fc2ブログ

第33回全日本少年サッカー大会佐賀県大会~予選1日目~

こんばんは


5/10(日)は『第33回全日本少年サッカー大会佐賀県大会』の予選1日目が行われました


まずは暑い中たくさんの応援をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました


また、メンバー以外の選手も応援に来てくれてましたありがとうございました


では競技方法・パート紹介をします


・コートは80m×50mでゴールは少年用

・11人制で交代5名まではフリー交代制

・40分ゲーム(20-5-20)



Bパート
プレジャーSC
②みどりFC
③循誘少年
④エーレンUK
⑤神野少年



続いて試合結果をお伝えします


①プレジャー対神野少年

前半 1-0
後半 2-0

合計 3-0 勝ち

(得)
前半
4分 陸⇒拓馬
後半
1分 拓馬⇒陸
5分 智央⇒陸


②プレジャー対エーレンUK

前半 0-1
後半 1-0

合計 1-1 分け

(得)
後半
14分 陸⇒拓馬



予選1日目はこの2試合でした


暫定順位は1勝1分で2位です

20090510-1.jpg



続いて試合総評です


1試合目の神野少年戦は緊張感もあり凄くイイ感じで試合を進める事が出来ました


危ない場面もありましたがDF陣がよく踏ん張ってくれました


前半4分の陸からのスルーパスにうまく反応した拓馬のシュートでの得点あれは凄く綺麗でした


後半の2得点はゴール前のこぼれ球を陸が押し込んだ形でした


あの得点も見た目は『おいしい』感じですが、陸のポジショニングがいいからだと思います


4月のカップ戦では神野少年と2-2の引き分けだっただけに選手達も自信ついた事だろうと思います


2試合目はエーレンUKでした


試合が始まる前にスタメン予定だったサイドバックの雅也が体調不良で断念ボランチの智弘が足が痛いとの事で断念


こういう状況でも選手達はしっかり『勝ち』を意識して試合に臨んでくれました


開始早々から攻めてはいるものの…『チャンスをモノにする』事が出来ずポストに嫌われた場面もありました


チャンスをモノに出来ないと流れが悪くなるもので…相手CKがGK遼真の前に


しかし遼真は手を出す事もなく自分の膝に当たりオウンゴールで失点してしまいました


後で聞いたら気分悪くて体が動かなかったそうです


遼真には少し強く『それでも手は出さないとみんな必死でやりようとよ』って言ってしまいましたが…遼真にとっては良い経験になった事でしょう


辛い思いもしながら強い選手に育っていって欲しいと思います


ハーフタイムには『まだイケるイケる慌てずプレーすれば大丈夫』と伝えFWには『外す事を恐れずにどんどん打って来い』って伝えました


後半開始から怒濤の攻撃


しかしやはり最後のとこでGK正面や枠外


まだ悪い流れが続く中後半14分、陸が右サイドのハーフウェイライン付近で受け取り強引にドリブル


相手に当たられながらも踏ん張ってGKが出て来た所でゴール前に走ってた拓馬にラストパス


フリーの拓馬が落ち着いて決め同点に追いつきました


あれはチームにとってほんとに助かった得点でしたね~


ドリブルからラストパスまでやり抜いた陸ちゃんとなかに走り込んでいた拓馬殊勲賞ですね


それから攻撃の手を緩める事なく攻め続けたのですが、またまたポストに嫌われた場面もあり同点のまま試合終了


その時はかなり落ち込みましたがよく考えると『流れが悪い中よく同点に追いついたなぁ』って思いました


さぁ、これで予選2日目は2勝するしか『県大会』への道はなくなりました


選手達、シードチームの意地を見せてくれよ


お前らなら絶対やれる自分を信じて、仲間を信じて、『勝利』だけを目指してがんばろうなぁ


最後になりましたが、グランド設営で前日・当日たくさん動いてくれたコーチ陣ありがとう


また予選2日目も宜しく~


行くぞ~~~


県大会






 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
229位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
50位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード