U10地区リーグ~3日目~
更新が遅くなりすみません
10/30(土)に上峰中央公園Gにおいて『U10地区リーグ』が行われました
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、ありがとうございました
では早速、競技方法をお伝えします
【競技方法】
・8人制でフリー交代制
・少年用ゴール
・24分ゲーム(12-3-12)
続いて試合結果をお伝えします
Aチーム
⑦プレジャーA対旭
前半 4-0
後半 4-0
合計 8-0 勝ち
(得)
前半
3分 遥人
6分 雅也
6分 遥人
8分 雅也
後半
3分 啓太郎
4分 陽貴
6分 海大⇒啓太郎
7分 啓太郎⇒祐大
⑧プレジャーA対上峰B
前半 3-0
後半 2-0
合計 5-0 勝ち
(得)
前半
0分 翔真
4分 翔真
5分 祐大⇒遥人
後半
6分 陽貴⇒遥人
10分 遥人
⑨プレジャーA対ブレインズ
前半 1-1
後半 1-0
合計 2-1 勝ち
(得)
前半
8分 祐大⇒翔真
後半
7分 祐大
Bチーム
⑦プレジャーB対旭
前半 1-0
後半 0-3
合計 1-3 負け
(得)
前半
4分 勇哉
⑧プレジャー対上峰A
前半 0-2
後半 1-3
合計 1-5 負け
(得)
後半
11分 幸輝
⑨プレジャーB対北茂安
前半 2-0
後半 0-3
合計 2-3 負け
(得)
前半
0分 幸輝
5分 勇哉
Aチームは4年生中心のチームで、なかなか良い成績ですね~
前半・後半と選手達を入れ替えても毎回得点している所が素晴らしいです
Bチームはほとんどが3年生で成績は全敗ですが…毎試合負けてはいるものの得点している所が素晴らしいですね
Aチームよりも人数が多いため前半・後半総入れ替えで戦ってます
試合の勝敗はは前半組と後半組に分けて見ています
トータルで勝ったり負けたりはありますが、選手達は『前半組は勝ったもん』とか『後半組が勝ったもん』とか言ってます
チーム内で競いあってるとこがとても良い光景だなぁと感じました
今後も、空いてる土日に少しずつU10のリーグ戦が入って来ると思います