前半 1-0
後半 1-1

合計 2-1 勝ち

(得)
前半
12分 康平⇒一輝

後半
2分一総


今回は5年生のみの13名でTMに望みました


久し振りのTMで5年生の選手達も楽しく試合をしていました


Nコーチによると、全体的に少しずつレベルアップしていたようです


ただ、やっぱりパスミスがかなり目立ってて、よく相手にカットされてたみたいです


強かったり、弱かったり、浮かしたりと受け手が受けにくいパスも多かったようです


あと、トラップミスも多かったみたいで、結局基本技術の部分がいまひとつって感じだったのでしょう


しかし、よかった部分としては、素早い寄せがある程度出来ていたみたいです


最近、5年生は持久力を中心にトレーニングしてきましたから、その成果が出たんでしょうね


この部分は今年の持ち味として、更に伸ばしていきたいと思います


続きを読む »
 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
229位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
50位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード