fc2ブログ

年賀状

皆さん、こんばんは


いよいよあと少しで新年を迎えますね


今年はどんな年でしたか

時にはいろいろイヤな事もありましたが…

総合的に

私にとっては凄くイイ年でした


プレジャーの人数が倍以上になりましたし、学童オリンピック(新人戦)では県大会ベスト4(第3位)という体験もしましたしね~


また、大きなケガ・病気もせず1年間過ごせました


三十路でなってましたが…いやいや良い年でした


2007年は


さぁいよいよ新年を迎えますどういう年になるでしょうね


2007年以上に2008年は皆様にとって良い年になりますように



独り言ですが…なかなか年賀状書きが終わりません


せっせと書いてはいるんですがなんせ…200枚近くあるんで

1枚1枚ひと言書いてるとさすがに疲れます


しかし、送るんであればもらって喜んで欲しいので頑張ります

皆さんは終わりましたか


終わってないなら新年を迎える前に終わらせましょうね~





スクール交流戦


おはようございます


昨日、私達(監督・コーチ陣)が指導しているサッカースクールの交流戦がありました

午前中に幼児の部を行いました


その後、昼から14:00ぐらいまでが1.2年生の部


その後、17:30ぐらいが3.4年生の部、5.6年生の部で行われました


1.2年生に関しては雨雲と雷の影響で途中中止になりました

3年生以上の部ではなんとか天気ももってくれたので出来ました

日頃プレジャーで一緒に練習してる選手達が各教室に別れて対戦していました


これがなかなか面白かったです


普段仲間だからこそ負けたくない気持ちが出ていて


コートの外ではユニホームの色が違う選手同士が仲良く話をしていて、いざ対戦すると闘志むき出しでガチンコバトルでした


そういう光景を見ながら幸せな気分になりました


学校も違う、学年も違う選手同士がプレジャーを通して仲良くなってる事に


勝ったチーム、負けたチームありましたがこれを機に更にトレーニングに励んでくれる事を期待してます


また、プレジャーに入ってない選手にきつい言葉もなくプレーしていたプレジャーの選手達を見て成長したなぁっとつくづく思いました


今後、スクール生の中からプレジャーに加入してくれる選手がいるかもしれません


他のクラブチームに行く選手もいるかもしれません

けど、このスクールに入っててよかったぁと全員が思えるようこれからも指導者一同、一生懸命指導にあたりたいと思ってます

昨日参加した選手の皆さん、保護者の皆様ありがとうございました

お疲れ様でした

次にあるスクール交流戦にも是非参加してくださいね


その時は更にレベルアップしてる選手達を見れる事を楽しみにしております





練習会

こんにちは


日曜日に私の母校『筑陽学園』に中等部のスクール生を練習会に参加させました


まず、驚いたのは参加者の人数です100人は居ましたね~


初めに各自アップを済まし50m走のタイムを測ってました

その後、試合ばかりだったのですが、みんないい技術を持ってる選手ばかりでした


見てて思ったのですが同じぐらいの高いレベルだとミスがかなり目立ちますトラップミス、パスミス、判断ミスがそこを見逃さずマイボールにする選手ばかりでしたから


良い方で目立ってた選手はすごく思いきりの良いプレーをしていましたDFだろうが果敢に攻撃参加していましたし、シュートも打ってました


あと、タッチラインを割るまでほとんどの選手が最後まで全力でボールを追いかけていましたね


やはりそのハングリー精神がサッカーには大事だとつくづく思いました

私にとってもイイ勉強になりましたね


また、久し振りに監督とお話をしたんですが高校の時には見せたことない笑顔で話をしてくれました覚えてくれていた事がすごく嬉しく思いましたなんせ5~6年振りでしたから


また、今後も何かとお世話になると思いますが宜しくお願いします吉浦監督

ちなみに当日、先輩(筑陽中学のコーチ)から次から審判しろって言われてタジタジでした


次からは審判しないといけないかも…
 カウンター 

 プロフィール 

pleasure.sc

Author:pleasure.sc
【PLEASURE SC】のブログへようこそ!

 アクセスランキング 

[ジャンルランキング]
スポーツ
67位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
サッカー
17位
アクセスランキングを見る>>

 カレンダー 

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

 カテゴリー 
 リンク 
 最近のコメント 
 最近のトラックバック 
 Schedule 

6月の練習日

☆江口グランド☆

金曜日
1、8、15、22、29

18:00~21:00

土曜日
9、16、23、30

14:00~18:00


☆市原グランド☆

土曜日


14:00~18:00


各自送迎⇒2、9、16、23


☆試合等☆

【U12】

6/9(土)
第36回全日本少年サッカー大会~県大会1、2回戦~
佐賀空港グランド

6/17(日)
第36回全日本少年サッカー大会~準決勝・決勝~
唐津フットボールセンター

6/23(土)
U12春季1部リーグ
会場未定

【U11】

6/3(日)
U11夏季2部地区リーグ~第一節~
三田川小学校

6/24(日)
U11夏季2部地区リーグ~第二節~
吉野ヶ里中央公園

【U10】

6/24(日)
U10前期2部地区リーグ~第一節~
吉野ヶ里中央公園

【U9】

6/16(土)
JFAキッズサッカーフェスティバル
吉野ヶ里歴史公園


【U15】

6/2(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選1日目~
唐津フットボールセンター

6/3(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選2日目~
唐津市陸上競技場

6/9(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~予選3日目~
鳥栖市陸上競技場

6/16(土)
佐賀県クラブユース選手権大会~準決勝~
唐津フットボールセンター

6/17(日)
佐賀県クラブユース選手権大会~決勝戦~
玄海町総合運動場

6/24(日)
サガンリーグ~第五節~
浜玉中学校


 月別アーカイブ 

 ブログ内検索 

 RSSフィード 
 QRコード 

QRコード