fc2ブログ

U10TM~兵庫小学校~

こんばんは


3/28(日)に兵庫小学校へU10のTMに行ってきました


まずは応援&送迎してくださった保護者の皆様ありがとうございました


この日はU11の鹿児島遠征と重なってて、Rコーチ1人に任せました


Rコーチも1人で大変だったでしょうお疲れ様でした


では早速、競技方法と参加チームを紹介します


・8人制でフリー交代制

・少年用ゴール

・20分ゲーム(10-3-10)

参加チーム
・兵庫FC
・循誘少年
・プレジャーSC


続いて試合結果をお伝えします


①プレジャー対兵庫FC

前半 3-0
後半 3-0

合計 6-0 勝ち

(得)
前半
1分 一輝⇒一総
5分 一輝⇒亮悟
7分 一輝

後半
1分 康平⇒蓮
6分 康平
9分 (古)大貴


②プレジャー対循誘少年

前半 2-0
後半 3-0

合計 5-0 勝ち

(得)
前半
5分 亮悟
7分 一輝

後半
2分 一輝⇒一総
6分 一総⇒蓮
8分 一総


~ここから15分一本ゲーム~


③プレジャー対兵庫FC

1-1 引き分け

(得)
7分 瑛聖


④プレジャー対循誘少年

2-0 勝ち

(得)
1分 亮悟
4分 柊⇒一輝


4試合し、負け無しは素晴らしいですね~


失点も1しかしていません


ただ、その1失点の原因が何だったのかなんとか防ぐ事は出来なかっただろうか


その部分をU10の選手達には考えて次に生かして欲しいと思います


試合内容としましては、勝ってはいるもののまだまだ状況判断が遅いルックアップが出来ていない基本的なパスミスが多すぎる…とRコーチは言ってました


U10の選手達はすぐにU11になります


U11と言えば…秋に新人戦(JA杯学童オリンピック)があります


全国大会まで続く大きな大会になりますので、これからは細かい部分も修正しレベルアップする必要があります


U10の選手達に良い目標とプレッシャーを与える意味で3年連続学童オリンピックでは『県大会』に出場してます


そこをしっかりとした目標にし、今後トレーニングやTMに臨んで欲しいと思います


U10の選手達、君達も頑張れば絶対『県大会』へ行けるからなぁ


続きを読む »

お別れ合宿~グリーンピア八女~

こんばんは


3/20~21(土日)の1泊2日で6年生のお別れ合宿にグリーンピア八女に行ってきました


毎年この時期に5、6年生だけでお別れ合宿に行ってます


この日だけは6年生の好きなようにサッカーし、夜には豪華景品を順番しビンゴ大会


2日目には保護者の皆様に協力してもらい、親子サッカーをしています


今年は6年生10名、5年生16名が参加しました


朝10時に着いて、いつも通り体操、柔軟をし、まずはPK対決


26名を5チームに分け総当りをし、優勝チームにはその場で、すぐジュースを買ってあげました


いや~最初からかなり盛り上がりましたね~


もちろん最下位チームには罰ゲームとし、1kmぐらい先にある山の上のベンチまで走って行ってもらいました


罰ゲームだったのに…行きたい選手が多くて半分以上の選手達が山登りに行ってましたね~


雲行きが怪しかったのですぐに紅白戦を行いました


みんな試合大好きですからね~チーム編成はあみだくじ


負けたチームにはこれまた罰ゲーム


反対側のタッチラインに行ってもらい大声で4つの項目を言ってもらいました


①名前
②好きなサッカー選手
③プレジャーの中でウマいと思う選手
④苦手なコーチ


④苦手なコーチに関しては、嬉しい事にみんな『居ないよ』と言ってくれてました


なので、あえてその中でも1人言うとすれば…って事で言ってもらいました


30分ゲームを3本ぐらいしたので3回とも罰ゲームをした選手もいましたね~


14時を過ぎたぐらいで雲行きが怪しかったのでサッカーを中断し、コテージに移動しました


移動し終わった直後…大雨に雷危なかったです多少濡れましたが、その前にコテージに入れたのでよかったです


それからみんなで温泉に行きゆっくり楽しみました


夕方18:30~バーベキューみんなモリモリ食べてました


食べ終わって隣にフットサルコートがありましたので、20:00~21:00の1時間、フットサル大会を行いました

優勝チームにはをプレゼントフットサル後にみんなで温泉に入った後に渡しました


続きを読む »

第21回三戸杯少年サッカー大会~U-11~

こんばんは


3/6、7(土日)の2日間に渡り『第21回三戸杯少年サッカー大会(U11)』が行われました


まずは、応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、6年生の選手達、ありがとうございました


今回は初の試み8人制でベンチメンバーをフルに使うという競技方法でした


今年は5年生が20名という大所帯でベンチにすら入れれない状況で


それでも全員試合経験をさせれるよう考えて試合に臨みました


では、早速競技方法と試合結果をお伝えします


・参加36チームを6チームずつの6グループに分け、更にそのグループ内を2パートに分け、3チームによる総当り⇒パート順位決定戦を行う。

・1日目は30分ゲーム(15-5-15)、2日目は20分ゲーム(10-3-10)。

・8人制でフリー交代制。ベンチは8~16名。

・1日目のベンチ入りメンバー全員、3試合で45分以上出場させる。

・2日目のベンチ入りメンバー全員、3試合で30分以上出場させる。

・ゴールは少年用。


続いて試合結果をお伝えします


予選リーグⅠ~1日目~

Aパート
・吉野ヶ里FC
・諸富アミーゴス
・小郡東野
Bパート
・BUDDY
・唐津FC
・プレジャーSC


①プレジャー対唐津FC

前半 0-1
後半 1-0

合計 1-1 分け

(得)
後半
9分 CK元貴⇒空


②プレジャー対BUDDY

前半 0-1
後半 0-1

合計 0-2 負け


パート3位になり5・6位決定戦へ


5・6位決定戦

プレジャー対諸富アミーゴス

前半 6-0
後半 3-0

合計 9-0 勝ち

(得)
前半
0分 天斗⇒伊吹
2分 悠生⇒伊吹
4分 風弥⇒亮
7分 風弥
9分 風弥
12分 風弥
後半
3分 敦也⇒惇貴
5分 元貴⇒拓馬
12分 理生⇒元貴


以上の結果、2日目は5位グループに進出しました


~2日目~5位グループ

予選リーグ

Aパート
・三根FC
・旭FC
・プレジャーSC
Bパート
・小郡南
・ブレイズ熊本
・ブレインズ


①プレジャー対三根

前半 2-0
後半 1-0

合計 3-0 勝ち

(得)
前半
7分 元貴⇒拓馬
9分 空
後半
9分 風弥⇒天斗


続きを読む »

第6回九州フットサルチャレンジカップ(U10)グリーンピア八女予選

こんばんは


2/28(日)に『第6回九州フットサルチャレンジカップ(U10)グリーンピア八女予選』に参加してきました


まずは送迎&応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございました


また、1日帯同してくれたMコーチ、Sコーチありがとうございました


この日、私はお世話になってる保育園・幼稚園を集めキッズサッカー大会を開催していました


ちなみに年長の部優勝は佐賀市兵庫町の『兵庫保育園』、年中の部優勝は佐賀市高木瀬の『城北保育園』でした


キッズサッカー大会に参加していただいた保育園・幼稚園の皆様ありがとうございました


この場を使い御礼申し上げます


さて、話を戻しますが、今回合宿等でお世話になっている『グリーンピア八女さん』から大会のお誘いを受け参加させてもらいました


U10の年代はまだまだ経験不足どんな大会やTMでも受けるようにしてます


試合でのレベルアップが1番為になりますからね~


では、早速競技方法と試合結果をお伝えします


・15チームを5チームずつの3グループに分け予選を行う

・1次予選2位までが2次予選決勝トーナメント進出!(ワイルドカードとして成績が良い3位のチーム、2チームも上がる)

・2次予選3位までが3月に開かれる決勝大会へ出場(北九州)

・5人制でフリー交代制

・7-3-7のランニングタイム

・その他はフットサル競技規則に基づく


①プレジャー対大堰SC

前半 1-1
後半 1-2

合計 2-3 負け

(得)
前半
?分 一総
後半
?分 亮悟


②プレジャー対福島少年

前半 3-0
後半 1-0

合計 4-0 勝ち

(得)
前半
1分 康平
2分 一総
4分 康平
後半
5分 (古)大貴


③プレジャー対城内SC

前半 3-0
後半 1-1

合計 4-1 勝ち

(得)
前半
2分 一総
4分 一総
5分 亮悟
後半
1分 一総


④プレジャー対大川レオーネ

前半 0-0
後半 2-0

合計 2-0 勝ち

(得)
前半
4分 一総
5分 亮悟


1次予選リーグ2位(勝ち点が城内と一緒で得失点差で2位)

2次予選トーナメント(ベスト8)に進出しました


続きを読む »
 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
67位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
17位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード