第12回江北町ビッキー杯~試合総評~
更新遅くなりましたが…今回は江北ビッキー杯の試合総評を書きたいと思います
まずは簡単に結果を再度書いておきます※得点者省く
~1日目予選リーグ~
Hブロック
b
・有田ジュニア
・ヴィレッズ鍋島
・プレジャーSC
①プレジャー対有田ジュニア
前半 1-0
後半 1-0
合計 2-0 勝ち
この試合は久し振りの11人制という事もあり、なかなかコンビネーションがうまくいってなかったですね再三あったチャンスも外しまくってましたし
それでも、前半7分に敦也のセンタリングを元貴がお手本のようなヘディングで先制点を奪いました
あのヘディングは綺麗で素晴らしかったです
後半10分には惇貴のセンタリングを敦也が合わせて、追加点を奪う事が出来ました
内容が悪い中での2-0はよかったと思います守備陣も安定した守りを見せてくれてほとんどシュートを打たせてないです
②プレジャー対鍋島
前半 1-0
後半 0-0
合計 1-0 勝ち
2試合目は鍋島でした
この試合はゴールポストに嫌われましたね~
拓馬のヘッドに空のヘッドが2本、3回ほどポスト、バーに当たりノーゴール
しかし、前半7分に拓馬がドリブルで突破し先制ゴールを決めてくれました
その1点が結局決勝点となり1-0で勝ち、bグループ1位になりHブロックの決勝戦に駒を進めました
Hブロック
決勝戦
プレジャー(b1位)対フェルサ武雄(a1位)
前半 3-0
後半 3-0
合計 6-0 勝ち
この試合はチャンスをモノにする事が出来、得点を重ねる事が出来ました
この試合では全選手出場させる事が出来、良い経験になったと思います
Hブロックで1位になり、2日目は1位グループトーナメントに進出しました
~2日目~
1位グループトーナメント
1回戦
プレジャー対嬉野FC
前半 0-0
後半 3-0
合計 3-0 勝ち
前半に決定的なシュートを3~4本外しました
良い形で攻めれてはいるから後半はしっかり得点してくるように伝えました