fc2ブログ

レオーネサマーフェスティバル2010(U12)

こんばんは


7/23~25(金土日)の3日間、レオーネ山口さん主催の『レオーネサマーフェスティバル2010』に参加してきました


まずは遠い山口県まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございました


U12としては初の九州外遠征となります


私は、1週前に香川県まで行ってましたのでちょっと近く感じましたね


今回は山口県代表として全国大会に出場が決まってるレオーネ山口さんを筆頭に福岡県新人戦チャンピオンの油山カメリアーズさんなど強豪チームばかりの大会でした


全国大会は逃しましたが、自分達の力が他県の強豪にどれほど通用するのか試してみたかったので参加しました


では、早速参加チームと競技方法をお伝えします


【参加チーム】
①レオーネ山口(山口県)
②油山カメリアーズ(福岡県)
③エンフレンテ熊本(熊本県)
④アスフィーダ熊本(熊本県)
⑤フォルテFC熊本(熊本県)
⑥ヴィパルテ(岡山県)
⑦大分トリニータJr(大分県)
⑧プレジャーSC(佐賀県)


【競技方法】

・参加8チームを4チームずつの2グループに分けて予選を行う。

・1日目・2日目でリーグ戦とフレンドリーマッチを行い、順位を決定し、3日目は上位トーナメントと下位トーナメントに分ける。

・予選リーグは40分ゲーム(20-5-20)トーナメントは30分ゲーム(15-5-15)

・11人制でフリー交代制。

・ゴールは少年用。


続いて試合結果をお伝えします


グループB
・ヴィパルテ(岡山県)
・フォルテFC熊本(熊本県)
・アスフィーダ熊本(熊本県)
・プレジャーSC(佐賀県)


~1日目~


①プレジャー対ヴィパルテ(岡山県)

前半 0-0
後半 0-1

合計 0-1 負け


シュート前半4本、後半2本…全て枠外でした

相手は前半1本、後半4本…枠内3本、枠外2本

チャンスをモノにした相手の勝利に終わりました


②プレジャー対フォルテFC熊本(熊本県)

前半 1-0
後半 0-0

合計 1-0 勝ち

(得)
前半
0分 惇貴⇒風弥


チャンスは結構ありましたがなかなか決めれませんでした


続きを読む »

B-1サッカー祭り~U11香川遠征~

おはようございます


忙しくてなかなか更新出来ずにすみません


7/17~19(土日月)の3日間、U11の『B-1サッカー祭り』に四国の香川県まで行ってきました


今回初の四国という事で凄く楽しみにしていました


まずは遠い四国にもかかわらず応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございました


渋滞あり、車のトラブルありと波乱のスタートでしたが…なんとか大会に参加する事が出来ました


では、早速競技方法と参加チームの紹介をします


【競技方法】

・U11の大会

・11人制でフリー交代制

・40分ゲーム(20-5-20)

・大会主催者の理由により全てフレンドリーマッチ


【参加チーム】
①だいちSC(兵庫県)
②太泰SS『うずまさ』(京都府)
③エルマーノSC(大阪府)
④出雲南FC(島根県)
⑤青崎SC(広島県)
⑥青英学園SC(大阪府)
⑦芦屋SC(兵庫県)
⑧三津浜SC(愛媛県)
⑨プレジャーSC(佐賀県)


続きまして3日間の試合結果をお伝えします


~1日目~

☆監督車のミッショントラブルで1台到着時間が遅れた為変則的な試合


30分ゲーム(15-5-15)9人制


①プレジャー対青崎SC(広島県)

前半 1-0
後半 0-2

合計 1-2 負け

(得)
6分 助っ人


15分1本
(7人制)


②プレジャー対だいちSC(B)(兵庫県)


前半 3-0 勝ち

(得)
前半
4分 陽貴
7分 遥人
9分 遥人⇒雅也


30分ゲーム(15-5-15)11人制

ここでようやく全てのメンバーが揃いました


プレジャー対太泰SS(京都府)

前半 0-2
後半 2-2

合計 2-4 負け

(得)
後半
4分 陽貴⇒一総
14分 一輝⇒一総


アップ無しで長時間の旅の中、なかなか良いプレーが出来ませんでした


~2日目~


30分ゲーム(15-5-15)


④プレジャー対エルマーノB(大阪府)

前半 0-1
後半 1-0

合計 1-1 分け

(得)
後半
7分 一総⇒一輝


⑤プレジャー対青崎SC(広島県)

前半 0-2
後半 1-2

合計 1-4 負け

(得)
後半
3分 CK一総⇒蓮


続きを読む »

第2回佐賀県8人制サッカー大会~地区予選1日目・2日目~

こんばんは


7月より『第2回佐賀県8人制サッカー大会地区予選』が始まりました


梅雨時期の雨での延期が多く、試合数をこなすのに凄く大変になってきています


今のところ2日間しか終わってませんが、2日間の試合結果をお伝えしたいと思います


まずは、毎回応援に駆け付けてくださってます沢山の保護者の皆様、ありがとうございます


朝早い時間に『中止連絡』等でご迷惑をお掛けしてます事をこの場を借りてお詫びいたします


やはり雨には勝てませんね~


では、競技方法をお伝えします


競技方法


・8人制でフリー交代制

・少年用簡易ゴール

・20分ゲーム(10-3-10)

・地区予選で1位のチームがS1リーグへ、2位・3位のチームがS2リーグへ進出。

・地区予選は参加15チームによる総当たりにより順位を決定する。


続いて試合結果をお伝えします


~7月3日(土)~


☆FC☆
亮・天斗・集人・宗平・和輝・諒・一総・康平・一輝・蓮・魁・亮悟・建斗・大貴・柊・瑛聖


①プレジャーFC対三根FC

前半 1-1
後半 1-0

合計 2-1 勝ち

(得)
前半
2分 天斗
後半
2分 天斗


②プレジャーFC対基山

前半 0-0
後半 1-0

合計 1-0 勝ち

(得)
後半
2分 亮⇒天斗


③プレジャーFC対ヴァレンティア

前半 0-2
後半 1-1

合計 1-3 負け

(得)
後半
6分 天斗


④プレジャーFC対北茂安

前半 2-0
後半 2-0

合計 4-0 勝ち

(得)
前半
2分 天斗⇒一輝
3分 天斗
後半
5分 大貴⇒魁
8分 集人⇒亮


~7月10日(土)~


☆FC☆


⑤プレジャーFC対ソレイユA

前半 0-0
後半 0-0

合計 0-0 分け


⑥プレジャーFC対サガン鳥栖A

前半 0-2
後半 0-3

合計 0-5 負け


⑦プレジャーFC対プレジャーSC

前半 0-2
後半 0-2

合計 0-4 負け


⑧プレジャーFC対吉野ヶ里

前半 1-0
後半 0-1

合計 1-1 分け

(得)
前半
5分 和輝⇒亮


続きを読む »
 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
67位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
17位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード