U12TM~杵築市営サッカー場~
U12TMです!
まずは遠方まで応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
ろうきん杯が終わりましたが、大分県の強豪、大分トリニータさんからお誘いを受けたので参加してきました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
2/16(土)
【会場】
杵築市営サッカー場 天然芝
【競技方法】
・8人制
・試合時間⇒20分1本ゲーム
⇒15分1本ゲーム
【メンバー】
七瀬、裕也、悠乃、俊哉、湧斗、大和、蓮哉、知也、颯一朗、海舟、翔和、結依、寿樹斗、伊吹 14名
20分1本
①プレジャーA対大分トリニータ
合計 0ー1 負け!
20分1本
②プレジャーB対大分トリニータ
合計 0-2 負け!
15分1本
③プレジャーA対大分トリニータ
合計 0ー0 分け!
15分1本
④プレジャーB対大分トリニータ
合計 0ー1 負け!
15分1分
⑤プレジャーA対大分トリニータ
合計 0ー2 負け!
15分1本
⑥プレジャーB対大分トリニータ
合計 0ー4 負け!
1得点も挙げる事が出来ず(>_<)
悔しい結果となりましたが、とても良い経験になりました!
これで6年生全選手で挑む試合は最後になりましたが、これからはそれぞれの目標に向かって頑張って欲しいと思います!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださった大分トリニータさんありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら他の年代でも宜しくお願いします。
U8キッズサッカー交流戦
U8キッズサッカー交流戦です!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
中々無いU8の交流戦!
みんな楽しんで参加してきました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
2/10(日)
【大会名】
U8キッズサッカー交流戦
【会場】
すぱーく上峰
【競技方法】
・6〜7人制
・試合時間⇒12分(1本)
・ゴールキックは無しで、キーパースローインで試合再開
・オフサイドは有り、但しゴールキックスローはオフサイド無し
【メンバー】
2年⇒壮人、美羽、拓徒、響一、秀貴、賢志
1年⇒尚生、珠羅人
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャー対吉野ヶ里FC
合計 9-1 勝ち!
(得)
1分 壮人
2分 拓徒
3分 壮人
5分 美羽
6分 響一
7分 美羽
8分 壮人
8分 秀貴
12分 響一
②プレジャー対上峰SS
合計 2-0 勝ち!
(得)
7分 CK壮人⇒賢志
9分 賢志
③プレジャー対FCソレイユ
合計 0-1 負け!
④プレジャー対吉野ヶ里FC
合計 5-0 勝ち!
(得)
1分 響一
3分 壮人
9分 壮人
11分 壮人⇒響一
12分 壮人
⑤プレジャー対上峰SS
合計 3-1 勝ち!
(得)
4分 美羽⇒響一
6分 CK美羽⇒拓徒
12分 CK美羽⇒壮人
⑥プレジャー対FCソレイユ
合計 1-0 勝ち!
(得)
4分 響一
1、2年生の試合はほのぼのして、可愛いですね~!by村上コーチ&紘平コーチ
1、2年生とは言えかなりサッカーになっていましたね!
将来が楽しみな選手ばかりです!
U9になれば七夕チャレンジリーグにCopa Makayaリーグが始まります!
もっともっと試合経験を積んでどんどん成長していって欲しいと思います!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださった上峰SCさんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
U9TM~七夕グランド~
U9TMです!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
今回は七夕チャレンジリーグの空き時間を使用して練習試合に参加してきました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
1/19(土)
【会場】
七夕グランド
【競技方法】
・6人制
・24分ゲーム(12-3-12)
・少年用ゴール
・GKは全てゴールスロー
【メンバー】
頼佑、永遠、友資、想、育登、壮人、健介、悠葵、龍馬、拓徒、尚生
欠席⇒陽磨、優貴、美羽、珠羅人
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャー対松原サントス
前半 3ー0
後半 2ー0
合計 5ー0 勝ち!
(得)
前半
1分 想
4分 CK壮人⇒育登
10分 育登⇒壮人
後半
10分 龍馬⇒悠葵
11分 龍馬
②プレジャー対太宰府南
前半 2ー0
後半 2ー0
合計 4ー0 勝ち!
(得)
前半
9分 壮人
11分 龍馬
後半
7分 尚生
9分 悠葵⇒想
1年生の尚生のゴールも生まれてますね~!ナイス!
③プレジャー対アザレア
前半 0ー0
後半 0ー0
合計 0ー0 分け!
2勝1分でした!
2月には七夕チャレンジリーグファイナルが開催されます!
リーグ戦では2位でフィニッシュしているので、ファイナルでは優勝目指して頑張りたいですね!
最後になりましたが、今回お世話をしてくださった小郡南さん、近隣のチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
ファイナルでも宜しくお願いします。
U12TM~南部浄化センター~
U12TMです!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
今回は最近入部した選手の経験の場として参加してきました!早く試合経験を積んでどんどん成長していって欲しいですね!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
1/14(月祝)
【会場】
南部浄化センター
【競技方法】
・8人制
・30分ゲーム(15ー5ー15)
・少年用ゴール
【メンバー】
七瀬、裕也、俊哉、湧斗、大和、颯一朗、蓮哉、翔和、知也、海舟、結依、寿樹斗、伊吹 13名
欠席⇒悠乃(キャノンガールズエイトに参加)
続いて試合結果をお伝えします。
~全試合前後半総入れ替え~
①プレジャー対ファルファーラ
前半 1ー0
後半 0ー2
合計 1ー2 負け!
(得)
前半
11分 颯一朗⇒裕也
前半に2~3本外してきてます(^_^;)
ああいうチャンスを決めてこないと~!
後半は2失点…後半組はこういう経験を積んで成長していって欲しいと思います!
②プレジャー対久留米FC
前半 2ー0
後半 2ー0
合計 4-0 勝ち!
(得)
前半
5分 湧斗
6分 湧斗⇒七瀬
後半
7分 寿樹斗⇒伊吹
10分 颯一朗⇒寿樹斗
新入部員によるアシスト&得点も生まれてます!失敗を恐れずどんどんチャレンジして欲しいです!
③プレジャー対金丸FC
前半 0ー0
後半 0ー2
合計 0ー2 負け!
前半のチャンスを決めれず…後半組がまたもや2失点(^_^;)
前線でキープ出来ないのが敗因でしたね!
ボールを無くすと相手のチャンスになる!という事でも勉強になってればいいのですが…
④プレジャー対久留米FC
前半 1-0
後半 5-0
合計 6-0 勝ち!
(得)
前半
4分 知也⇒寿樹斗
後半
0分 七瀬
5分 裕也⇒七瀬
6分 七瀬
13分 海舟⇒七瀬
15分 七瀬
最後は先にB、後半にAが出場しました!
最後の最後でかなり得点王しています。
いつもこのくらいの勢いで第一試合目からやってくれるといいのですが…(^_^;)
今回は4試合全ての試合で全選手が出場出来、色々な経験が出来ました!
ボールの受け方、出し方、パスの強さ、弱さ、トラップの大切さ…新入部員の選手達は日々勉強です!
失敗や成功を経験しながら成長していって欲しいと思います!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださった久留米FCさんありがとうございましたm(__)m
また、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
U13TM~県総合運動場球技場~
U13TMです!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
今回はU14クラブユースの予備日としてグランドがありましたので、そこにU13の練習試合を入れてもらいました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
1/6(日)
【会場】
県総合G球技場人工芝
【競技方法】
・11人制
・30分×6本
・一般用ゴール
【U13】
力輝、彪駕、崇人、幸季、隆貴、翔雅、司、詩、亮汰、朋哉、大也、春斗、 宗一郎、湊斗、颯太、拓空、武、飛斗、心翔
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャーU13対フランツァU14&13
合計 7-1 勝ち!
(得)
3分 CK飛斗⇒武
8分 飛斗
10分 大也⇒崇人
14分 隆貴
18分 崇人
20分 宗一郎⇒隆貴
23分 崇人
②プレジャーU13対FINE LUZ
U14&13
合計 6-0 勝ち!
(得)
5分 朋哉⇒湊斗
8分 拓空⇒湊斗
11分 朋哉⇒拓空
13分 朋哉⇒湊斗
22分 湊斗⇒拓空
29分 颯太
③プレジャーU13対レヴォーナU13
合計 1-0 勝ち!
(得)
20分 詩⇒幸季
④プレジャーU13対フランツァU14&13
合計 3-1 勝ち!
(得)
15分 湊斗⇒隆貴
18分 飛斗⇒朋哉
24分 翔雅⇒隆貴
⑤プレジャー(赤)対プレジャー(ビブス)
合計 2-3 ビブス勝ち!
(得)
8分 隆貴(ビブス)
10分 OG(赤)
15分 崇人(赤)
17分 彪駕(ビブス)
20分 隆貴⇒幸季(ビブス)
⑥プレジャーU13対レヴォーナU13
合計 0-1 負け!
全選手が年明けに試合経験が出来て良かったです!
やはり、体が思うように動かない選手も居ましたが、これからもっと動けるように体を戻して欲しいと思います!
いよいよU13クラブユースも始まります!
U13では一番大きな大会となります!
まだまだ体の小さな選手も多いですが、悔いの残らないよう今持てる全力で戦って欲しいですね!
最後になりましたが、今回試合をしてくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
U13TM~実相寺人工芝G~
大分県のスマイスさんにお誘いを受け、U13TMに行って来ました!
U13も1月中旬よりU13クラブユース佐賀県予選が始まります!
少しずつチーム内競争も激しくなりそうです!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
12/24(月)
【会場】
別府市実相寺人工芝G
【競技方法】
・11人制
・30分一本ゲーム
・一般用ゴール
【メンバー】
彪駕、力輝、心翔、崇人、飛斗、幸季、隆貴、翔雅、司、詩、亮汰、朋哉、大也、春斗、 宗一郎、湊斗、武、拓空 18名
欠席⇒颯太
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャー対スマイスセレソン
合計 1ー1 分け!
(得)
8分 飛斗
②プレジャー対スマイスセレソン
合計 2-2 分け!
(得)
24分 亮汰
28分 拓空⇒亮汰
③プレジャー対スマイスセレソン
合計 0ー1 負け!
④プレジャー対スマイスセレソン
合計 0-0 分け!
4戦して3分1敗でした(^_^;)
スピード感があり、後ろでボール回しをしながら確実にスペースを狙ってくる辺りは流石でしたね!
U13にとっても凄く良い刺激になりました!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださったスマイス・セレソンさんありがとうございましたm(__)m
また、機会がありましたらお誘い宜しくお願いします。
U12TM~山口小学校~
U12TMです!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
今回は高校の後輩が監督をしている筑紫野FCさんと練習試合をしてきました!
中学生の部を見据えて、新入部員2名も参加してもらいました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
12/23(日)
【会場】
山口小学校(福岡県筑紫野市)
【競技方法】
・8人制
・40分ゲーム(20ー5ー20)
・少年用ゴール
【メンバー】
七瀬、裕也、悠乃、俊哉、蓮哉、大和、湧斗、海舟、颯一朗、知也、翔和、結依、伊吹、寿樹斗 14名
①プレジャー対筑紫野FC
前半 2ー0
後半 3ー1
合計 5ー1 勝ち!
(得)
前半
6分 裕也
13分 裕也
後半
8分 裕也
13分 湧斗⇒裕也
20分 七瀬
②プレジャーB対筑紫野FC B
前半 2ー0
後半 2ー1
合計 4-1 勝ち!
(得)
前半
14分 大和
20分 伊吹⇒大和
後半
4分 翔和⇒知也
10分 輝生⇒知也
新入部員の伊吹が初アシストです!
しれーっと翔和の弟の輝生も出場し、兄弟揃って仲良くアシストをしてますね!
③プレジャー対筑紫野FC
前半 0ー1
後半 3ー1
合計 3ー2 勝ち!
(得)
後半
3分 裕也
12分 颯一朗⇒OG
16分 七瀬⇒裕也
④プレジャーB対筑紫野FC B
前半 3-0
後半 0-0
合計 3-0 勝ち!
(得)
前半
10分 翔和⇒大和
13分 大和⇒翔和
15分 大和⇒寿樹斗
これまた新入部員の寿樹斗が初得点です!
蓮哉の弟、陸斗もしれーっと出場したんですが…アシスト&得点ならず。
それでも凄く頑張ってくれてました!
A戦もB戦も全勝出来て、新入部員の2名にとっても良い経験&刺激になったと思います!
これから成功や失敗を沢山味わい、どんどん成長していって欲しいですね!
こういう練習試合は有り難いですね!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださった筑紫野FCさんありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたらお誘い宜しくお願いします。
U14交流戦~佐賀市健康運動センター~
U14交流戦に参加してきました!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
今回はU14クラブユース選手権の予備日を利用して交流戦が開催されました!
中々出場機会の少ない選手を中心に戦ってきました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
12/15(土)
【会場】
佐賀市健康運動センター人工芝
【競技方法】
・11人制
・一般用ゴール
・25分1本ゲーム
【メンバー】
蓮、琳登、大晴、創新、正基、陸人、和真、大樹、涼順、壮一郎、陽翔、拡途、太壱、太陽、優希、元軌、琳久、蓮斗、遥、史仁、峰凪、隼輝、祐樹、崇晃、昇英 25名
欠席⇒貴之、海夏人、朋弥
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャーB対FINE LUZ
合計 6-0 勝ち!
(得)
9分 大樹
11分 遥
14分 大樹⇒祐樹
16分 琳久⇒祐樹
19分 大樹⇒太壱
23分 大樹⇒琳久
②プレジャーA対付属中
合計 2-0 勝ち!
(得)
4分 琳登⇒蓮
17分 琳登
③プレジャーA対ソレイユ
合計 0-0 分け!
④プレジャーB対DESAFIORA U13
合計 4-0 勝ち!
(得)
1分 遥
9分 崇晃
15分 太壱⇒涼順
23分 涼順
⑤プレジャーB対ユイマール
合計 0-1 負け!
⑥プレジャーB対FINE LUZ
合計 3-1 勝ち!
(得)
7分 大樹
15分 OG
24分 太壱
6本中2本はA、4本はBで戦いました!
Aの選手、Bの選手を分析したら…まずは運動量が違いました!
運動量と言っても、1つは予測が出来ていない事から動いていないという部分。もう1つは単に体力が無く動けていないという部分ですね。
2つ目はパス&トラップの微妙なズレが多いか少ないかですね(^_^;)これは基本技術の向上しかないと思います!
3つ目は視野の確保の幅ですね!Aはある程度180度、270度、360度と広い視野を持ってプレーしている事が多いです。しかしBは極端に狭くなり90度程度でプレーしている事が多いです。
そうなると、右を向けば右側だけの選択肢、左を向けば左側だけの選択肢しかありません。
もっと視野の確保、幅を拡げる事が出来るようになればプレーの幅も選択肢も増えるはずです!
Bの選手達には今後そう言った部分を意識しながら練習・試合に臨んで欲しいですね!
そうは言っても、Bの選手達の成長が垣間見えました!これから体が成長し、フィジカル的に勝負出来るようになったら…AとBがガラッと変わる可能性も十分あります!
今キツイ状況、壁にぶち当たっている選手達はここが正念場!
そういう時こそ自分の力で這い上がる事が出来れば…素晴らしい未来が待っているはずです!
今一度、自分の生活を省みて、サッカーと勉強を頑張って欲しいと思います!
最後になりましたが、今回対戦してくださったチームの皆様ありがとうございましたm(__)m
今後とも宜しくお願いします。
U13TM~うきは市スポーツアイランド~
U13TMです!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
今回は高校の先輩のチームにお世話になりました!
福岡県でも常に上位に食い込む強豪です!胸を借りて、沢山勉強したいと思います!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
12/15(土)
【会場】
うきは市スポーツアイランド
【競技方法】
・11人制
・35分×8本ゲーム
・一般用ゴール
【メンバー】
彪駕、力輝、心翔、崇人、飛斗、幸季、隆貴、翔雅、司、詩、亮汰、朋哉、大也、春斗、 宗一郎、湊斗、武、颯太、拓空 19名
続いて試合結果をお伝えします。
①プレジャー対ヴィテス福岡
合計 2-1 勝ち!
(得)
13分 崇人
24分 拓空⇒崇人
②プレジャー対ヴィテス福岡
合計 2-0 勝ち!
(得)
5分 宗一郎⇒司
10分 大也⇒湊斗
③プレジャー対ヴィテス福岡
合計 2-0 勝ち!
(得)
8分 心翔
16分 詩
④プレジャー対ヴィテス福岡
合計 0-1 負け!
⑤プレジャー対ヴィテス福岡
合計 2-3 負け!
(得)
17分 武
21分 颯太⇒詩
⑥プレジャー対ヴィテス福岡
合計 2-1 勝ち!
(得)
20分 湊斗
24分 亮汰⇒拓空
⑦プレジャー対ヴィテス福岡
合計 1-3 負け!
(得)
5分 FK幸季⇒颯太
⑧プレジャー対ヴィテス福岡
合計 0-0 分け!
35分を合計8本もさせてもらいました!
今回はA、Bと分けず、全選手をシャッフルして8本戦ってきました!
4勝3敗1分は上出来ですね!
それぞれが良いパフォーマンスを出してくれていました!
U13クラブユース選手権まで残り1ヶ月!
チーム内競走はもちろんの事、個々の成長が楽しみな年代です!
最後になりましたが、今回お誘いしてくださったヴィテス福岡さん&B先輩、ありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。
U13TM~筑後広域公園G~
U13TMです!
まずは応援に駆け付けてくださった保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m
今回はいつも仲良くさせていただいている筑後サザンさんにお相手していただきました!
では、早速詳細をお伝えします。
【期日】
11/25(日)
【会場】
筑後広域公園G
【競技方法】
・11人制
・午前中⇒25分1本ゲーム
・午後⇒50分ゲーム(25-5-25)
・一般用ゴール
【メンバー】
拓空、飛斗、大星、湊斗、亮汰、心翔、春斗、武、幸季、隆貴、創太、崇人、颯太、翔雅、詩、朋哉、宗一郎、司、景太、大也、彪駕、力輝 22名
続いて試合結果をお伝えします。
(25分1本)
①プレジャー対筑後サザン
合計 1-0 勝ち!
(得)
15分 崇人⇒颯太
②プレジャー対筑後サザン
合計 2-0 勝ち!
(得)
4分 創太⇒大星
20分 亮汰⇒翔雅
③プレジャー対筑後サザン
合計 0-0 分け!
④プレジャー対筑後サザン
合計 1-2 負け!
(得)
3分 崇人
⑤プレジャー対筑後サザン
合計 0-0 分け!
60分ゲーム(25-5-25)
⑥プレジャーA対筑後サザンA
前半 1-0
後半 0-2
合計 1-2 負け!
(得)
前半
18分 PK飛斗
60分ゲーム(25-5-25)
⑦プレジャーB対筑後サザンB
前半 2-1
後半 3-3
合計 5-4 勝ち!
(得)
前半
11分 颯太
19分 詩⇒創太
後半
14分 翔雅
21分 大星⇒宗一郎
23分 大星
(25分1本)
⑧プレジャーA対筑後サザンA
合計 1-0 勝ち!
(得)
2分 湊斗⇒大星
1日で8本も試合をしていただき有難いですね~!
レベル的にも同じぐらいで見応えがありました!
県が違うので、どこかで対戦するとすれば九州大会になります!
県予選などでは当たらないので、これからもどんどん鍛えてもらいたいですね!県は違えど…かなり近いですので(^_^)
最後になりましたが、今回お誘いしてくださった筑後サザンさんありがとうございましたm(__)m
また機会がありましたら宜しくお願いします。